#再に関連する映画 57作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ノーカントリー

上映日:

2008年03月15日

製作国:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

荒野で狩をしていたベトナム帰還兵のモスは、偶然ギャングたちの死体と麻薬絡みの大金200万ドルを発見。 その金を奪ったモスは逃走するが、ギャングに雇われた殺し屋シガーは、邪魔者を次々と殺しな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【異色?のアカデミー作品賞作品】 昔から気になってた作品、クイックレビュー ※スリラーなのに2007年アカデミー作品賞…

>>続きを読む

コーエン兄弟監督作品2作目…。 冒頭、保安官ベン(トミー・リー・ジョーンズ)のナレーション… 「…魂を危険にさらすべ…

>>続きを読む

インターステラー

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

169分
4.2

あらすじ

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023/12/08 ★5 at 109シネマズプレミアム 35ミリフィルム上映、4500円でも満席だった…定期的にシ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 『ダークナイト』シリーズや『インセプション』などのクリストファー・ノーラン監督が放つSFドラマ。 …

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国:

上映時間:

152分
4.0

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 孤児の少年のハリー・ポッターは伯父家族のもとで暮らしていたが、ホグワーツ魔法魔術学校への入学許可の手紙が…

>>続きを読む

【東京映画館巡り】⑤ 日程の都合で今回の「東京映画館巡り」はこの日が最後になってしまいました。 ラストに選んだ劇場…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ホグワーツ魔法魔術学校の3年生になったハリー・ポッターは憂鬱なダーズリー家から逃げ出して学校へ戻ったとこ…

>>続きを読む

ハリーポッター、アズカバンの囚人。 今作は、新たに個人的にも大好きな、シリウス・ブラックとリーマス・ルーピンが登場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 休みを人間界のダーズリー家で過ごすハリーのもとに妖精のドビーが現れ、ホグワーツ魔法魔術学校へ戻らぬよう警…

>>続きを読む

ハリポタシリーズ第2弾。 賢者の石で上がったハードルを余裕で超えてきた作品😊 2年生になったハリーに新たな敵が忍び寄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 魔法学校3校による対抗試合が開催されることとなり、「炎のゴブレット」に名前を投じた者の中から代表を決定さ…

>>続きを読む

ホグワーツで伝統だった三大魔法学校対抗試合の開催が決まり、ハリーがメンバーに選ばれそれに挑むことに。その裏側で闇の勢力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ヴォルデモートの影響がマグル界に現れ始め、ハリーはダンブルドアとともにヴォルデモートの情報収集を始める。…

>>続きを読む

ハリーポッターと謎のプリンス シリウスの悲しみを抱えたハリーは電車で一人旅。 今作は、ロンやハリー、ハーマイオニーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ハリー・ポッターは夏休みにディメンターに襲われ、魔法を使ったことにより魔法省に尋問を受けることになった。…

>>続きを読む

ホグワーツで新しく就任したドローレス・アンブリッジ先生。ヴォルデモートが復活しているにも関わらず、戦いの術を教えない悠…

>>続きを読む

アキラ AKIRA

上映日:

1988年07月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

大友克洋自身による映像化で世界を震撼させた超感覚アニメーション。

おすすめの感想・評価

ナウシカとアキラの2本のアニメ映画は、後世のカルチャーを根本から変えてしまった、80年代の日本が生んだ得体の知れないエ…

>>続きを読む

【混沌とした僕たちの世界で】 ※4Kリマスターと同じ。 僕の友人のお父さんが、まさに鉄雄という名前で、当時、仲間…

>>続きを読む

ゴーン・ガール

上映日:

2014年12月12日

製作国:

上映時間:

149分
3.8

あらすじ

結婚5周年の記念日。誰もが羨むような幸せな結婚生活を送っていたニックとエイミーの夫婦の日常が破綻する。エイミーが突然姿を消したのだ。リビングには争った後があり、キッチンからは大量のエイミー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実際にあった事件が モデルになってるとか。 『失踪した妻、悲劇の夫は  一躍時の人✨ところが浮気が  報じられ一気に…

