大滝秀治が出演・監督する配信中の映画 61作品

大滝秀治が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。帝都物語や、犬神家の一族、CASSHERNなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

帝都物語

上映日:

1988年01月30日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.2

あらすじ

帝都・東京は、約1千年前、関東に独立国を築こうとして望み果たせず。謀反人として討伐された平将門が、深い恨みを抱えて眠っている日本最大の霊場である。 明治45年、日本を代表する実業家・渋沢栄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

製作費10億円、超豪華キャスト、日本初の本格的ハイビジョンVFX と煽るだけ煽られ(CMのコピーはたしか“これが映画だ…

>>続きを読む

Netflixで見つけたので早速鑑賞。 駄作と傑作を往き来する作品というのはどうしても熱狂的に好きになってしまう。 本…

>>続きを読む

犬神家の一族

上映日:

1976年10月16日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

製薬会社で財を成した犬神佐兵衛が、遺言書を遺して死去。遺言書には佐兵衛の恩人の孫娘・珠子に全財産を相続するとあり、佐兵衛の親族は騒然とする。助力を求められた金田一耕介が犬神家に向かうと、第…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観てみたかった犬神家の一族! 昔の金田一シリーズは今回初めてみたけど、意外と古さを感じ無かったので面白かったし、…

>>続きを読む

これぞミステリーという展開に 超豪華キャストの競演 そしてあのスケキヨのヴィジュアルや 一度見たら目に焼きついて離れな…

>>続きを読む

CASSHERN

上映日:

2004年04月24日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

そこは、我々が歩んできた歴史とは全く異なる歴史を歩んできた世界。大戦は50年も続き、世界は大亜細亜連邦共和国とヨーロッパ連合という、ふたつの陣営に分かれていた。長い戦いの末に、大亜細亜連邦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今から約20年前の2004年。この年に公開された押井守監督作『イノセンス』と本作が、幼き私が豪語していたセガサターンか…

>>続きを読む

紀里谷和明監督の個性的な世界が繰り広げられます。これまでに見たことのない壮大かつ独特な世界の中でのお話です。 長く続…

>>続きを読む

明日の記憶

上映日:

2006年05月13日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

平凡だが幸せな暮らしを送っていたサラリーマン・佐伯雅行。ある日突然、彼は若年性アルツハイマー病に見舞われる。こぼれ落ちる記憶をつなぎ止めようと苦慮し、病と戦い始める雅行。妻・枝実子は、夫と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「明日の記憶」を再鑑賞してみた。監督は堤幸彦。2005年の映画なのね。もう随分と久し振りの2回目やけど、ある程度には内…

>>続きを読む

この映画によって、若年性アルツハイマーが世の中に知られたと記憶しています。以前に見た時と違って、主役の年齢が近いので身…

>>続きを読む

悪魔の手毬唄

上映日:

1977年04月02日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

文明社会から隔離された山村・鬼首村。私立探偵・金田一耕助はこの村で20年前に起きた未解決殺人事件の調査を依頼された。同じ頃、鬼首村出身の人気歌手・大空ゆかりこと別所千恵が里帰りし、歓迎会が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このシリーズはジャケットが怖くて避けていたけれど(あの樽は血だと思ってた)、複雑なドラマだった。 いくらなんでも金田…

>>続きを読む

昭和27年。 岡山県と兵庫県の境にある鬼首村に旧知の磯川警部(若山富三郎)に呼び出された金田一耕助(石坂浩二)。 昔か…

>>続きを読む

人間の証明

上映日:

1977年10月08日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

“キスミーに行くんだ”ハーレムを飛びだした黒人青年ジョニーは東京のホテルのエレベーター内で鮮血に染まってしまう。“ストウハ”という最後の言葉と西條八十の詩集。刑事らは彼の過去を追ってNYへ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね? ええ、夏、碓氷(うすい)から霧積(きりづみ)へゆくみちで、谷底へ落と…

>>続きを読む

赤坂の高層ホテルのエレベーターで黒人男性が刺されて死ぬ。被害者はニューヨークから来日したことがわかり、遺留品には古びた…

>>続きを読む

鬼畜

上映日:

