#LionGAOH/80sに関連する映画 229作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【第37回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』ラース・フォン・トリアー監督作品。カ…

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアー監督の初期作。 簡単なあらすじ略してカンすじとしては、刑事が「犯罪の原理」に基づいて、殺人事件…

>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング

上映日:

1990年04月21日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スパイク・リーが脚本・監督・主演を務めた社会派ドラマ。ブルックリンの黒人街ベッドフォード・スタイヴェサントを舞台に、さまざまな人々の日常を追いながら、アメリカ社会が抱える人種問題を描く。

おすすめの感想・評価

黒人は行儀が悪いので好きではありません。 口が悪く不必要な事をベラベラずっと喋ってたり落ち着きがない。人に迷惑を掛けな…

>>続きを読む

アメリカの人種対立を厳しく描いた、スパイク・リー監督作品。 気温37度を超えるニューヨーク・ブルックリンの黒人街。…

>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版

上映日:

2021年04月16日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1942年戦時中のジャワ島、日本軍の俘虜収容所。収容所で起こった事件をきっかけに粗暴な日本軍軍曹ハラ(ビートたけし)と温厚なイギリス人捕虜ロレンス(トム・コンティ)が事件処理に奔走する。一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「オッペンハイマー」で、アインシュタインを演じていたのはトム•コンティ、イギリス出身の舞台俳優 クリストファー•ノーラ…

>>続きを読む

日本兵と通訳の不思議な友情、陸軍大尉が外国人俘虜の不思議な魅力に取り憑かれる人間の奥底にある慕情。ジャワ島で捕虜を支配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメールの観る ロメール風な言い回しだと 田舎道走るミラベルの自転車が パンクしなかったら。で 出会う二人…

>>続きを読む

エリック・ロメール監督の作品を初めて鑑賞。今年は今まで鑑賞してこなかった監督やジャンルに挑戦してみたい。監督は、老年な…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム

上映日:

1981年03月14日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.7

あらすじ

地球連邦軍とジオン軍の戦闘の中、偶然、ガンダムに搭乗することになったアムロは、ホワイトベースの乗組員として地球へ向かうことに。ジオン公国軍の精鋭シャアの追撃をかわし、かろうじて地球にたどり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビ放映版のダイジェストを劇場公開した作品。擦られ過ぎた作品なので今語るべきことはもうないのかもしれないと思う。 個…

>>続きを読む

一年戦争を描く1stガンダムのTV総集編的劇場版1作目を再鑑賞。TVシリーズはちゃんと観てなくて、一アニメファンとして…

>>続きを読む

ポゼッション

上映日:

1988年09月17日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

西ドイツ、ベルリン郊外。単身赴任を終え、妻子の待つ我が家に帰って来たマルク。だが、妻アンナの態度はどこかよそよそしい。アンナの友人マージからある“男”の存在を聞いたマルクは妻を責めるが、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長い単身赴任を終えた夫が 家に戻ると、妻の浮気が発覚! …

>>続きを読む

映画史上、一番の発狂シーンは?と問われたら、間違いなく本作の地下鉄でのイザベル・アジャーニの名演技をあげたい。 ある…

>>続きを読む

ラ・ブーム

上映日:

1982年03月06日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

700人のオーディションを勝ち抜いた13歳のソフィー・マルソーが初主演し、フランスで動員450万人を超える社会現象的大ヒットとなったのをはじめ、ヨーロッパやアジア各国で大ヒットし、現在でも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ブーム」とよばれるダンスパーティーに夢中な13歳の女の子ヴィック(ソフィー・マルソー)。 日本の感覚からするとずいぶ…

