ジョン・ヒューストンが出演・監督する配信中の映画 24作品

ジョン・ヒューストンが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。最後の猿の惑星や、チャイナタウン、マルタの鷹などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

チャイナタウン

上映日:

1975年04月12日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦前の南カリフォルニア。私立探偵ジェイクは、ダム建設技師モーレイの妻を名乗る女性から、夫の浮気調査を依頼される。早速、調査を開始したジェイクだったが、やがて彼の前に本物のモーレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい映画だと思う…満足🤩🤩🤩 完璧に練りこまれた脚本、もと刑事だったジャック・ニコルソンの真相追及を求めざるを得…

>>続きを読む

【砂漠の街、怠け者の街】 ロマン・ポランスキー監督、ジャック・ニコルソン主演のハードボイルドミステリー。 〈あらす…

>>続きを読む

マルタの鷹

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

サンフランシスコの私立探偵、サム・スペードはある女から「サースビーという男に尾行されているので助けて欲しい」という依頼を受ける。スペードの相棒・アーチャーが依頼を肩代わりするが、その夜アー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミス・ワンダリーなる美女から妹を救ってほしいと依頼を受けるも相棒と標的を殺され警察からも疑われるサンフランシスコの私立…

>>続きを読む

フィルム・ノワールの元祖にして、ボギーのカッコ良さを堪能できる作品。 ハードボイルド小説の先駆者、ダシール・ハメットの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦最中、捕虜収容所でドイツ軍将校フォン・シュタイナー(マックス・フォン・シドー)と捕虜のジョン・コルビー大…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 第2次大戦中の1943年。ドイツ軍の将校シュタイナーは連合軍の捕虜とドイツ・チームのサッカー試合を提…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の好きなケイパーものでは相当、上位に来る犯罪映画。映画全体を覆うクールでハードなモノクロ映像がかっこええ。 主演ス…

>>続きを読む

2022年4月22日 『アスファルト・ジャングル』 1950年アメリカ制作 監督、ジョン・ヒューストン。 他の監督作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クラーク・ゲーブルとマリリン・モンローの遺作として知られる、ジョン・ヒューストン監督の西部劇。 "Honey, we…

>>続きを読む

1961年作品  マリリン・モンロー、クラーク・ゲーブル 二人の遺作 原作、脚本はアーサー・ミラー 撮影当時はマリリ…

>>続きを読む

テンタクルズ

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

2.4

あらすじ

夏の晴れたある日、カリフォルニア沿岸で赤ん坊が消え、行方不明だった船員が変わり果てた姿で発見された。警察の捜査が難航するなか、ベテラン記者のターナーは、トロージャン・トンネル会社の海底作業…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1977年公開。JAWSの大ヒットに触発されたイタリア産のB級モンスターパニック。酷評が多い様ですが、どこを観てるんだ…

>>続きを読む

 一瞬だけ犬神家  『ジョーズ』のヒットを受けて乗っかろうという魂胆で作ったとしか思えない海洋モンスターパニックムー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

落ち葉+木漏れ日+カウボーイ+釣り+バイオリンケース+手紙+寝言+電報+握手+影+指輪+カーラジオ+こだま+メモ+自由…

>>続きを読む

【お山のボギー🌋】 ボギーとアイダ・ルピノの二人組が各地を逃亡するまさしく「地獄の逃避行」を描いたサスペンス・アクシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロケット(ペンダント)+催眠術+劇場+ラインダンス+オープンハート(ティファニー)+サーカス◎ 孤児院で暮らす少…

>>続きを読む

久しぶりにミュージカル鑑賞💃💕 言わずと知れたミュージカル、アニー🎶 大恐慌下の1930年代アメリカ🇺🇸🗽 児童養…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新型コロナの影響で週末は自宅待機です。 することが無い! TSUTAYAに行こう! 当然 街はガラガラ。でもTSUTA…

>>続きを読む

 聖書を読んだことがないのでわかりませんが、おおよそ内容通りの展開なのでしょう。  おかげで、大変勉強になりました。 …

>>続きを読む

ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~

上映日:

2019年01月04日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

世間にあふれたゴシップにとらわれることなく、膨大な映像記録を丹念にリサーチを敢行。初公開となるホームビデオや貴重なアーカイブ映像、未発表音源とともに、家族、友人、仕事仲間などの証言を紡ぎ合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界の歌姫ホイットニー・ヒューストンの生涯を描いたドキュメンタリー映画。 "Double Consciousness…

>>続きを読む

ホイットニーヒューストンで一番好きな歌はエクスヘイル。肩の力を抜いて歌うホイットニーに癒される。いいじゃん、ゆっくり行…

>>続きを読む

アフリカの女王

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1914年。ドイツ領コンゴのある村がドイツ軍に略奪される。村で宣教師をしていた兄を亡くしたローズは、蒸気船・アフリカの女王号の船長・チャーリーに助けられる。彼は戦争が終わるまで仕事を休もう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⛵️う〜ん、冒険ロマン。白人側から見たアフリカ大陸って印象が強くキャサリン・ヘプバーンとボギーの凸凹コンビの絆に感動し…

>>続きを読む

古くはクリストファー・コロンブスのサンタマリア号から、今日の艦隊これくしょんまで、船というのは女性の名を名付けられ、乗…

>>続きを読む

赤い風車

製作国:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

公爵家に生まれながら、幼少時の事故により下半身が不自由になったロートレック。孤独な生活を続けながら絵画に情熱を注ぐ彼はキャバレー、ムーラン・ルージュに毎夜訪れ、踊り子たちをスケッチしていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名過ぎる画家ロートレックの半生を、通い詰めたムーランルージュ(赤い風車)を舞台に映画化。 内容はあくまでザックリで、…

