1979年製作映画 おすすめ人気ランキング 707作品 - 7ページ目

1979年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、加藤彰監督の女教師 汚れた噂や、ジェーン・バーキンが出演するメランコリー・ベビー、濡れた週末などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

放蕩生活を公然に晒された女教師(宮井えりな)が、物怖じすることなく自分の生き方を模索していく。「セックスする男女=愛し…

>>続きを読む

あーもうこれずっと観たかったやつ、絶対外れようがないと期待してたやつ。ありがとうU-NEXT。冒頭のくっそ気だるい明け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"自分"がなくなってしまう感覚や孤独感、息苦しさ。あれだけ他人との交流もろくになく、静かな家で大人しくしてたらそりゃお…

>>続きを読む

前に自分が乗ってたのとそっくりな自動車が出てきてオッとなった

おすすめの感想・評価

三十路女(宮下順子)の不倫関係と底辺に生きる若者2人組(亜湖と安藤信康)との連帯をダラダラした空気感に乗せて描出し、こ…

>>続きを読む

工場で事務職に就いている女性(宮下順子)が、妻子ある社長(山下洵一郎)との愛人関係に終止符を打とうとする。三十路直前の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(『ペサックの薔薇の乙女』(1968年)のレビューと同文です)  ジャン・ユスターシュの故郷であるジロンド県ペサック…

>>続きを読む

11年後の伝統がどう変化しているのかとそんな目線で観てみたが、若干どーでもよくね?感が出て来たような気がするのは気のせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

創作活動に苦心している彫刻家が、元モデルの実娘に理想的な少女像を重ねてしまう。少女愛好家として有名な写真家、デヴィッド…

>>続きを読む

いつのまにかDavid Hamiltonが高らかにそして秘めやかに謳い上げた 「少女愛」はソーシャルにおいて「キモい」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いかんせん前に見たので、内容がかなりおぼろげだが。 タイトルのまんま!掘って奪って逃げる話だなと思ったのは覚えている。…

>>続きを読む

これは面白い! 字幕なしのフランス映画だったけど、映像をしっかり観ていればだいたいオッケーでした。 なにしろ"タイトル…

>>続きを読む

赤塚不二夫のギャグ・ポルノ 気分を出してもう一度

上映日:

1979年03月31日

製作国:

上映時間:

80分
2.8

おすすめの感想・評価

山本晋也監督作品 離婚したカップルのその後を描く まぁストーリーは有って無いようなもんです😁 日活ロマンポルノと…

>>続きを読む

性豪の漫画家(赤塚不二夫)に愛妻(小川亜佐美)を寝取られてしまった男(柄本明)が、自分探しの放浪を繰り広げる。赤塚不二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人気漫画を映画化したス-パ-ポリスアクション作品。 この漫画は凄く好きでよく読んでました。女性のアソコに拳銃を隠せる…

>>続きを読む

警察庁に所属している女性捜査官(横山エミー)が、闇に潜んでいる巨大権力と対峙する。篠原とおるの劇画を映像化している、ポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 酒場でムラムラした男(原田芳雄)は小声で囁きながら、カウンター越しに女(稲川順子)をホテルにチェックインしようとあれ…

>>続きを読む

 フジテレビ系列で放送されたドラマ「日曜恐怖シリーズ」の一篇(1979年9月放送)。開巻はオフで銃声がし、頭部レントゲ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

封神演義の哪吒を取り扱ったアニメーション。封神演義とはいえ、あくまで哪吒のみのエピソードなので太公望や武王や紂王や妲己…

>>続きを読む

ナタの元祖。 後に出てくる数々のナタ像を一気に確立したのがよくわかる。 私はろしゃおへいせんきからナタという存在を認…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.643[映画泥棒があなたの人生を記録します] 50点 実名がアルバート・アインシュタインというらしいアメリカの…

>>続きを読む

【カメラ男の親戚】 書いてなかったので軽く。 スレーヴIを装備した元祖カメラ男がリアリティ番組を盛り上げる映画。 …

>>続きを読む

桃尻娘 ラブアタック

製作国:

上映時間:

91分
3.2

あらすじ

大好評の、橋本治原作『桃尻娘』の再登場。今回は翔んでるメロウなシティガール・レナと裕子がピンクサロンにアタック。とまどいながらも大胆におくる学園生活をソフトタッチに描く、青春エロス。主演は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妊娠した友人(亜湖)の中絶費用を工面するべく、親友の女子高生(竹田かほり)が一肌脱いでいく。凸凹女子高生コンビの粉骨砕…