>>続きを読む

ソフィーマルソー演じる13歳の少女ヴィックの青春ムービー🎥 ブームとは島唄ではなくフランスで主にローティーンが開くホ…

>>続きを読む

ゴジラVSビオランテ

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新宿に残されたゴジラ細胞をめぐって争奪戦が展開。5年後、生命科学研究所の桐島は、抗核バクテリアがゴジラに対して有力な武器になると説き、遺伝子工学の権威・白神博士の協力で研究を進める。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「本当の怪獣」 ゴジラは海へ、ビオランテは空へ めっちゃ人間の映画。 テーマ性つよつよ 遺伝子工学と超能力 G細胞…

>>続きを読む

2024/5/24 アップルTV➕で「モナーク」観てると、その製作費のかけ方に驚くとともに日本のショボさに泣けてきます…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編

上映日:

1982年03月13日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.9

あらすじ

偶然、ガンダムのパイロットとなったアムロは数多くの戦いを経験するうちに、人の革新とされる“ニュータイプ”として覚醒。華々しい戦果を挙げる中、ララァ・スンという少女と出会う。しかし、この出会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャアを慕うララァとアムロの出会いと別れ。宇宙を舞台に哀しいメロドラマが方々で繰り広げられスペースオペラ感満載。ジオン…

>>続きを読む

ファーストガンダムの劇場版3部作のラスト。総じてこの作品の魅力はガンダムの存在はもちろんのことですが、アムロ・レイ抜き…

>>続きを読む

スプラッシュ

上映日:

1984年09月08日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アレン・バウアー(トム・ハンクス)は海で溺れかけた時、夢で見ていた人魚マディソン(ダリル・ハンナ)に助けられる。二人はすぐに恋に落ち、楽しく幸せな日々を送るのだが…。ロン・ハワード監督が贈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中2の頃池袋の映画館で友達と観た back to 80’sだぜ✨ ダリル・ハンナ&トム・ハンクス 俺のトム・ハ…

>>続きを読む

8歳の頃、家族旅行で乗船していたクルーズから海へ落ちたところを人魚の少女に救われたアラン。大人になり冴えない生活を送る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

王立宇宙軍オネアミスの翼 あ、トーマスのナレーションの人だ! が第一印象。 1990年代の作品は自分にはまだ難し…

>>続きを読む

解約は 発射台のケーブルが外され 軽くなって浮上する ロケット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ジョン・カサヴェテスの集大成 離婚協議で家族から失望され、アメリカへ帰ってきたサラと、愛や孤独などの小説を書きなが…

>>続きを読む

最近カサヴェテスブームが来てる私。 ちょこちょこサブスクで観ていたんだけど、この作品はカサヴェテス作品の集大成との事…

>>続きを読む

二百三高地

上映日:

1980年08月02日

製作国:

上映時間:

181分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

十九世紀末。東南アジアを中心としたアジア地域は、欧米列強の植民地政策の嵐に見舞われていた。そして日本も独立国家としての道を探るべく、誕生間もない明治維新政府は朝鮮半島の支配権を目指していた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舛田利雄監督     東宝     U-NEXT 2024年公開映画/2024年に観た映画  目標 36/100…

>>続きを読む

映画『ゴールデンカムイ』熱が冷めやらず。「不死身の杉元」爆誕の歴史を紐解きたく鑑賞。 「宇宙戦艦ヤマト」の舛田利雄監…

>>続きを読む

2010年

上映日:

1985年03月23日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

宇宙船・ディスカバリー号事件から9年。設計責任者のフロイド博士らは事故調査のためソ連の宇宙船で木星へ出発。無事ディスカバリーを再始動させ木星の調査を始めるが、異常現象に遭遇。そんななか、博…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディスカバリー計画を地上から指揮していた大学教授が、木星での事故発生を受けて、宇宙空間の現場へと出立する。キューブリッ…

>>続きを読む

『2001年宇宙の旅』を観たなら、、、こちらも観たくなる。正式な続編ですね。自分には2001→2010はセットなのです…

>>続きを読む

迷宮物語

製作国:

上映時間:

