ボーラ・ボンディが出演・監督する映画 32作品

ボーラ・ボンディが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。愛のあけぼのや、愛のアルバム、雨などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

1959年 "避暑地の出来事" デルマー・デイヴィス監督.脚本の恋愛映画。 風景描写が素晴らしく、マックス・スタイナ…

>>続きを読む

1959年 アメリカ 監督デルマー・デイビス キャスト:サンドラ・ディー、トロイ・ドナヒュー  一世を風靡した(古い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陣取り合戦。 キリがない。 美談風に終わるが、虚しさを感じる。 テキサスが昔独立国家だったとは知らなかった。合衆国…

>>続きを読む

1845年、テキサスは独立した共和国で、国内は親メキシコ派と合衆国との合併を主張する派閥が対立していた。 印象的なシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィンセントプライスが主役なのが効いてる。 紳士にも詐欺師にも、老齢のエロ親父にも、成り上がりの若人にも見えた。 「ア…

>>続きを読む

 公有地管理局に勤めるジェームズ・リーヴィスは、スペインの土地台帳を改ざんし、男爵ペラルタを偽称する。彼は土地譲渡をめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1794年、フランスではロベスピエール(リチャード・ベースハート)による独裁が強まり、穏健派指導者が処刑されようとして…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2021-693 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞディズニー映画。 実は『メリー・ポピンズ』以前からディズニーは実写×アニメーションを何度も実践しており、そもそ…

>>続きを読む

ディズニーシーの人気者ダッフィに新しいお友達のキツネちゃんが増えたと聞き検索していたら、なんとカメもいると! 知らんか…

>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!

上映日:

1954年02月06日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督の名作。1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ジョージ・ベイリーは幼いころから夢があったが、父の急逝に伴い、夢を諦めて父の住宅金融会社を引き継いだ。ジ…

>>続きを読む

ドラマ「ブラッシュアップライフ」を観終わった後、真っ先に観たくなったのが本作だった。というわけで久々に再鑑賞した。 …

>>続きを読む

バターンを奪回せよ

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

2.9

あらすじ

南洋諸島における日本軍の猛攻に苦戦するアメリカ兵。参謀本部からゲリラ隊の指揮を命じられたジョゼフ大佐は、日本軍の手に落ちたバターンの地で、数々の残虐な行為を目撃する。そんななか、アンドレス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WW2の真っ最中に作られたハリウッド製プロパガンダ映画。 米比軍(アメリカが現地募集で結成したフィリピン軍)視点という…

>>続きを読む

第二次世界大戦下のフィリピンで米軍と日本軍が戦うお話です。バターン死の行進の様子などが描かれています。ジョン・ウェイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作はジョンウェインがスタア俳優になるが、ハリーケリーとベティフィールドが主役と並ぶ存在感があって楽しかった! また脇…

>>続きを読む

愛のアルバム

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

とある出来事がきっかけで生活に張りを失い、ロジャーとの離婚を決めたジュリー。彼女は家を去る前に手近にあったレコードをかけ、ロジャーと過ごした日々を回想する。かつてジュリーの働く店にやってき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

▪️Title :「愛のアルバム」 Original Title :「Penny Serenade」 ▪️…

>>続きを読む

レコード店の店員と客が恋に落ち、結婚して、家族になる話。あらすじにあったように「ハンカチ必須」というほどではありません…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スクリューボール・コメディの名匠プレストン・スタージェス脚本による、被告人と地方検事の禁断の愛がテーマ。 NYのクリ…

>>続きを読む

結末には納得😢。 クリスマス前夜、窃盗の罪で収監されそうになった女を、不便に思った地方検事が手を差し伸べ、彼の実家…

>>続きを読む

我等の町

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

マサチューセッツ州の小さな都市、グロブナース・コナース。町医者・ギブズ家のジョージと町の新聞発行者・ウェッブ家のエミリーは、同じ学校に通う幼馴染み同士。ふたりは学校を卒業する頃には恋愛関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

