#voyageに関連する映画 27作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

最強のふたり

上映日:

2012年09月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

フランスの歴代観客動員数で3位を記録したヒューマン・コメディ。車いすの富豪フィリップとその介護者に採用されたスラム街出身の黒人青年ドリスは、正反対ゆえにぶつかり合いながらも、次第に強い友情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勤務先の顧客に「映画鑑賞が趣味」と話したところ、オススメされたのが今作。 ずっとウォッチリストに入れつつも観る機会がな…

>>続きを読む

最高で最強だったよ。 こんな出会いがあるんだ。 自分のことはなにも出来ない車椅子生活の大富豪のフィリップ。 貧しく定職…

>>続きを読む

レオン

上映日:

1995年03月25日

製作国:

上映時間:

111分
4.2

あらすじ

『ニキータ』のリュック・ベンソン監督が描くバイオレンス・アクション。ニューヨークを舞台に、家族を惨殺された12歳の少女マチルダと隣の部屋に住む凄腕の殺し屋レオン、ふたりの凶暴な純愛を描く。

おすすめの感想・評価

おそらく、 リュック・ベッソン作品では1番有名なのではないでしょうか。 このレオン、か グランブルー、かと思います。…

>>続きを読む

<オリジナル版> 中年男レオンと12才の少女マチルダ。この二人の背徳的関係をどう思うか(許せるか)?を問う映画。「殺し…

>>続きを読む

モアナと伝説の海

上映日:

2017年03月10日

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

”モアナ”は好奇心に溢れた、海を愛する美しい少女だ。数々の伝説が残る南太平洋の大きな島で育ったモアナは、幼い頃に海と“ある出会い”をしたことから、海に選ばれる。そして16歳になったとき、運…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日、ディズニーシーで初ビリーブにめちゃくちゃ感動して、ビリーブ登場作品の中で唯一観てなかったモアナを鑑賞。 これは…

>>続きを読む

吹き替え版で鑑賞。洋画は必ずオリジナル音声で字幕鑑賞の自分もディズニーだけは吹き替えで観てしまう。若干の違和感を感じつ…

>>続きを読む

勝手にしやがれ

上映日:

1960年03月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

自動車泥棒のミシェルは、マルセイユで盗んだ車を走らせている道中、追いかけてきた警官を射殺してしまう。その後にパリへと向かい、かつてベッドを共にした女性・パトリシアと気ままな日々を送ろうとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「もしあんたが海が嫌いで山も嫌いなら そして街も嫌いなら勝手にしやがれ!」 世界で初めてジャンプカット技法を編み出し…

>>続きを読む

ララララ〜♫ パパパパ、パパ、パトリシア〜パァトリシアァ〜♪ 今年はヨーロッパ勢にチャレンジ、ということで、ついにこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 レオス・カラックス監督の「汚れた血」をレンタルビデオで観た衝撃さめやらぬころ、この作品は劇場公開の直後くらいでした。…

>>続きを読む

『あんたに眠り方を教えてあげたのが、私の誇りよ』 ホームレスの大道芸人アレックスと、眼病を患う画学生ミシェルが…

>>続きを読む

大人は判ってくれない

上映日:

1960年03月17日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

4.0

あらすじ

フランソワ・トリュフォー監督による最初の長編映画で監督自身の自伝的作品でもある。12歳のアントワーヌはいたずら好きで、成績も悪く教師や両親に叱られてばかり。さらに彼は悪事を働き……。大人へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文学少年の大人への反乱を描いたヌーヴェルヴァーグの巨匠フランソワ・トリュフォー監督の自伝的作品。 監督自身不良少年で鑑…

>>続きを読む

フランソワ·トリュフォー監督、長編デビュー作。12歳のアントワーヌを主人公に描いた自伝的要素の強い作品で、演じたジャン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前々から観たいと思ってて、ついに。 なんか、なんかスゴい作品を観た。やっぱり何かスゴい。ただ事ではない。 1902…

>>続きを読む

世界初のSF映画。パブリックドメインだけどプライムビデオに追加されてた。 内容は月面に着陸した人間が地球外生命体に追わ…

>>続きを読む

タイピスト!

上映日:

2013年08月17日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1950年代フランス。都会暮らしに憧れて、田舎から出て来たローズは、保険会社を経営するルイの秘書に晴れて採用されるも、一週間でクビを言い渡される。「ただし──」と、ローズの唯一の才能〈タイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前からずっと気になっててこの度やっと選べた。 欧州の映画をもっと、という意識の賜物か。 期待していた通り、いや、期待…

>>続きを読む

2023年419本目 フレンチムービー 『9人の翻訳家 呪われたベストセラー』のレジス・ロワンサル監督作 田舎出身のロ…

>>続きを読む

TAXi

上映日:

1998年08月15日

製作国:

上映時間:

85分
3.5

あらすじ

スピード狂のタクシー運転手ダニエルは、スピード違反を見逃してもらう代わりに、8回も運転免許試験に落ちているマヌケな新米刑事エミリアンと、ベンツに乗って銀行襲撃を繰り返しているドイツ人強盗団…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、コレ観てめちゃくちゃゲラゲラ笑ってた。 フランスのカーアクションとコメディ要素が満載。 ある意味、これが完成系かも…