50分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『ラビリンス*ラビリントス』監督:りんたろう、脚本:りんたろう、出演:吉田日出子 『走る男』監督:川尻善昭、脚本:川尻善昭、出演:津嘉山正種、銀河万丈 『工事中止命令』監督:大友克洋、脚本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本を代表するアニメーション作家といっても過言ではないであろう、りんたろう・川尻善昭・大友克洋が監督を担ったオムニバス…

>>続きを読む

3本の短編アニメを詰め合わせたオムニバス集。 鏡の中の日本世界をさまよう『ラビリンス*ラビリントス』がメインで他2編は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【可愛い電気スタンド🛋️の親子】 ○電気スタンドの親子 ●ボールを蹴っ飛ばして遊んでいる子供 ◇ボールを踏んで遊んで…

>>続きを読む

1986年にピクサー・アニメーション・スタジオが製作した2分の短編CG映画作品。アカデミー短編アニメ賞にノミネートされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来。非社会的な狂気の街、破怒流地区ではカスタム・カー、カスタム・バイクでゼロヨンレース(400メートルを競うタイム…

>>続きを読む

時は近未来、工場と高架道路に囲まれた湾岸特別指定地区304では毎夜若者たちがバンドのライブやドラッグレースなどに熱中し…

>>続きを読む

トップをねらえ!

上映日:

2020年11月27日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

(番号が2つとんでます。理由は追記で) 2020-209-191-018 2020.11.29 TC池袋 Scr.7 …

>>続きを読む

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』や旧劇のリバイバル上映に合わせて、しれっと公開していたので、エヴァの予習として、鑑賞。 …

>>続きを読む

それから

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

明治42年。高等遊民を自認している長井代助は、定職も持たず妻帯もせず、友人・平岡の妻・三千代をひそかに想い続けていた。その平岡夫妻との3年ぶりの再会。互いの愛を断ち切ることのできないものと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田芳光meets夏目漱石、feat.松田優作。 この座組からは、順当なような意外なような、はてどう転ぶか?という第一…

>>続きを読む

森田芳光監督による夏目漱石の「それから」。主人公が松田優作、友人役が小林薫、友人の妻が藤谷美和子。不倫の末の略奪愛でホ…

>>続きを読む

ドラゴンボールZ

製作国:

上映時間:

40分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

悟空とチチが結婚してから5年…地球にサイヤ人のラディッツが現れる。悟空はピッコロと協力し、ラディッツを倒すが悟空も死んでしまう。さらなる強敵が地球に向かっていることを知ったピッコロは、幼い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○アマプラ紹介文 天下一武道会で悟空がピッコロに勝利してから5年。悟空はチチとの間に悟飯という息子ができ、幸せな日々を…

>>続きを読む

鳥山明先生、数々の素晴らしい作品をありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。 U-NEXT昨日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【生と死と再生】 昔観たのだが、あまりに強引にこねくり回した設定を作画の熱量で押し切っている感覚があるアニメだった。…

>>続きを読む

プロメテウスで異星の遺跡を調査するシーンで、この映画思い出した。 ハリウッドの無印良品発掘隊、この映画発見してくれない…

>>続きを読む

王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版

上映日:

2022年10月28日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

シロツグ・ラーダット。彼は戦わない軍隊、「王立宇宙軍」の兵士。この30年の歴史を誇る宇宙軍も政府には見放され、今じゃ人間どころか人工衛星すら満足にあげられない。いつの間にやら、宇宙への夢も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時の頃に制作されたアニメで凄いの3つ出してって言われたら一つはこれかなぁ?あとは「アキラ」とちょっとズレるけど「ゴー…

>>続きを読む

坂本龍一追悼上映。これも大好きで何回も観ている作品ですが、スクリーンで観るのは生涯で2度目。1度目は35年前の封切り日…

>>続きを読む

狂気の愛

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

愛する女を手に入れるために、破滅の道を突き進む若者たちを、エキセントリックかつ暴力的なタッチで描いたノワール・バイオレンス。

おすすめの感想・評価

 脈絡なく唐突に歌って踊り出すのがインド映画の特徴ならば、脈絡のない唐突な展開と唐突に脱ぎ出すのがフランス映画の特徴な…

>>続きを読む

鬼才アンジェイ・ズラウスキー監督がドストエフスキーの「白痴」に着想を得て、破滅の道を歩む若者たちの姿をエキセントリック…

>>続きを読む

カラーパープル

上映日:

1986年09月13日

製作国:

上映時間:

153分
3.7

あらすじ

20世紀初めのアメリカ南部。まだ幼い黒人の少女セリーが子供を産む。だが、生まれたばかりの赤ん坊はどこかへ連れ去られ、セリーは「ミスター」と呼ばれる男と結婚。4人の子を持つミスターの家で、家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 1909年のアメリカの南部の町で、まだ14歳の少女のセリーは2人の子供を産むが、2人の子供たちは父により…

>>続きを読む

始まりから胸糞すぎて、しばらく全然身が入らなかった~☹ なんなんだよあの男共。でも男共もまた、この時代に産まれ育ってし…

>>続きを読む

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

162分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

戦国時代を生き抜いてきた猛将・一文字秀虎は70歳を迎え、3人の息子に家督を譲る決心をする。長男には家督と一の城、次男には二の城、三男には三の城を譲るので、兄弟3人は協力し合うようにと告げる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4Kデジタル・リマスターも敢行された、往年の黒澤明の城砦スペクタクル作品、『乱』(1985)を鑑賞しました…!🏯🇯🇵✨…

>>続きを読む

2022年 鑑賞 22-64-07 NHK BSプレミアム にて 「七人の侍」「蜘蛛巣城」「用心棒」等の黒澤明監督・脚…

>>続きを読む

フェノミナ

上映日:

1985年06月08日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

スイス北部の都市で少女を標的とした連続殺人事件が発生。被害者の頭部に集っている蛆虫が事件の手掛かりと踏んだ警察と昆虫学者のマクレガー教授は、昆虫と交信できる不思議な能力を持つ少女ジェニファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昆虫と交信することができる少女が、寄宿学校の内幕と連続婦女殺人事件の究明に挑む。「ドキッ!美少女だらけの猟奇殺人大会(…

>>続きを読む

美少女・ゴブリン・アルジェント🕷 ダリオ・アルジェントからしか摂取出来ない栄養があると思う。疲れた時に観ると元気になれ…

>>続きを読む

Wの悲劇

上映日:

1984年12月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

劇団の研究生・三田静香は、芝居のために先輩俳優と一夜を共にするなど、芝居に打ち込む日々を送っていた。そんなある日、看板女優・羽鳥翔のスキャンダルの身代わりとなった彼女は、その代償として舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「組織」のトップは、まだまだ男が多い。 決定権を持ってるのは、 悲しいけど まだまだ男の方が多いんです😢 誰かをピッ…

>>続きを読む

芸は身を助け、滅ぼす 最近、宮本浩次がNHKの番組で本作の素晴らしい主題歌をカバーしているのを見たので、元ネタを観た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役所勤めのブランシュ(エマニュエル・ショーレ)は学生レア(ソフィー・ルノワール)と出会い、意気投合する。ブランシュはプ…

>>続きを読む

パリ郊外のニュータウンを舞台に、4人の男女の四角関係を描く。 主人公は、恋愛に奥手な24歳公務員の女性。 容姿端麗な…

>>続きを読む

鬼龍院花子の生涯

上映日:

1982年06月05日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大正10年。土佐の侠客の大親分・鬼龍院政五郎の養女となった松恵は、愛妾たちの凄まじいまでの女の業と生きざまに触れて少女から女へと成長する。やがて、政五郎が強奪した娘・つるが出産した花子が盲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゼルダの伝説』の主人公がゼルダとはいえないように、今作の主人公は鬼龍院花子ではない。むしろ花子は登場シーンも決して多…

