#Toineの感想文に関連する映画 399作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

月曜日のユカ

上映日:

1964年03月04日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『狂った果実』の中平康監督、加賀まりこ主演。舞台は横浜。18歳のユカは恋人のほかにもパトロンがいるほど、誰とでも体を許すがキスは絶対許さない。あるときパトロンから頼みごとをされ……。女の子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このジャケ写のどぎついピンクと妖艶な加賀まりこは本作のイメージとちょっと違うような。 ユカ(加賀)は横浜のナイトクラ…

>>続きを読む

加賀まりこがヒールでカツカツ歩いてたら、そこはもうパリや。 キスはダメなものなのよ。という理由もちゃんとあったし、わ…

>>続きを読む

情婦

上映日:

1958年03月12日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.2

あらすじ

ある裕福な未亡人が刺殺される事件が発生し、腕利きの老弁護士・ロバーツは容疑者になったレナードから弁護の依頼を受ける。裁判が始まり、検察側の証人としてレナードの妻・クリスチーネが出廷。そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旧い白黒作品なのに、4.2という高スコア。なるほどこれは、後進がリメイクを尻込みする完成度の高さ。2時間以内にまとまっ…

>>続きを読む

真実はいつも闇に葬られる  ビリー・ワイルダー監督、アガサ・クリスティの戯曲『検察側の証人』を原作とした法廷ミステ…

>>続きを読む

ファウンド

上映日:

2017年01月10日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

11歳の少年マーティ。学校ではいじめられ、両親も不仲。そんな彼の楽しみは、家族の秘密をのぞき見すること。お母さんの秘密は、ベッドの下に隠されたラブレター。お父さんの秘密は、車庫の奥のヌード…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パッケージでもあらすじでもわかるから言うけど、 開始5秒もせずに主人公の独白で兄が殺害した人の生首を部屋に隠してること…

>>続きを読む

鑑賞が配信メインに移行してから再鑑賞が増えてるんだよな、積極的にそうしたいわけじゃなくて検索してて昔観たのが出てくると…

>>続きを読む

危険なプロット

上映日:

2013年10月19日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フランスで大ヒットを記録したフランソワ・オゾン監督のサスペンス・ドラマ。国語教師であるジェルマンは、人間観察の才があるクロードの作文に魅了され、彼に小説の書き方を教えるが、次第にエスカレー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・オゾン作品初鑑賞となった本作を、久しぶりに再鑑賞。「ゴールデンボーイ」みたいな、好物の狂った天才少年もの。…

>>続きを読む

 究極の小説📖を書くためには、何をすべきか。究極の文学📚️とは、何ぞやー。この問いに対し「人生の糧」といった甘美な答え…

>>続きを読む

野獣死すべし

上映日:

1980年10月04日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

翻訳家の伊達は、元カメラマン。内戦に揺れる国々で人間の狂気をつぶさに見てきた男だ。彼は現在の平凡な暮しの影で、野獣のような感性をさらに研ぎ澄ましていた。まず警視庁の警部補を襲って拳銃を手に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 鑑賞 23-198-36 BS12 にて 大藪春彦先生の同名小説(3回目の映画化となる)を原作に、「蘇える…

>>続きを読む

戦場を渡り歩いてきたカメラマンの伊達。普段は静かに過ごしているが、過去の悲惨な出来事を目の当たりにした事で、野獣のよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、ブラム・ストーカーの原作の初の映画化なんですね。許可なく映画化したため、故人となった作家の夫人に訴えられた。人物…

>>続きを読む

吸血鬼映画の原点とも言える100年前のサイレント映画。すごく前から気になっていて、とうとう重い腰を上げて視聴した。 …

>>続きを読む

サイド・エフェクト

上映日:

2013年09月06日

製作国:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

精神科医・バンクスは、うつ病を再発させたエミリーに新薬を処方した。だが彼女は薬の副作用で夢遊病になり、さらに殺人事件を起こしてしまう。主治医の責任を問われたバンクスは独自の調査に乗り出す。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲良くしていただいているフォロワーさん達とのやりとりで、 『サイド・エフェクト』が面白いとの情報を得て、やっと観ました…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2013.12.13 タイトルは「副作用」という意味を持つ。 精神を病んだ患者が新薬を飲み、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル・ファスベンダーさんの 凄い表情コレクション。 役者であってもあんなとんでもない顔をカメラを前に出来るなんて感…

>>続きを読む

セックス依存症の兄ブランドン(マイケル・ファスベンダー)とリスカット癖のあるメンヘラ妹シシー(キャリー・マリガン)。 …

>>続きを読む

おとなの事情

上映日:

2017年03月18日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「今では携帯はプライベートの詰まったブラックボックス。ゲームをしない?食事中、かかってきた電話、メッセージをみんなオープンにするのよ」。友人夫婦7人が集う夕食の場で、エヴァはいきなりそう提…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【潔白を証明しようとして墓穴を掘る人たち】 4年前くらいにレンタルで観ました。 また観たくなったタイミングでちょうどU…

>>続きを読む

「人には大なり小なり秘密がある。」 世界18ヵ国でリメイクされている、ずーっと観たかったイタリア版オリジナルをやっと鑑…

>>続きを読む

完全なるチェックメイト

上映日:

2015年12月25日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

米ソが世界を二分していた冷戦時代。1972年にアイスランドのレイキャビクで開催されたチェスの世界王者決定戦は、両国の威信をかけた‘知’の代理戦争として世界中の注目を集めていた。タイトルを3…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【孤高な者への心の重圧】 チェス駒って色々なデザインがあって見ているだけできゅんとします。 格子柄のチェス盤もたまらん…

>>続きを読む

チェスの天才、アメリカ人のボビー・フィッシャーが、当時のチェスの世界王者、ロシア人のボリス・スパスキーに初めて勝つまで…

>>続きを読む

ミラーズ

上映日:

2008年12月26日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.1

あらすじ

廃墟デパートの不気味な“鏡”に触れたことをきっかけに、恐怖に巻き込まれていく主人公をキーファー・サザーランドが熱演。最愛の家族にまで届く魔の手から逃れるため、鏡をめぐる忌まわしい秘密を解き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誤射により同僚を殺してしまい                    停職処分中の刑事ベン。精神的          …

>>続きを読む

「ジャック・バウアーVS悪魔👿」 あの『24』シリーズのジャック・バウアー役のキーファー・サザーランドが、ホラー作品…

>>続きを読む

オキシジェン

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

完全に記憶を失った状態で、極低温ポッドの中で目覚めたリズ。生き延びるには、酸素が枯渇してしまう前に、自分が何者なのかを思い出すしかない。

おすすめの感想・評価

「フォーン・ブース」なメラニー・ロラン。 一つのミスが命取りな「グランドピアノ」な展開。 「リミット」が迫る。「スピー…

>>続きを読む

狭い空間での中で目覚めた女性 記憶を失っている彼女は、自分                        が何者なの…

>>続きを読む

赤い影

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛娘クリステインを水難事故で亡くしたバクスター夫妻は仕事で訪れたヴェネチアで老姉妹と邂逅する。盲目の妹ヘザーには霊感があり、赤いレインコートを着たクリスティンが夫のジョンの身が危ない、、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"嫌な予感" 主人公が嫌な予感を感じ取った直後、真っ赤なレインコートを着た娘は湖で溺れて死んでしまった。そんな悲劇か…

>>続きを読む

作品を観ただけだと★3.5 いろんな解説を読み監督の真意を知った後は★4.5 なので間をとって★4.0にしました。 …

>>続きを読む

胸騒ぎのシチリア

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.3

あらすじ

世界的な人気を誇るロック歌手のマリアン(ティルダ・スウィントン)は、痛めた声帯と心を癒す為、年下の恋人のポール(マティアス・スーナールツ)とシチリアのパンテッレリーア島で優雅な時間を過ごし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【パリピが騒々しい療養バカンス】 今作はアラン・ドロン様ご主演の「太陽が知っている(1968)」のリメイク作品でござい…

>>続きを読む

マティアス・スーナールツってRed Sparrow(大好き!!)のイメージが強くてそれ以降他の作品観てもプーチン似の俳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アタオカ殺人鬼一家に 襲われる若者達の恐怖を描く 【悪…

>>続きを読む

70点 ずっと観たいと思っていたロブ・ゾンビ監督のカルトな逸品を大分シネマ&温泉ツアーで発見。大分駅前のゲオでレンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯人捜しに導きながら答えは明らかにせず、各自で考えろというのが、いかにもハネケらしい。 人気テレビキャスターの元に隠…

>>続きを読む

フォロワーさんにオススメしてもらった「隠された記憶」を初鑑賞してみた。監督はミヒャエル・ハネケ。本作について内容は何も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムマシンを開発した科学者が、時空のタイムパラドックスが引き起こすトラブルによって運命を変えていく様を描いたタイムリ…

>>続きを読む

サンダンス映画祭でグランプリを受賞したタイムトラベル映画。タイムマシンを開発した二人の男が過去に行って金を儲けようとす…

>>続きを読む

ファミリー・ディナー

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ふくよかな体型に自信の持てない10代の少女シミーは、復活祭(イースター)の休暇を利用して、有名な料理研究家で栄養士の叔母クラウディアの元を訪ねる。シミーは叔母が健康的なダイエットの力になっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