>>続きを読む

途中で多くの人が 「ここで終わりじゃないのかよ!」と ツッコんだんじゃないかと。 いい意味で。 あそこで終わらせて…

>>続きを読む

トレインスポッティング

上映日:

1996年11月30日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督が、ドラッグ中毒の若者たちの青春を描いた物語。ヘロイン中毒の仲間たちと冴えない日常を過ごしていたレントンは、人生を変えるために一獲千金の賭け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕にとっては青年版グーニーズ。 思い出すと観てしまう。 小学生の夢が詰まったのがグーニーズ。 若者の現実が詰まったの…

>>続きを読む

10代の多感な時に観たので、とても影響された映画のひとつです。 リアルタイムで観てないですが、いわゆる渋谷系であるとか…

>>続きを読む

バトル・ロワイアル

上映日:

2000年12月16日

製作国:

上映時間:

114分
3.4

あらすじ

時は新世紀。自信を失くし子供を恐れた大人たちは、ある法案を施行する。それは、全国の中学校から無作為に1クラスを選び、最後のひとりになるまで殺しあいをさせるというものだった。今回対象となる岩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はい着席。みなさん、映画のレビュー書いてるさみわんです。今回また、ひとつの映画の紹介をする事になりました。よろしくね。…

>>続きを読む

【人を嫌いになるってのは、それなりの覚悟しろってことだからな】 深作欣二監督×藤原竜也の中学生同士の殺し合いバトル映…

>>続きを読む

耳をすませば

上映日:

1995年07月15日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

中学3年生の少年少女らが恋をしたり、夢に向かって踏み出していく姿を描いた作品。 チェコでNetflixを開いたらジブ…

>>続きを読む

中学のとき のちに多摩美術大学に入学する 芸術センス高い友人と 劇場に観に行ったんですよ。 ナウシカや ラピュタの世…

>>続きを読む

秒速5センチメートル

上映日:

2007年03月03日

製作国:

上映時間:

63分
3.5

あらすじ

小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMAXで観れて良かった! 新海誠監督の作品ではこれがダントツで好きだな。 観た後にここまで憂鬱な気分になる映画もなか…

>>続きを読む

【烏兎匆匆】 うとそうそう。 月日が経つのが早いこと。 「烏兎」は、太陽に烏が、月に兎が住むという中国の伝説から、太陽…

>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞。『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。インドのスラム街で育ったジャマール。無学なはずが世界的人気番組「クイズ$ミリオネア」で残り1問を残し全問正解。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリストファー・ノーランやポン・ジュノ同様に「オチでなんとか収集つけてスタイリッシュに纏め上げる」典型みたいな作品。狡…

>>続きを読む

私の人生の中で3大トラウマ映画が あります。 「南極物語」と「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 そして、この「スラムドッグ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✈️ ある社会の文明の発達の度合いは、刑務所に入ってみることでわかる 🧸 僕は昔に日曜洋画劇場で見て久しぶりに鑑賞し…

>>続きを読む

ザ・ロックに続きニコケイつながりで久々に鑑賞。この二作、いずれも第一級のアクション大作だけど、なんか印象似てるよな~(…

>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

上映日:

2007年09月01日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき--14歳の少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ第1弾! ヱヴァンゲリヲンについて全く知らなかったが、序盤のスピード感は凄いもの…

>>続きを読む

REBULID OF EVANGELION. エヴァンゲリオンを新たに再構築した「新劇場版」シリーズの第1作目。 …

>>続きを読む

死霊館のシスター

上映日:

2018年09月21日

製作国:

上映時間:

96分
3.3

あらすじ

1952 年、ルーマニアの修道院でひとりのシスターが自ら命を絶つ。不可解な点が多いこの事件の真相を探るため、教会はバーク神父とシスターの見習いアイリーンを修道院へ派遣する。二人は事件を調査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死霊館シリーズでエピソード0に当たる映画で今から観る方はこちらから観るのもアリだと思います。 1952年、ルーマニ…

