ヘリウムの作品情報・感想・評価

ヘリウム2013年製作の映画)

Helium

製作国:

上映時間:22分

3.8

あらすじ

『ヘリウム』に投稿された感想・評価

短編映画。アカデミー賞受賞。

余命いくばくもない少年に「天国とは別のヘリウムの世界がある」というおとぎ話を伝える清掃員。話途中で少年の容態は悪化していく…

話は至極ストレートでひねりなし。でもラ…

>>続きを読む
ピーメ

ピーメの感想・評価

4.2

綿密に嘘を編み上げ、その嘘の物語で人を幸せにしたり、エキサイトさせたりするようなフェイクテイラーという仕事があればきっとそれは私の第一志望である。コント師、漫画家、小説家、映画監督などのフィクション…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

アカデミー賞・短編実写映画賞受賞作品🏆✨

難病を抱えた少年アルフレッドと病院の清掃係のエンツォとの心温まるストーリー✨
天国とは別に「ヘリウム」という夢の国の存在をエンツォはアルフレッドへ語って聞…

>>続きを読む
エンツォ...😭世界観大好き
優しい世界。行ってらっしゃいヘリウムの国でまた会おう😉🥳
CGが綺麗。

沢山の人に見て欲しい作品
Omizu

Omizuの感想・評価

3.0

【第86回アカデミー賞 短編実写映画賞受賞】
『バーバラと心の巨人』のデンマーク人アンダース・ウォルター監督作品。今年『Ivalu』でも同部門にノミネートされた。

上記の映画はいずれも子供が主役で…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

3.6
物語を与える意味が詰まった作品

医者や看護師は患者の前で泣いてはいけない/感情的になってはいけないというルールがあるみたいだが、このくらい丁寧に向き合ってくれる医者が居てもいいでしょと思う。


SAMANSAで視聴した、2013年アカデミー賞受賞作品🏆
病院で清掃員を務めるエンツォ。彼は難病の少年アルフレッドに、「ヘリウム」という夢の世界の話をして、希望を持たせようとするが、彼の病状は徐…

>>続きを読む
SAMANSA

SAMANSAの感想・評価

-

〈2013年 アカデミー賞受賞作品〉

「僕は天国に行くらしい」
深刻な病気を抱える少年アルフレッドは、死んだら天国に行くと周りの大人に教えられていた。
しかし、病院の清掃員のエンツォはアルフレッド…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

4.0

短編作品(SAMANSA)

またひとつ素敵な短編作品に出会えた。
「天国は僕には退屈な場所だと思う」と言う
余命僅かな少年アルフレッドに
病院の清掃員であるエンツォは
天国ではなく"ヘリウム"とい…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

3.9

病気で死にゆく子供に、夢のような天国の話をして励ます清掃員の話。
清掃員のおっさんが、不器用ながらも暖かい人柄。
映画も、そんな感じ。

人によっては、かなり深く入り込める映画だと思う。
ハンカチの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事