#momomo2024に関連する映画 41作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マッドマックス:フュリオサ

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

世界崩壊から45年。バイカー軍団に連れ去られ、すべてを奪われた若きフュリオサは故郷への帰還を誓い、MADな世界(マッドワールド)に対峙する——巨大なバイカー軍団、その頂点ディメンタス将軍は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

興奮したポイント ▪️毎回登場するタンクローリー ステンレスのタンクに何か彫刻のような 装飾があしらわれててかっこい…

>>続きを読む

今作も乳首いじり倒してたな~笑 あの人までしてたし爆笑 しっかりキャラクターや設定が引き継がれてるから、と言うかエピソ…

>>続きを読む

関心領域

上映日:

2024年05月24日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聴こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から黒い煙があがっている。時は 1945 年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年のジョナサン・グレイザー監督作品。 アウシュヴィッツ強制収容所の隣で暮らす所長家族のホームドラマ。1枚の壁を…

>>続きを読む

 いつもの劇場に滑り込みで鑑賞して来ました。(yukiさんのレビューがきっかけ、ありがとう)我ながらレスポンスよかった…

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画ファン歴10年弱の分際でエラソーなこと言うようですが…! 2015年度のチャンピオン…というより、2010年代の…

>>続きを読む

劇場で観たかった… 荒廃した未来の砂漠で独裁者の支配から逃れようとする戦士たちを描いたお話🏜 フュリオサに向けて…

>>続きを読む

オッペンハイマー

上映日:

2024年03月29日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

広島、長崎に落とされた原爆の開発者・ロバート・オッペンハイマーが原子爆弾を発明する伝記。いやあ初日に行ったんだがね、何…

>>続きを読む

英米『原爆』正当化の、ひとつの気付きになればいい。 真珠湾で戦争をでっちあげ天皇をハメ、世界をハメ、アジアをハメ、科…

>>続きを読む

哀れなるものたち

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

141分
4.1

あらすじ

天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るため、大陸横断の冒険に出る。時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。 鬼才ヨルゴス・ランティモス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よかったです。音楽と衣装、セットが迫力あるので映画館で見るべき作品。 女性のリプロダクティブ・ヘルス/ライツとセクシ…

>>続きを読む

此の作品の観賞者は、赤ん坊です。 序盤から見知らぬ世界観、奇怪な登場人物、「一体これは何を観せられているんだ?」、「今…

>>続きを読む

カラオケ行こ!

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

合唱部部長の岡聡実はヤクザの成田狂児に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作マンガが最初のワンシーンから傑作なので、あの独特の空気を実写にしてどう出すのか注目していたのですが、マンガとは少し…

>>続きを読む

シネマンションで宿題映画になっていたけど中々見れて無かった作品😅 観賞感想会がYouTubeに上がったので慌てて観賞📺…

>>続きを読む

ミッドサマー

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

147分
3.4

あらすじ

家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『文化・宗教・撮り方で魅せる恐怖』 ♦︎お話し♦︎ ある日最愛の家族を失った女子学生。 心配した恋人は男友達だけで …

>>続きを読む

観た後味が予想の斜め上を行くほど不快 最後…一体何を観ていたの!?と思うレベルで訳わからなかった でも非常に気持ち…

>>続きを読む

オデッセイ

上映日:

2016年02月05日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

地球から2億2530万キロ離れた火星に独りぼっち。あらゆる現実が〈生存不可能〉を示していた。 ・外気温:-55℃ ・酸素:ほとんど無し(空気成分 0.13%) ・水:無し ・通信手段:無し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1人取り残された宇宙飛行士が、4年後の救出に向けて生き抜くため孤軍奮闘する姿、そして、地球側での救出のために動く人々を…

>>続きを読む

リドリー・スコット監督、マット・デイモン主演のSF大作映画。 火星探索の任務中に事故で吹き飛ばされてしまった男。彼は…

>>続きを読む

羊たちの沈黙

上映日:

1991年06月14日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.0

あらすじ

FBIの訓練生・クラリスは、女性を誘拐して皮を剥ぐ連続殺人鬼の捜査に加わることに。彼女の任務は獄中の天才精神科医・レクター博士の協力を得ることだった。クラリスは自分の過去を語ることと引き換…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョナサン・デミと言えば『羊たちの沈黙』だが、そのインパクトが強過ぎて、他の作品が思い出せない。でも、『フィラデルフィ…

>>続きを読む

アカデミー賞の主要5部門受賞は本作が史上3作目でこの作品以降出てないってなかなかハードル高いし最近の傾向みると今後出て…

>>続きを読む

BLUE GIANT

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

「オレは世界⼀のジャズプレーヤーになる。」 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の⾼校⽣・宮本⼤(ミヤモトダイ)。 ⾬の⽇も⾵の⽇も、毎⽇たったひとりで何年も、河原でテナーサックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お薦めしてくれたパイセンに感謝❣️ +200円 Dolby Atmosで鑑賞📽 … 大正解💖 コレ、僕の家のよう…

