#よしまるの北欧シネマに関連する映画 55作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ミッドサマー

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

147分
3.4

あらすじ

家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観た後味が予想の斜め上を行くほど不快 最後…一体何を観ていたの!?と思うレベルで訳わからなかった でも非常に気持ち…

>>続きを読む

白昼夢の惨劇。ホラー映画というよりはトリップ映画?悪夢っていう感じでもなく、幻覚の美しさを称えているような。儀式の狂気…

>>続きを読む

逆転のトライアングル

上映日:

2023年02月23日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

モデル・人気インフルエンサーのヤヤと、男性モデルカールのカップルは、招待を受け豪華客船クルーズの旅に。リッチでクセモノだらけな乗客がバケーションを満喫し、高額チップのためならどんな望みでも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 オモロいけど汚いわ!! と、一言で済ませてもえーんやけど、毎度ながらいろんな考察も楽しめるオストルンド監督作なの…

>>続きを読む

うっすら逆転に関してのネタバレは聞いていての鑑賞だったけど、おかげで前半はいつタイトルが回収されるの……と分からなくて…

>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット

上映日:

1992年04月25日

製作国:

上映時間:

129分
4.0

あらすじ

ジム・ジャームッシュ監督によるオムニバス映画。ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの同じ夜を舞台に、タクシー運転手と乗客の間に起こった5つの出来事を描く。

おすすめの感想・評価

昔好きだった人や最近好きになった人達が、入れ替わり立ち替わり出て来て地球を滑る箱の中でちょっとだけ親密な会話をする、な…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュ監督が、5つの都市(ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ)で同じ日に走るタクシー運…

>>続きを読む

幸せなひとりぼっち

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

愛する妻を失い、哀しみにくれるオーヴェ。1人で生きていく人生に希望が持てず墓参りの度に失意を募らせていた。 ある日、そんなオーヴェの隣にパルヴァネ一家が引っ越してくる。 浴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても素敵なヒューマンドラマで良かった。 去年だか一昨年だかにオープニングのシークエンスで早々に観るのをやめたことが…

>>続きを読む

トム・ハンクスのオットー版を見る前に、思い出しがてら再鑑賞。  スウェーデンのコミュニティ(日本で言えば団地かな?)…

>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していたが、一部の市民は犯人を英雄視していた。事件を覆い隠そうとす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【神の浄化】 イラン系デンマーク人のアリ・アッバシ監督が実話に基づいて制作したクライムサスペンス。 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

2000年から2001年、イランの聖地マシュハドで、娼婦として働いていた16人の女性が殺害される連続殺人事件が発生。 …

>>続きを読む

かもめ食堂

上映日:

2006年03月11日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

人気作家・群ようこ書き下ろしの原作を小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ主演で映画化。フィンランドのヘルシンキにオープンした小さな食堂を舞台に、3人の日本人女性とフィンランドの人々の穏やかで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近ゆっくり映画を観る時間が取れないので、邦画が多めです。 荻上直子監督作は『めがね』以来。 それでは、美味しそうな料…

>>続きを読む

かつては、こういう無味無臭のほっこりストーリーを毛嫌いしていたのだけど、なんだかんだ、こんな異国情緒系スローライフに憧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きな映画に出会えて嬉しい!カンヌ映画祭のセンスが私の好みと合うのを再確認。カンヌさんに一生付いて行きます。 フィ…

>>続きを読む

舞台はロシア。 でっかいビデオカメラを手にしてるので、時代はかなり前のようだ。公衆電話も出てくる。 主人公ラウラはフ…

>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

88分
3.7

あらすじ

緊急通報指令室のオペレーターであるアスガー・ホルム(ヤコブ・セーダーグレン)は、ある事件をきっかけに警察官としての一線を退き、交通事故による緊急搬送を遠隔手配するなど、些細な事件に応対する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【電話の音声だけを頼りに、通話先の状況を想像し、事件の解決を目指す】 📝一見は百聞に如かず 設定の勝利なワンシチ…

>>続きを読む

『Guilty』 罪悪。有罪。 緊急通報指令室でいつものように電話を取るアスガー。 相手は誘拐されたという女性からで…

>>続きを読む

ハッチング―孵化―

上映日:

2022年04月15日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

北欧フィンランド。12歳の少女ティンヤは、完璧で幸せな自身の家族の動画を世界へ発信することに夢中な母親を喜ばすために全てを我慢し自分を抑え、体操の大会優勝を目指す日々を送っていた。ある夜、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分だけが大好きな自己顕示欲いっぱいの母と頼りない父を持つ主人公の少女が、拾った卵をあたためていたらとんでもないものが…

>>続きを読む

フィンランドに住む一見何の不自由も無さそうな家族。その長女のティンヤはある日森の中にある謎の卵を持ち帰る。それが孵化し…

>>続きを読む

リリーのすべて

上映日:

2016年03月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1928年、デンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナーは、肖像画家の妻ゲルダと共に公私とも充実した日々を送っていた。そんなある日、ゲルダに頼まれて女性モデルの代役を務めたことをきっかけに、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 約100年前の実話。今がやっと本当にやっと理解が出てきた、ジェンダーの話。鑑賞する前は、こんなに辛い話しだとは思わず…

>>続きを読む

美しいくて切なくて胸が締め付けられる ラストのリリーの言葉に泣いた 厳しい時代の中、彼から彼女へ変化する勇気と行動力に…

>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト

上映日:

2019年06月14日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

魅了され、狂わされ、果てしなく堕ちる――1970年代の米ワシントン州。建築家になる夢を持つハンサムな独身の技師ジャックはあるきっかけからアートを創作するかのように殺人に没頭する・・・。彼の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“ハウス、ジャック、ビルド”。 “ジャックが建てた家”。 建築家を夢見る“イケおじ”が、“強迫性障害”を持つ“シリア…

>>続きを読む

鬱映画大好きなので初日初回見てきました。 昨年カンヌで物議を醸した(いつもの)トリアー監督作。海外批評家からは10…

>>続きを読む

FLEE フリー

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。やがて家族とも離れ離れになり、数年後たった一人でデンマークへと亡命し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こりゃあ凄い........地味なアニメーションなのに、重苦しい現実のストーリーと音だけで、ここまで心に訴えかけてくる…

>>続きを読む

難民の認識がだいぶ変わった。 私はニュースとかで難民というひとかたまりで見ることが多いので、そこまで想像力働かせて考…

>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女

上映日:

2010年07月10日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

いじめられてばかりの12歳の少年・オスカーは、隣の家に越して来た少女・エリに出会う。彼女は夜にだけ外出し、キャンディも食べられない不思議な少女だった。同じ頃、街では不可解な失踪や殺人が起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多少、残酷描写あり。 雪景色が美しく、その対比が印象的。 邦題は完全に間違っており作品を改変してしまってる💦なんでこ…

>>続きを読む

あどけない、デコ出しぱっつんパツキン少年。 ふるえる雪肌と、そ、その唇の紅さは、じじじじ自前?(惚) よかよか、逆さ…

>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ

製作国:

上映時間:

80分
4.0

あらすじ

ごみ収集車の運転手のニカンデルは、スーパーのレジ係の仕事をするイロナに好意を抱く。ニカンデルはイロナをデートに誘うが、大失敗をしてしまう。ところが、仕事をクビになったイロナがニカンデルのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「パラダイスの夕暮れ」を再鑑賞してみた。労働者三部作の1作品目やったよね。これも、当時に一度しか観ていないので、もう余…

>>続きを読む

映画を頻繁に観る見るように前に少しだけつまみ食いした程度だった、フィンランドのアキ・カウリスマキ監督作品を久々に鑑賞。…

>>続きを読む

真夜中の虹

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.9

あらすじ

炭鉱の閉山で失業したカスリネンは、自殺した父のキャデラックに乗り、南を目指して旅をする。しかし、旅の途中、強盗に全財産を奪われてしまい途方に暮れる。そんななか、出会った女性とその息子と交流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

