#tmy整理伝記に関連する映画 81作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

オッペンハイマー

上映日:

2024年03月29日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今までの製作スタイルの流れをみると前作が「TENET テネット」のようなトリッキーな映像表現であれば、次作である本作は…

>>続きを読む

【ロバート・オッペンハイマーの人生を語る上で、3時間は長すぎるのか、足りないのか】 クリリン死す! 皆様、先のレビ…

>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン

上映日:

2018年02月16日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公のP.T.バーナムは<ショービジネス>の概念を生み出した男。誰もが“オンリーワンになれる場所”をエンターテインメントの世界に作り出し、人々の人生を勇気と希望で照らした実在の人物だ。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォローワーさんのお勧めもあり、ずっと前からclipしてた作品本日感動に浸ります 感想👇 なんでもっと早く見なかった…

>>続きを読む

公開前から待ちに待っていた映画✨ ようやく行けました! 冒頭から心躍る演出で期待度上がり どんどん物語に引き込まれあ…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-180-8 金ロー にて 「ユージュアル・サスペクツ」「XーMEN:フューチャー&パスト」「X…

>>続きを読む

泣く準備OK、魂グラグラに揺さぶられる覚悟で行ったのに……何だろうコレジャナイ感。 感想も書けないまま2週間経ち、事実…

>>続きを読む

フォードvsフェラーリ

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

153分
4.1

あらすじ

ル・マンでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マット・デイモンとクリスチャン・ベールが初共演でダブル主演を務め、1966年のル・マン24時間耐久レースで絶対王者フェ…

>>続きを読む

マットデイモンとクリスチャンベイルだとちょっと歳が離れててマットデイモンが若すぎる…と思ったらクリスチャンベイルが4歳…

>>続きを読む

アメリカン・スナイパー

上映日:

2015年02月21日

製作国:

上映時間:

132分
3.9

あらすじ

米軍史上最多160人を射殺した男。国を愛し、家族を愛し、それでも戦場を愛した男――。 ある日、9.11の惨劇を目撃したクリス・カイルは、自ら志願し、米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭の、撃つのか撃たないかのシーン。 そして始まる幼少期からのクリス•カイルの人生。 伝説の狙撃手。日常と戦場が交互…

>>続きを読む

「英雄」とまで謳われ、イラクで200名近くを殺害した実在のスナイパー″クリス・カイル″を描いた本作。 アメリカのエリ…

>>続きを読む

マリー・アントワネット

上映日:

2007年01月20日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ハプスブルグ家の末娘、マリー・アントワネットは14歳でフランスのルイ・オーギュストと結婚した。ヴェルサイユ宮殿での生活に戸惑いながらも、贅沢三昧の日々を送るマリー。やがて彼女は待望の世継ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初から最後までソフィアコッポラ監督のセンスで統一された世界観が完璧でマリーアントワネットという悲劇の女王を1人の運命…

>>続きを読む

完璧じゃないからこそ何度も見たくなる映画の一つ。 伝記映画として描くには適当すぎるし、ノリが軽すぎる。 女の子映画…

>>続きを読む

浅草キッド

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

4.0

あらすじ

舞台は昭和40年代の浅草。大学を中退し、“ストリップとお笑いの殿堂”と呼ばれていた浅草フランス座に飛び込み、東八郎や萩本欽一ら数々の芸人を育ててきた・深見千三郎に弟子入りしたタケシ。舞台の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

へー、劇団ひとりって監督・脚本も出来るんだ❓ 昔はコンプライアンスも何もなかったし、男尊女卑も強かったからね( ̄▽ ̄;…

>>続きを読む

泣ける師弟映画! 芸人のみならず映画監督としても偉業を成し遂げた映画人からもアツい支持を受ける北野武の伝記映画 芸人…

>>続きを読む

フェイブルマンズ

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

初めて、映画館を訪れて以来、映画に夢中になったサミー・フェイブルマン少年は、8ミリカメラを手に家族の休暇や旅行の記録係となり、妹や友人たちが出演する作品を制作する。そんなサミーを芸術家の母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【夢追人(ドリーマー)】 やっと観れました。これこそが「本物のハリウッド映画」である。暗い時代を明るく照らす一条の希…