>>続きを読む

車好きに人気の映画TAXi。 TAXiはシリーズ化された5作ともリュック・ベッソン監督が脚本・製作を務めた「代表作」だ…

>>続きを読む

汚れた血

上映日:

1988年02月06日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ハレー彗星が接近し、酷い暑さに襲われたパリでは、愛のないセックスによって感染する恐ろしいウイルスが蔓延していた。人々の命を救う特効薬をめぐり、対立するふたつの勢力。疾走の中で愛が生まれる。

おすすめの感想・評価

 ユーロスペースの「アネット」公開記念「WE MEET LEOS CARAX !」で観ました。  最初に観たのは、大学…

>>続きを読む

キャリア初期のレオス・カラックスって、ガチのマジで「革命児」そのものだったんだなって痛感させられる、異質も異質な映画。…

>>続きを読む

トリコロール/青の愛

上映日:

1994年07月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

自動車事故で愛する夫と娘を失ったジュリー。自らも身体と心に大きな傷を負った彼女は生きる意欲をなくし、思い出の詰まった屋敷や財産を処分して新たな生活を始めようとする。そんななか、ジュリーは夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴      Ʊ゙ᯇにゃⳣウォチパ 𓈒 𓏸 🇫🇷    -ˋˏ トリコロール3部作 ˎ…

>>続きを読む

 ついに…ついに念願の『トリコロール』三部作🤩!!交通事故で夫と子どもを失ってしまったビノシュさん🥺✨悲しみに暮れてた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

閑散とした海辺のバンガローで単調な日々を送っていた35歳のゾルグのもとに、美しい少女・ベティが現れた。 ベティの野性的…

>>続きを読む

1992年 ”ベティ・ブルー インテグラル 完全版” 監督 ジャン・ジャック・ベネックス 脚本 フィリップ・ジャン …

>>続きを読む

トリコロール/赤の愛

上映日:

1994年11月12日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

女子大生でモデルのヴァランティーヌは、自動車でイヌをひいてしまったことから飼い主の元判事・ジョゼフと出会う。彼は過去のトラウマがもとで、隣人の電話を盗聴することを趣味としていた。ジョゼフと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トリコロール3部作の第三弾🇫🇷 最優秀ジャケット賞を差し上げたい🏆 それくらい横顔の美しさがNo. 1☝️✨ もちろん…

>>続きを読む

充分悩み哀しんできた人々に監督が更に残酷な幕引きをするのではないかと怖かったのに愛そのものの無限の扉を開いていた 良か…

>>続きを読む

死刑台のエレベーター

上映日:

1958年09月26日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.8

あらすじ

とある会社の技師・ジュリアンは社長夫人とひそかに愛し合っていた。ふたりは社長を亡き者にしようと、自殺に見せかけて射殺。事をなし遂げたジュリアンは足早に現場を立ち去るが、証拠を残してしまった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノエル・カレフの小説をもとにした当時25才のルイ・マル監督のデビュー作で、ヌーヴェル・ヴァーグの誕生に先駆けたサスペン…

>>続きを読む

どんなに美男美女でも“je t'aime”リピートはキツい。あれは要らないけど、スムーズに展開し、スマートに伏線回収さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レオス・カラックス監督の初長編にしてアレックスという一人の男を主人公にした『アレックス三部作』の第1作目。 彼は「ジ…

>>続きを読む

哀しみと哀しみが出会う物語 画面の中から二人の悲痛な叫びが聞こえてくるような...寂しさや苦しみが迫ってくる。こんな…

>>続きを読む

トリコロール/白の愛

上映日:

1994年08月20日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

性的不能を理由にフランス人の妻ドミニクから離婚を迫られ、追い出されたポーランド人の美容師カロル。異国フランスのパリで、フランス語も話せず途方に暮れていた彼は同郷のポーランド人、ミコワイと知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トリコロール3部作の第二弾🇫🇷 本作の白の愛とは、平等を意図するもの らしく、これまた複雑な愛の形でした。 本作の主…

>>続きを読む

観たことが私の自慢であるポーランドの587分映画「デカローグ」(全10話)の監督、必ず噛んでしまうクシシュトフ・キエシ…

>>続きを読む

ディーバ

上映日:

1983年11月23日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

オペラが大好きな18歳の郵便配達員・ジュールは、憧れの黒人ソプラノ歌手・シンシアの歌声をひそかに録音し、さらに楽屋から彼女の衣装を盗んでしまう。翌朝、盗難を報じる新聞を見たジュールは、衣装…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、流行りに乗って片っ端から観たミニシアター作品群のうちの一本。 ジャン=ジャック・べネックスの長編デビュー作。 …

>>続きを読む

モビレット+オペラ座+カセットテープ◎ ジャン=ジャック・ベネックス監督によるクライムサスペンス×ロマコメです。…

>>続きを読む

水の中のつぼみ

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アートスイミング大会の応援にきた15歳のマリーは、上級生チームのキャプテンを務める美少女・フロリアーヌに恋心を抱き、彼女の通うスイミングスクールに入会。フロリアーヌは男性関係が華やかだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思春期の少女特有の危うい距離感 同性への憧れ 異性への興味 大人になる不安 戸惑う三人の少女たちの甘酸っぱい+ビター…

