もう終わりにしよう。を配信している動画配信サービス

『もう終わりにしよう。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

もう終わりにしよう。

もう終わりにしよう。が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

もう終わりにしよう。が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

もう終わりにしよう。が配信されているサービス詳細

Netflix

もう終わりにしよう。

Netflixで、『もう終わりにしよう。は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

もう終わりにしよう。の作品紹介

もう終わりにしよう。のあらすじ

恋人との将来に悩みつつ、雪の日に辺ぴな農場に住む彼の両親を訪れた女性。だが、不思議な感覚に見舞われて、何が現実なのかわからなくなっていく。

もう終わりにしよう。の監督

もう終わりにしよう。の出演者

原題
I'm Thinking of Ending Things
製作年
2020年
製作国
アメリカ
上映時間
134分
ジャンル
ドラマ

『もう終わりにしよう。』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

3.8
 不意に挿入された映像に、Directed By Robert Zemeckisの文字が出て来た時、これは罠だと思ってしまった私は割と早い段階で映画の全貌に気付いてしまったかもしれない。帰り車中でジョン・カサヴェテスの『こわれゆく女』についてディスカッションしたシーンは、ポーリン・ケイル女史の痛烈なカサヴェテス批判としてよく知られる場面を、2人に代弁させたに過ぎない。しかもどことなく今作はジョン・カサヴェテスの『オープニング・ナイト』に似ている。猛吹雪吹き荒れる雪の中を、男はほとんど目線を横にやることもなく、不明瞭な視界の中、家族の待つ家を目指す。助手席の女は窓の外にゆっくりと目をやりながら、彼とあれこれ思索を繰り広げるが、ある決断を持ってこの旅を終えようとしている。ヒリヒリするような男女のやりとりはもう随分昔から連れ添った間柄かと思われるが、ほんの数週間前に出会ったと聞いて驚いた。それ以外にも今作には、どこか不均衡な描写が散見される。

 いかにもインテリなチャーリー・カウフマンの手腕は観る人を選ぶだろう。しかしその伏線の張り方は実に見事で隙が無い。到着した直後、2階の窓際で一生懸命手を振っていた母親が、なぜ一向に降りて来ないのか?愛犬はなぜいびつに頭を振り続けるのか?いったい彼女には何度も何度も誰から電話がかかって来るのか?居間に飾られた写真になぜ初めて来たはずの彼女が写るのか?それ以外にも両親の老化、時には顔が別人に変わっていたり、断片的な記憶は常に不安定な書き換えを行う。猛吹雪の夜、既に前に行くのも困難な状態で眼前に現れた高校。そこで一つ目の人格が統合される。クライマックスのイメージ・シークエンスは、結局は『オープニング・ナイト』がやりたかったダーレン・アロノフスキーの『ブラック・スワン』そのものな気もするが、1回だけの体験となる映画館での鑑賞を逆手に取るかのように、細切れで何日もかけて観たり、容易に巻き戻せるNETFLIXの特性を十二分に意識した作品である。判らなければ何度も繰り返し観ると良い。
こういう
ずっと考えさせてくれる映画が大好きだ。


下手に解説なんか読んだ日には

作品が侵されたような気分になり

魅力的に映っていたものが急に輝きを失い

自分にとって意味をなさなくなったりする


好きに自由に夢想する自由

それを尊く思う物語だった
なんかむずいらしいな。いきなりなんかこわいのぉ。基本心の声がメインか。ん、ルーシーはこの子なんじゃないのか。なんかずっと違うっていう想いがあるんやな。なんかずっと不気味。この家もこわい。この父親がやばいのか、それとも。カメラの撮り方とかもなんかこわい。んんんん、この劇中劇はなに。この母親もやばそーやな。この犬はたぶん溺死かなんかしたんかな。この子が変説よなここまできたら。とーとー地下に行くんか。クレイジーマンすぎる。時間とか空間が入り乱れすぎてる。この時間の先に行くなってすごいこわい表現。この場所につながるんか。あー、このおっちゃんがジェイクなんか。誰と誰のダンスや。また誰や。なんか賞取ったんか、全部こいつが書いた劇やったんか。もしかして終わりか。知識0で浄瑠璃観たみたいな、意味わからんまま終わりよった。これはTENETより難解やぞ。解説読んでくる。ミュージカルのオクラホマが重要なんか。アイスの容器はそーゆーことな。

「妄想は、もう終わりにしよう」
次の作品レビューでも、何卒。

『もう終わりにしよう。』に似ている作品

ドニー・ダーコ

上映日:

2001年08月31日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
  • ポニーキャニオン
3.6

あらすじ

ドニー・ダーコは夢の中で銀色のウサギと出会い、「世界の終わりまであと28日と6時間と42分12秒」と告げられた。家に帰ると、空から飛行機のエンジンが落ちてきて、ドニーの部屋の天井に穴を空け…

>>続きを読む

ミスター・ノーバディ

上映日:

2011年04月30日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • アステア
3.7

あらすじ

西暦2092年。人間が不死を手に入れた世界で、最後に死を迎える118歳の老人ニモは、病院のベッドで自らの人生を振り返る。その脳裏に蘇るのは、人生の分岐点となった数々の出来事。選択した人生、…

>>続きを読む

ホース・ガール

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

手芸と馬と超常現象犯罪ドラマが好きで、少し変わってはいるが心優しいサラ。いつからか不思議な夢を見始めた彼女の頭の中で、夢と現実の区別がつかなくなっていく。

COMET コメット

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.1

あらすじ

彗星の夜に運命的に出逢ったデルとキンバリー。その日から、二人の六年間の恋がパラレルに交差し描写されていく。舞台は出逢いの公園、再会の列車、パリのホテルと目まぐるしく移り変わり現実の記憶と夢…

>>続きを読む

イレイザーヘッド

上映日:

1981年09月12日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • デイヴィッド・リンチ プロジェクト
3.6

あらすじ

フィラデルフィアの工業地帯。モジャモジャ頭の印刷工ヘンリーは、ガールフレンドのメアリーから奇妙な赤ん坊を出産したことを告げられ、彼女との結婚を決意。だが赤ん坊の異様な泣き声に耐えかねたメア…

>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
  • パルコ
3.7

あらすじ

スーザンは夫とともに経済的には恵まれながらも心は満たされない生活を送っていた。 ある週末、20年前に離婚した元夫のエドワードから、彼が書いた小説「夜の獣たち(ノクターナル・アニマルズ)」が…

>>続きを読む

関連記事

映画ファンが「出直します」とお手上げ…「難解映画」16本!あなたは理解できる?

【Netflix映画・ドラマランキング発表】年末年始はおうちでネトフリ三昧!2020年映画ファンが注目したおすすめ作品を一挙ご紹介!(2021年 最新版)