>>続きを読む

スピルバーグが描く創作論。 映画に魅了された少年サミーは、映画監督になる夢を抱くようになる。そして彼は、自身の夢を本気…

>>続きを読む

博士と彼女のセオリー

上映日:

2015年03月13日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1963年、ケンブリッジ大学で理論物理学を研究するスティーヴン・ホーキングは、中世詩を学ぶジェーンと恋に落ちる。やがて、スティーヴンは筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症、余命2年と宣告され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

会社の後輩が教えてくれた作品。正直そういうことでもなければ一生観ようとも思わなかった作品な気がする。カップルの片方が難…

>>続きを読む

アマプラ配信終了間近だということで観るか〜ぐらいの感覚で観たのに、夫婦の愛の凄さにやられた……!想像以上に愛だった………

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吃音症のある英国🇬🇧のアルバート王子はスピーチがうまく喋れないことが悩みの種。そんな時言語療養士のライオネルを訪ね吃音…

>>続きを読む

 2010年のアカデミー賞はデビッド・フィンチャー監督の「ソーシャルネットワーク」が早くから本命視されていた。face…

>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

1947年。ブルックリン・ドジャースのGM、ブランチ・リッキーは、周囲の反対を押し切って黒人選手、ジャッキー・ロビンソンと契約する。白人しかおらず、周囲の全てから敵視される中、彼は屈するこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャドウィック・ボーズマンの作品の中から お勧めもあり視聴 感想👇 ⚫︎1945年夏 戦争が終わり アメリカは普段…

>>続きを読む

「カネの色は"白"でも"黒"でもない。ドル札は緑色だよ💵」 "やり返さない勇気"に感動✨ フォロイー様のレビ…

>>続きを読む

ナポレオン

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

158分
3.7

あらすじ

1789年 自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。 マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り 皇帝にまで上り詰めた英雄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

   2024年100作品目👀    ソフトバンクから  Apple TV+ 3ヶ月無料の  お知らせが来たので  …

>>続きを読む

事前に2時間くらい世界史の勉強をしてから挑みました笑 2倍くらい楽しめたと思います笑 日本で信長の映画が公開されるみ…

>>続きを読む

ブラック・クランズマン

上映日:

2019年03月22日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1979 年、アメリカ・コロラド州コロラドスプリングスの警察署でロン・ストールワースは初の黒人刑事として採用される。署内の白人刑事から冷遇されるも捜査に燃えるロンは、新聞広告に掲載されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クランって言うな 団体(オーガニゼーション)って言え あのデビッド・デュークを演じたトファー・グレイスさん。鬱病にな…

>>続きを読む

【初の黒人警官が白人警官と挑む、白人至上主義者のドキドキ騙し】 潜入捜査のエンタメ性はお見事✨ せやけど…あんな簡単…

>>続きを読む

ロケットマン

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なアーティスト 100組」にも選ばれ、「僕の歌は君の歌(Your Song)」や、「キャンドル・イン・ザ・ウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の中での エルトン・ジョンはド派手な衣装をつけた歌手(好きな方 ごめんなさい)位です。 感想👇 エルトン・ジョン…

>>続きを読む

最近見た『キングスマン2』のエルトンジョンがツボだったのと、キングスマンのタロンエドガーがエルトンジョンを演じてるとい…

>>続きを読む

エルヴィス

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

159分
3.8

あらすじ

世界史上最も売れたソロアーティスト、エルヴィス・プレスリー。彼がいなければ、ビートルズも、クイーンも存在しなかった。 エルヴィスの<誰も知らなかった>真実の物語を、『ムーラン・ルージュ』の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かもう最高に良かった!!「プリシラ」のいくつかのレビューで本作とセットで観ることをおすすめとあったので観てみたらめち…