労働者、或いは負け犬三部作の四作(「コントラクト・キラー」を含む意見も少数だがある)で最後に観た一本。 炭鉱の閉山によ…

>>続きを読む

「真夜中の虹」を再鑑賞してみた。当時に一度、観たものとばかり思っていたけど、ほぼほぼ思い出せないぐらいの遥か遠くて薄い…

>>続きを読む

愛しのタチアナ

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ 』のアキ・カウリスマキ監督がフィンランドを舞台に撮ったロードムービー。コーヒー中毒のバルトとロックンローラー気取りのレイノ、無口な中年男二人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロックンロールに憧れるシャイな中年男二人が、ヒッチハイクで乗せた二人の女性と旅路をともにする。 朝のコーヒーがないこ…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ作品、9作目。カウリスマキの作品の中では珍しいモノトーンのジャケ写、1995年に他界したマッティ・ペ…

>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

終戦直後、デンマークの海岸沿いに埋められた無数の地雷の撤去作業に、敗残ドイツ軍の少年兵が動員される。憎きナチ兵ではあるが、戦闘を知らない無垢な少年たちを前に、指揮官の心情は揺れる。憎しみの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり刺さった。 凄い映画を、平日のまっ昼間に、サラッと観てしまった。ヤラレた。これだから映画はやめられない❇ 職場…

>>続きを読む

『手紙は憶えている』からのナチス繋がりで。 第二次世界大戦、ナチスドイツ降伏後のデンマーク。捕虜となったドイツ人少…

>>続きを読む

バベットの晩餐会

上映日:

1989年02月18日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カレン・ブリクセンの同名小説を映画化。19世紀、デンマークの小さな漁村で慎ましく生きる老姉妹のもとにやってきた家政婦バベット。バベットが料理を振る舞う一夜の晩餐会の出来事を通じて、彼女と老…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嵐の夜、デンマークの寂れた海沿いの村で暮らす敬虔なキリスト教徒の姉妹の元に一人の女が転がり込んでくる。女は二人に頼み…

>>続きを読む

デンマークの小さな漁村で慎ましく暮らす老姉妹の元に、フランス人のバベットが転がり込んできた。それから長年姉妹に仕えたバ…

>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち

上映日:

2018年06月09日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

オンネリとアンネリはとっても仲良し。ある日ふたりは、バラ通りで「正直者にあげます」と書かれた手紙とお金の入った封筒を拾い、そのお金で、バラの木夫人というおばあさんから夢のように素敵な水色の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「オンネリとアンネリのふゆ」を観た後に鑑賞。 2人がどんなふうにして家を手に入れて、暮らし始めたのかが描かれていた。 …

>>続きを読む

『オンネリとアンネリ』1作目 フィンランドの児童文学『オンネリとアンネリのおうち』の実写映画 仲良しの2人組の少女・…

>>続きを読む

愛と哀しみの果て

上映日:

1986年03月15日

製作国:

上映時間:

161分

ジャンル:

3.5

あらすじ

デンマークの資産家・カレンは、婚約者のブロアと共に東アフリカのケニアへと渡る。うまくいかない農園でのコーヒー栽培に悩まされる中、ある日、彼女は草原でライオンに襲われたところをある冒険家に助…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイザック・ディネーセンの自伝(回想録)「アフリカの日々」、ジュディス・サーマンの伝記、そしてエロール・トルゼビンスキ…

>>続きを読む

「愛と哀しみの果て」 第58回アカデミー賞にて作品賞を含め7部門を受賞した作品。デンマークの小説家アイザック・ディネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「フランク」という同じ名前を持つ15人のゴロつきが集まって徒党を組み、旅をする奇天烈なロードムービー。仲間内の不和や裏…

>>続きを読む

右側に気をつけろ! もう勝手にしやがれ! 俺の頭は気狂いピエロ🤡 マッティ・ペロンパー!!! ワケわからず後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配信終了間近につき。 たった2日の出来事なのに濃厚。 無駄がない脚本、計算された構図と巧みな採光・照明による映像、監…

>>続きを読む

イングマール・ベルイマン監督作品。 “神の沈黙”三部作の第一作。 作家のダビットと姉のカリン、弟のミーナス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 勝手ながら北欧映画を集中的にレビューしよう!と心に決めたのにちょくちょくアニメが混じってまあまあカオスなラインナップ…