>>続きを読む

例によってびっくりホラーです 何度も同じ手法で脅かされますが分かってても喉カラッカラになりました(  Д ) ⊙ ⊙ …

>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー

上映日:

2003年01月25日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

海上を漂っていた瀕死の男(マット・デイモン)がイタリア漁船に救われる。唯一残されていた銀行の名前と貸金庫の番号から、スイスへ赴いた。そこには“ジェイソン・ボーン”名義の身分証明書と他にさま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良い...! 楽しかった。 「フォードvsフェラーリ」のインタビューがきっかけで鑑賞。 インタビュアー: 「この…

>>続きを読む

マット・デイモンがアクションを! まず、目をひいたのはそこだった。 私の中で、彼は、闘うイメージになかったのだ。 …

>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III

上映日:

1991年03月09日

製作国:

上映時間:

162分
4.0

あらすじ

シリーズの最後を飾る本作では、コルレオーネ・ファミリーのドンであるマイケルがファミリーの事業を合法化し暴力にまみれた裏社会から抜け出そうとする姿を描く。

おすすめの感想・評価

午前10時の映画祭にて🎥 Ⅰ、Ⅱの記憶の新しい内に! 前作から15年、続編が作られると聞いて往年のファンたちは喜んだの…

>>続きを読む

3部作×4シリーズ、ぐるぐるローテーション。 Part.Ⅵ。3週目④。今回も無事に終了。 『96時間』『◯福星』『マ…

>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II

上映日:

1975年04月26日

製作国:

上映時間:

200分
4.2

あらすじ

コルレオーネ・ファミリーは本拠地をニューヨークからラスベガスに近いタホー湖畔へ移っていた。縄張りを狙っていたハイマン・ロスの手下ロサト兄弟から襲撃され難を逃れたマイケルは、偉大な時代を生き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

200分、なんと重厚な、、、。 やっぱりこのトラック聞くと自分も大人の男になれた気がしてくる(幻想)。 3部作×4シ…

>>続きを読む

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹ 私が『ゴッドファーザー』も観てみなくちゃ!と思ったのは、割と最近なんだよね。2016くら…

>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

上映日:

1997年07月19日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

人為的なサードインパクトに失敗したゼーレはネルフに攻撃を仕掛けてきた。絶望的状況の中、母の存在、自己の存在を確認したアスカが復活、反撃を開始。しかし、初号機に搭乗したシンジの見たモノは、無…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【とうとう観たエヴァンゲリオン】 アニメ・旧劇場版の感想 これからどうなる?!っていう所で、25話と26話、心の葛藤…

>>続きを読む

いつかやりたいと思ってたエヴァマラソン、アニメ全話観終わったので旧劇場版へ🏃‍♀️ 旧アニメ全話→なんかみんな痛めだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『荒野へ』。 大学卒業直後、モノ中心社会からの脱出を図るため、家族にも告げず旅に出た青年。彼は着の身着のままで北へ、ア…

>>続きを読む

実話をもとに作られたロードムービー。「荒野へ(原題:Into The Wild)」ジョン・クラカワー著書から 裕福で将…

>>続きを読む

スリーピー・ホロウ

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

1799年、NY郊外の村で人間の首を切り落とす猟奇的な連続殺人事件が発生した。調査に訪れた市警捜査官のイガボットは、南北戦争で殺され、自分の首を求めてさまよう幽霊騎士の伝説を聞かされる…。

おすすめの感想・評価

首なし騎士伝説の生ける村で起きた事件 イカボッド・クレーンは、科学捜査によって得られた証拠を重要視する異端の捜査官だ…

>>続きを読む

【首なし騎士の伝説】 剣さんと行く村シリーズ♪ 早くも〇〇村ネタが尽きそうなので、村が舞台ということで枠を拡げて鑑賞…

>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生

上映日:

2017年10月13日

製作国:

上映時間:

110分
3.5

あらすじ

数年前に幼い娘を亡くす悲劇に見舞われた、人形職人とその妻。彼らの館に、閉鎖に追い込まれた孤児院のシスターと6人の少女たちがやってくる。ようやくたどり着いた新居に喜んだのも束の間、やがて彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2013年のホラー映画「死霊館」に登場する実在の人形、アナベルの恐怖を描いた「アナベル 死霊館の人形」の続編。「ソウ」…

>>続きを読む

【ザックリまとめ】✍️ ♤ 恐怖の原点🫨 ♡ カメラアングル📽️ ♢ 飽きない怖さ👻 ♧ 隠れヴァラク🫣 …

>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件

上映日:

2016年07月09日

製作国:

上映時間:

134分
3.7

あらすじ

1977年、ロンドン北部の町エンフィールド。古い家に住むシングルマザーと4人の子供たちは、怪奇現象に悩まされていた。どうやら前の住人であった老人の霊が、次女ジャネットに取り憑いた模様。依頼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古典ホラーを現代に蘇らせたジェームズ・ワン、アッパレじゃ!!  高校の修学旅行の夜に友達とおどおどしながら観た前作…

>>続きを読む

2024/02/03 2024年8本目 監督 ジェームズ・ワン ベラ・ファーミガ パトリック・ウィルソン "たった一…

>>続きを読む

ミツバチのささやき

上映日:

1985年02月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

スペインのある小さな村に『フランケンシュタイン』の巡回上映がやってくる。6歳の少女アナはスクリーン上の怪物を精霊と思い、姉から怪物は村外れの一軒家に隠れていると聞いたアナは、ある日、その家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、子供が子供であり続けたいと願う物語。 初見でイマイチ良さが分かんなかったのでネットで解説見てから再鑑賞。 な…

>>続きを読む

彼女の大きな瞳が見つめる先にあるもの。 「映画はすべて嘘だ」確かにそうだ。 本作に登場する『フランケンシュタイン』も…

>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~

上映日:

2018年08月03日

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

白熱の期末試験が終わり、夏休みの林間合宿を控えた雄英高校メンバー。 デクとオールマイトは、ある人物からの招待を受け、 海外に浮かぶ巨大人口移動都市<I・アイランド>を訪れていた。世界中の科…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なつやすみ(13/50) 金曜ロードショー ヒロアカはジャンプで連載開始された頃から大好きな漫画だけど、アニメはちゃ…

>>続きを読む

金ローにて🎶 漫画もアニメも未見だけど、 漫画読んでる彼氏の解説をアテにして鑑賞してみた✨✨ 全人口の8割に何らかの…

>>続きを読む

ノスタルジア

上映日:

1984年03月31日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

通訳を伴い、霧深いイタリア中部を旅する詩人・アンドレイ。彼は自殺したロシア人音楽家・サスノフスキーの取材のため、モスクワからこの地にやって来ていた。旅も終わりに近付いた頃、アンドレイはある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海辺に車が停まっている。 ミディアムブラウンのラクティスだ。 運転席に座っている女性はドアを無邪気に開けっぱなしにして…

>>続きを読む

4Kではないブルーレイで再見。おうちのざこテレビで見ても萎縮しない、寧ろカメラワークが際立って良かった。 長回しによ…

>>続きを読む

殺人の追憶

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

86年。韓国の農村で女性が強姦され殺される事件が発生。その後も同様の手口の事件が発生し、現地の警察官、パク・トゥマンはソウルからやってきたソ・テユンと捜査にあたることに。なにかとそりが合わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 当時は劇場で観て、「こんなエンディングでいいのか?」と思わずにいられませんでした。究極のバッドエンドではありませんが…

>>続きを読む

【2004年キネマ旬報外国映画ベストテン 第2位】 『パラサイト』ポン・ジュノ監督が実際の事件を基に脚色した説明不要の…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

