ショートフィルム・短編映画 おすすめ人気ランキング 6716作品 - 6ページ目

ショートフィルム・短編製作のおすすめ映画。ショートフィルム・短編映画には、Engin Erden監督の海辺のオクトパスや、どちらを、夜勤明け男子のモーニングルーティーンなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

海辺のオクトパス

製作国:

上映時間:

13分
3.5

あらすじ

8歳と9歳の幼馴染エジェとエフェ。海辺の街で二人が過ごす暑くて緩い夏の1日。大人たちに振り回されることに嫌気が差した二人は、自分達の力を証明するためにある計画を思いつく。しかし、それがどん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タコを釣り上げた幼い兄妹が直面するショッキングな出来事を描いたショートムービー。    海辺で幼い兄妹が大人たちと一…

>>続きを読む

トルコのショートムービー🇹🇷 海辺の街で遊ぶ仲良しな男の子 エフェと女の子 エジェ。子供扱いされ構ってくれない大人た…

>>続きを読む

どちらを

製作国:

上映時間:

14分
3.3

あらすじ

中学生の息子を連れて、母は寂れた町の漁港を目指す。そして、その道中、さながら人生の様に母子の前には様々な選択が現れる。しかし、劇中で提示されるのはその選択肢だけであり、母子が「どちらを」選…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『四月になれば彼女は』から川村元気さんの携わる作品に興味を持ったため、鑑賞。 スーパーの一角。 2つの商品を手に取っ…

>>続きを読む

東京藝術大学大学院映像研究科 佐藤雅彦研究室の卒業生による「手法がテーマを担う」というコンセプトの映画制作プロジェクト…

>>続きを読む

夜勤明け男子のモーニングルーティーン

製作国:

上映時間:

9分
2.9

あらすじ

とある夜勤明け男子の、いつもの朝。しかしこの男には、ある秘密があった。 広島こわい映画祭2020出品作品

おすすめの感想・評価

○U-NEXT紹介文 夜勤から戻ってきた男の朝のルーティーン。だがどこかがおかしい… 見どころ 「広島こわい映画祭20…

>>続きを読む

広島こわい映画祭2020より 怖いのは彼氏の顔だけかと思った😥 夜勤と日勤で同棲するカップル。 部屋は狭い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

The Beatlesを聴け。The Beatlesを聴け。The Beatlesを聴け。The Beatlesを聴け…

>>続きを読む

これは素晴らしい...。 "Now and Then" 音源だけ聴いた時は、一言では言い表せないいろいろな思いが錯綜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〜相手2メートルだってさ…ハハハ〜 19分。短編ドキュメンタリー。非日常の合間に「女性」の「相撲」の現状を考える。 …

>>続きを読む

【「常識」という名の「非常識」】 日本人が不得意とする「ジェンダー問題」と、これまた日本人が深い議論を避ける「神事」…

>>続きを読む

バッドガイズ めっちゃバッドなクリスマス!?

製作国:

上映時間:

25分
3.1

あらすじ

ミスター・ウルフ率いる動物の怪盗集団は、毎年恒例のクリスマス大強盗を控えてやる気満々。でもクリスマスが中止の危機に追いこまれ、一味は街のクリスマス気分を盛り上げようと大奮闘...!?

おすすめの感想・評価

2023年 540本目 2023年 533作目 2023年公開作品 144作目 バッドガイズのスピンオフ作品 物語…

>>続きを読む

バッドガイズの前日譚🎥 今日はめちゃめちゃ寒かったから見てみた🤭✨ 毎年恒例のクリスマス大強盗の準備をするバッドガイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○Disney+紹介文 ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ「アナと雪の女王2」の胸踊る世界やテーマ、四元素…

>>続きを読む

物語としては、ひたすらにシンプル。 ストーリーがあるわけじゃないが、本編前に解説があることが嬉しいし、監督が「ファン…

>>続きを読む

バルドー/ゴダール 2Kレストア

上映日:

2023年07月29日

製作国:

上映時間:

10分
3.3

あらすじ

1963 年5月、ゴダール『軽蔑』の後半部分を占めるカプリ島 での撮影現場を訪れたロジエは、そこで撮影したフッテージ をもとに二本の短篇を製作する。 『パパラッツィ』では、ブリジット・バル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「パパラツィ」同様、ゴダールの「軽蔑」の撮影風景を追いかけたドキュメンタリー。ここではロジェのゴダール論が聞ける。 …

>>続きを読む

 ジャック・ロジエがジャン=リュック・ゴダールの『軽蔑』の為に撮影したドキュメンタリーには2種類のプリントが存在する。…

>>続きを読む

朽ちる

製作国:

