#tototoanimeに関連する映画 205作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章

上映日:

2024年05月24日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

入試に合格し、亜衣や凛と同じ大学に通うことになった門出と凰蘭。大学では竹本ふたば、田井沼マコトと意気投合、 会⻑の尾城先輩がいるオカルト研究部に入部してキャンパスライフが始まった。一方、宇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【僕は君の絶対だから】 3月の前章から待ちに待った後章!! 大学生になった門出とおんたんの変わらない日常を他所に…

>>続きを読む

"門出がここにいるなら、僕もそこにいるのです" 『デデデデ』後章。 前章が原作の半分にも満たない内容だったので、後章…

>>続きを読む

すずめの戸締まり

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真剣に文章書こうとしてたけど温めすぎてどうでも良くなってしまった、、、一言で、クソ映画です! 全部鈴芽のマッチポンプ…

>>続きを読む

2024年 鑑賞 24-58-18 [4-12] 地上波 金曜ロードショー(カット版) にて 「君の名は」「天気の子…

>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎

上映日:

2023年11月17日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。 目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。 あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイフェイバリット妖怪の狂骨が出てくるっていうから観たけどチガウこれ~😭😖。主な減☆理由はそこ。私の駄々です。あと全員…

>>続きを読む

【 何も思い出せない... なのにどうしてこんなに、悲しいんだ!】 あらすじはコチラ💁🏻🎯 昭和31年。政財界…

>>続きを読む

サマーウォーズ

上映日:

2009年08月01日

製作国:

上映時間:

114分
3.9

あらすじ

『時をかける少女』の細田守監督が手掛ける長編オリジナルアニメーション。謎の人工知能“ラブマシーン”の暴走によって生じた世界の危機を救うため、インターネット上の仮想空間「OZ」と現実世界、両…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4月3日は高輪警察署にて 中村雅俊さんが一日警察署長を務めた日です!(2022年) おめでとうござ… おめでたいのかな…

>>続きを読む

★★【凡作】 『サマーウォーズ』(SUMMER WARS)は、マッドハウス制作の日本のアニメ映画。2009年8月1日…

>>続きを読む

君の名は。

上映日:

2016年08月26日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時、別の作品を観に行こうと映画館に足を運んだはずが何の気なしに本作に変更してすごくハマった記憶。たちまち記録を塗…

>>続きを読む

出会うはずのない2人のラブコメ。ドキドキしたりキュンとしたりといいですね。そして、 「夢は目覚めればいつか消える」 ……

>>続きを読む

千と千尋の神隠し

上映日:

2001年07月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.1

おすすめの感想・評価

「千と千尋の神隠し」を再鑑賞してみた。今年の正月にテレビ放送を録画していたコトを不意に思い出した…の巻。 ただ単に録…

>>続きを読む

■祝祭  もともと宮崎駿の作品はストーリー以前に、物語世界を体験させることにかけて圧倒的に優れている。というか、『太陽…

>>続きを読む

君たちはどう生きるか

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

マーケティング、宣伝、広報活動をせず映画についての情報を与えなかった点とか現代の情報社会に対するアンチテーゼなのか、映…

>>続きを読む

この世で生きることを許してくれた感じがした。 私が今まさに求めていたものがこの作品だった。 考えないで、映画館に行…

>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

3年前の8月31日。突如巨大な『母艦』が東京へ舞い降り、この世界は終わりを迎えるかにみえた― その後、絶望は日常に溶け込み、大きな円盤が空に浮かぶ世界は今日も変わらず廻り続ける。 友情と初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浅野いにお作品は全然読んだことなくて、どういう作家さんなのかも知らずに鑑賞。 あのノリ、凄い好きなヤツ。 楽しくて、…

>>続きを読む

あのANN0は全部聴いてるし好きです。テレビの感じと違って、ラジオはあのちゃんが遊びにきて喋りにきてくれてる感じでめっ…

>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

上映日:

2023年04月28日

製作国:

上映時間:

92分
3.9

あらすじ

ニューヨークで配管工を営む双子の兄弟マリオとルイージ。謎の土管で迷い込んだのは、魔法に満ちた新世界。はなればなれになってしまった兄弟が、絆の力で世界の危機に立ち向かう。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 双子の兄弟のマリオとルイージはニューヨークで配管工を営んでおり、マンホールの漏水の修理に赴くが、不思議な…

>>続きを読む

次世代機になっては久しくプレイはしていませんが、ファミコンとスーファミではマリオブラザーズのゲームをカッスカッスになる…

>>続きを読む

魔女の宅急便

上映日:

