#老いてなお盛んに関連する映画 77作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

きみに読む物語

上映日:

2005年02月05日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

療養生活を送る老婦人(ジーナ・ローランズ)の元に、足繁く通う老人(ジェームズ・ガーナー)が、物語を読み聞かせる。 それは、1940年の夏、南部の小さな町で始まる物語。休暇を過ごしに都会から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2023-115本目】 例え、どんなに好きでも最後は別れる。 人に逢うということは、必ず別れるということだし…

>>続きを読む

美しい愛を美しい映像と共に描いた作品。 認知症になり記憶を失っている老婦人の元へ会いに療養施設へと通うデュークは、…

>>続きを読む

オールド

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

休暇で人里離れた美しいビーチを訪れた複数の家族。楽しいひと時を過ごしていた矢先、ひとりの母親が突然姿を消した息子を探している——母親が息子の姿に気付かないのも無理はなかった。なんと6歳だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少し話題になっていたので視聴 ジャンルはなんなんだろうSF? 題材は面白いと思うし、どんどん成長していく切り替えは上…

>>続きを読む

予告のビチビチ人間😱にビビりまくって避けてたけどやっと観た。気持ち悪くなくてよかった…そういう真相ね!なるほどね ナイ…

>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

上映日:

2009年02月07日

製作国:

上映時間:

167分
3.7

あらすじ

一生に一度の出逢い。生涯、心に残る感動作の誕生。それは、80歳で生まれ、年を取るごとに若返っていく数奇な運命の下に生まれた、ベンジャミン・バトンの物語。

おすすめの感想・評価

デヴィット・フィンチャー×ブラッド・ピットだけに期待し過ぎてしまったかもしれません。が、面白くなかった訳ではありません…

>>続きを読む

"おやすみ、ベンジャミン。"(←絶対これで終わると思った) 再鑑賞。10代の時に見たけど、こんな長かったとは…。一本…

>>続きを読む

ファーザー

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンソニー・ホプキンスの認知症演技がヤバいとは聞いていましたが、想像以上にすごかった。 認知症高齢者の本人視点の映画な…

>>続きを読む

(レビューが難しい… 感想も活字にするの難しい…) 観てよかったと心から思う。 認知症の患者目線の珍しい映画で、 …

>>続きを読む

グラン・トリノ

上映日:

2009年04月25日

製作国:

上映時間:

117分
4.1

あらすじ

クリント・イーストウッド監督・主演のヒューマン・ドラマ。朝鮮戦争の従軍を経験し、今は孤独に暮らす気難しい元軍人の男が、近隣に引っ越してきたアジア系移民の家族と交流することで、心の変化が訪れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強さと誇りの象徴「グラントリノ」の行く先とは クリントイーストウッドってとにかく重くてシリアスな作風のイメージだっ…

>>続きを読む

「運び屋」と同じ脚本家なので見直し。観た者の心を揺さぶる2008年の作品🎬 戦争に加わった者、巻き込まれた者と、生と死…

>>続きを読む

運び屋

上映日:

2019年03月08日

製作国:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

アール・ストーン(クリント・イーストウッド)は金もなく、孤独な90歳の男。商売に失敗し、自宅も差し押さえられかけたとき、車の運転さえすればいいという仕事を持ちかけられる。それなら簡単と引き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「終活」 人生が終わる前に作っておかないといけない映画。こんな印象を受けた作品だった。イーストウッドにとって遺作にな…

>>続きを読む

★年を重ねてからの家族と自分との向き合い方★ メインビジュアルの暗さに観賞を躊躇していたのですが、いい意味で裏切られ…

>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人

上映日:

2013年12月13日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

物語の始まりは、ある鑑定依頼。引き受けたのは、天才的鑑定眼をもち、世界中の美術品を仕切る一流オークショニア、ヴァージル・オールドマン。それは、資産家の両親が亡くなり、屋敷に遺された絵画や家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまり事前情報はいれずに観た方が良いと聞いていたので何もせず観ました。 確かにこの映画はネタバレ無く観た方が面白いと思…

>>続きを読む

 どんでん返し映画。と書いたら多分分かってしまうかもしれないが。  主人公は著名な鑑定士。てっきりいい人なのかと思いき…

>>続きを読む

ドント・ブリーズ

上映日:

2016年12月16日

製作国:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

親と決別し街を出るため逃走資金が必要だったロッキーは、恋人のマニーと友人のアレックスと一緒に、大金を隠し持つと噂される盲目の老人宅に強盗に入る。だが目は見えないが超人的な聴覚を持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【こんなん、おじいちゃんの目線に立ったら可哀想やんwなんて言わずに、まぁちょっと観てみて】 オモロ〜‼︎‼︎ コン…

>>続きを読む

グロさ控えめ、低予算でタイトにまとまった良作。 最初はスパイ映画のような潜入もの。家の構造を存分に見せつけるあのワン…

>>続きを読む

手紙は憶えている

上映日:

2016年10月28日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

最愛の妻ルースが死んだ。だが、90歳のゼヴはそれすら覚えていられない程もの忘れがひどくなった。ある日彼は友人のマックスから1通の手紙を託される。「覚えているか?ルース亡き後、誓ったことを。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

90分でこの満足度。 妻を亡くしたばかりのゼブ(クリストファー・プラマー)は認知症が悪化し、妻の死さえも忘れるよう…

>>続きを読む

愛する妻に先立たれたがそれすらも忘れてしまう認知症のゼフ。友人のマックスから託された手紙で自分の使命"アウシュビッツで…

>>続きを読む

千年女優

上映日:

2002年09月14日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

かつて一世を風靡した大女優、 藤原千代子。30年前忽然と銀幕から姿を消し、人里離れた山荘でひっそりと暮らしていた彼女の元に、時を越えて古びた小さな鍵が届けられた。あたかもその鍵が記憶の扉を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去作レビュー】 『解釈が観客に委ねられる豊かさ』 なんとなく「アクアマン」新作を観に行くはずだったのが、「千年女…

>>続きを読む

🎬2024年劇場鑑賞2本目🎬 リバイバル上映で。 「イマジネーションと現実の融合」を掲げていた今敏作品のなかでも"…

>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー

上映日:

2005年05月28日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

「グラン・トリノ」「ミスティック・リバー」のクリント・イーストウッドが監督・主演のヒューマン・ドラマ。小さなボクシング・ジムを営む老トレーナー、フランキー。ある日、31歳になる女性マギーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モーガン・フリーマン出演作という事で鑑賞。 そしたら突然の思わぬサプライズ! まさかのナレーターもやってるとは!!!…

>>続きを読む

【死の淵に立ち闘うボクサー】 クリント・イーストウッド監督が主演も務め、アカデミー作品賞も獲得したボクシングヒュー…

>>続きを読む

アイリッシュマン

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

209分

ジャンル:

3.8

あらすじ

全米トラック運転組合のリーダー:ジミー・ホッファの失踪、殺人に関与した容疑をかけられた実在の凄腕ヒットマン:フランク“The Irishman”・シーランの半生を描いた物語。全米トラック運…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーティン・スコセッシ77歳かあ。すごい。最高にかっこよかった。重厚感あった。誤解を恐れずに言うと、暗殺シーンがカッコ…

>>続きを読む

時間の都合がつかず劇場鑑賞を断念(もし劇場に行ってたら終盤尿意が気になって集中できなかったかもしれませんが) デニー…

>>続きを読む

ベニスに死す

上映日:

1971年10月23日

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

1911年、老作曲家のアシェンバッハは静養のためイタリアのベニスに訪れた。そして、宿泊先のホテルで美の化身のような少年・タジオを見かけ、一瞬で心を奪われる。想いを抑えきれないアシェンバッハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは完全に見る人を選ぶ映画ですね。 万人にはお勧めできない。 まずストーリーを大雑把に言ったら、中年のオッサンが美…

>>続きを読む

母が一番好きな映画。映画のパンフレットまで綺麗なまま実家に保管してある笑 映画は恐らく小学生の頃に母と観て(いや、見せ…

>>続きを読む

ジャスティス・リーグ

上映日:

2017年11月23日

製作国:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

2016年に公開され全世界で大ヒットした『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』で映画史上最も激しい超人どうしの戦いが描かれ、スーパーマンの無私無欲な行動、そして彼の死により地球…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ザック・シュナイダー監督がリブートさせた“スーパーマン”に“バットマン”を加えたアメコミヒーロー2大巨頭のマッチアップ…