独特の雰囲気を纏った予告とこのジャケットで面白そうだな~と気になってたやつ(  ̄ー ̄)ノ 中身も、不穏な空気が…

>>続きを読む

♯86 体型に悩む少女の過激なダイエット体験 舞台はオーストリアの郊外の叔母の家 主人公は、ぽっちゃり体型のティーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【世にも奇妙な<家から去る>物語】 ある理由から今の生活に 肩身の狭さやストレスを感じている夫は、 自然豊かな築三…

>>続きを読む

ケビン・ベーコン×アマンダ・セイフライド共演、『ジュラシック・パーク』などの脚本を務めたデビッド・コープが監督・脚本を…

>>続きを読む

P2

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

クリスマス・イブのニューヨーク。オフィスでひとり残業をしていたアンジェラは、仕事を終えて地下2階駐車場(P2)に降り立つと、いきなり背後から麻酔薬を嗅がされ、意識を失ってしまう。目覚めた彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリスマスイブでも残業をしていたアンジェラは、仕事を 終えて地下駐車場へ。しかし、車のエンジンがかからず… アンジェ…

>>続きを読む

「ハイテンション」や「ヒルズ・ハブ・アイズ」のアレクサンドル・アジャ製作・脚本のサスペンス・スリラーです。 クリスマス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観たかったZOOが観れた〜!絵面がキマリすぎていて、かっ、かっけーーー!状態。1度の鑑賞で耳にこべりつくサントラ…

>>続きを読む

マイケルナイマンの贅を尽くした奇妙なMVことピーターグリーナウェイに、訳もわからず心酔していた10代の頃を思い出して、…

>>続きを読む

黄金の七人

上映日:

1966年03月19日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「教授」と呼ばれる男とその配下6名。そして謎の美女ジョルジャ。彼らが狙うのはスイス銀行に眠る7トンの黄金…!

おすすめの感想・評価

【彼女の裏切りはご褒美です】 「ルパン三世」の元ネタと聞いて爆速で鑑賞いたしました。 ということはヒロインはあの峰不二…

>>続きを読む

ルパン三世の元ネタ 何回数えても8人いるような気がして…。 5の次は6だよね?6の次は7、7の次は8!あってる? や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  引っ越しを終えた夜、    一家に突然強盗が押し入る…   スペイン発の…

>>続きを読む

郊外の新興住宅地に引っ越してきたハイメとその妻マルタ、そして年頃の一人娘イサ。ところがその夜、覆面を被った三人の男達が…

>>続きを読む

ハッピーエンド

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ロラン家は建設会社を経営し、瀟洒な邸宅に3世代で暮らしている。両親の離婚のため離れて暮らしていた孫娘エヴは、ある事件をきっかけに、父親トマと一緒に暮らすため祖父ジョルジュたちの住むフランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハネケ×ユペールpart4、とはいえユペールちゃん様は脇の拗らせマダム&マザー(似合うわ)なのだけれど。 自分本位で…

>>続きを読む

2018年見逃し後追い作品その8 あの、ハネケ監督が、タイトルにハッピーエンドってえ!という事で見ました。だって、…

>>続きを読む

スペル

上映日:

2009年11月06日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

銀行の融資担当のクリスティンの下に、老婆・ガーナッシュがローン支払期間延長の申し出に訪れる。すでに数度、延長をしている彼女の頼みを断ると態度が一変。クリスティンに対して敵意をむき出しにした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昇進を控える銀行員のクリステ                   ィンは、老婆のローン支払い延           …

>>続きを読む

ババァ逆恨みしすぎ(;´д`) 私も接客業だから似たような経験あるけどさぁ(;´д`) 私が接客したんじゃないのに 『…

>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

138分
3.8

あらすじ

盲目のピアニスト、アーカーシュの誰にも言えない秘密。それは、本当はバッチリ目が見えること! 芸術のため盲目を装う彼はある日、大スター、プラモードからの演奏依頼を受けて訪ねた豪邸で、妻の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盲目を装い音楽活動を続けるピアニストが、演奏に招かれた豪邸で、偶然にも殺人現場を目撃してしまったことから窮地に陥ってい…

>>続きを読む

盲目のピアニストが大物俳優の殺人現場に出会してしまう!犯人は盲目であることを良いことに上手く殺人現場を誤魔化すが、 そ…

>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.0

あらすじ

世界各地の廃墟などをアップし登録者数を増やしているYouTuberカップルのティナ(カミーユ・ロウ)とベン(ジェームズ・ジャガー)は、ある湖に沈められた曰くつきの屋敷を撮影するのが目的でフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらもやっとアマプラ見放題対象になったので鑑賞。 世界各地の心霊スポットを紹介する動画配信で登録者数を伸ばしていた…