>>続きを読む

僕は前作より好き。 相変わらず素っ頓狂娘亜湖が妊娠してしまったため中絶費用を稼ぐためにキャバレーに勤務する竹田かおり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの平和な田舎まち。 ア○ルでしかイケない夫にボインボインの奥さんは不満でどうにかこうにかしてアソコでイケるよう…

>>続きを読む

ラス・メイヤーの最後の長編。アメリカの有名な映画評論家ロジャー・エバートとの共同脚本。IMDB見ると、ラス・メイヤーと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不倫をしている家庭教師と人妻が、廃墟ビルで殺人現場を目撃してしまうお話 あまり期待はしていませんでしたが、予想を遥か…

>>続きを読む

廃屋で密会する不倫カップル(宮井えりな&清水健史)が、婦女連続殺人事件の犯人(佐竹一男)を目撃してしまう。新たな性衝動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人に幸せをもたらす生き物 一番GETだぜ!!! 自分のスコアが、そのまんま反映されちゃうし、レビューも自分だけ! な…

>>続きを読む

手塚治虫の漫画「ユニコ」の短編アニメ。 どうやら長編アニメのパイロット版だそう。 U-NEXTではキティちゃんの人形劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年鑑賞no.2 帰省し、日蓮さん大好きな父から勧められての鑑賞。 生まれ年の作品なので親和性を感じる。 で…

>>続きを読む

映画が古くてところどころ違和感あったけど(萬屋錦之助が田村高廣・岸田今日子に「父上!母上!」とか、どんな年齢設定ねんと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西村昭五郎と言えば、軽妙ピンクだけどこの作品もその期待に応えてくれる。好きだぜ!大好き。 圧倒的に可笑しいこと。 ①…

>>続きを読む

若妻(片桐夕子)による女性上位の夫婦生活に悩まされている夫(本郷淳)が、放蕩生活を楽しんでいる隣人女性(山口美也子)の…

>>続きを読む

沖縄久高島のイザイホー

上映日:

2022年07月30日

製作国:

上映時間:

110分
4.2

おすすめの感想・評価

民俗学では有名な、沖縄、久高島のイザイホーという女性が主体となって行う祭祀の様子を撮影し、解説を加えたドキュメンタリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

薄幸な人生を送っている家出娘(原悦子)が、故郷の射的屋で働いている青年(田山涼成)との交流を通して、過去の殺人事件との…

>>続きを読む

日活ロマンポルノの夏定番「ひと夏」路線に原悦子大明神が出演した一作。 脚本の田中陽造は舞台を福島県勿来に設定し、この場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「男の争い」(1955)「日曜はダメよ」(1960)のジュールス・ダッシン監督によるキャリア晩年のアート系作品。主演は…

>>続きを読む

舞台『メディア』で主演をつとめる女優マヤが、役作りの参考のために作品内でのメディア同様自分を裏切った夫への復讐のために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーん、ストーリーはいまいちかなー

乗馬ゎ3回ほど経験した 内腿ゎ強ばり、椅子に座れないくらい尻が痛くなったが、真っ直ぐに見つめる彼等の大きな瞳にゎとても…

>>続きを読む

失われた航海

製作国:

上映時間:

103分
3.2

あらすじ

1912年4月10日、世界の注目を集めるイギリスの超豪華船・タイタニック号が、サウサンプトンを出港する。上流階級の人間から貧しい移民、そして船員たちを乗せた船はN.Y.へ向けて処女航海を続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームス・キャメロン監督作品の「タイタニック」はもちろん劇場で鑑賞しているし、1958年製作の「SOSタイタニック」…

>>続きを読む

【キャメロン版タイタニック好きは必見】79点 ーーーーーーーーーーーー 監督:ウィリアム・ヘイル 製作国:イギリス ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビデオを昔買っていたから見てみたけど、思った以上に良くて驚き。 まずは若いロベルト・ベニーニが新鮮って程度の印象だけ…

>>続きを読む

謎映画過ぎて困惑のまま100分が終わった。『ライフ・イズ・ビューティフル』の保育士版かと思ったらそうでもなく、『ニュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アフリカの未開のジャングルに建設されたリゾート・ホテル。その地を訪れたカメラマンのダニエルは、原住民のクーマ族が恐れる…