▪️Title :「我等の町」 Original Title :「Our Town」 ▪️Release …

>>続きを読む

【第13回アカデミー賞 作品賞他全6部門ノミネート】 『チップス先生さようなら』サム・ウッド監督作品。ソーントン・ワイ…

>>続きを読む

スミス都へ行く

上映日:

1941年10月09日

製作国:

上映時間:

129分
4.0

あらすじ

ある州の上院議員が亡くなり、後任議員の指名が行われることになる。陰謀をめぐらせていた州知事たちは、何も知識がない少年団長、ジェフ・スミスを後釜に据える。スミスは熱意を持って行政にあたるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青臭いまでに清廉潔白な主人公スミスが、裏にある政治的意図のことなど露知らぬまま上院議員に引き立てられるけれど、父の盟友…

>>続きを読む

突然上院議員に指名された少年団のリーダー・スミスが腐敗政治に立ち向かう姿を描いた作品 真っ直ぐな信念と愛の美しさに感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親の心子知らず。 孝行したいときに親はなし。 今の自分にはグサクザくる。 テーマはわかりやすすぎる。 もう、ほんと…

>>続きを読む

尊き傑作。馬のシーンが特に素晴らしく、初登場の駆け上がるシーン(馬具が壊れるタイミングも絶妙だが、画面奥まで演出が行き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こりゃ、楽しい😆。 ロマンティックなコメディです。 ナイトクラブの歌手に一目惚れした大学教授。 田舎に連れ帰るも堅…

>>続きを読む

ジェームズ・スチュワート、ジンジャー・ロジャース共演のラブロマンス・コメディだが、けっこう面白かった😆💕 監督は、ジョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつまでも「結婚しよう。」と言い出さない男。 妻子を棄ててまで駆け落ちする紳士。 女性って消耗品なのかな(´・ω・`…

>>続きを読む

名作 内容自体はW不倫?なんだけど、演技派の2人に終盤は痺れるものがあった 最後のジョージと哀愁があっていいね 元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

▪️JPTitle :「明日は来らず」 ORTitle:「Make Way for Tomorrow」 ▪…

>>続きを読む

三千世界のこの世の中で、親を思わぬ子はあれど、子をば思わぬ親はない。 という好きなフレーズがあるが、まさにそんなイメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界初の野外ロケーションテクノカラー映画。 それだけでも記念碑的な立ち位置の映画なんで、やっぱり歴史的な重要度は結構な…

>>続きを読む

ヘンリー・ハッサウェイって結構長い監督生活なんだと驚く。本作は、「駅馬車」以前、真珠湾攻撃前でパラマウント初のカラー映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お人好しの仙女」 冒頭、ここは孤児院。日々真面目に働く女性たち、館長の指示により映画劇場で就職することになった1人…

>>続きを読む

キングルブッシャーのドタバタ珍道中! 無垢な主人公って設定がどうしても好きなんだよ 女子だけの孤児院に横柄なおじさん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

85歳を迎える広大な土地を持つ農場主ストール🧣。 身の回りには彼の莫大な資産を静かに狙う親族。 そこへニューヨークから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雨音+レコード+朝日◎ 疫病の検閲のために雨の降り続く南の島に滞在を余儀なくされた人々を描いた作品です 監督は…

>>続きを読む

節分から一夜明け、あの服は間違いなくお父さんだったと証言する3歳児は次の仮説を立てたと言います。 仮説その一「鬼のお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィダーは労働階級者を扱うと上手い。冒頭の数カットに様々な職種の大人と子供、猫までもが登場するがこれは『ビッグ・パレー…

>>続きを読む

シルヴィア・シドニーの観る 酷暑のNYマンハッタン アパート玄関前の住人達の井戸端 会議からの群像劇舞台の映画化 窓…

>>続きを読む