1978年10月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

小さな印刷屋の主人・宗吉が、愛人・菊代に生ませた3人の子を引き取るハメになる。強気の女房の冷たい仕打ちで庄二が病死、追いつめられた気弱な宗吉は、良子を置き去りにし、利一を崖下に突き落とす。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛人が産んだ三人の幼子を押し付けられた男の苦悩と葛藤を描いたヒューマンドラマ。  原作は実話をもとに書かれた松本清張の…

>>続きを読む

埼玉県 川越市。印刷業を営む竹下宗吉は妻のお梅に隠れて、料理屋の女中 菊代に7年間で3人の子供を産ませていた。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【沖島には人が住んでいる】 いよいよこの映画と対峙する時が来た。 "琵琶湖を舞台とする愛犬を殺された風俗嬢のマラソン…

>>続きを読む

琵琶湖◎ 監督・脚本・原作:橋本忍 主演:南條玲子 出演者:隆大介     長谷川初範     かたせ梨乃   …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHKBS。劇場公開時以来の再鑑賞。 劇場公開時には、ほぼほぼオリジナルと同じ台詞と撮影手法でダレ得のリメイク??と…

>>続きを読む

NHK BSプレミアムシネマ放送分を 録画して鑑賞。 1976年公開の角川映画第一弾である 「犬神家の一族」は、自分…

>>続きを読む

獄門島

上映日:

1977年08月27日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.5

あらすじ

私立探偵・金田一耕助は引き揚げ船の中で死亡した鬼頭千万太の遺書を届けるため、瀬戸内海に浮かぶ獄門島を訪れた。その島では名家である鬼頭家の本家と分家が対立していた。そして千万太の通夜の晩、本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・市川崑、主演・石坂浩二による「金田一耕助」シリーズ第3作目となる今作。 金田一耕助は戦友の死を伝える為に彼の郷…

>>続きを読む

"人間関係が複雑"でお馴染みの市川金田一ですがご多分に漏れず人間関係が複雑。一際複雑 一瞬、名前しか出てこない人間の子…

>>続きを読む

八つ墓村

上映日:

1977年10月29日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

恨みの連鎖に巻き込まれた母親は、ただ幼い息子の幸せだけを願った。 無残な死を遂げた八人の落武者は、最期に何を思ったのか? 横溝正史原作は怖い?いえ、これは血に翻弄されるしかなかった人間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

800レビュー達成😁 野村芳太郎監督、橋本忍脚本、萩原健一主演、横溝正史原作。 何といっても、横溝正史の原作をオカ…

>>続きを読む

これが……横溝正史先生が役に推した渥美清さんの金田一耕助。 良い。渥美さんの声が優しくて、こんな大変な事態にも落ち着い…

>>続きを読む

偶然にも最悪な少年

上映日:

2003年09月13日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

在日韓国人のいじめられっ子・ヒデノリ。自殺した姉・ナナコに祖国の韓国を見せてあげたいと思い立った彼は、仲間たちと共に姉の遺体を病院から盗み出し、車で博多を目指す。彼らは万引きやカツアゲ、い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カネシロヒデノリは在日韓国人 小さい頃から虐められてた彼は 無為な毎日を過ごしている。 ある日、彼の…

>>続きを読む

感想川柳「少年には どれが一体 最悪か」 レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ ) ある日、主人公ヒデノ…

>>続きを読む

影武者

上映日:

1980年04月26日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

3.7

あらすじ

戦国時代。甲斐の武田信玄が「我もし死すとも3年は喪を秘せ」との遺言を残してこの世を去った。弟の武田信廉ら重臣たちは、織田信長や徳川家康が放った間者の目を欺き、「信玄死す」との噂を打ち消すた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

武田信玄には影武者が多数いたという話から着想を得て、構想された映画。逆さ磔で死刑になるところを信玄に瓜二つだつたことか…

>>続きを読む

武田信玄の影武者として獄門寸前で救われた小泥棒。 武田家存続のために散々利用されるものの正体がバレた途端あっさり捨てら…

>>続きを読む

病院坂の首縊りの家

上映日:

1979年05月26日

製作国:

上映時間:

139分
3.5

あらすじ

私立探偵・金田一耕助は、本條写真館の主人・徳兵衛から誰かに狙われているようなので調べてほしいとの依頼を受ける。そんななか、ある少女が写真撮影の依頼にやってくるが、徳兵衛の息子・直吉が案内さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和26年。探偵の金田一耕助はアメリカに行こうとしており、パスポート用の写真を撮るために写真館を訪れた。金田一はその写…