>>続きを読む

パニックアリゲーター 悪魔の棲む沼 🐊ワニより原住民のが万倍怖い!🐊 ホラーマニアックスでのBlu-ray発売が決…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒトラーとスターリンの記録映像をもとに構成した短編 静謐さのなかにその犯罪とファシズムの恐怖を浮かび上がらせる映像詩…

>>続きを読む

ヒトラーに関するアーカイブ映像に不穏な音楽を付けただけで作品として成立してるのが凄いし、それでソクーロフっぽいとしっか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絵は1979年にフィンランドの原作者トーベ・ヤンソン監修のもとポーランドで作られたストップモーション・アニメ。 201…

>>続きを読む

とても大好きです、全78話収録&オリジナルステッカー付きのDVDBOX買っちゃいました! 付けっ放しの流し見程度で見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全く知らない映画だったが、偶然CATVを録画して鑑賞。 タイトルからして勝手にウエスタンかと思い込んでいた。時代的に…

>>続きを読む

ズールー戦争(1879/1/11-7/4)の緒戦にあたる、イサンドルワナの戦い(1/22)がモチーフ。 別の映画「ズー…

>>続きを読む

激突!格闘技 四角いジャングル

製作国:

上映時間:

92分
3.1

あらすじ

梶原一騎が原作・総指揮の格闘技ドキュメンタリー映画の第二弾。アントニア猪木や藤波辰巳、極真空手の創始者・大山倍達らが繰り広げた異種格闘技の名勝負を多数収録!試合は極真空手勢によるものが多く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 オオ……恐れ入谷の鬼子母神ッッ!  梶原一騎プロデュースのプロレス・空手・キックをまとめたドキュメンタリーっぽい3…

>>続きを読む

アントニオ猪木さんが亡くなった。。 昭和42年生まれのマツタク 中学生の2年生位からプロレスに填まっていた😀 金曜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シルヴィア・クリステル(「エマニエル婦人」)、ラウラ・アントネッリ(「青い体験」)、ウルスラ・アンドレス(「007/カ…

>>続きを読む

79作品目 再鑑賞115作品目 この種の映画にモニカ・ヴィッティが出演しているのは驚きです!

アバランチエクスプレス

製作国:

上映時間:

93分
2.9

あらすじ

猛スピードのスリリングな列車の旅!「大地震」のマーク・ロブソン監督がメガホンを取り、危険と隣り合わせで絶景の地を猛スピードで駆け抜ける刺激的なサスペンス作品。ロバート・ショウの遺作。

おすすめの感想・評価

亡命者ロバートショウを軸に両陣営の闘いを描いたアクション映画。 主役側の乗った列車を敵側のガイガーグループが雪崩を起…

>>続きを読む

懐かしい! 荒野の7人のホルストホルツなんか 出てるよ!

おすすめの感想・評価

マリーは前夫グレッグと離婚して、新しい恋人ロバートと友人達5人で人里離れた別荘にバカンスにやってくる。だが、彼らに謎の…

>>続きを読む

監督・脚本の"クロード・プシュキン"とは何者なのか。私が観賞したヴァージョンでは監督・脚本がノンクレジットなのが不可解…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この後 𝙋𝙧𝙞𝙫𝙖𝙩𝙚•𝘽や𝙈𝙮 𝙂𝙞𝙧𝙡を製作する監督、コメディと演出は無二でしかも卓越されている、患ったパーキンソ…

>>続きを読む

本日ただいま誕生

上映日:

1979年06月23日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

「足もなけりゃ金もない 土壇場になりゃ死ぬ意気地もない 情けないやつだ俺って奴は あぁぁ・・・」  曹洞宗大垣法…

>>続きを読む

スカパーで見た。東映の植木等主演作。といっても喜劇じゃなくいたって真面目。東宝喜劇路線も終わり本格派俳優への転身を図っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

てっきり鑑賞済みと思ってたらまだ観てなかった。脚本斉藤信幸、助監督菅野隆、撮影安藤庄平、なんか期待しちゃう顔ぶれと思っ…

>>続きを読む

別れさせ屋に従事している青年(酒井昭)が、駆け落ちしたカップル(水島美奈子&高橋淳)の悲恋を、自身の境遇と重ね合わせて…

>>続きを読む