1989年07月29日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」 スタジオジブリの超有名、超定番な『魔女の宅急便』🧙‍♀️ 実は私、人…

>>続きを読む

一番好きなジブリ作品は?って聞かれたら私はやっぱり魔女の宅急便 魔法やほうきで空を飛ぶとかファンタジー要素が詰まって…

>>続きを読む

ハウルの動く城

上映日:

2004年11月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルによって助けられます。しかしその夜、そんなハウルを追う荒地の魔女によって、呪いをかけられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金ロー🎬 遅くなりました( ˊᵕˋ ;) 何気ジブリ作品レビューは初かも。 いくつか鑑賞したものはあるのですが記憶が朧…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。宮崎駿監督作品。倍賞美津子、木村拓哉、美輪明宏主演映画。 帽子屋の少女ソフィーは、兵隊にからま…

>>続きを読む

となりのトトロ

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

体験する神秘 ☂️宮崎駿監督作品 ☂️ジブリスタジオ作品 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ジブリって本質的にはシネフィル向…

>>続きを読む

初公開時に激空きの映画館で観た。 宮崎駿が「ルパン三世カリオストロの城」の興行的失敗で業界から干されてた時期にアニメ…

>>続きを読む

崖の上のポニョ

上映日:

2008年07月19日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.4

おすすめの感想・評価

ジブリは数年間隔を開けると全く違う映画になるので、こんなグロテスクだったのかと気持ちを新たにする。人間へ進化途中のポニ…

>>続きを読む

ジブリ制作の劇場長編アニメーション映画コンプリートのため、2008年公開の15作目『崖の上のポニョ』を鑑賞。 宮崎駿…

>>続きを読む

もののけ姫

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

中世日本。青年・アシタカは村に襲い来るタタリ神をくい止めることに成功したものの、その代償として右腕に死の呪いを受けることになってしまう。呪いを解くための方法を見つけるため、アシタカはタタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-240-10 金ロー にて 「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」等の宮崎駿監督・脚本の、構想…

>>続きを読む

憎しみを抱えた者同士が共に生きることは可能か? ここまで直球に「共生」をテーマにした映画はそう多くない。ヒューマンド…

>>続きを読む

天気の子

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2回目の鑑賞。 新海誠監督の作品の中で1番好きです。 映画として良いと言うよりは、アニメとして好きなんですよ。 キャ…

>>続きを読む

公開当時は完全にエンタメ路線に切り替えてしまった新海誠に一抹の寂しさを覚えて距離を置いていたんだけど、数年ぶりに見直し…

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

2006年07月15日

製作国:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

高校2年生の紺野真琴は、理科実験室に落ちていたクルミをうっかり割ってしまったことがきっかけとなり、時間を飛び越えて過去に戻る力「タイムリープ」を手に入れる。 彼女はさっそく「タイムリープ」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《タイムリープ!》 【日常改変】 親近感が湧くタイムリープの使い方。マコトが自身の損得のためにタイムトラベル。バタフ…

>>続きを読む

その名のタイトル通り、時をかける少女のストーリー! 駆け抜けたね~~~ とにかく行ったり来たりを繰り返してた( ๏_๏…

>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0

上映日:

2021年12月24日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。 「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」 怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、 最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛を廻る、歪んだ原点の物語。 そういえば書いてなかったなと思い立ったため、再鑑賞して書いてみることにしました。 劇場で…

>>続きを読む

21年のクリスマスイブから上映開始し、22年序盤を賑わせた劇場アニメの話題作。配信での再鑑賞を楽しみにしていた高一の息…

>>続きを読む

SING/シング

上映日:

2017年03月17日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

かつては栄えていたにも関わらず、今や客足は途絶え、経営が全く上手くいかない状態が続く劇場の主宰であるコアラのバスタームーン(マコノヒー)。バスターは根っからの楽天家で(少しろくでなしなとこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 劇場の支配人であるバスター・ムーンは経営に行き詰まっていた。そこでムーンは歌のオーディションを開催するこ…

>>続きを読む

赤字劇場を立て直すため歌のコンテストを企画したコアラの奮闘を描いたアニメーション作品。 イルミネーション・エンターテイ…

>>続きを読む

天空の城ラピュタ

上映日:

1986年08月02日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

少女・シータは政府の特務機関に捕まり、飛行船で輸送されていた。海賊ドーラー一家の襲撃を受ける隙に乗じて、逃げ出そうとしたシータは誤って飛行船から落ちてしまう。その頃、鉱山で働く少年パズーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語や設定、登場人物などは語られ尽くされているので一切触れないことにして、私なりに魅力を感じている部分だけ少し。 見…