>>続きを読む

IMAXレーザーGTで観覧 エルヴィス・プレスリーの名前はもちろん知っていますが、生き抜いた時代が違うためどんな歌い…

>>続きを読む

それでも夜は明ける

上映日:

2014年03月07日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

これは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自由黒人ソロモン・ノーサップによる体験記を原作に、スティーヴ・マックィーン監督がメガホンを執り、悲惨な過去の歴史を名優…

>>続きを読む

“キング・オブ・クール”の方のスティーブ・マックイーン主演作ならほぼ全作DVDも持ってますが、こちらの同姓同名の監督さ…

>>続きを読む

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#1261 作品賞(86/95) 1987年 イタリア🇮🇹/イギリス🇬🇧/中国🇨🇳 監督・脚本はベルナルド・ベルトル…

>>続きを読む

清朝最後の第12代皇帝 愛新覚羅溥儀の自伝「わが半生」をベースに(監督の美意識が入ってると思うので史実とは異なる)思想…

>>続きを読む

アマデウス

上映日:

1985年02月16日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞したモーツァルトの生涯を描く作品。ウィーンの街で自殺を図り一命を取り留めた老人・サリエリ。彼が語ったのは人生が変わった原因となったウォルフガング・アマデウス・モーツァ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遂に7️⃣0️⃣0️⃣Review達成❗🎵⤴️ 記念すべき700レビュー目の作品に選んだのは『アマデウス』です。 …

>>続きを読む

天才作曲家モーツァルトとその影に隠れた宮廷作曲家サリエリ 1700年代後半 天才的な才能への嫉妬心が生む物語 モーツ…

>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男

上映日:

2018年03月30日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

第二次世界大戦初期、ナチスドイツの勢力が拡大し、フランスは陥落間近、英国にも侵略の脅威が迫っていた。連合軍がダンケルクの海岸で窮地に追い込まれる中、ヨーロッパの運命は新たに就任したばかりの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作でアカデミー賞のメイクアップ賞をとったカズ・ヒロ氏による特殊メイクが一番の見どころかなぁ。どアップでも毛穴が自然。…

>>続きを読む

これは実に考えさせられる映画だ…。この映画はイギリス国民のための映画であり「勝者」の映画だ。イギリス人が見るならいい、…

>>続きを読む

ベルファスト

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ベルファストで生まれ育ったバディ(ジュード・ヒル)は家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごす9歳の少年。笑顔にあふれ、たくさんの愛に包まれる日常は彼にとって完璧な世界だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人と話しているのに、横から別の話で割り込んでくる人ってのがいるものである。誠に迷惑極まりない、そういう不快感がてんこ盛…

>>続きを読む

本日2本目は俳優としても監督としても数多くの名作を残すケネス・プラナー脚本・監督作。 2022年のアカデミー賞作品賞ノ…

>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

成功から一番遠い場所で、伝説は生まれた―。 ザ・ビートルズ以前に世界を席巻し、音楽界に不滅の伝説を打ち立てた4人組――ザ・フォー・シーズンズ。 代表曲「シェリー」「君の瞳に恋し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「夢、栄光と挫折—— それでも僕らは歌い続ける。」 ニュージャージー州で生まれ育った貧しい少年たち、トミー・デビ…

>>続きを読む

ニュージャージー出身の不良少年達が“4Seasons”を結成し、夢を掴むまでの物語。彼らの下積み時代、成功とその裏の苦…

>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ

上映日:

2014年02月22日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロン・ウッドルーフは、賭博と酒と女の日々を送るデタラメな男。ある日突然、「あなたはHIV陽性で、残された時間は30日」と宣告される。が、落ち込むどころか特効薬を求めて東奔西走。ある時は神父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※※※ 投稿して1時間ぐらい経ちますが、 大事な事を書き忘れたので 加筆します。 全然運動とかしたくないのに 死ぬ程…