上映時間:

34分
4.0

あらすじ

エレベーターのない団地の五階に住む吉田夫妻。夫の太郎(76歳)は歩行障害で車椅子生活。 妻の智恵(72歳)は認知症。 老老介護も厳しい老夫婦である。 そんな中、 世界が荒廃し、二人きりの生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あなたと あなたの連れ合いは 廃墟の団地で暮らす 孤立無援の 老夫婦だとします。 食糧断絶。 飲み薬枯渇。 近づく最…

>>続きを読む

ゾンビの造形がすばらしい。ちゃんと汚いし、触れたくないと感じるほどおぞましい。うんこも汚い。 ほとんどアパートの室内か…

>>続きを読む

パパラッツィ 2Kレストア

上映日:

2023年07月29日

製作国:

上映時間:

22分
3.6

あらすじ

1963年5月、ゴダール『軽蔑』の後半部分を占めるカプリ島での撮影現場を訪れたロジエは、そこで撮影したフッテージをもとに二本の短篇を製作する。 『パパラッツィ』では、ブリジット・バルドーを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【うざいパパラッチたち、映像のノイズに組み込んでみたw】 ■あらすじ ゴダール『軽蔑』の後半部分を占めるカプリ島での撮…

>>続きを読む

 1963年5月17日夕方5時頃、撮影隊はイタリアにあるカプリ島に到着する。ナポリでカプリ行きの船に乗り南へ約30km…

>>続きを読む

不器用な愛の見つけ方

製作国:

上映時間:

5分
3.1

あらすじ

ハンサム青年は素晴らしい容姿と才能の持ち主で、女性へのアプローチだけが苦手である。ある日そんな彼にぴったりのベルという女性が現れるが、二人はなかなかお互いの存在に気づかない。

おすすめの感想・評価

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、ブリリア・ショートショートシアター・オンラインの無料配信で…

>>続きを読む

○ホッピーはっぴいしあたーHPより 不器用な愛の見つけ方 / Foolishly seeking true love …

>>続きを読む

オムレツ

製作国:

上映時間:

21分
3.8

あらすじ

両親の離婚で離散した山田一家。母のオムレツを食べたいという息子の思いに応えるべく、ついに気弱な父親がキッチンに立った!そして巻き起こった「恐怖のオムレツ事件」とは‥‥。<映画作家>(C)R…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksに問い合わせて無事解禁されました 離婚で引き裂かれた姉弟(小学生)がカフェで親の事をひたすら愚痴る。…

>>続きを読む

このドラマを初めて見た時は、 本当に衝撃だった。 深夜テレビを付けたら、 岩井俊二特集みたいな感じで放送していた。 セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さぁスキーの世界へ 皆んな大好きスキー 朝起きてから帰ってくるまで、心構えにスキーの初歩テクニックに競技まで魅力をご…

>>続きを読む

土曜日の朝9時、部屋にて鑑賞 塾……にな、ず〜〜〜……、っと、取り来い言われてた書類を、その分取りいかんかったんよ。で…

>>続きを読む

フォー・フリー/夫婦とスーパー

製作国:

上映時間:

9分
3.4

あらすじ

いつものようにスーパーに来ていた夫婦が、1分間取り放題の無料ショッピングに当選!運命の日のために2人で練習をするも、彼らの仲は段々と険悪になっていき...

おすすめの感想・評価

「対象外なら置くな、バカ!」 🥔 冒頭の旦那さんが車の中の奥さんに話しかけるシーンで夫婦の関係を見せていて、その後の…

>>続きを読む

スーパーマーケットが出てくる映画大好きなので、これは観ねばと久しぶりのブリリアショートショートシアター! 仲が良いの…

>>続きを読む

ささくれ

上映日:

2022年10月08日

製作国:

上映時間:

30分
3.7

あらすじ

職場恋愛の末に入籍を目前に控えるも、急な婚約破棄を受けて実家に出戻った瑞季 (里内伽奈)。元婚約者との気まずさから 仕事は退職、同居する母・真帆(秋本奈緒美) の冷ややかな視線もよそに、憂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親にキレ散らかす娘の姿に自らを投影し反省を覚える。 結婚直前の婚約破棄により母1人の実家に出戻った主人公、瑞季のもと…

>>続きを読む

女優の里内伽奈さんがプロデュース、脚本、出演した『誰のための日』と併映。 『誰のための日』・・身内のお葬式で偲ぶべき…

>>続きを読む

08:27

製作国:

上映時間:

13分
3.4

あらすじ

突然太陽の活動が停止。地球が永遠の暗闇に包まれるまで残り8分27秒。大混乱に陥った人間は残りの時間をどう過ごすのか?血迷った大人達を追ったドタバタ・ブラックコメディー!