>>続きを読む

民家で発生した殺人事件を捜索する私立探偵が、終戦直後に発生した首吊り事件との関連性を探っていく。「横溝正史×市川崑×石…

>>続きを読む

天河伝説殺人事件

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

新宿の高層ビル街で一人の男性が急死し、手に天河神社のお守りが握られていたことから、仙波警部補は天川村に向かう。能についてのルポを執筆することになった浅見光彦も天川村を訪れており、高名な能楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ルポライターの浅見光彦(榎木孝明)は能の取材のために吉野の天河神社を訪れる。その神社では近々、能の儀式が…

>>続きを読む

U-NEXTに有ったので何十年振りかに再鑑賞📺 市川崑(久里子亭)脚本、監督作品 新宿高層ビル街で、サラリー…

>>続きを読む

あなたへ

上映日:

2012年08月25日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

富山の刑務所で指導技官を務める倉島に亡き妻から手紙が届く。「故郷の海に遺骨を散骨してほしい」と書かれた妻の遺志に応えるため、倉島はひとりキャンピングカーで妻の故郷の長崎を目指す。旅の道すが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高倉健と降旗監督との20作目であり、健さんの遺作となった作品。 亡くなった妻を故郷の海へ散骨するロードムービー。 …

>>続きを読む

 偶然だろうか。村上春樹の「女のいない男たち」を読み終えた後で、ふとこの映画を観る気になった。映画「あなたへ」は、まさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021/08/19 監督 佐藤嗣麻子 金城武 松たか子 仲村トオル 【怪人二十面相は、誰だ?】 昭和24年、謎の…

>>続きを読む

第二次世界大戦が回避された日本。19世紀から続く華族制度はさらなる格差社会が生んだ。そんな時代に東京では怪人二十面相が…

>>続きを読む

女王蜂

上映日:

1978年02月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.4

あらすじ

石坂浩二主演による金田一耕助シリーズ第4作。大道寺家の美女・智子をめぐり、婚約者の座を狙う男たちが次々と殺されるという不可解な連続殺人事件に金田一耕助が挑む。だがそこには意外な結末が・・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回は頭ボリボリしてフケを落とさない市川崑監督による金田一耕助4作目 前3作出演の三大女優共演という豪華さが売りだっ…

>>続きを読む

昭和27年。伊豆半島の月琴の里の名家 大道寺家の娘 智子の婿候補として同家にやってきていた3人の男の内の1人が殺害され…

>>続きを読む

夜叉

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

15年前、大阪ミナミのヤクザだった修治は、今は日本海に面した小さな港町で漁師として暮らしていた。ある日、ミナミから流れてきた蛍子という女が町で居酒屋を始め、店は漁師仲間で賑わっていた。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.4017 『コミック雑誌なんかいらない!のたけしと完全にキャラが被る件w』 ================…

>>続きを読む

男なら出たり入ったりするな 昔近所にいた猫に高倉と名付けていた。何も言わずにひょっこりいなくなり気づいたらまた戻って…

>>続きを読む

母べえ

上映日:

2008年01月26日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

昭和15年の東京。野上佳代は家族と共につつましくも幸せに暮らしていた。だがドイツ文学者の夫・滋が反戦思想を持つという理由で検挙され、その暮らしは一変する。佳代は不安と悲しみを募らせていたが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 鑑賞 23-17-02 BS12 吉永小百合特集 にて 野上照代先生の実話にもとづいた自伝的小説を原作に、…

>>続きを読む

『母べえ』 製作年 2007年。上映時間 132分。 山田洋次監督&吉永小百合主演による人間ドラマ。 黒澤明監督作品の…

>>続きを読む

君よ憤怒の河を渉れ

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

東京地検検事・杜丘冬人は、ある日、新宿の雑踏の中で、突然身に覚えのない罪で訴えられ、逮捕される。家宅捜査の隙を突いて逃亡した杜丘は、自分を訴えた女・水沢恵子の身元を割り出して、彼女の故郷・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはスケールのでかいハッタリ映画です。 僕はハッタリ映画大好きなので、 こんな作品は無条件に受け入れてしまいます。 …