>>続きを読む

『霊も水の中じゃ息します。』 どーもどーも京浜東北線でやっとこさ来た電車が“蒲田行き”だった時の“絶望感”、ラ…

>>続きを読む

反撥

上映日:

1965年08月18日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ロンドンで姉と暮らすキャロル。姉が妻子持ちの男を毎晩連れ込むことに嫌悪感を抱き、同時に男性への恐怖を募らせていた。ある日、姉がその恋人と旅行に出発。束の間のひとり暮らしを始めたキャロルは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスで姉と共に暮らしているキャロル。姉が妻子持ちの男を家に連れ込んで情事を繰り返した事で、男性への嫌悪感が日々増幅…

>>続きを読む

ロマン・ポランスキー監督のサイコ・ホラー。 カトリーヌ・ドヌーヴが熱演です。 美容院で働く、潔癖症で内気な女性、キ…

>>続きを読む

狩人の夜

上映日:

1990年03月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

銀行に押し入って大金を奪った男が、隠し場所を告げぬまま吊し首になった。刑務所で金のありかを耳にしたハリーは、残された妻に接近し、結婚する。だがある日、ふたりの子供たちに金の隠し場所を問い詰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは不思議な映画だ…。「羊の皮を被った狼」、連続殺人鬼ハリー(ロバート・ミッチャム)から逃げる兄妹を主役としたダーク…

>>続きを読む

デイヴィス・グラブの小説が原作。 俳優のチャールズ・ロートンの唯一の監督作で、サスペンス映画の傑作。 アメリカでヒット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【小道具の造形が全力でクローネンバーグ】 先日観た「ライトハウス(2019)」にウィレム・デフォーさんが出演されている…

>>続きを読む

新作ゲームの発表企画から事件が起きる。没入するのにゴーグルは不要。脊髄に穴を開け、生体ケーブルを挿しこむ。ゲームポッド…

>>続きを読む

死霊の盆踊り

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

1.7

あらすじ

満月の夜、真夜中。人気のない荒れ果てた墓地。黒衣の男が棺桶の中から目覚める。男は夜の帝王クリスウェル。クリスウェルは闇の女王に命じて、不幸な死を遂げた女たちの浮ばれない霊を呼び出す。次々と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドワード・D・ウッドJr.脚本。史上サイテーの映画として君臨する【単なるストリップ・ショー】でしかないホラー。上映時…

>>続きを読む

🤓「ワッショーーーーイ!!!!さあ私が今どこに来ているのかと申しますと、ここ、怪しげな墓場に来ております!!」 夜の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミヒャエル・ハネケ監督作品5作目…。 彼のデビュー作であり、これまでで1番苦しい作品でした。 両親と娘の3人家族の姿…

>>続きを読む

【現代の死】 2006年頃ユーロスペースで鑑賞。ミヒャエル・ハネケのデビュー作で現代社会のどん詰まった様相を淡々と記…

>>続きを読む

戦慄の絆

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼い頃から一心同体に育ち、現在はトロントで産婦人科医院を開業する双子のエリオットとビバリー。性格は正反対ながら、兄弟は全てを許しあってきた。しかし、クレアという女性患者との出会いが、均衡を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【俺たちはいつでも二人で一つだった】 デヴィッド・クローネンバーグ監督の異色スリラー映画。 〈あらすじ〉 一卵性双…

>>続きを読む

デヴィッド・クローネンバーグ監督のサイコ・スリラー。 双子で産婦人科診療所を営むマントル兄弟。一人の女性を巡って、関…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画化不可能とまで言われて きた夢野久作の同名幻想怪奇 …

>>続きを読む

"読むと必ず精神に異常をきたす"と言われていた夢野久作のカルト小説「ドグラ・マグラ」を映画化した今作にchalleng…

>>続きを読む

血を吸うカメラ

上映日:

1961年07月14日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

心理学者の父親の実験材料にされたマークは、実験の末、狂気の淵に追いやられる。成長したマークは映画の撮影助手として働きながら、副業でエロティックな写真撮影を行っていた。やがて彼は女性の死の間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【断末魔の表情こそ至上】 禁断の撮影に取り憑かれた男の末路を描いた、マイケル・パウエル監督によるサイコスリラーの先駆け…

>>続きを読む

イギリスのサイコスリラー映画。たびたび『サイコ』と比較されることもあるほど、このジャンルでは有名どころの作品だとは思う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たぶんうなされる。目クソをとる前の寝ぼけ眼のようなモヤがかった画面。古い映画だとしてもいやに古ぼけた映像だなあなんて思…

>>続きを読む

カール・ドライヤー監督作品。 前回の特集上映(2年前ぐらい?)以来のドライヤー作品の鑑賞。 やっぱりドライヤー…

>>続きを読む