>>続きを読む

宮崎駿が生きてる時代に生まれて良かった。ジブリを観て育つことが出来て良かった。と、心から思う。 今はまだ有名人の訃報っ…

>>続きを読む

パプリカ

上映日:

2006年11月25日

製作国:

上映時間:

90分
3.8

あらすじ

財団法人精神医療研究所から、他人の夢を共有できる画期的装置・DCミニが盗まれる事件が発生。それと時を同じくして研究員たちが精神に異常をきたすように。美貌のセラピスト・敦子は、パプリカという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5月23日は声優の緒方恵美さんのライブ 「アニメグ。30th TOUR 2023」の初日公演があった日です! 記念すべ…

>>続きを読む

天上天下筒井独尊③ 筒井も今敏も「現実」なんか信じない「作家」だ。 まずは筒井。もともと夢に興味を持ったのは中期こ…

>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪

上映日:

2012年07月21日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

東京の郊外の大学に通う花(はな)は、おおかみの血を引く《おおかみおとこ》「彼」と恋に落ちた。共に暮らし始めた二人の間に生まれてきた子どもたちは、「人間とおおかみ」のふたつの顔を持つ、《おお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

泣いたーーーーー(*ノД`*)・゚・。 ツッコミどころもあるけど、そこは置いといて… 純粋に感情を揺さぶられまくったよ…

>>続きを読む

この話には 1ミリたりとも 共感できない。 世の中には責任と 言うものがある。 無責任と自由を 履き違えてはならない…

>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ

上映日:

2010年07月17日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.4

おすすめの感想・評価

2020年 鑑賞 金ローにて スタジオジブリ制作。監督は本作が初監督作品となる米林宏昌さん。 メアリー・ノートン先生の…

>>続きを読む

金曜ロードSHOW!にて再鑑賞。 『よし! よくやったぞ 麻呂!』 スタジオジブリ内で行われた本作の完成試写にて鑑…

>>続きを読む

猫の恩返し

上映日:

2002年07月20日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

鑑賞記録&感想 ★企画:宮崎駿 ★脚本:吉田玲子 「聲の形」「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「ガールズ&パン…

>>続きを読む

猫の世界を訪れた女子高生のカミングオブエイジを描いた青春ドラマ。 柊あおい原作のコミック「耳をすませば」に続いて「バロ…

>>続きを読む

風の谷のナウシカ

上映日:

1984年03月11日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

世界は戦争によって崩壊し、錆とセラミック片で大地を覆う“腐海”と呼ばれる菌類の森が領域を広げていた。そこでは生活ができない人間たちは、腐海を恐れながら生活をしていた。 そんな腐海の有毒な瘴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ランランラーララランランラン】 [あらすじ] 海から吹く風によって腐海の毒から守られている「風の谷」。ある日、虫に…

>>続きを読む

俺にとって宮崎駿作品の魅力は美女!  なのは当たり前として、もう一つは圧倒的なビジュアルイメージの素晴らしさだ。 数十…

>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ

上映日:

2022年03月18日

製作国:

上映時間:

110分
4.0

あらすじ

バスター率いるロジータやグンターらは地元で人気を博し、ニュー・ムーン・シアターは連日満席に!しかしバスターは華やかで煌びやかなエンターテイメントの聖地レッド・ショア・シティにあるクリスタル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢とエゴはデカイ 良かったところ アニメーションのクオリティの高さよ ライブシーンのクオリティが高すぎる 終盤のライブ…

>>続きを読む

イルミネーション・エンターテインメントのミュージカルアニメ「SING シング」の続編。 コアラのバスター・ムーンがプ…

>>続きを読む

竜とそばかすの姫

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

50億人がすれ違う 美しくも残酷な仮想世界。 ベルの歌声は世界を変える—— 自然豊かな高知の村に住む17歳の女子高校生・すずは、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。 母と一緒に歌うこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インターネットで「美女と野獣」をやったらどうなるんだろうというところから発想がスタートしたが、「美女と野獣」もインター…

>>続きを読む

細田守最新作を昨日観てきました。 マジでIMAXみたいな没入感のブィーンって映像から始まってね。ララライララライ歌うオ…

>>続きを読む

言の葉の庭

上映日:

2013年05月31日

製作国:

上映時間:

46分
3.7

あらすじ

靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

梅雨の季節に出会った15歳の少年と27歳の女性をめぐるドラマを、美麗なアニメーションならではの表現で描く。新海誠監督作…

>>続きを読む

病院に来ました。発熱外来、順番待ち。 昨夜、なんか調子悪いと思ったら発熱。昨日会社でコロナがふたり出てるのでイヤな予…

>>続きを読む

バケモノの子

上映日:

2015年07月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『劇場版デジモンアドベンチャー』『時をかける少女』『サマーウォーズ』など、毎回CGをふんだんに使ったツルツル、テカテカ…

>>続きを読む

渋谷だーー!! もうスタバなくなっちゃったね~~ 母を失くし、親戚の家から逃げ出し渋谷をさまよっていた蓮くん。 うず…

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故今まで観なかったのか、あの時劇場に行かなかったのか。でも今観たからこそ、胸を鷲掴みにされるものがあったのかもしれな…

>>続きを読む

【自分の夢に忠実に、真っ直ぐ突き進むということ】 さあ、社会人1本目。何を観ようか色々迷ったんですけど、素直に自分が…

>>続きを読む

映画 聲の形

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

小学生時代いじめっ子だった主人公、ハブられる立場になって深く後悔し、いじめた相手に謝り償いたいと決意する。しかし、「許されたい」というエゴと葛藤することに・・

おすすめの感想・評価

✁♡✃はあと、ざっくざく。✁♡✃ 大今良時の漫画「聲の形」をアニメーション映画化。 原作未読で1回目鑑賞、 そのあと…

>>続きを読む

(俺はこんな人間にはなりたくない。) (ここは居心地が悪い) (ここにはもう居たくない) このセリフは、2008年に…

>>続きを読む

耳をすませば

上映日:

1995年07月15日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

中学3年生の少年少女らが恋をしたり、夢に向かって踏み出していく姿を描いた作品。 チェコでNetflixを開いたらジブ…

>>続きを読む

中学のとき のちに多摩美術大学に入学する 芸術センス高い友人と 劇場に観に行ったんですよ。 ナウシカや ラピュタの世…

>>続きを読む

火垂るの墓

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「昭和20年、9月21日夜、僕は死んだ。」 終戦間もない阪急電車の駅構内。少年・清太は今にも息絶えようとしていた。 清太の持っていたドロップの箱から骨が落ちる。その骨は蛍となり、明かりを灯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1988年か、すでに36年前の映画で小学生の時に学年で見た記憶があるけど、覚えていたようで細かいところは覚えていなかっ…

>>続きを読む

改めて、がっつり鑑賞したので感想。 何周かして、併せて原作も読みました。 記憶と実際は乖離があり、そういえば大人にな…

>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

上映日:

2020年10月16日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

果てなく続く 無限の夢の中へ― 蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。 そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。 禰豆子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

社会現象を巻き起こしている 人気漫画の劇場版。 原作未読でアニメのみ観ている状態 で映画館へ赴いたが、 しっかりと楽し…

>>続きを読む

下👁壱~~ 炭治郎たち鬼殺隊の新たな任務は、列車に潜む鬼の退治。 列車内で鬼殺隊最強の剣士”柱”の1人である煉獄と合流…

>>続きを読む

秒速5センチメートル

上映日:

2007年03月03日

製作国:

上映時間:

63分
3.5

あらすじ

小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMAXで観れて良かった! 新海誠監督の作品ではこれがダントツで好きだな。 観た後にここまで憂鬱な気分になる映画もなか…

>>続きを読む

【烏兎匆匆】 うとそうそう。 月日が経つのが早いこと。 「烏兎」は、太陽に烏が、月に兎が住むという中国の伝説から、太陽…

>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん

上映日:

2014年08月08日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

何をやらせても冴えない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。 のび太の悲惨な未来を変えるため、お世話係として連れて来られたド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 エピソード詰め込み映画。  冴えないのび太の前に22世紀から孫の孫セワシと、猫型ロボットドラえもんがやってきた。悲…

>>続きを読む

2024/02/17 監督 山崎貴、八木竜一 "うれしくない!これからも一緒に暮らさない!" 22世紀の未来から現…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

上映日:

2001年04月21日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

「クレヨンしんちゃん」の劇場映画シリーズの9作目。昔のテレビや生活を再現した「20世紀博」に夢中で仕事をしなくなる大人に異変を感じるしんのすけ。それは大人の回顧心を使って未来の時間を奪うオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024-046 《クレヨンしんちゃん映画9作目》 クレしん映画の中でも特に評価が高いこの作品。 私も子供の時何回…

>>続きを読む

「俺の人生はつまらなくなんかない!家族がいる幸せを、あんたたちにもわけてあげたいくらいだぜ!」 youtubeで東京…

>>続きを読む