#シネマ史劇に関連する映画 63作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

2024/05/28視聴、U-NEXT Filmarks評価の高く&Clip作品を鑑賞するシリーズ。(Filmark…

>>続きを読む

公開時ちょうどアメリカから帰国する頃で、アメリカと日本どちらでも劇場で見た。どちらでも観客がしくしく泣いてたのを覚えて…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル

上映日:

2012年12月21日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヴィクトル・ユゴーの小説をもとに世界的大ヒットを記録した名作ミュージカルを豪華キャストで映画化。19世紀のフランスを舞台に、貧しさゆえにパンを盗み19年間投獄された男ジャン・バルジャンの波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

保釈の条件を破って脱走した元囚人のジャン・バルジャン(ヒュー・ジャックマン)は、何十年にもわたって、警官のジャベール(…

>>続きを読む

年納めは<民衆の歌>を聴きたくて2012年版の「レミゼラブル」で締めました。2024年に向けて気持ちが上がりました。自…

>>続きを読む

サウルの息子

上映日:

2016年01月23日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1944年10月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。サウルは、ハンガリー系のユダヤ人で、ゾンダーコマンドとして働いている。ゾンダーコマンドとは、ナチスが選抜した、同胞であるユダヤ人の屍体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一体、どれだけ試行錯誤をして、テストを何回繰り返して、本番に臨んだんだろうか? 監督やキャスト、スタッフは、何故、何の…

>>続きを読む

ナチス政権下、強制収容所で働くゾンダーコマンドのサウルの視点で描かれ、心を殺し無表情で、過酷な作業をこなす姿が痛ましい…

>>続きを読む

それでも夜は明ける

上映日:

2014年03月07日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

これは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自由黒人ソロモン・ノーサップによる体験記を原作に、スティーヴ・マックィーン監督がメガホンを執り、悲惨な過去の歴史を名優…

>>続きを読む

“キング・オブ・クール”の方のスティーブ・マックイーン主演作ならほぼ全作DVDも持ってますが、こちらの同姓同名の監督さ…

>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男

上映日:

2018年03月30日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

第二次世界大戦初期、ナチスドイツの勢力が拡大し、フランスは陥落間近、英国にも侵略の脅威が迫っていた。連合軍がダンケルクの海岸で窮地に追い込まれる中、ヨーロッパの運命は新たに就任したばかりの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは実に考えさせられる映画だ…。この映画はイギリス国民のための映画であり「勝者」の映画だ。イギリス人が見るならいい、…

>>続きを読む

西ヨーロッパの国々が次々とドイツに降伏し、イギリスの陸軍はもはや力なく、ダンケルクは陥落直前。ドイツとの和平交渉を進め…

>>続きを読む

グラディエーター

上映日:

2000年06月17日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

西暦180年、大ローマ帝国。皇帝マルクス・アウレリウス(リチャード・ハリス)は、将軍マキシマス(ラッセル・クロウ)に全幅の信頼をおき、次期皇帝の地位を約束する。だがそれを知ったアウレリウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4/28(日)映画館視聴 リドリー・スコット監督作品✨ 絶対に初見は劇場で‼️と念じてたら観れました〜✨ 劇場案件で…

>>続きを読む

【薫習と交錯】 リドリー・スコット監督×ラッセル・クロウ×ホアキン・フェニックスの壮大なスペクタクル歴史ロマン。第7…

>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 江戸時代の日本ではキリスト教が厳しく弾圧を受けていた。そんな中、ロドリコ神父とガルペ神父は日本で消息を絶…

>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー 主よ、あなたを信じて祈る人々が、こんな凄惨な目に遭うのを黙って見てるのですか?? 久しぶりに洋画…

>>続きを読む

アンテベラム

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

博士号を持つ社会学者で人気作家でもあるヴェロニカは、優しい夫、愛くるしい幼い娘との幸せな家庭を築き上げていた。ある日、ニューオーリンズでの講演会に招かれた彼女は、力強いスピーチで拍手喝采を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflix制作の作品なのだけれど、程なくして数館ではあったが日本では劇場公開もされたので、その時に鑑賞。 そして…

>>続きを読む

『ゲット・アウト』『アス』のプロデューサー、ショーン・マッキトリック製作のパラドックス・スリラー🌀 劇場見逃し案件をや…

>>続きを読む

殿、利息でござる!