>>続きを読む

音楽もののアニメーションは、どうしても楽器の演奏シーンとアニメーションが合わないで、違和感がいつもあったが、この映画は…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎬2024年劇場鑑賞7本目🎬 & Filmrks投稿1400本目…

>>続きを読む

★同じような毎日でも、時は流れ何かが変わっていく★ すっかり観るタイミングを逃していたので、まだ上映館があることに感…

>>続きを読む

天気の子

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2回目の鑑賞。 新海誠監督の作品の中で1番好きです。 映画として良いと言うよりは、アニメとして好きなんですよ。 キャ…

>>続きを読む

公開当時は完全にエンタメ路線に切り替えてしまった新海誠に一抹の寂しさを覚えて距離を置いていたんだけど、数年ぶりに見直し…

>>続きを読む

ハウルの動く城

上映日:

2004年11月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルによって助けられます。しかしその夜、そんなハウルを追う荒地の魔女によって、呪いをかけられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金ロー🎬 遅くなりました( ˊᵕˋ ;) 何気ジブリ作品レビューは初かも。 いくつか鑑賞したものはあるのですが記憶が朧…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。宮崎駿監督作品。倍賞美津子、木村拓哉、美輪明宏主演映画。 帽子屋の少女ソフィーは、兵隊にからま…

>>続きを読む

もののけ姫

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

中世日本。青年・アシタカは村に襲い来るタタリ神をくい止めることに成功したものの、その代償として右腕に死の呪いを受けることになってしまう。呪いを解くための方法を見つけるため、アシタカはタタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

憎しみを抱えた者同士が共に生きることは可能か? ここまで直球に「共生」をテーマにした映画はそう多くない。ヒューマンド…

>>続きを読む

【神々との闘い】 自然と人間の共生とカタストロフを綴った作品で『風の谷のナウシカ』のテーマ性をさらに押し進めた印象を…

>>続きを読む

塔の上のラプンツェル

上映日:

2011年03月12日

製作国:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

深い森に囲まれた高い塔の上で18年間も暮らす少女ラプンツェル。魔法の髪を持つ彼女は、大泥棒フリンとの出会いによって、初めて外の世界に旅立つ。 それは、彼女自身の秘密を解き明かす驚くべき冒険…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/05/26 2024年37本目(再鑑賞) 監督 ネイサン・グレノ、バイロン・ハワード "誰にでも夢がある"…

>>続きを読む

さあ! 東京ディズニーシー8番目のテーマポート 「ファンタジースプリングス」がいよいよ プレオープンしたということで …

>>続きを読む

崖の上のポニョ

上映日:

2008年07月19日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.4

おすすめの感想・評価

ジブリは数年間隔を開けると全く違う映画になるので、こんなグロテスクだったのかと気持ちを新たにする。人間へ進化途中のポニ…

>>続きを読む

ジブリ制作の劇場長編アニメーション映画コンプリートのため、2008年公開の15作目『崖の上のポニョ』を鑑賞。 宮崎駿…

>>続きを読む

カメラを止めるな!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある廃墟でゾンビ映画の撮影中。主役の若手女優の演技に物足りなさを感じた監督が、その土地に伝わる呪いの扉を開く。直後、現…

>>続きを読む

予算300万円のインディーズ映画ながら大ヒット。 のち、フランスでリメイクもされた娯楽作品。 映画の前半37分間は、廃…

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故今まで観なかったのか、あの時劇場に行かなかったのか。でも今観たからこそ、胸を鷲掴みにされるものがあったのかもしれな…

>>続きを読む

【自分の夢に忠実に、真っ直ぐ突き進むということ】 さあ、社会人1本目。何を観ようか色々迷ったんですけど、素直に自分が…

>>続きを読む

きさらぎ駅

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

82分
3.0

あらすじ

2004年、『はすみ』と名乗る女性がこの世に存在しない「きさらぎ駅」という異世界駅に辿り着いた体験をネット掲示板にリアルタイムに投稿していたが、突然、書き込みが止み、『はすみ』と名乗る女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ギャグ要素を抜いた『コワすぎ!』。》 公開時に一部で話題になっていた本作。 観て納得の怪作でした。 開始すぐにP…

>>続きを読む

普通に面白くてビックリしつつ楽しんだ。 TV CMが流れていた劇場公開当時はもちろん、Amazonの見放題にオンリス…

>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

上映日:

2009年02月07日

製作国:

上映時間:

167分
3.7

あらすじ

一生に一度の出逢い。生涯、心に残る感動作の誕生。それは、80歳で生まれ、年を取るごとに若返っていく数奇な運命の下に生まれた、ベンジャミン・バトンの物語。

おすすめの感想・評価

デヴィット・フィンチャー×ブラッド・ピットだけに期待し過ぎてしまったかもしれません。が、面白くなかった訳ではありません…

>>続きを読む

"おやすみ、ベンジャミン。"(←絶対これで終わると思った) 再鑑賞。10代の時に見たけど、こんな長かったとは…。一本…

>>続きを読む

猫の恩返し

上映日:

2002年07月20日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

猫の世界を訪れた女子高生のカミングオブエイジを描いた青春ドラマ。 柊あおい原作のコミック「耳をすませば」に続いて「バロ…

>>続きを読む

エンタメ作品でありながら重いテーマやシリアスな話、はたまた根が深い問題にまで切り込んでいた当時のジブリ作品としては珍し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

週末の映画館。やけに若い女の子が多いなと思ったら、ハイキュー劇場版でしたか。ボーはオッサンオバサンだらけでした。 アリ…

>>続きを読む

アリ・アスター監督の長編3作目です。アリ・アスター監督作品は、2作目の『ミッドサマー』から入りました。1作目の『ヘレデ…

>>続きを読む

aftersun/アフターサン

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

101分
4.0

あらすじ

11 歳の夏休み、思春期のソフィ(フランキー・コリオ)は、離れて暮らす 31 歳の父親・カラム(ポール・メスカル)とトルコのひなびたリゾート地にやってきた。 まぶしい太陽の下、カラムが入手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ネタバレある!!!】 映画館でひとりしっぽりと浸りたくて行ってきました。 不穏な空気感とソフィの愛おしい笑顔はゾ…

>>続きを読む

監督は本作が長編映画デビューとなるシャーロット・ウェルズ。 物語はフィクションだが、監督が家族と過ごした思い出や記憶を…

>>続きを読む

思い出のマーニー

上映日:

2014年07月19日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

この世には目に見えない魔法の輪がある。 海辺の村の誰も住んでいない湿(しめ)っ地(ち)屋敷。 心を閉ざした少女・杏奈の前に現れたのは、青い窓に閉じ込められた金髪の少女・マーニーだった。 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金曜ロードショーで視聴。 この作品もストーリーの大枠は、よく出来ているように思えた。 少女が、自意識とどう対峙してい…

>>続きを読む

一回目に観た時はボンヤリとして特別な感慨にふける事も無かったけれど、二回目の今回は不思議な感動を覚えました。良作です。…

>>続きを読む

ゲド戦記

上映日:

2006年07月29日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.1

おすすめの感想・評価

《無機質なキャラと抑揚ないストーリー》 【これは…】 口で説明されるくだりが続き、かと思えば怖いぐらいに説明不足でぶ…

>>続きを読む

宮崎駿監督の息子さんのデビュー作! 息子さんがいたのもデビューしていたのも知らなかったもので…今作に原作があるのか調べ…

>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ

上映日:

1994年07月16日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

おすすめの感想・評価

📀 安定のジブリ作品! 内容覚えてないけど、小さい頃に観た記憶♡ 宮崎駿作品じゃないことを今知ってビックリ(°▽°)…

>>続きを読む

おお、おお、おお… これもまたずいぶんと難解な… しかもコミカルの化けの皮をかぶっているからたちが悪い。(褒めています…

>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット

上映日:

1985年06月29日

製作国:

上映時間:

72分
3.7

あらすじ

舞台は地球ではないどこかの惑星。真っ青な肌に赤い目をした巨人ドラーグ族と、彼らに虫けらのように虐げられる人類オム族が住んでいる。ある日、ドラーグ人の知事の娘ティバは、ドラーグ人の子どもたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

架空の惑星。 そこでは、かつて文明が栄えていたであろう人間は退化した状態になっており、ドラーグ族と言われる巨大な人類が…

>>続きを読む

青い宇宙人がキモ過ぎてずっとスルーしてたけど意を決して観てみたよ なんというかエドワード・ゴーリーをカラーにしたよう…

>>続きを読む

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

上映日:

2021年06月04日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.4

あらすじ

「スタァライト」――それは美しき別れの悲劇。 この戯曲のキラめきを浴びた二人の少女は運命を交換。 やがて「運命の舞台」に立ち、悲劇の先に再び出会う「新章」を再生産した。 塔の頂で星を掴んだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