>>続きを読む

北海道の壮大な大地に国鉄、国鉄バス… そして日本各地の昭和の景色は風情があるね 犯罪の容疑者として 嵌められた無実の…

>>続きを読む

天と地と

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

天文十七年(1548年)、乱世の真っ只中。越後の長尾景虎は、守護代の政務をおざなりにする兄・晴景を討つべく兵を挙げる。一方、甲斐の国の武将・武田晴信は、上洛を果たさんとする野望を胸に抱き、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1990年邦画最大のヒット作となった「天と地と」。角川春樹自らメガホンをとり、オールスターキャスト、メディアミックスの…

>>続きを読む

上杉謙信と武田信玄。 互いに無敵と讃えられた宿命のライバルの川中島での対決を壮大なスケールで描いた角川作品。 たまに時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特に手塚治虫のライフワークとも言えるブラックジャックと火の鳥 共に人の命の尊厳や永遠の命を テーマにした名作 火の鳥シ…

>>続きを読む

ヤマタイ国の侵略行為により父親を亡くした少年(尾美としのり)が、父の敵でもある軍将・猿田彦(若山富三郎)と共に不思議な…

>>続きを読む

新座頭市物語 折れた杖

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.9

あらすじ

座頭市は吊り橋から転落した老婆の形見の三味線を娘に届けるため、銚子の花街を訪れる。市は女郎になっていた娘を身請けすると、娘と一緒に暮らし始めた。そんななか、地元の顔役・鍵屋万五郎は市の首に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ24作目 昨日帰ってTV付けると3作だけ新作としてU-NEXTにアップされていた☺️ 多分大映が倒産して勝プ…

>>続きを読む

往年の超メジャー剣客シリーズいきなりの第24弾! ルトガー・ハウアーの〈ブラインド・フューリー〉、綾瀬はるかさんのリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンネルNECO・芦川いづみ特集にて。 冤罪法廷もので、時間系列推理が入った比較的一直線で土曜ワイド劇場みたいな話を…

>>続きを読む

ぶっちゃけ『真昼の暗黒』のライトな廉価版だが、ハッピーエンドだけに後味がいい。クラクション鳴らして忌々しい村を突っ切っ…

>>続きを読む

駅 STATION

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雪の降る北海道の銭函駅で、三上英次は妻と別れた。警察官であり、オリンピック射撃選手でもある英次には、妻のたった一度の過ちも許せなかった。ある日、英次の上司が凶悪犯に射殺された。だが、オリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ATB第11位】 〈3つの別れ、駅〉 主演・高倉健、監督・降旗康男、撮影・木村大作の名トリオに、脚本・倉本聰を迎えた…

>>続きを読む

駅 1981年公開、高倉健、倍賞千恵子出演の昭和が詰まった雪国物語。 オリンピックの射撃選手でもある英次は、駅で妻…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け

上映日:

1976年07月24日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

満男の新入学祝いに帰ってきた寅さんは、飲み屋で財布を持たない老人に奢り、とらやへ連れて帰った。とらやを宿屋と勘違いした老人は反省し、絵を描き寅さんに渡した。その絵が七万円で売れて仰天、この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ屈指の名作と呼び声高い第17作。 「人生の後悔には二つあって、あの時こうすれば良かったというものと、何故あの…

>>続きを読む

有名な日本画家・青観先生との出会いと芸者のぼたんへの思いやりを描いた男はつらいよシリーズ第十七作 人情味が溢れてたな…

>>続きを読む

黒部の太陽

製作国:

上映時間:

196分

ジャンル:

3.7

あらすじ

世紀の難工事、黒部ダム建設の全貌を壮大なスケールで描いた日本映画史に残る超大作。

おすすめの感想・評価

■破格のスケールで描く「プロジェクトX」 世紀の難工事と呼ばれた黒部ダム建設に文字通り命を賭ける男たちのドラマ。三船…

>>続きを読む

はじめて石原裕次郎の映画見たかも。 写真ではかっこよさがわかんなかったけど、カッコイイ。。。 丸顔だけど整ってて、と…

>>続きを読む

ブルークリスマス

製作国:

上映時間:

133分
3.5

あらすじ

世界各地でUFOの未確認目撃情報が飛び交い始める。目撃した人間の血は青色に変わり、もはや人間ではいられなくなるという恐怖の噂が広がっていく。街にクリスマスソングが流れ始める頃、世界各国から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「スターウォーズ」や「未知との遭遇」の影響で、日本にもSFブームが押し寄せてきたころ、日本の特撮の雄東宝が満を持して発…