>>続きを読む

空前絶後のヒーロー映画! イエエエェェェーーーイ! ジャスティス!🤙 ということで 今時のヒーローものは 映像が…

>>続きを読む

裏切りのサーカス

上映日:

2012年04月21日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東西冷戦下、英国情報局秘密情報部MI6とソ連国家保安委員会KGBは熾烈な情報戦を繰り広げていた。ある策略により、英国諜報部<サーカス>を去ることとなった老スパイ・スマイリーの元に、困難な任…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年 英仏独合作 監督 トーマスアルフレッドソン 英国情報部サーカスに潜む二重スパイを暴く物語です サーカスは…

>>続きを読む

【第65回英国アカデミー賞 英国作品賞、脚色賞受賞】 『ぼくのエリ 200歳の少女』トーマス・アルフレッドソン監督がジ…

>>続きを読む

許されざる者

上映日:

1993年04月24日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

アカデミー賞4部門を受賞したクリント・イーストウッド監督が19世紀のアメリカを舞台に描いた西部劇。かつて悪名で名を馳せていたものの、今は銃を捨て静かに暮らすマーニーに若いガンマンが賞金稼ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

90年代にあのクリント・イーストウッドが西部劇を作り上げたってことに脱帽したい。 そして、エンドクレジットで感動したい…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド作品の中では一番好きで、何度見ても心が揺さぶられる素晴らしい作品。なので最高スコア。 頑固だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バート・マンローは1899年に生まれ、1978年没 「走っているときの5分は一生に勝る」 バート・マンロー 68歳…

>>続きを読む

(昨日、約25年振りにバイク屋さんに行って来た。 昔ブォーーンプォンプォン4気筒に乗っていた。 昨日は渋いダダダダダダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【師としてプレイヤーとして】 マーティン・スコセッシ監督×円熟の名優ポール・ニューマン×新進気鋭の若手トム・クルーズ…

>>続きを読む

「ハスラー2」 「ハスラー」から25年後に制作された続編。マーティン・スコセッシが監督を務め、前作でも主人公を演じた…

>>続きを読む

RED/レッド

上映日:

2011年01月29日

製作国:

上映時間:

111分
3.6

あらすじ

静かな独身年金生活を送る55歳のフランク(ブルース・ウィリス)は超極秘任務専門の元CIAエージェント。しかし、ある晩自宅で謎の暗殺部隊に命を狙われ、全米に散った昔の仲間たちを招集する。老人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【最強の年金暮らしチーム再結成】 え!これDCなの! 映画好きになった頃の自分と再鑑賞vol.32 そーやそーや…

>>続きを読む

年金生活を送っていた元凄腕エージェントが命を狙われるコメディアクション作品。 ブルース・ウィリスが主演、メアリー=ルイ…

>>続きを読む

アンドリューNDR114

上映日:

2000年05月13日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

家事用ロボット・NDR114号は、アンドリューと名づけられ、幼いリトル・ミスと一緒に過ごしながら人間について学び続けた。やがてリトル・ミスは成長し、結婚して子供が生まれた。アンドリューはい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間に成りたかったロボットの喜びと哀しみの200年の人生。アイザック・アシモフ原作。ロボット役のロビン・ウィリアムズは…

>>続きを読む

フォレスト・ガンプをロボットでやってみた、みたいな映画。人間に憧れを抱くロボットのアンドリューの話。 アンドリューに…

>>続きを読む

もう終わりにしよう。

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.3

あらすじ

恋人との将来に悩みつつ、雪の日に辺ぴな農場に住む彼の両親を訪れた女性。だが、不思議な感覚に見舞われて、何が現実なのかわからなくなっていく。

おすすめの感想・評価

本気で好きな相手だったらきっと、あんな吹雪いている中の車なんてワクワクして仕方ないし詩の話してるかわいい!とか思うけど…

>>続きを読む

難しいことは考えず感じるまま観よう。そして、観た後は敢えて皆さんのレビューや考察は読まず感じたまま書こうと決めていたの…

>>続きを読む

ストレイト・ストーリー

上映日:

2000年03月25日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アイオワ州の小さな町で暮らしている73歳の老人、アルヴィン・ストレイト。ある雷雨の夜、長年仲違いしていた兄・ライルが倒れたという知らせが届く。彼は兄に会うため、時速わずか8kmの芝刈り機に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

またしても"愛おしい大切な映画"に出会えました☺️☺️ 【ストーリー】 73歳の老人 アルビン・ストレイト。彼の元に…

>>続きを読む

【第72回アカデミー賞 主演男優賞ノミネート】 『マルホランド・ドライブ』などの鬼才デヴィッド・リンチが手掛けたロード…

>>続きを読む

アンコール!!

