#舞台裏に関連する映画 19作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

カメラを止めるな!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある廃墟でゾンビ映画の撮影中。主役の若手女優の演技に物足りなさを感じた監督が、その土地に伝わる呪いの扉を開く。直後、現…

>>続きを読む

予算300万円のインディーズ映画ながら大ヒット。 のち、フランスでリメイクもされた娯楽作品。 映画の前半37分間は、廃…

>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ

上映日:

2016年02月12日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

アップル社の共同設立者であり、デジタルテクノロジーの常識を変えた世界で最も有名なカリスマ、スティーブ・ジョブズの生き様の全てが詰まったハイクオリティな人間ドラマ。

おすすめの感想・評価

伝記映画といえば、成功、挫折、振り返りを最後は主役の老けメイクの顔で締めくくるみたいな印象であったが、ダニー・ボイル監…

>>続きを読む

ヘンテコな映画だと思ったら脚本アーロン・ソーキンだった。ソーシャルネットワークもやってスティーブ・ジョブズもやってんの…

>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ

上映日:

2022年03月18日

製作国:

上映時間:

110分
4.0

あらすじ

バスター率いるロジータやグンターらは地元で人気を博し、ニュー・ムーン・シアターは連日満席に!しかしバスターは華やかで煌びやかなエンターテイメントの聖地レッド・ショア・シティにあるクリスタル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

洋楽はほとんど聴かないので、初っ端羽生くんが人類史上初の4回転ループに成功した時のプログラム“Let's Go Cra…

>>続きを読む

夢とエゴはデカイ 良かったところ アニメーションのクオリティの高さよ ライブシーンのクオリティが高すぎる 終盤のライブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【パーフェクトブラック、誕生】 日本的な猥雑さを含みに含んだ『パーフェクトブルー』から、そのアングラ感を拭い取り、代…

>>続きを読む

昔観た筈だけど殆ど覚えて無かった📽️ 唯一記憶にあるのは黒い羽根が、、、の🎬 普通にサスペンスと思ってたら めちゃホ…

>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション

上映日:

2015年08月07日

製作国:

上映時間:

131分
3.9

あらすじ

超敏腕スパイ:イーサン・ハント率いるIMFは無国籍スパイ「シンジケート」の暗躍により、またしても解体の窮地に追い込まれてしまう。イーサンはこの最強の敵にどう立ち向かうのか?誰が敵か味方かわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

忘れ物M:Iマラソン💨 トム・クルーズ主演のスパイアクションシリーズ第5弾😎 ここからは初見🔰 無国籍スパイ組織「シ…

>>続きを読む

シリーズ5作目。これは公開当時の2015年に劇場でも観ていて、かなり面白かった覚えがあるけど、やっぱり面白かった。 …

>>続きを読む

映画大好きポンポさん

上映日:

2021年06月04日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。 映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。 映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「映画を撮るか、死ぬか、どっちかしかないんだ」 狂人が映画撮る話。 キャストがプロ声優とそうじゃない人が混ぜこぜに…

>>続きを読む

2023年359本目 久しぶりのアニメ作品 映画制作のインターンに参加したばっかりなので、とっても楽しく鑑賞できました…

>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

上映日:

2015年04月10日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

かつてスーパーヒーロー映画『バードマン』で世界的な人気を博しながらも、現在は失意の日々を送る俳優リーガン・トムソン(マイケル・キートン)は、復活をかけてブロードウェイの舞台に立とうとしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワンカットに見えるトリックが巧妙で、群像劇のフィールドが劇場の界隈を決して超えない辺り「ブロードウェイ」に縛られる人々…

>>続きを読む

2024/04/25 監督 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ マイケル・キートン エマ・ストーン エドワード・ノ…

>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ

上映日:

2020年08月28日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.0

あらすじ

音楽、声、効果音など、映画を彩る様々な音はどのように作られ、どういった効果を生んでいるのか。映画に命を吹き込む映画音響の世界とその歴史を紐解く、感動と興奮に満ちたドキュメンタリー映画が誕生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初鑑賞、字幕にて。 映画作品内で使われる音(音響)に関するドキュメンタリー。 音って本当に大事なのね。 作品のなかで…

>>続きを読む

✨愛しき映画よ 人間の創り出した芸術よ 映画は本当に素晴…

>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ

製作国:

上映時間:

102分
4.4

あらすじ

今だからこそ話せる「ハリー・ポッター」の知られざる舞台裏、それぞれの想い…。映画史上最も愛されている映画シリーズを語り尽くす。

おすすめの感想・評価

ハリーポッターシリーズ全部を見返して この同窓会を見てみた 前回見たのがかなり小さい頃だったからまだこれは無くてどんな…

>>続きを読む

思い出が走馬灯のように去来する、ただひたすらに愛しかない同窓会。 原作に夢を見て、その夢を現実にして貰い、その現実が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