>>続きを読む

宮崎駿の最高傑作のひとつ、 未来少年コナンのTVシリーズが デジタルリマスターで放送開始します。 http://ama…

>>続きを読む

テルマ

上映日:

2018年10月20日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ノルウェーの人里離れた田舎町で、信仰心が深く抑圧的な両親のもとに育った少女テルマ。なぜか彼女には、幼少期の記憶がない。オスロの大学に通うため一人暮らしを始めたテルマは、同級生のアンニャと初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノルウェーの田舎町で抑圧された家庭で育ったテルマ。大学生になり都会暮らしを始めて、羽を伸ばしていたらある日突然発作が彼…

>>続きを読む

ヨアヒム・トリアー監督の少女スリラー。 「お前には"力"がある。全身全霊を込めて何かを願ったらその"力"が叶えてしま…

>>続きを読む

わたしの叔父さん

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

106分
3.8

あらすじ

デンマーク・ユトランド半島の静かで美しい農村。27歳のクリスは幼い頃に家族を亡くして以来、叔父さんとふたりで暮らしてきた。毎朝早く起きて、足の不自由な叔父さんの世話をし、家業の酪農の仕事を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなりいい映画で ずっと泣きながら観ちゃった。 コレDVDないんかな、家に永久に保存していたいんだけど。 いつもの…

>>続きを読む

観終わってから気づいた。 そういえば音楽が極端に少なかったことに。 中盤でほんのひととき流れるだけ。 エンドローでさえ…

>>続きを読む

アアルト

上映日:

2023年10月13日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

フィンランドが生んだ世界的建築家でデザイナーのアルヴァ・アアルト (1898-1976)が今年 2023 年に生誕 125 年を迎えたことを記念して公開される本作。 不朽の名作として名高い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィンランドの建築家でありプロダクトデザイナーでもあるアルヴァ・アアルトの生涯を捉えたドキュメンタリー映画。 彼…

>>続きを読む

映画館での映画鑑賞としては、恐らく今年の映画納めでしょう。 明日にもう一本だけ観るつもりだけども。 フィンランドの建…

>>続きを読む

みじかくも美しく燃え

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

夏の終わり、スウェーデンの片田舎の森の中にひと組の男女の姿があった。男は陸軍中尉で伯爵の称号を持つ貴族シクステン・スパーレで、女はサーカスの綱渡りのスター、エルビラ・マディガンだ。シクステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1889年スウェーデンで実際に起きた事件を描いた悲愛ドラマ。 有名なデンマーク人女性綱渡り師と、貴族出身のスウェーデ…

>>続きを読む

●実際にあった出来事が基になっています● 当時ではかなり有名な事件らしい。 何不自由なく暮らしていたスパーレ中尉。伯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【青春がいっぱい💐】 イングマール・ベルイマンの初期。ゴダール、トリュフォーにも影響を与えた若いカップルのひとときの…

>>続きを読む

フィル友さんのレビュー読んで、そろそろベルイマンを注入したくなり笑。今作はベルイマンらしい重さや難解さはなく、タイトル…

>>続きを読む

サーミの血

上映日:

2017年09月16日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1930年代、スウェーデン北部のラップランドで暮らす先住民族、サーミ人は差別的な扱いを受けていた。サーミ語を禁じられた寄宿学校に通う少女エレ・マリャは成績も良く進学を望んだが、教師は「あな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スウェーデン🇸🇪の作品。 北欧の作品も好きなんです。 サーミ(人)とはスカンジナビア半島北部ラップランド及びロシア北…

>>続きを読む

全身輸血で取り替えても変わる事はない自分に受け継がれる血液 家を否定して生まれた大地を嫌う者は本当に人を愛することが…

>>続きを読む

TOVE/トーベ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第二次世界大戦下のフィンランド・ヘルシンキ。激しい戦火の中、画家トーベ・ヤンソンは自分を慰めるように、不思議な「ムーミントロール」の物語を描き始める。やがて戦争が終わると、本業である絵画制…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムーミンの作者、トーべ・ヤンソンの30~40代にフォーカスし、恋人のアトス、ヴィヴィカとの出会いと別れ、生涯のパートナ…