>>続きを読む

親友アンヌが出場するシンクロの大会を見に来た15歳のマリー。 退屈な演技が続く→「何コレ…超つまんね…」→帰ろうと席を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トリュフォー監督のフィルム・ノワール。 微妙なレビューたちを目にしていたので、さほど期待せずに、トリュフォーブームに…

>>続きを読む

トリュフォーの観る 久しぶり観るです 場末カフェのピアニストシャリル。 著名だった彼には暗い過去あり名 も変えて人知…

>>続きを読む

小さな兵隊

上映日:

1968年12月31日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アルジェリアがフランスの植民地支配から脱しようとして戦ったアルジェリア戦争の時代。中立国のスイス・ジュネーブには各国の諜報員が暗躍していた。表向きはカメラマン、実はスパイのブリュノは、魅力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールの観る 長篇2作目。アンナ・カリー ナはゴダール作品初出演で ノワールな映画 フランスの通信社カメラマンの…

>>続きを読む

苦難を避けるための時間は幸いにたっぷりある その先の人生は、まじで、 思考の時代なのかもしれない。 行動の時間は終わ…

>>続きを読む

髪結いの亭主

上映日:

1991年12月21日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

床屋の美しい夫人に憧れ、将来は床屋と結婚すると心に誓った少年・アントワーヌ。時は流れ、大人になったアントワーヌは1軒の床屋で理容師のマチルドを見かけて恋に落ちる。そして散髪の途中に求婚した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼少期に床屋さんの女性で性に目覚めてしまった主人公アントワーヌは床屋との結婚を夢見て成長。理想的な理容師のマチルドと出…

>>続きを読む

 「仕立て屋の恋」のパトリス・ルコント監督作品。「仕立て屋の恋」が1989年作品だから、その翌年の作品だ。 80分と意…

>>続きを読む

ふたりのベロニカ

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ポーランドとフランスで同時代を生きる二人のベロニカ。一人はポーランドで、アマチュア合唱団に所属するソプラノ歌手。彼女は有力な指揮者に認められ、音楽堂で歌うことになるが、初めての舞台で胸の痛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初鑑賞でしたが、若い頃の映画がまだ手に届かない存在だった憧れを思い起こさせる映画でした それは、映像で進んでいく映画 …

>>続きを読む

スコア 1.0 か スコア 5.0 か どっちか ポーランドのベロニカ ソプラノ合唱 フランスのベロニ…

>>続きを読む

突然炎のごとく

上映日:

1964年02月01日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フランソワ・トリュフォー監督、ジャンヌ・モロー主演の恋愛映画。文学という共通の趣味を持つジュールとジムはフランスのモンパルナスで出会い意気投合。そして2人同時にカトリーヌという女性に恋をし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・トリュフォー監督の作品、私は一つも観た事がなかったのだが、アマプラでデジタルリマスター版が観られる様になっ…

>>続きを読む

【1964年キネマ旬報外国映画ベストテン 第2位】 フランソワ・トリュフォーがアンリ=ピエール・ロシェの小説をもとにし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超有名な映画ですが、初めて観ました。 午前十時の映画祭にて。 ラヴェルのボレロに乗せて円形の舞台で男性が踊るところか…

>>続きを読む

3時間という長さを感じない。 カラヤン、ピアフ、グレン・ミラー楽団、ベジャールのバレエは超有名で知ってはいたが、旧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・トリュフォーの冒険⑦🚲🧑🏻🧒🏼 トリュフォーの短編デビュー作。久々に観た。もう冒頭からの鮮烈✨今観ると色…

>>続きを読む

【わかる】 自転車のサドルの匂いまで嗅ごうと思ったことはないが、子供の頃(から)、大人のきれいな女性に目を奪われるこ…

>>続きを読む

かくも長き不在

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

セーヌ川の近くでカフェを営むテレーズ。ある日彼女は、戦時中に消息不明となった夫に瓜ふたつの浮浪者と出会う。記憶喪失だと語る彼の記憶を呼び覚まそうと、夫の叔母と甥を呼び寄せるテレーズ。だが男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「かくも長き不在」 カフェを営む女がある日出会したのは16年前に姿を消した夫に瓜二つな浮浪者。夫ではないかもしれない…

>>続きを読む

1960年、パリ郊外でカフェを営むテレーズ(アリダ・ヴァリ)は、ある浮浪者が16年前にゲシュタポに連行された夫アルベー…

>>続きを読む

アントワーヌとコレット/二十歳の恋

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

30分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

オムニバス映画「二十歳の恋」の収録作品。 このトリュフォー監督作品のみ鑑賞しました。 レコード工場で働く17歳の少年…

>>続きを読む

久々のトリフォー監督作品。 そして、やっと「ドワネルシリーズ」2作目を鑑賞。 『大人は判ってくれない』から3年後、親…

>>続きを読む