上映日:

1988年03月12日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

宇宙世紀0093年、行方不明となっていたシャア・アズナブルはネオ・ジオンを再興し、地球連邦政府に宣戦を布告した。隕石落としを実行に移したネオ・ジオン軍に対して、ブライト・ノアが指揮するロン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新潟国際アニメーション映画祭のトークイベントを鑑賞後、アマプラで鑑賞。 (現地に仕事でいけず、配信で鑑賞) トークシ…

>>続きを読む

1988年3月12日がこの作品の公開日とのことで再鑑賞レビューを。今から36年前とは驚き😳 ファーストガンダムから1…

>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ

上映日:

2006年04月29日

製作国:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

”V”と出会い、自分自身についての真実をも知るようになったイヴィーは、図らずも“V”の協力者となり、自由と正義を取り戻す革命のために立ち上がったー。

おすすめの感想・評価

以前にアマプラで鑑賞。 第三次世界大戦発生以来、独裁国家となってしまった英国で謎の仮面の男“V”が国家転覆を狙うとい…

>>続きを読む

テレビ局で働くイヴィー(ナタリー・ポートマン)はある日、外出禁止時間に表を歩いていたところを運悪く秘密警察に見つかって…

>>続きを読む

カリートの道

上映日:

1994年04月23日

製作国:

上映時間:

145分
4.0

あらすじ

投獄されていた麻薬王カリートは、親友の弁護士デイヴィッドの尽力で出所。かつての恋人ゲイルとよりを戻し、バハマのパラダイス島でレンタカー店を営むという夢を叶えるため堅気の日々を送る。そんな中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心に残るセリフがあった。 「夢は向こうから近づいてこない。 追うんだよ」 そう言いながら、夢を追ったカリート。 愛…

>>続きを読む

アル・パチーノ、ショーン・ペン出演というだけでご馳走。 しかもマフィアもの。 でも、やっぱりダメダメ監督。 やっ…

>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳

上映日:

1979年07月21日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

武術道場主の息子でありながら、カンフーの修行もせずに遊んでばかりのフェイ。父親はそんな彼を、カンフーの達人である叔父のもとで修行させることに。厳しい修行を経て酔拳を習得するフェイは、父親が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地元名士黄が運営する名門道場の子息、黄飛鴻は放蕩三昧ゆえに父の命で酔拳の名手 蘇に無理やり弟子入りさせられるが、稽古の…

>>続きを読む

「蛇拳」とセットで製作されたユエン・ウーピン監督作の70年代ジャッキー映画の大本命作品。 オープニングシークエンスのお…

>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

上映日:

2017年08月04日

製作国:

上映時間:

118分
3.0

あらすじ

<スタンド>と呼ばれる特殊能力を持つ高校生、仗助。彼の住む杜王町では、最近、変死事件が続発していた。仗助は偶然、同じくスタンド使いであり、一連の事件に関わる凶悪犯アンジェロの犯行を邪魔して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「無事にダイヤモンドは砕け散ったということだなッッ!やれやれだぜ。」 監督は、「着信アリ」や「怪物の木こり」の最近は金…

>>続きを読む

原作は未読ですが、有名な人気漫画なんで、キャラクターの名前位なら知ってる程度。 ロックとの関わりが深いみたいで、昔から…

>>続きを読む

映画 けいおん!

上映日:

2011年12月03日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

大学に受かり、あとは卒業式を待つばかりのけいおん部の3年生4人は、後輩も巻き込みロンドンへと卒業旅行に向かう。旅先で突然のライブもなんとかこなし、楽しい思い出と共に帰国。そして卒業ライブ後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 山田尚子監督(というか京アニ)は作を追うごとに形式的洗練を突き進めている印象。つっても、ちゃんと追っているわけではな…

>>続きを読む

・2022/09/14 ・U-NEXT ・n回目 放課後ティータイムが卒業旅行にロンドンへ✈️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈…

>>続きを読む