おすすめの感想・評価

突如太陽の活動が停止し、8:27秒後に地球は暗闇に包まれるというニュースが報道される。 地球の最後に取り乱す大人たちを…

>>続きを読む

太陽が突然核融合をやめてしまい、地球に光が届くのが残り8分27秒になってしまったら?という話(8分27秒とは太陽から地…

>>続きを読む

ヘリウム

製作国:

上映時間:

22分
3.8

あらすじ

病院の清掃員のエンツォは深刻な病気を抱えるアルフレッドに、天国とは別の「ヘリウム」という夢のような世界の話をし始める。アルフレッドはヘリウムの世界を夢見ることで、段々と日々の幸せ、そして楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《切なくも温かい涙のショートフィルム》 ヘリウム それは死後の世界 不治の病で余命は僅かな少年アルフレッド。 彼…

>>続きを読む

SAMANSAで視聴した、2013年アカデミー賞受賞作品🏆 病院で清掃員を務めるエンツォ。彼は難病の少年アルフレッド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■ あらすじ 『ある日、主人公がひょんなことから物を入れると2倍に増えるクローゼットを手に入れる。 始めはハンガー。…

>>続きを読む

連休になるとなかなか映画見る時間が取れず。 リハビリも兼ねて、ショートから。 うーん。 途中までは良かったんだけど、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母(安達祐実)を交通事故で失った主人公の美和(南琴奈)は、渋谷の街を1人徘徊する。母への気持ちを整理するごとく、母の…

>>続きを読む

大切な母親を亡くした少女✩.*˚ 当たり前にそこに居た母親の死を、簡単に受け入れられるものでは無いと思う(*´艸`) …

>>続きを読む

ゲットアップ・キンシャサ

製作国:

上映時間:

21分
3.6

あらすじ

靴を磨かなきゃ、授業はナシだ!10才のサミュエルは、彼なりに生き抜く術を見出した。

おすすめの感想・評価

【お金がなくとも何とか知恵をしぼっていこう。】 ○僕の家庭は貧しいしつらい ●でも学校には通いたい ◇そうだ!商売を…

>>続きを読む

何これ最高だった🥺💕 ラストの高揚感と開放感✨✨ コンゴの首都キンシャサで暮らす10歳の少年サミュエル。 新しい靴が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分がレズビアンであることを家族に告白するドキュメンタリー 上記の情報だけで本編を鑑賞したら、確かにその通りの内容で…

>>続きを読む

『ノイズが言うには』 このタイトルの意味を考え、知った時に、心が震えた。 カメラの持つ暴力性を自覚している創作者が…

>>続きを読む

最終頁

製作国:

上映時間:

10分
3.6

あらすじ

多くの人々に愛された古書店「ポラン書房」、その閉店日までを追ったドキュメンタリー 2021年2月、惜しまれつつ幕を閉じた東京・大泉学園の古書店「ポラン書房」、その閉店までの2週間を描く短編…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TLに挙がっていて気になった作品🎬   古書店・ポラン書房が閉店するまでの 2週間の軌跡を捉えた短篇ドキュメンタリー…

>>続きを読む

コロナ禍で閉店を余儀なくされた古本屋 夫の実家が大泉学園なので、幾度となく車で通ったあの古本屋 いつか行きたいなと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脳トレ×ショートムービー 突発的死からの生還と、続発的死の予兆は似て非なるもの。 物理的死からの生還に生を感じるこ…

>>続きを読む

【死は待っているのか、追ってくるのか・・・】 「世の中には自分にそっくりな人が3人いる」って聞いたことありません? …

>>続きを読む

夢の丘

製作国:

上映時間:

8分
3.1

あらすじ

理沙は幼い頃から魅入られているものがある。それは自宅から臨むことができる、奇妙な丘。彼女は丘に魅了されるあまり、異界との交感を試みた。一方、姉のかおりは、理沙の夫と共謀して妹を毒殺。だが夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■ 所感  素晴らしい!! 本作を鑑賞することにより、ホラーは低予算であっても、充分人を怖がらせることが出来るという…

>>続きを読む

「霊的ボリシェヴィキ」観た時に、な〜んや、高橋洋監督ってちゃんと怖いん撮れるんやぁ、って見直したんやが… 本作も恐怖シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1953年に公開されたミッキーマウス短編映画シリーズの一作品。2代目ミッキーマウスの声を演じたジム マクドナルドの最後…