>>続きを読む

19世紀末のフランス🇫🇷 芸術の街モンマルトルにある有名なキャバレー"ムーランルージュ"に魅せられた画家ロートレックの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルドヤード・キプリングの同名小説をジョン・ヒューストン監督が映画化。 アフガニスタン辺境部の国カフィリスタンで王になる…

>>続きを読む

ショーン・コネリーが顔を黒く塗ってターバンを巻いたらインド人そっくりでした😂 19世紀後半、イギリス人のピーチー(マ…

>>続きを読む

キー・ラーゴ

製作国:

上映時間:

101分
3.5

あらすじ

戦友の死を知らせるため、その父親と未亡人が経営する宿を訪れたフランク。だが、そこはギャングの隠れ家と化していた。取引を控えハリケーンの接近にいら立ったギャングたちは、未亡人たちに暴力を振る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボギーとバコールの観る④ 監督 ジョン・ヒューストン フロリダ半島先端の島にある ホテル舞台の密室劇 また観るです…

>>続きを読む

退役軍人フランク(ハンフリー・ボガート)は戦死した部下の父親(ライオネル・バリモア)と妻(ローレン・バコール)に会いに…

>>続きを読む

風の向こうへ

製作国:

上映時間:

122分
3.2

あらすじ

幻の傑作と言われてきたオーソン・ウェルズ監督の遺作が40年の時を経てついに完成。落ち目の映画監督が、再起をかけて傑作に挑む姿を描く。

おすすめの感想・評価

これはオススメしておきます。 面白いプロジェクトが好きで変わった物を見たいという方は見るといいと思います。 落ち目の…

>>続きを読む

全裸の女が挑発するアートな無言劇「風の向こうへ」も、それを作る映画スタッフに関する話も、そのスタッフに群がるマスコミの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20世紀初頭のモロッコで実際にあったペルディカリス事件をアレンジした話。 米、仏、独、英の列強がモロッコへ介入するこ…

>>続きを読む

1975年 アメリカ映画 モロッコのタンジール 1904年10月15日午後1時 アメリカ人母子3人の誘拐事件が起きる…

>>続きを読む

マッキントッシュの男

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ポール・ニューマンがイギリスの秘密諜報部員を演じる、手に汗握るトリッキーなサスペンス作品。監督は「勝利への脱出」のジョン・ヒューストン。「48時間」のウォルター・ヒルが脚本を担当している。

おすすめの感想・評価

ポール・ニューマンの観る 監督 ジョン・ヒューストン 謎の男マッキントッシュからの 依頼でダイヤ強奪引き受ける謎の …

>>続きを読む

…イカン、冒頭うっかり寝落ちしてしまった⤵⤵⤵ 謎の男、マッキントッシュの密命を受けた諜報部員(P・ニューマン)が陰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白いなー、何ってわけじゃないんだけれど、倦怠感に囚われた人が流れ着く場所で、たまたま人が多くガチャガチャしている状況…

>>続きを読む

テネシー・ウィリアムズの同名戯曲を名匠ジョン・ヒューストン監督がハリウッドの大人気俳優を使って映画化した作品❗️ …

>>続きを読む

ブレイクアウト

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.9

あらすじ

身に覚えのない殺人容疑の罪で投獄された若き資産家・ジェイは、看守に賄賂を渡し脱獄を図るが失敗。夫の身を案じた妻のアンはジェイを脱獄させるべく、一匹狼のパイロット・ニックに仕事を依頼する。ニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どう見てもバレバレな女装がやっぱり即バレしてボコられたりブロンソンがぶっつけでヘリコプターを操縦したりしてメキシコにい…

>>続きを読む

1000ドルぽっちじゃ話にならんね。 じゃ、いくら? ...1200+39$+52¢ ほんのり。 ほんのり上乗せ…

>>続きを読む

悪魔をやっつけろ

製作国:

上映時間:

89分
2.9

あらすじ

地中海のある港町で、アフリカへ向かう船を待つ一行がいた。アメリカ人のビリー夫婦は、アフリカにあるウラニュウム鉱に目をつけ、一攫千金を狙っていた。そこにイギリス人のハリー夫婦が声をかけたこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.268[私が先にやっつけられちゃった] 30点 精神異常系ファムファタールと言えばそうなのかもしれないが、『拳…

>>続きを読む

地中海の港町。アフリカ行きの船のトラブルで、乗客たちが足止めを喰らった。相続したコーヒー園を訪ねる予定のイギリス人夫婦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・ヒューストンの中でも隠れた人気のある作品。たまにこのような「異物」がフィルモグラフィー中に混じっているのがこの…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-044 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

荒野に生きる

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

開拓初期のアメリカ北西部奥地を2台の四輪馬車が進んでいく。周辺はリッカー族インディアンの居住地域で、一行は高価な獲物を持って逃げだそうとしていた。しかし、彼らの後をリッカー族が追う。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『レヴェナント: 蘇えりし者』と原作が一緒でレヴェナントは本作のリメイクにあたります。 レヴェナントも傑作でしたが、…

>>続きを読む

未開時代の北西部に獲物を求めやって来た隊の狩猟道案内人が熊に襲われ瀕死の重傷を負い、足手まといだからと捨てられる。そう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寧ろこの作品がヘイズコード下で公開できたのかと。キューバが舞台で、反乱分子が主人公でも民主主義を謳ってるからOKだった…

>>続きを読む

1920年代のキューバ。人々はマチャド大統領の秕政に不満を持っていた。 1933年のある日、銀行員のチーナ(ジェニフ…

>>続きを読む