>>続きを読む

あなたの思っているムーミンと、原作者のムーミンとが、いかに乖離(かいり)しているか、さぞ難しかったであろう、この人の半…

>>続きを読む

さよなら、人類

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世の中上手くいかないことばかり。それでも明日はあるさ! サムとヨナタン――面白グッズを売り歩く冴えないセールスマンコンビ。現代のドン・キホーテとサンチョ・パンサのように、さまざま人たちの人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絵画からインスピレーションを受けていると言われると、確かにありそうな構図な気がする。 絵画的で美しいんじゃなくて、構図…

>>続きを読む

【賞を取った映画を観よう】 何だろうこれは😮 良くわからなかった… なのになぜか惹きつけられる。 そして邦題が完全…

>>続きを読む

残された者-北の極地-

上映日:

2019年11月08日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

飛行機事故で機体を北極地帯に不時着したパイロット、オボァガードは、壊れた飛行機をその場しのぎのシェルターに留まりながら、白銀に包まれた荒野を毎日歩き回り、魚を釣り、救難信号を出すという自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今1番旬の北欧イケメンおじさん俳優 マッツ・ミケルセン主演作を鑑賞。 極寒の北極圏で墜落した飛行機を根城 に救助を待…

>>続きを読む

残された者 - 北の極地 - マッツ・ミケルセン主演のサバイバル映画だ。 主演と言う表現には少々の語弊があるやも知…

>>続きを読む

劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス

上映日:

2015年02月13日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

リビエラにバカンスにやって来たムーミン一家だったが、すっかり現地のプレイボーイの虜になってしまったフローレンと、そんな彼女に焼きもちを焼くムーミン。また、貴族と友達になり自らを「ムーミン伯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ムーミン is ゾミア】 ジャンル:ゾミア伝説 簡単なストーリーを紹介しましょう。 難破船から必要物資を巻き上げた…

>>続きを読む

“自分らしく生きる” 日本でも大人気なムーミンの原作者トーベ・ヤンソン生誕100周年を記念して作られたアニメーション…

>>続きを読む

ベルイマン島にて

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アメリカからスウェーデンのフォーレ島にやってきた映画監督カップルのクリスとトニー。創作活動にも互いの関係にも停滞感を抱いていた二人は、敬愛するベルイマンが数々の傑作を撮ったこの島でひと夏暮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルイマン島っていうのはフォーレ島っていう島のことみたいですね。この島でイングマール・ベルイマンという巨匠が何本か映画…

>>続きを読む

【WOWOWサイトより】 敬愛する巨匠イングマール・ベルイマンの聖地を訪れた映画監督のカップルが、苦悩に満ちた葛藤劇を…

>>続きを読む

画家と泥棒

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2枚の絵画が何者かに盗まれた。画家は犯⼈を突き⽌めるも、犯人は「覚えていない」の⼀点張り。「肖像画を描かせてほしいー」画家の突然の提案から、思いも寄らない2⼈の関係が始まる。

おすすめの感想・評価

昨日北欧の映画をレビューしたので、お休みしていた間に観たものをしばらく連続でお届けしようと思います。 まずは異色…

>>続きを読む

ドキュメンタリーに見えないドキュメンタリーの傑作はたくさんあるけど、その中でも群を抜いて「フィクションみたい」だと思っ…

>>続きを読む

〈主婦〉の学校

上映日:

2021年10月16日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1942年から現在まで続く、男女共学の家政学校「主婦の学校」 世界最北の首都、アイスランドのレイキャビクに、1942年に創立された伝統ある「主婦の学校」がある。寮での共同生活を送りながら生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分のことを自分でする 「主婦」の学校とあるし、きっと設立の目的も当初は良き主婦を育てる目的もあったと思う。でもそこ…

>>続きを読む

【自分のことが自分で出来ると、人生はきっと楽しくなる】 ジェンダーギャップ指数ランキング12年連続第1位の国アイスラ…

>>続きを読む
>>|