>>続きを読む

エイズで余命30日を告げられたロン・ウッドルーフが未承認でも有効な治療薬の販売ルートを確立する為に尽力した実話を描いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天才少年と呼ばれながら父の重圧に耐え切れず、若くして精神を病んだ実在のピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴットの半生を描い…

>>続きを読む

【第69回アカデミー賞 主演男優賞受賞】 『ヒマラヤ杉に降る雪』スコット・ヒックス監督が実在のピアニストデイヴィッド・…

>>続きを読む

アインシュタインと原爆

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1933年、世界で最も有名な科学者であるアルバート・アインシュタインは逃亡生活を送っていました。ドイツではヒトラーが政権を握り、ユダヤ人住民の組織的な迫害を始めたため、身の危険を感じた彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日2度目にして最後の『オッペンハイマー』IMAX劇場鑑賞をして参りました!!! そしてこの作品の存在。 『オッペン…

>>続きを読む

オッペンハイマー予習に。 アインシュタインの ドキュメンタリー作品。 セリフは実際にアインシュタインが 発した言葉…

>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

上映日:

2017年07月29日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1954年アメリカ。52歳のレイ・クロックは、シェイクミキサーのセールスマンとして中西部を回っていた。ある日、ドライブインレストランから8台ものオーダーが入る。どんな店なのか興味を抱き向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 鑑賞する前は、創業者マクドナルド兄弟と一緒にレイ・クロックという人が、一緒に今のマクドナルドの基礎を作り上げた、とい…

>>続きを読む

1954年、アメリカ。52歳のレイ・クロック(マイケル・キートン)は、シェイクミキサーのセールスマンとして中西部を回っ…

>>続きを読む

ドリームプラン

上映日:

2022年02月23日

製作国:

上映時間:

144分
3.8

あらすじ

2人の娘を世界最強のテニスプレーヤーに育てる夢を持つ破天荒な父親リチャード。テニス未経験の彼は、姉妹が生まれる前から常識破りの「計画=ドリームプラン」独学で作成していた。その無謀なプランと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父親が凄すぎる。 娘の人生を考えてテニスだけでなく勉強もしっかりさせて遊園地にも連れて行き、普通の十代の女の子として育…

>>続きを読む

'if you fail to plan, you plan to fail.' 最初は、自分の夢と理想を子供に押し…

>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1945年4月20日、ベルリン。第二次大戦は佳境を迎え、迫りくるソ連軍の砲火を避けるためヒトラーは身内や側近とともに首相官邸の地下要塞に潜っていた。誰もが敗戦を覚悟する中、冷静さを失い狂人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブルーノ・ガンツ主演作をもう1本🎬 天使から悪魔になったガンツってことで💀 ヨアヒム・フェストによる同名研究書、およ…

>>続きを読む

【ナチスの思想に理解できない人(きっと皆さん)は、観ると本当に不快になる】 「あなたは国民の総統です」 途中でほん…

>>続きを読む

レイジング・ブル

上映日:

1981年02月14日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「ブロンクスの怒れる牡牛(レイジング・ブル)」と呼ばれた実在のプロボクシング選手ジェイク・ラモッタ。幼少の頃からスラム街でストリート・ファイトに明け暮れていた彼がある日ボクシングと出会う。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「タクシードライバー」「グッドフェローズ」のマーティン・スコセッシ。 主演は「ゴッドファーザーPart2」「タク…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で観てきました! デニーロの変幻自在な役作りがすごい!! 太ったり、ボクサーのような体型になったりど…

>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命

上映日:

2017年12月15日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1939年、ポーランド・ワルシャワ。ヤンとアントニーナ夫妻は、ヨーロッパ最大の規模を誇るワルシャワ動物園を営んでいた。アントニーナの日課は、毎朝、園内を自転車で巡り動物たちに声をかけること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつかレビューしたかった作品です🎶(*^^*) 🐇あらすじ 1939年、ポーランド・ワルシャワ。ヤンとアントニーナ夫…