卒業が迫る舞台少女たちの最後の戦いと成長を描いたレヴュースタァライトの劇場版作品 完璧で圧巻な"劇場"作品 クオリテ…

>>続きを読む

『デスロードの果てに、ワタシ・リバイバル』 煌めきを求めて舞台で戦う少女たちを描くテレビアニメ「少女歌劇レヴュースタ…

>>続きを読む

おもひでぽろぽろ

上映日:

1991年07月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

おすすめの感想・評価

日常すぎてびっくり! タエ子27歳。(え、27歳こんな老けてないでしょ?!と思ったのはここだけの秘密( ・×・)) 休…

>>続きを読む

数日前に重い腰を上げ、TSUTAYAに大量のジブリ作品を借りに行った自分を褒めてやりたい。 『おもひでぽろぽろ』 これ…

>>続きを読む

リズと青い鳥

上映日:

2018年04月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

あの子は青い鳥。広い空を自由に飛びまわることがあの子にとっての幸せ。だけど、私はひとり置いていかれるのが怖くて、あの子を鳥籠に閉じ込め、何も気づいていないふりをした。 北宇治高等学校吹奏楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校吹奏楽部の部員たちの青春を描いたテレビアニメ「響け!ユーフォニアム」からスピンアウトした新作劇場版。 制作は京都ア…

>>続きを読む

台詞やナレーションで説明的に物語を推し進めていくのでなく画によって人間をじっくり見せていくような、どんな話を語るのかで…

>>続きを読む

2分の1の魔法

上映日:

2020年08月21日

製作国:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

はるか昔は魔法に満ちていたが、時の流れと科学や技術の進歩と共に忘れ去られ、“魔法が消えかけた”世界が舞台。 主人公イアンは生まれる前に亡くなったお父さんに“一度だけでいいから会いたい!”と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

212 8月10本目 映画館8本目 2024年39本目2月11本目 2分の1の魔法[3.7] Onward(2020)…

>>続きを読む

・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*☆・* °° ┏一┓    ∧✿∧  …

>>続きを読む

チワワちゃん

上映日:

2019年01月18日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

その日、東京湾バラバラ殺人事件の被害者の身元が判明した。千脇良子・20歳・看護学校生。ミキはそれが、自分の知っている“チワワちゃん”のことだとは思わなかった。チワワを偲ぶために、仲間たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春の始まりと終わり。 鮮やかで色彩豊かな映像表現とキャラクターそれぞれの視点での過去と現在を交錯する巧みな映像編集…

>>続きを読む

犯罪スレスレ(というか一部完全に犯してるけど)パリピムービーの金字塔。チワワと名乗っていた女の子の殺人事件をきっかけに…

>>続きを読む

千年女優

上映日:

2002年09月14日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

かつて一世を風靡した大女優、 藤原千代子。30年前忽然と銀幕から姿を消し、人里離れた山荘でひっそりと暮らしていた彼女の元に、時を越えて古びた小さな鍵が届けられた。あたかもその鍵が記憶の扉を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去作レビュー】 『解釈が観客に委ねられる豊かさ』 なんとなく「アクアマン」新作を観に行くはずだったのが、「千年女…

>>続きを読む

🎬2024年劇場鑑賞2本目🎬 リバイバル上映で。 「イマジネーションと現実の融合」を掲げていた今敏作品のなかでも"…

>>続きを読む

海がきこえる

上映日:

1993年12月25日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

アニメってあんまり見ないんだけど、ジブリ作品は特に苦手。小学生の頃、5つ下の妹を静かにさせるために一日中リビングでジブ…

>>続きを読む

映画館で滑り込み初鑑賞🌊🩵 いい意味でジブリ感が全くない、この作品で完成された世界観があった。 昭和!って感じで、…

>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

顔を合わせることはほとんどない殺し屋とエージェント。エージェントは殺し屋に惹かれていたが、ある日、彼は突然姿を消してしまう。一方、エージェントが住むマンションの管理人の息子・モウは、ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウォン・カーウァイ監督による『恋する惑星』から派生した群像劇。 「毎日 大勢とすれ違う。そのだれかと親友になるかも。…

>>続きを読む

とにかく映像美に全振り。 ウォン・カーウァイらしさが炸裂している。 グリーンとオレンジを差し色とした画が、接写や斜め…

>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.0

あらすじ

「子どもの家」で育った10歳の少女・アーヤは、なんでも思い通りに、何不自由なく暮らしていた。 そんなアーヤの前にあらわれたのは、ベラ・ヤーガと名乗るド派手な女と、マンドレークという長身男の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何という評価の低さ😂😂😂 地上波でやっていたので、録画していて とりあえず見てみることにしました! スタジオジブリ作…

>>続きを読む

ジブリ初のフルCG作品。 いつものあの絵に慣れた身からすれば「え?」という感じですが、監督は宮崎吾郎…… よくあれだけ…

>>続きを読む
>>|