字幕にて初鑑賞。 映画音楽の歴史や映画音楽製作秘話が関係者から語られる、「映画音楽」に焦点をあてたドキュメンタリー作品…

>>続きを読む

音楽は時に映画の主役にすらなり得る、ということを証明するドキュメンタリー。改めて観直したETのラストシーン、今まで泣い…

>>続きを読む

ブギーナイツ

上映日:

1998年10月10日

製作国:

上映時間:

155分
3.8

あらすじ

理想家肌のプロデューサー、ジャック・ホーナーは日頃から映画を芸術の域に高めることを夢見ていた。ある日、ジャックはエディ・アダムスという若手俳優を発掘。ダーク・ディグラーという芸名でデビュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作「ブギーナイツ(97年)」は、1977年から84年頃までの「ポルノ産業」という特殊分野を描いたクロニクル(年代記)…

>>続きを読む

夏の真っ昼間に観る内容ではなかった😂 実在するポルノ男優をもとに描かれた作品。主人公があまりに大きなイチモツ(30c…

>>続きを読む

スケア・キャンペーン

上映日:

2017年01月14日

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.1

あらすじ

人気TV番組「スケア・キャンペーン」。出演者をニセの心霊現象などで怖がらせて、その様子を隠しカメラで撮影するというドッキリで長年視聴者を楽しませてきた。しかし最近では、無料動画投稿サイトの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016/オーストラリア/76分 えーっと。続編は?(ない こんなに余韻を残すなら、もう少し長く作ってくれてもイイヨ…

>>続きを読む

尺も短くてけっこう面白い。 二転三転してどこまでが現実でフェイクなのか分かんなくなる感じ良かった。終盤以外はかなり好み…

>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。

上映日:

2018年10月26日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

新入社員として、彼氏も勤める超一流ホテルチェーンに就職してきた波平久留美(なみひら・くるみ)22歳。そんな会社に期待していた彼女を待っていたのは、系列会社が運営する地方の遊園地グリーンラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よくある新人社員の奮闘記もの映画。 それ以上でも、それ以下でもない。 この手の映画は、その業界のウンチクをもっと入れ…

>>続きを読む

爽やかで面白かった 波瑠が演じる東京の新人女性社員 まさかのいきなり地方勤務 地方の遊園地の企画部門へ そこは熊本…

>>続きを読む

プレイタイム

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ビルが立ち並ぶ大都会・パリにやってきたユロ氏。面接のためにあるビルを訪れるが、その巨大な内部に右往左往、なかなか担当者に出会えない。いつしかユロ氏は、パリにやってきたアメリカ人観光客のバー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・タチ監督作品。124分。 -2024/1/4(木)-⑤ playtime(プレイタイム)=遊びの時間 情報…

>>続きを読む

1093億円の衝撃!? まぁ驚愕した 前半の60分は情報量多過ぎて頭追い付かん 家で観て正解 何度も一時停止…

>>続きを読む

オープニング・ナイト

上映日:

1990年02月

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

4.0

あらすじ

主演のジーナ・ローランズがベルリン国際映画祭女優賞を受賞したジョン・カサヴェテス監督作品。自身の熱狂的なファンが目の前で事故死したのを目撃してから、心のバランスを崩していく舞台女優の孤独や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

得るものに比例して体感時間が異常に長い為、かなり覚悟して挑んだカサヴェテス三作目だったけど、表面上の話だけで言うと本作…

>>続きを読む

本当は「こわれゆく女」も観るつもりでしたが、体力の限界が来たので今日は二本で勘弁しておいてやるとしよう(震え声)。 年…

>>続きを読む

奥さまは魔女

上映日:

2005年08月27日

製作国:

上映時間:

103分
3.2

あらすじ

最近すっかりヒット作から遠ざかっている元トップスター・ジャックのもとにTVドラマ「奥さまは魔女」のリメイク企画が舞い込む。相手役の女性を探していたジャックは、ある日偶然街で見掛けた素人・イ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMDb 4.8 ファンタジー/ラブコメ 吹替版 ドラマ「奥さまは魔女」に懐かしさを感じる人だったら、冒頭の主人公(…

>>続きを読む

”奥さまは魔女(2005)”監督ノーラ・エフロン 脚本 ノーラ・エフロン デリア・エフロン 子供の頃から、海外ド…

>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-

上映日:

2019年01月26日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

現代文学の巨匠ジョゼフ(ジョナサン・プライス)と妻ジョーン(グレン・クローズ)のもとに、ノーベル文学賞受賞の吉報が届く。ふたりは息子を伴い授賞式が行われるストックホルムを訪れるが、ジョゼフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若きジョーン(グレン・クロース)は作家として身を立てていこうという野心があったが、批評家や文壇の重鎮たちは女性作家の作…

>>続きを読む

┌──────────┐ 𝚊𝚌𝚑𝚊𝚗 𝚟𝚜 𝚖𝚊𝚜𝚊𝚢𝚊 └──────…

>>続きを読む

映画に愛をこめて アメリカの夜

上映日:

1974年09月14日

製作国:

上映時間:

117分
4.0

あらすじ

映画撮影のため、フランスのリビエラに続々と到着する人々。ノイローゼ気味の美人国際女優やスクリプトガールに夢中の若い男優、妊娠がばれた新人女優など、問題のある俳優とスタッフを抱えて、フェラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第46回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】 フランソワ・トリュフォー作品。アカデミー賞で外国語映画賞、監督賞、脚本賞、…

>>続きを読む

僕は、映画のバックステージものが好きなんです。 「イヴの総て 」しかり「サンセット大通り 」、 さらにはフェリーニの「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寝る前に何度も “観客は何を求めてるんだ”と自問自答してある日浮かんだんだ ”心配事さえをも忘れたいんだ!”と だから…

>>続きを読む

実在のコメディアン「アンディ・カウフマン」をジム・キャリーが演じた伝記映画『マン・オン・ザ・ムーン』。 これまでのジム…

>>続きを読む

3年目のデビュー

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

「けやき坂46(ひらがなけやき)」から改名し、2019年には「NHK紅白歌合戦」に初出場するなど、大躍進を遂げた日向坂46のデビュー1年目に完全密着。グループの人気が拡大するなか、秘められ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日向坂46の曲はひとつも知らず、メンバーもわからないまま見てみた 齋藤京子さんはテレビのバラエティで見たことのある人…

>>続きを読む

ひらがなけやきとして欅坂46のアンダー扱いだった彼女たちが今や日本を代表するアイドルグループとして世間を席巻 運営の…

>>続きを読む

グレート・スクープ

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンドリュー王子が受けて酷評された、BBCの報道番組「ニュースナイト」によるインタビュー。「グレート・スクープ」は、この驚愕のインタビューを実現させた飽くなきジャーナリズムの内幕を描く、実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

児童への性的暴行などの容疑で逮捕・有罪となったアメリカの実業家、ジェフリー・エプスタインとの交友関係から発覚した、イギ…

>>続きを読む

「1時間のテレビは全て変えられる、魔法みたいに」 本作は2019年に未成年女性に対する性犯罪容疑で逮捕されて自殺した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界初のSFX映画「月世界旅行」(1902年度)で知られている、ジョルジュ・メリエス監督のドキュメンタリー作品。本作で…

>>続きを読む

特殊撮影(SFX)の創始者で、物語映画を製作した最初のひとりでもあるマリー・ジョルジュ・ジャン・メリエス。 最初期のS…

>>続きを読む

イン・ザ・ヒーロー

上映日:

2014年09月06日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

この道25年のスーツアクター本城渉(唐沢寿明)。顔出しで映画出演することを夢見ながらも、新人・一ノ瀬リョウ(福士蒼汰)にその座を奪われるなど何度も辛酸を舐めてきた。そんな本城に一世一代のチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レンタルDVDにて、鑑賞しました。 終始予想通りのストーリー展開で、ベタなんだけれど、素直に感動しました。 何となく、…

>>続きを読む

円谷プロの「ウルトラマン」シリーズや東映の仮面ヒーローシリーズ等、日本は世界に先駆けた特撮アクション物がお家芸だけに、…

>>続きを読む

シモーヌ

上映日:

2003年09月13日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

スランプが続く映画監督ヴィクターの前に、CG製女優が創造できるソフトを開発したという男ハンクが現れる。それを使ってシモーヌという女優を作り出し、彼女を主演に新作を撮り上げてヒットさせるヴィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この世はみんなマヤカシ そもそも本物とは だから自分のついた嘘なんて大したことない 彗星のようなシモーヌの人気に手に…

>>続きを読む

2023年174本目 いつもながら、アンドリュー・ニコルの先見性は素晴らしい。アル・パチーノ演じるヴィクターは、まさ…

>>続きを読む

地上最大のショウ

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.5

あらすじ

サーカスのことだけを考えている経営者のブラッドは、年間興行を勝ち取るためプレイボーイだが知名度と実力を備えた空中ブランコ乗り、ザ・グレート・セバスチャンと契約する。1,400人のサーカス団…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーヴン・スピルバーグの半自伝的映画「フェイブルマンズ」の中でも取り上げられ、かつてインタビューの中でも〝幼少期に…

>>続きを読む

スピルバーグが子供の頃に感激したデミル監督のアカデミー賞作品。「フェイブルマンズ」で知りました。壮大なサーカスで、大人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宣伝マンのリー(ビリー・クリスタル)は映画をヒットさせるために、破局した主演の大スター夫婦エディ(ジョン・キューザック…

>>続きを読む

ハリウッドの人気女優グウェン(ゼタ=ジョーンズ)の妹キキ(ロバーツ)は、姉の付き人を淡々とこなす一方、姉の夫で人気俳優…

>>続きを読む