>>続きを読む

ドイツ占領下のポーランド🇵🇱で ワルシャワ動物園を営む家族の物語 生き生きとした動物たち🐘🐅🐪 街の人々の憩いの場だ…

>>続きを読む

ファースト・マン

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人類の夢であり、未来を切り開いた月面着陸計画。史上最も危険なミッションを成功に導いたアポロ11号船長アームストロングの視点で壮大なスケールで描くー。

おすすめの感想・評価

人類の探究心に終わりなどないのか。 改めてそう感じずにはいられないほどの凄まじい熱量。失敗に次ぐ失敗、多くの犠牲の上…

>>続きを読む

病気で幼い娘を失ったニール(ライアン・ゴズリング)は月探索を目指すNASAのジェミニ計画とアポロ計画に参加する。しかし…

>>続きを読む

キャプテン・フィリップス

上映日:

2013年11月29日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

2009年にソマリア沖で海賊の襲撃に遭い人質に取られた後、アメリカ海軍特殊部隊“SEALs”によって辛くも救出されたアメリカ船籍マースク・アラバマ号の船長リチャード・フィリップス氏の回顧録…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソマリア沖で起きた海賊による輸送船襲撃事件。実話です。期待以上にとても面白かった! 話が大きく動くまでに時間がかかる…

>>続きを読む

ソマリア沖の海賊に襲われた、アメリカのコンテナ船の実話を描いたサスペンス。 監督はジェイソン・ボーンシリーズのポールグ…

>>続きを読む

バイス

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「バイス」:バイス・プレジデント(副大統領)を指すだけでなく、“悪徳”や“邪悪”という意味もこめられている―ワイオミングの田舎の電気工から“事実上の大統領”に上り詰め、アメリカを自在に支配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったです。 早く観ればよかった。 たまには良いな、こういう映画も。 町山智浩: 「(体型変えまくって)心臓心…

>>続きを読む

役作りで体重+約20kgと今回も大変身のクリスチャン・ベール、 なかなかオスカーが獲れないエイミー・アダムス、 スリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲイであることを公表して同性愛をはじめあらゆるマイノリティのために活動したハーヴェイ・ミルクの8年間の軌跡をたどる …

>>続きを読む

ハーヴェイ・ミルク氏本人のドキュメンタリーは観ていたが、なぜかショーン・ペンの演技をまだ観ていなかった💦 アカデミー賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまりにも執拗な残酷描写ゆえに上映中に死者まで出した問題作。 さらにユダヤの描き方を巡って宗教関係者の間に激しい論争を…

>>続きを読む

ナザレのイエス版『マーターズ』。 キリスト教について僕は造詣がなく、今作をあくまで映画としての評価となります、あしか…

>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ

上映日:

2016年02月12日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

アップル社の共同設立者であり、デジタルテクノロジーの常識を変えた世界で最も有名なカリスマ、スティーブ・ジョブズの生き様の全てが詰まったハイクオリティな人間ドラマ。

おすすめの感想・評価

伝記映画といえば、成功、挫折、振り返りを最後は主役の老けメイクの顔で締めくくるみたいな印象であったが、ダニー・ボイル監…

>>続きを読む

ヘンテコな映画だと思ったら脚本アーロン・ソーキンだった。ソーシャルネットワークもやってスティーブ・ジョブズもやってんの…

>>続きを読む

マダム・フローレンス! 夢見るふたり

上映日:

2016年12月01日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

世界が憧れる音楽の殿堂 “カーネギーホール”。ここで、今なお“伝説”として語り継がれる一夜がある。1944年、フローレンス・フォスター・ジェンキンスの公演回だ。NY社交界のトップ、マダム・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1944年のニューヨーク。歌手を夢見るマダム・フローレンス(メリル・ストリープ)は致命的なほど音感に欠けていた。しかし…

>>続きを読む

音痴だったけどカーネギーホールでリサイタルを開いた実在のフローレンス・ジェンキンスをモデルにした、こちらはアメリカ版。…

>>続きを読む