永作博美が出演・監督する映画 28作品

永作博美が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ドッペルゲンガーや、石井のおとうさんありがとう、空中庭園などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

朝が来る

上映日:

2020年10月23日

製作国:

上映時間:

139分
3.8

あらすじ

一度は子どもを持つことを諦めた栗原清和と佐都子の夫婦は「特別養子縁組」というシステムを知り、男の子を迎え入れる。それから 6年、夫婦は朝斗と名付けた息子の成長を見守る幸せな日々を送っていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

社会が提唱する"正しさ"は、時として"人の心"をも飲み込んでいってしまう。 「未成年の妊娠」と耳にすると、無条件でギ…

>>続きを読む

「私たちの物語伝えてね」 これは映画ではなく、今目の前で起こっていること?そう思えるくらいリアルだった。 ひかりと佐…

>>続きを読む

夫婦フーフー日記

上映日:

2015年05月30日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.1

あらすじ

出会って17年目にしてようやく結婚したコウタ(ダンナ)とユーコ(ヨメ)。入籍直後に妊娠が発覚し、幸せの絶頂のさなか、ヨメの直腸に悪性腫瘍が見つかる。夫婦の一大事を、自分のブログで報告するダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永作博美さん、ユウコと佐々木蔵之助さん、コウタがなが~い友情からやっと結婚して子どもを授かって喜んだのに、ユウコが癌で…

>>続きを読む

ハンバーガー🍔が食べたくなる! 冒頭と締めでのハンバーガー🍔 長年の友達関係から結婚した2人。結婚した途端に妊娠。幸せ…

>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判

上映日:

2015年04月11日

製作国:

上映時間:

146分
3.3

あらすじ

前代未聞の中学生による校内裁判、遂に開廷。被告は、告発状によってクラスメイト殺害の嫌疑がかけられた問題児。校内裁判の提案者である藤野涼子は検事として、彼の有罪を立証しようとする。対する弁護…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前編に引き続き視聴 校内裁判パート、WOWOWドラマ版では高校生と言いながら成人した有名役者がガチでやってたので… …

>>続きを読む

男子生徒の転落死により動揺が広がる中学校内で、生徒たちが自主的に行う校内裁判の様子を活写する映画。原作未読。 自分自…

>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件

上映日:

2015年03月07日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

クリスマスの朝、雪が降り積もった城東第三中学校の校庭で2年A組の生徒・柏木卓也の死体が発見される。警察も学校も飛び降り自殺と判断するが、後日、学校関係者のもとに、柏木の死は自殺ではなく、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWドラマ版が良かったので思い出し視聴 こちらは設定が原作通り中学生 主演の藤野涼子役にはこの役で無名ながら…

>>続きを読む

1作目。 宮部みゆき原作。なかなか不気味なサスペンス。 この話の中心になるとある学生の死、柏木卓也。 彼が冒頭に雪の…

>>続きを読む

さいはてにて やさしい香りと待ちながら

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

最果ての海辺で吉田岬(永作博美)は朽ちかけた舟小屋を改装し、焙煎珈琲店「ヨダカ珈琲」の営業を開始する。「ヨダカ珈琲」の向かいに住むのはシングルマザーの山崎絵里子(佐々木希)と二人の子供たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評 (#243) 「さいはてにて -やさしい香りと待ちながら-」 2015年、日本。 1時間 58分。 総…

>>続きを読む

この作品評価低過ぎだぞ 俺にはスゲ〜良かったぞ✨ この作品で虫の知らせは無かった 俺の場合 弟が死んだ時に虫…

>>続きを読む

四十九日のレシピ

上映日:

2013年11月09日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.5

あらすじ

熱田家の母・乙美は、突然逝ってしまった。夫・良平は何一つ感謝を伝えられず、悩める娘・百合子は女として今こそ聞きたいことがあったのに、母はもう居ない。そんな折、熱田家に派手な服装の少女・イモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~ 子供を産まなかった女の人生は 空欄だらけなのだろうか ~ 百合子は子供を望みながらも子供ができず、 夫が浮気…

>>続きを読む

2018年に『ミッドナイト・バス』を観て感動し、直ぐに原作小説を貪るように読んだ。 とても読み易く、女性の気持ちを大切…

>>続きを読む

ゲキ×シネ「シレンとラギ」

上映日:

2013年10月05日

製作国:

上映時間:

171分
3.9

おすすめの感想・評価

Tジョイがやってる舞台劇を映画館で観るゲキ×シネ。興味はあったけど、舞台劇って常に誰か叫んでるイメージがあって馴染めず…

>>続きを読む

ゲキ×シネ「シレンとラギ」 大好物なやつでした! あらすじ読んで好みだなぁとは思っていたけど、間違いない。 まず主人…

>>続きを読む

八日目の蝉

上映日:

2011年04月29日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

今日まで母親だと思っていた人は、自分を誘拐した犯人だった。21年前に起こったある誘拐事件―。不実な男を愛し、子を宿すが、母となることが叶わない絶望の中で、男と妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蝉は地上に出て来てから10日間しか生きられない昆虫だと思い込んでいた私は、その8日目には一体何があるのだろうか?人生(…

>>続きを読む

 新生児の“つれ去り”といえば、2006年に宮城県の病院で発生した誘拐事件を思いだします。その病院で自分の2人の子ども…

>>続きを読む

蛇のひと

上映日:

2010年09月25日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある朝出社したOLの陽子は、部長の伊東が自殺し、課長の今西が行方不明になっていると知る。今西には会社の金を横領して逃亡した疑いがあるという。陽子は会社から上司である彼の行方を捜すよう言い渡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"だいたい、予想通りや。" by ユキオ "何"が自分にとっての幸せか? それを理解している人と。そうでない人がい…

>>続きを読む

偶には邦画/偶邦シリーズ⑧ 【第2回WOWOWシナリオ大賞受賞】の映画化で、森淳一監督による、 TVムービー〜劇場公…

>>続きを読む

酔いがさめたら、うちに帰ろう。

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

公開当時、浅野忠信と永作博美が出ていた(という理由のみ)で映画館で観た。 無駄に奇を衒った演出と編集が凄まじく嫌悪感…

>>続きを読む

西原理恵子の元夫で戦場カメラマンの鴨志田穣が、自身のアルコール依存症の経験をつづった自伝的小説を映画化した作品。 […

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脇役専門俳優についに訪れた主役抜擢の話だったが、セレブとの不倫疑惑という誤解の写真が世に出回り、主役は白紙に・・・そん…

>>続きを読む

 脇役役者のヒロシは警官や店員に間違われて、ちょっとしたことで不倫してると間違われてしまいます。ひょんなことから気の強…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 毎朝、弁当を作る女(永作博美)。昼休み、公園のベンチで、同棲している男(ユース…

>>続きを読む

うわあ好き。ニヤニヤしちゃう。 金魚の揺らめく金魚鉢のある、どこにでもあるダイニングキッチンの朝の風景。大きなお弁当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒップホップデッドノイズ編レビュー エムフロウのヴァーヴァル監督編。 「R246ストーリー」の短編映画の一編。…

>>続きを読む

国道246号線をテーマにした6編のオムニバス。 2作目の「ありふれた帰省」が一番良かった‼︎ たま〜にいる交差点でイス…

>>続きを読む

魔法遣いに大切なこと

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

2.8

あらすじ

魔法遣いが当たり前に存在する現代。「魔法士」の研修を受けに上京したソラは、同じく「魔法士」候補だが落ちこぼれの豪太に出会う。さまざまな思いを通じて、ソラは自分の力で人を助けたいと思い始める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

魔法使いの公務員になるために奮闘する若者の研修生の物語。全体的に物語の流れやつなぎ方が唐突で不自然に感じてしまう。所々…

>>続きを読む

「約束を守りたい── 君を守りたい──」 魔法遣いが当たり前に存在する現代。16歳のソラは…

>>続きを読む

クローンは故郷をめざす

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

作業中に殉職した宇宙飛行士・高原耕平は合法的クローンとして蘇るが、記憶障害のために少年期の記憶を持ったまま再生されてしまう。彼には幼い頃に自分の過ちで事故死させてしまった双子の弟がいた。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来の日本。不慮の事故で殉職した宇宙飛行士が最先端のクローン技術で再生されるが…。 静かなSFという感じの作品です…

>>続きを読む

「クローンは故郷をめざす」をシネカノン有楽町1丁目劇場に観にいった。 この作品は2006年サンダンス・NHK国際映像…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長崎県は島原から上京して、映画製作会社を立ち上げ、それなりに夢を叶えて順風満帆な30代後半の男・・・年下の新進女優と不…

>>続きを読む

ある男性が女性にプロポーズする撮影が終わる…その映画プロデューサーと女優は不倫関係にあった。プロデューサーは高校時代か…

>>続きを読む

その日のまえに

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.5

あらすじ

デザイン事務所を経営する日野原健大。育ち盛りの息子2人の子育てに奮闘中の妻・とし子。2人は、18年ぶりに結婚当初に住んでいた街を訪れる。とし子の余命は、あとわずかだった。健大ととし子は、来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

約140分。最初から落涙。余命もの、だからではない。大林宣彦が高齢になってもこんなにアナーキーな作品を撮っていたんだな…

>>続きを読む

一人鑑賞。 その日...自分が(相手が)往く日 たまに夜中、無性に『大林宣彦』を観たくなる。 当然、日本を…

>>続きを読む

人のセックスを笑うな

上映日:

2008年01月19日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

19歳の美術学校生のみるめ(松山ケンイチ)。ある日、絵のモデルを20才年上の講師ユリ(永作博美)に頼まれ、その自由奔放な魅力に、吸い込まれるように恋におちた。友人の堂本(忍成修吾)に問いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

桐生と玉ノ井テアトルが私で接続される。 その喜びはきっと私だけだと思うが、チベットに見間違えられる荒涼の地であんなド…

>>続きを読む

キャッチコピー 【恋におちる。世界がかわる。 19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。】 《いかれた》って書い…

>>続きを読む

クローズド・ノート

上映日:

2007年09月29日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ある日、教育大に通う香恵のバイト先に、石飛リュウという男性が万年筆を買いにやってくる。香恵は何度か偶然彼に会い、恋心が芽生える。片想いの寂しさを持て余した香恵は、引っ越したアパートの前の住…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2007年「クローズド・ノート」 (行定勲監督)脚本.吉田智子.伊藤ちひろ .行定勲 映画を観て感激したんだけどな…

>>続きを読む

またしてもなんの根拠もなくまったくの勝手な思い込みから、中盤くらいまでサスペンスモノだと思って観てたのですが、思いの外…

>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ

上映日:

2007年07月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

北陸の山間部。両親の訃報を受け、音信不通だった長女・澄伽(佐藤江梨子)が東京からふらりと実家に戻ってくる。女優になるこ…

>>続きを読む

これまた懐かしいが「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を再鑑賞してみた。吉田大八監督の作品。過去の監督作品は何を観ていた…

>>続きを読む

ドルフィンブルー フジ、もういちど宙(そら)へ

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.1

あらすじ

沖縄の美ら海水族館に新任獣医としてやってきた一也。イルカのフジに受け入れられ、沖縄での生活にもようやく慣れてきた頃、フジの尾びれが壊死していることが発覚。治療のかいなくフジは尾びれを切断す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

病気で尾ビレをなくしてしまったイルカに人工の尾ビレを作ってあげるお話。 まぁこの中に出てくる子供のセリフがどうにも納…

>>続きを読む

子供と初鑑賞。 こどもが人工尾びれのイルカの話をしてて、ちょうどWOWOWで放送があったのでみることに。 沖縄の美ら…

>>続きを読む

気球クラブ、その後

上映日:

2006年12月23日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

北二郎が所属していたサークル「気球クラブ~うわの空~」には、さまざまな思いを抱いた若者がたくさんいた。あれから5年。リーダー・村上が事故死したという悲報を受けたことを機にメンバーが再び集ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グロさ エグさ エロさ それらの全てを取り除いた園子温には何が残るのだろうか? とても気になっていた。 ラブ&ピースは…

>>続きを読む

つまらん 俺の人生に必要なかった 最後ピンと来ないし もっと素敵な作品が観たい 最近思う 昔の名作で観てな…

>>続きを読む

好きだ、

上映日:

2006年02月25日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

17歳のユウとユースケ。お互いが相手に対して好意を持っているにもかかわらず、「好きだ、」の一言を言えないでいる。そんなふたりの感情は、ある悲しい出来事に行き着き、断ち切れてしまう。それから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇伴一切なし。たああっぷりと間を取るタイプの邦画。 これまたなんとなく苦手な行間読ませる系のブツかと、ずっとマイリスト…

>>続きを読む

” 好きだ、” 数ヶ月前から 気に入ったセリフを挙げていますが、このセリフが挙がるのは今作と「俺物語!!」ぐらいじ…

>>続きを読む

空中庭園

上映日:

2005年10月08日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

いつまでも幸せな家族でありたいと願う絵里子の決めた“何事も包み隠さず、タブーを作らず、できるだけすべてのことを分かち合う”という京橋家のルール。しかし、夫・貴史の愛人と知らずに家庭教師に迎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 40才を目前に控えた時期に、この映画に出会えたことに感謝。”家族”について改めて考える映画であった。こんなスリリング…

>>続きを読む

『青い春』の豊田利晃監督作品 原作は『愛がなんだ』『紙の月』『八日目の蝉』の角田光代 隠し事をしないと言うルールの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フッと思い出しレビュー…加えてちょっとやってみたかった隠れたエンディング曲レビュー❗今後ちょくちょくやります❗ クリス…

>>続きを読む

天使は見えない設定だけど 影は映ってるぞ!と まずはいつもの野暮な突っ込みをしておきますね なんかちょっとツリ目な深…

>>続きを読む

ドッペルゲンガー

上映日:

2003年09月27日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

もう1人の自分に会ってみたい  ジャケットからは想像できないほどコメディな黒沢清作品。てっきり、自身のドッペルゲン…

>>続きを読む

【2003年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 黒沢清作品。役所広司が科学者とそのドッペルゲンガーの二役を演じた。…

>>続きを読む