>>続きを読む

青色の血液をもつ人間の存在を知らされた報道局員(仲代達矢)が、UFOの目撃情報との関連性を探りながら、当局による隠蔽工…

>>続きを読む

あ・うん

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

昭和12年。男前で妻がありながら女性関係の絶えない会社社長・門倉と真面目なサラリーマンの水田は不思議と気が合い、20年来の友人だった。3年ぶりに地方勤務から東京に戻ってきた水田と門倉は再び…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前録画してあったWOWOWを見ました。 高倉健さんってカッコイイですね!💖 坂東英治さんと、富司純子さんが夫婦役で…

>>続きを読む

器用なようでやっぱり不器用な高倉健。棒読み芝居が、現在のヤバいほどのイノセンスとはまた違うイノセンスを醸し出す板東英二…

>>続きを読む

春との旅

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.7

あらすじ

北海の寂れた海辺のあばら家で、老漁師・忠男と孫娘・春は二人暮らしを続けていた。しかし、地元の小学校で給食係として働いていた春が、廃校により失職。老いた忠男の世話を頼むべく、疎遠となった姉兄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不器用な老人と孫娘の、優しさに満ちたロードムービー。 小林政広。 幾度か秋冬に、作品の舞台となる北国を独り、旅した事…

>>続きを読む

人と人との繋がりを、考えさせられました。 血縁というのは、やっぱりこういうことだよなあ…と、良くも悪くも頷けました。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BSにて放送。録画して深夜に鑑賞。 突然ですが 皆様は街中で『号外』を手にした事はあるでしょうか? TVのニュース映…

>>続きを読む

高倉健と田中邦衛が話してるシーンは本当に良いです。好きでした。 伊丹十三、大滝秀治、小林稔侍、平田満、好きな俳優ばっか…

>>続きを読む

男はつらいよ 葛飾立志篇

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

寅さんを本当の父親だと信じ、山形から修学旅行で上京した順子は、寅さんから勘違いだったことを知らされた。順子は、寅さんが昔、食事を御馳走になったお雪の娘で、お雪は去年亡くなったという。墓参り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

考古学を専攻する助教授の礼子さんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第十六作 笑えたり心温まったり このシリーズが持…

>>続きを読む

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第16作目。 山田洋二が監督・脚本・原作を務め、主演…

>>続きを読む

冬の華

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

関東の暴力団幹部・加納は、関西の暴力団に寝返った男を殺害する。男の3歳のひとり娘・洋子を舎弟に託して服役した加納は、ブラジルにいる伯父と偽り、洋子と文通を続けてその成長を見守る。やがて15…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画評論家の町山智浩さんによると、アイドル映画の目的は「アイドルを輝かせること」(注1)。だとしたらこれはもう、高倉健…

>>続きを読む

不条理な任侠の世界に生きる男を描いたヒューマンドラマ。 高倉健が主演、池上季実子がヒロインを演じ、田中邦衛、北大路欣也…

>>続きを読む

海峡

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.3

あらすじ

昭和32年の調査以来、青函トンネル開通に執念を燃やしていた国鉄の技術団員・阿久津。7年後、工事開始の号令が出され、阿久津をはじめトンネル工事のベテランが函館に集結する。一方で、阿久津に命を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『黒部の太陽』を観たばかりなんで、トンネル工事の困難さを乗り越えての爆破貫通シーンも、やっぱり黒部の方が迫力あって、比…

>>続きを読む

着工から開通まで27年かかった大プロジェクトの青函トンネル工事物語。 様々な人が自分の人生を犠牲にしてこの難工事に携…

>>続きを読む

IZO 以蔵

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

2.6

あらすじ

幕府の要人を次々と暗殺し、28歳で処刑された岡田以蔵の魂が、現代のホームレスの肉体に宿る。殺人マシンとして甦った以蔵は、人を斬りながら突き進み、ついには時空を超えてしまう。そんな彼の前に、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムトラベル × 原罪 幕末、武市半平太の刺客として名を馳せた「人切り以蔵」は囚われて処刑される。 しかしその魂は…

>>続きを読む

1865年(慶応元年)5月、岡田以蔵(中山一也)。土佐勤皇党首領・武市半平太(美木良介)に操られ、「天誅」の名のもとに…

>>続きを読む
>|