上映日:

2013年06月28日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

最愛の妻・マリオンにしか笑顔を見せない無口で頑固な夫・アーサー。病弱だが陽気なマリオンの趣味は、ロックでポップな合唱団「年金ズ」で歌うこと。ある日、年金ズが国際コンクールのオーディションに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドン。無口で気難しいアーサー(テレンス・スタンプ)は隣近所でも有名なガンコ者で、息子との関係もギクシャクしていた。…

>>続きを読む

おじいちゃんおばあちゃんだらけのコーラスグループが活躍するドラマ映画。 頑固・不器用で愛想が悪く人付き合いが苦手なお…

>>続きを読む

ある日どこかで

上映日:

1981年01月31日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

劇作家・リチャードは母校で初演を迎える。そこで老婦人がリチャードに金時計を手渡し、「帰ってきて」という謎の言葉を残し去っていく。数年後、リチャードは1枚の肖像画に心を奪われるが、そこに描か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(正確には1980年の作品ですが)U-NEXT 70年代祭り#5. 名作と聞いていたものの、なぜか見逃していた本作。や…

>>続きを読む

Twitterでフォロワーさんが熱く推していた映画で、メディアでも紹介されていたので、ついに観てみました。 キャスト…

>>続きを読む

レスラー

上映日:

2009年06月13日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

長年のステロイド服用が原因で心臓発作を起こし、プロレスからの引退を余儀なくされたランディ。新たに就いたスーパーでの仕事は上手くいかず、仲直りしかけた娘との約束もすっぽかしてしまう。すべてを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

gyaoで再視聴。ミッキー・ローク主演。 リングの中にしか人生を見出せなかった、老いたレスラーの生き様。ヴェネツィア映…

>>続きを読む

“血を流してあんたを満足させたぜ、 これ以上何を求めるんだよ?“ 〜ブルース•スプリングスティーンが歌う主題歌の歌詞…

>>続きを読む

サンセット大通り

上映日:

1951年10月28日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ハリウッドの売れない脚本家ジョー・ギリスはある日、借金取りに追われて逃げ込んだ屋敷で、隠居生活を送る往年の大女優ノーマ・デズモンドと出会う。彼女から脚本の執筆を依頼されたジョーは、住み込み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スキャンダル報道的な冒頭で一気に引き込まれる。ハリウッドのお屋敷のプールで、ある男の水死体が発見され、その死体が顛末を…

>>続きを読む

10年前、日本版ミュー初演を観て 衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃🏃‍♀️💨💨💨だった そしてギャツビーがオマージュしてると知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰かがピンクの手紙を投函するシーンから始まる。 その手紙が届く頃、終始無表情で気だるさ感MAXのビル・マーレイの愛人シ…

>>続きを読む

ビル・マーレー 役作りのせいなのかとても老けて見える。 すっとぼけたビル・マーレーが好きなのですが、今回は 「すっ…

>>続きを読む

2人のローマ教皇

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.9

あらすじ

名優アンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライスを主演に迎え、カトリック教会における歴史的転換点の裏側を描き出す。フェルナンド・メイレレス監督作。

おすすめの感想・評価

 「涙が流れるなら 嬉し涙でありますように」  うわあああ!! すごく、すっごく良かった!!  宗教臭かったらどうし…

>>続きを読む

 実話をもとにした物語。 「シティオブゴッド」で世界中を震撼させたフェルナンドメイレレス監督作品。 2013年に南…

>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE

上映日:

2014年06月14日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『ホドロフスキーのDUNE』は、スタッフにバンド・デシネのカリスマ作家メビウス、SF画家のクリス・フォス、『エイリアン』『トータル・リコール』のダン・オバノン、H・R・ギーガー、キャストに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すばらしく面白いドキュメンタリーでした。 2024年3月現在、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督による『DUNE PART …

>>続きを読む

大いに笑った。良いドキュメンタリー。 超精鋭スタッフとキャストを集めながら製作中止となった幻の「DUNE」について、…

>>続きを読む

クラウド アトラス

上映日:

2013年03月15日

製作国:

上映時間:

172分
3.7

あらすじ

1849年、南太平洋。奴隷売買目的で航海に出た青年ユーイングは、良心の呵責に苛まれて葛藤。そんな彼を、悪徳医師グースが狙う。1936年のスコットランド。ユーイングの航海日誌を読む作曲家志望…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上映時間が3時間弱というのには思わず仰け反るが、構成と役者の演じ分けによって最後まで飽きずに見れたのは確か。 物語が…

>>続きを読む

2024年33本目 (再鑑賞) 『マトリックス』のウォシャウスキー姉妹(兄弟)によるSF超大作。評価がさほど伸びてい…

>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ベテラン詐欺師のロイ(イアン・マッケラン)が出会い系サイトで狙いを定めたのは、夫を亡くしてまもない資産家ベティ(ヘレン・ミレン)。全財産を騙し取ろうと策略をめぐらす非情なロイを、世間知らず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イアン・マッケラン 一体何者?(笑) 1998年公開の "ゴッド・アンド・モンスター" の時点で既に ねっとりとした…

>>続きを読む

キツネとタヌキの化かし合い.こんばんわ三遊亭呼延灼です.そういう観点から眺めると,イアン・マッケランがキツネ顔,ヘレン…

>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る

上映日:

1972年10月21日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

4.0

あらすじ

死に憑りつかれた19歳の少年ハロルドは、たびたび狂言自殺を繰り返しては両親を驚かせていた。そんなある日、彼が出会ったのは80歳のおばあちゃん、モード。毎日を謳歌するモードの姿に心動かされた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19歳のハロルド(バッド・コート)は狂言自殺と見知らぬ人の葬儀への参列を繰り返していた。ある日、79歳のモード(ルース…

>>続きを読む

『毎日なにか新しいことを! その為の人生よ 人生は永遠には続かない』 閉塞的な退屈な 生 に飽きて 狂言自殺とも呼べ…

>>続きを読む

私の知らないわたしの素顔

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリの高層マンションに暮らす50代の美しき大学教授クレール。ある日彼女は、年下の恋人にポイ捨てされたことをきっかけに、SNSの世界に足を踏み入れる。Facebookで24歳のクララに成りす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただのSNSなりすましの話かと思いきや、そんな単純なものではなかった。ある1人の女性が見せる“若さと美への異常な執着”…

>>続きを読む

大学で文学を教えているような彼女(ビノシュ)なら、セフレみたいな年下の彼氏をすぐ切る感じがするのになぜ引きずるのか… …

>>続きを読む

ゴールデンボーイ

上映日:

1999年06月26日

製作国:

上映時間:

112分
3.4

あらすじ

ロサンゼルスで暮らす成績優秀な高校生・トッドは、ナチスによるホロコーストの研究を続けていた。そんなある日、近所に住む老人がかつてアウシュヴィッツ収容所の副所長で、吸血鬼の異名で恐れられた戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作 スティーヴン・キング 監督 ブライアン・シンガー というだけで軽いミーハー魂で観始めたのに、のめり込んでしま…

>>続きを読む

成績優秀な高校生トッド。近所に住むデンカーという老人が元ナチスの人間だと突き止める。彼の元を訪れたトッドは、秘密を守る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと見たかったけどサブスク無くて見れなかった作品。やっと見れた。 胸に蝶の刺青が入っている事から「パピヨン」と呼ば…

>>続きを読む

永遠の名作。77年リバイバル上映初日のテアトル銀座。そろそろエンドタイトルだろうと劇場飛び込んだら感動のラストシーンだ…

>>続きを読む

スペース カウボーイ

上映日:

2000年11月03日

製作国:

上映時間:

130分
3.6

あらすじ

クリント・イーストウッドが主演・監督・製作を務めたスペース・ファンタジー。かつて、アメリカ初の宇宙飛行士として宇宙へ飛び立つはずだったにも関わらず、夢破れてしまった男たちに40年越しに宇宙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙、特に飛行士を扱う作品が増えた昨今では内容は普通といえる.また、年寄りが昔の職に戻る作品や昔のようにやってやろうぜ…

>>続きを読む

2024/02/05視聴、U-NEXT クリント・イーストウッド監督作品鑑賞シリーズ。 以前から題名となんとなくス…

>>続きを読む
>>|