>>続きを読む

昭和映画の振り返り。かつて金曜ロードショーなんかでテレビ放映していたかもしれないが、今回が初見。 同タイトルの小説を…

>>続きを読む

ビー・バップ・ハイスクール

上映日:

1985年12月14日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

愛徳高校に通うヒロシとトオルのツッパリコンビは、留年してもう一度2年生のクラスに。二人は同級生になった学園のマドンナ・今日子と仲良くなるなど、それなりに楽しく過ごしていたが、戸塚水産高校の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロシとトオルの喧嘩と恋とツッパリの日々。きうちかずひろ原作の人気コミック『ビー・バップ・ハイスクール』のツッパリコン…

>>続きを読む

♪ Be-Bop-Hightschool   不意に 寝言で愛してるだって   Be-Bop-Hightschool …

>>続きを読む

コミック雑誌なんかいらない!

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

TVの芸能レポーター木滑は、取材拒否や暴力にも「恐縮です」の一言で乗り切る低姿勢のハイエナ。怪物と化したワイトショーやジャーナリズムの中で、果たして彼は何を見い出すのか?(C)日活

おすすめの感想・評価

再観賞 監督はピンク映画出身の滝田洋二郎 「恐縮です」🎤が口癖で突撃取材で定評のあるリポーター、キナメリ(内田裕也)が…

>>続きを読む

シュキナベイビナァ① 内田裕也アゲウィーク。北野武の暴力性に惹かれる方も多いと思うけど、その嚆矢は内田裕也だと思って…

>>続きを読む

ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

情報ネットワークが発達した現代、ルパンの情報は強大なデータベースに蓄積され、今後の行動パターンが予測されるようになり、ルパンは引退を考える。だが、そこへ相棒の次元が自分の旧友という初老の犯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルパン三世TVSPの記念すべき1作目。 もうすぐアマプラ配信終了とのことで鑑賞。 久々に日本テレビにカムバックしたこ…

>>続きを読む

"あいすまぬ。修行中の身のゆえ、女人と口をきけませぬ。" "が。なっ。なっ。なんと美しい。" "あぁ…。まだまだ修行が…

>>続きを読む

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-

上映日:

1981年08月01日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

地球に帰り着いた星野鉄郎は、老パルチザンのもとで機械化人との戦いに武器をとって立ち向かう。そんなある日、メーテルからのメッセージが届く。『鉄郎、スリーナインに乗りなさい・・・』鉄郎は再び9…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022-011-011-000 2022.1.22 T・ジョイ横浜 Scr.4 DolbyCinema 短文感想 【…

>>続きを読む

当時自分は銀河鉄道999は前作で完結したものと思っていたので、本作は未鑑賞だった。今回の松本零士追悼企画があり、続けて…

>>続きを読む

釣りバカ日誌

上映日:

1988年12月24日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

四国・高松で暮らす釣りバカの浜崎伝助(西田敏行)は、ある日突然、東京本社への転勤辞令を受けた。しぶしぶ辞令に応じて、北品川の釣り宿の2階に間借りする伝助。課長(谷啓)に小言を言われようとど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-140-5 BSテレ東 土曜だ!釣りバカ! にて TVアニメ化、TVドラマ化もされた、やまさき…

>>続きを読む

釣りが大好きな浜ちゃんを描いたヒューマンコメディドラマ「釣りバカ日誌」シリーズの1作目。 西田敏行が主演、三國連太郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイク・リー監督の長編デビュー作。 "It's really about control, my body, my…

>>続きを読む

8月31日にはNetflixでの配信が終了するってことで今後見れるか分からないので駆け込み視聴🎬 初スパイク・リー作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

👊ワールド・ブルース・リー・クラシックWBLC2023を楽しめ!④🇯🇵🚁 ブルース・リー5大傑作❗️もついに最後、、…

>>続きを読む

“開き直りの境地” 『死亡遊戯』以上に合成や繋ぎが雑になり、最早ブルース・リーという看板を背負わせるのも疑問だらけの…

>>続きを読む