>>続きを読む

ミッキーがプルートと釣りに行く短編のアニメーションです。この作品はミッキーマウス初期の劇場アニメシリーズ最後の短編作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年85本目 12/24視聴→検索でなかったのでリクエスト後検索できるようになったのであとがき 君の名前で僕を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ゆっくりに命をかける人」ことデヴィッド・リンチ監督による8つのエピソードからなる短編。三人?のウサギ人間一家の噛み合…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ監督最後の長編『インランド・エンパイア』で劇中劇として流れていた短編映画です。ウサギが好きな人、シュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

塀で隔てられた恋人たち。 想いが強ければ強いほど親の反感を買い、騒動は大きくなる。 ロミオとジュリエットをモチーフに、…

>>続きを読む

 ”三人はしご歩き”なるアクロバットが見れるキートンの映画。この10分ちょいの尺だと何本でも見れる。youtubeなど…

>>続きを読む

ザ・シークレットナンバー

製作国:

上映時間:

15分
3.2

あらすじ

3と4の間に「ブリーム」という整数があると主張する天才数学者。あまりに突飛な説に精神疾患を疑われてしまうが、担当医の男に奇妙なことが起こり始める

おすすめの感想・評価

この映画すご… 最初見た時は、何言ってんだじいさん!いい加減しろよ…ってなったのだけど、レビューを読んでもう一回見ると…

>>続きを読む

3と4の間に「ブリーム」という整数があると主張する天才数学者。 あまりに突飛な説に精神疾患を疑われてしまうが、担当医の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これこそドキュメンタリー。素晴らしい。 序盤は何の説明もなく、ただ凍てつく海を見つめる男の姿があるから、何を伝えたい…

>>続きを読む

第95回アカデミー賞 短編ドキュメンタリー賞ノミネート作品。 がんがんさんのレビューで知り鑑賞しました。 英字字幕なの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Disneyのshortfilm🌟 まさかの『うさぎとかめ』の続編! 相変わらず女の子にデレデレのチャラ男うさぎのマ…

>>続きを読む

短編集シリーシンフォニーシリーズ#61。 子どもの頃によく観てた「うさぎとかめ」の続編。 続編あるの知らなくて、みり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューで知って鑑賞📺 赤堀海斗 監督作品 コインランドリーの近くにある自販機が並んでいる…

>>続きを読む

夜の喫煙所でたまたま一緒になった男女のほんの少しの時間の会話劇。 "サヨナラの質を上げて帰りたいんです" そこまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これで君も野球マスター 野球の道具の仕組みからルールまで、ナレーションとグーフィーの実演で楽しくわかりやすくご紹介 …

>>続きを読む

Disneyのshortfilm🌟 またもや『グーフィーの●●教室』✨ 今回は野球で、ルール説明からしてくれるので嬉し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先程アップした2023年日本公開新作長編作品TOP10に続き、新作短編作品TOP3も上げたいと思う。 【2023年日…

>>続きを読む

10月最後の日曜日、おおいた自主映画祭に初めて参戦。今回の会場はTOHOシネマズアミュプラザおおいた。シネコンでこうし…

>>続きを読む

ウェザリング

製作国:

上映時間:

20分
2.7

あらすじ

難産により赤ん坊を失い、自らも命を落としかけたジャーナリスト。癒えぬ悲しみを抱えたまま自宅で一人過ごす彼女は、不気味な夢と何者かからの攻撃に悩まされるようになる。

おすすめの感想・評価

命も危うく難産により赤ちゃんを失う彼女、やがて目を覚めると...。 玄関の無防備状態や謎の音とは...…

>>続きを読む

【これだと風化しそう】 Netflixの新作。短編は好きだから積極的に拾うようにしているが、これには感心できず。 …

>>続きを読む

ホールディング:絶望男女の最強タッグ

製作国:

上映時間:

8分
3.5

あらすじ

自殺コールセンターに電話した男だったがなんと忙しいという理由で保留にされてしまう。そんな時、ふと横を見ると自分と全く同じ状況の女性が...!息ぴったりの男女コンビが繰り出すコメディショート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自殺コールセンターに電話するも、なかなか繋がらず保留にされてしまったとある男性。 しかし、ふとベランダの横を見ると全く…

>>続きを読む

〜SAMNSAの短編映画紹介〜 9分 自殺コールセンターに電話した男だったがなんと忙しいという理由で保留にされてしまう…

>>続きを読む