あみだくじ

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツのあみだくじのレビュー・感想・評価

3.4
 鑑賞する前は、創業者マクドナルド兄弟と一緒にレイ・クロックという人が、一緒に今のマクドナルドの基礎を作り上げた、というストーリーと思っていたら。なんとまぁ、創業者から何もかもを奪い去った話で、本当に嫌な内容だった。後半は見ていてむかつくばかり。それに結局は、奥さんも奪い去ったという事だよね?
 こういう人って、奪い去ったあとはどんな気持ちで生きていたんだろう?幸せだったんだろうか?笑えたんだろうか?幸せだったんだろうな、スピーチ聴く限りでは。罪悪感を持たなかったんだろう。成功した、凄い人。でも、人としてどうなのだろう?私からしたら悪魔にしか思えない。別看板で頑張っていた兄弟のお店の目と鼻の先で、マクドナルドを開店させ、トドメを打ったらしいし。うーん、マックはもう食べたくないな。元から私はモスバーガー派だし。時間がない時とか、お金がない時とかに食べてたけど、ちょっとそれも考えてしまう。
 
あみだくじ

あみだくじ