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

金欠のため、百姓や町人へ容赦なく重税を課していた仙台藩。中でもさびれ果てた小さな宿場町・吉岡宿では、破産と夜逃げが相次いでいた。町の将来を心配する十三郎は、知恵者の篤平治から宿場復興の秘策…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藩から伝馬役として奉仕させられて貧困困窮に喘ぐ人々を救うために立ち上がった町の有力者たちの奮闘を描いた時代劇。 阿部サ…

>>続きを読む

再鑑賞レビュー💨 パッケージから見た印象とはまるで違う、真面目で心が温まるお話。 『殿様に銭を貸して、利息を頂く!』 …

>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜

上映日:

2018年04月21日

製作国:

上映時間:

137分
4.1

あらすじ

ソウルのタクシー運転⼿マンソプは「通⾏禁⽌時間までに光州に⾏ったら⼤⾦を⽀払う」という⾔葉につられ、ドイツ⼈記者ピーターを乗せて英語も分からぬまま⼀路、光州を⽬指す。何としてもタクシー代を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャン・フン監督が、1980年5月に韓国でおきた光州事件を世界に報道したドイツ人記者とタクシー運転手の実話をもとに描い…

>>続きを読む

よーー出来とる・・・。 光州事件をモチーフにしたヒューマンドラマ作品だけど、ヒューマン要素、サスペンス要素、アクショ…

>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>

上映日:

2007年06月09日

製作国:

上映時間:

117分
3.5

あらすじ

レオニダス率いる地上最強と謳われた精鋭300人のスパルタ軍が、クセルクセス率いる桁違いの軍力を誇るペルシア軍の巨大軍勢を迎え撃った “テルモピュライの戦い”を活写!

おすすめの感想・評価

スパルタの王レオニダス。幼少から戦士の鍛錬を積みスパルタの絶対君主として国を治める。ペルシア帝国の使者が現れ服従を求め…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 紀元前480年、スパルタの王レオニダスあてにペルシア帝国より使者が現れ、服従を要求する。レオニダスはそれ…

>>続きを読む

燃えよ剣

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

148分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

動乱の幕末でわずか6年だけ存在した「新選組」。彼らはいかにして歴史に名を刻む【伝説(レジェンド)】となったのか――? 武州多摩の“バラガキ”土方歳三は、「武士になる」という厚い夢を胸に、近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画ハシゴの一本目(後に護られなかった・・・)。 原作未読。 原田眞人監督作品は初と思いきや履歴を見たらなんと「ガ…

>>続きを読む

【司馬遼太郎の名作を映像化!】 ○多摩のバラガキ、土方歳三 ●幕末に生きたその志は ◇新撰組の鬼の副長として ◆夢を…

>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド

上映日:

2003年06月28日

製作国:

上映時間:

130分
4.0

あらすじ

ブラジル、リオデジャネイロ郊外に「神の街」と呼ばれる貧民街があった。絶え間ない抗争が続き、子供たちが平気で銃を手にする悲惨な街で、逞しく生きる少年ギャングたち。ブスカペは写真家を目指し、リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは文句なしの☆5 今まで5つけること無かったけど、これは5だわ。 久しぶりにいい映画に出会えて本当に嬉しい。 …

>>続きを読む

🇧🇷リオ・デ・ジャネイロの スラム街に生きる子どもたちの 暴力に…

>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1945年4月20日、ベルリン。第二次大戦は佳境を迎え、迫りくるソ連軍の砲火を避けるためヒトラーは身内や側近とともに首相官邸の地下要塞に潜っていた。誰もが敗戦を覚悟する中、冷静さを失い狂人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ナチスの思想に理解できない人(きっと皆さん)は、観ると本当に不快になる】 「あなたは国民の総統です」 途中でほん…

>>続きを読む

ジョジョ・ラビットからの ヒトラーの最後に興味がわいて コチラを鑑賞。 タイトル通りヒトラーの最期の12日間を 当時…

>>続きを読む

信長協奏曲

上映日:

2016年01月23日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

安土城の完成と天下統一を目前にしたサブローは、ふと手にした教科書で織田信長は間もなく死ぬ運命にあることを知る。その運命に戸惑い、苦悩するサブローだったが、帰蝶や家臣たちの力強い支えのもと、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《条件内で健闘》 【過程の面白さ】 ドラマでは主人公が歴史を変えそうなほどの奇抜な行動を起こしつつも「何をやっても結…

>>続きを読む

あれ?なんでレビューしてなかったんだろ! ドラマがすごく好きで、そのまま映画を観に行った記憶。向井理の出番少ないけど(…

>>続きを読む

清須会議

上映日:

2013年11月09日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

天正10年(1582年)本能寺の変。一代の英雄織田信長が死んだ―。跡を継ぐのは誰か?後見に名乗りを上げたのは2人。筆頭家老・柴田勝家(役所広司)と後の豊臣秀吉・羽柴秀吉(大泉洋)。勝家は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本能寺の変で織田信長が亡くなった後の後継ぎ問題や領地分配を話し合うために行われた「清洲会議」をコミカルに描いた物語。 …

>>続きを読む

【歴史玄人向けではあるが…】 [あらすじ] 天正10年 (1582年)。織田信長が、本能寺の変で命を落とす。そして、…

>>続きを読む

1987、ある闘いの真実

上映日:

2018年09月08日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1987年1月、全斗煥大統領による軍事政権下の韓国。徹底的に北分子を排除したい南営洞警察のパク所長(キム・ユンソク)が指揮する取り調べは、日に日に激化していた。そんな中、ソウル大学の学生が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1976年の朴正煕大統領暗殺事件の映画「KCIA 南山の部長たち」、1980年の市民による軍事政権に対する民主化要求デ…

>>続きを読む

上手いなあ、韓国映画は!本当に シリアスな実話劇を重厚なエンターテイメント映画に仕上げる! プラス➕芸術作品。刑務所を…

>>続きを読む

日本のいちばん長い日

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

136分
3.5

あらすじ

太平洋戦争末期、戦況が困難を極める1945年7月。連合国は日本にポツダム宣言受諾を要求。 降伏か、本土決戦か―――。 連日連夜、閣議が開かれるが議論は紛糾、結論は出ない。 そうするうちに広…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦前夜の最後の真夏の夜の出来事 やはりどうしても1967年岡本喜八監督の作品である「日本のいちばん長い日」と比べて…

>>続きを読む

原田眞人監督の映画化 __『日本のいちばん 長い日』 ……そして日本の終戦記念日へ 🇯🇵 先日観た『BAD LAN…

>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

1947年。ブルックリン・ドジャースのGM、ブランチ・リッキーは、周囲の反対を押し切って黒人選手、ジャッキー・ロビンソンと契約する。白人しかおらず、周囲の全てから敵視される中、彼は屈するこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「カネの色は"白"でも"黒"でもない。ドル札は緑色だよ💵」 "やり返さない勇気"に感動✨ フォロイー様のレビ…

>>続きを読む

「42」という数字、日本では不吉な数字と言われがちだけどアメリカでは偉大なるメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三国志で 最も有名なエピソードのひとつ "赤壁の戦い"を 5時間に収めた超大作。 …の前編に当たる今作は 曹操、劉備…

>>続きを読む

"一本だと切れるわらも  合わせて編むと強くなる"   琴の音で会話、素敵。 西暦208年、曹操軍に敗北した劉備軍の…

>>続きを読む

娘は戦場で生まれた

上映日:

2020年02月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.2

あらすじ

いまだ解決をみない未曽有の戦地シリア。ジャーナリストに憬れる学生ワアドは、デモ運動への参加をきっかけにスマホでの撮影を始める。しかし、平和を願う彼女の想いとは裏腹に、内戦は激化の一途を辿り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内戦の終わらないシリア。撮影し配信を続けるワアドと夫のハムザ。 シリア、アレッポでの内戦時のある家族のドキュメンタリー…

>>続きを読む

ずっと、アサドだもんな。 ワアドさんにカメラを向けられた市民が、不幸に見舞われている真っ只中であっても、ほとんど嫌が…

>>続きを読む

JSA

上映日:

2001年05月26日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

南北分断の象徴である共同警備区域(JSA)で射殺事件が起こる。生き残った南北の兵士たちは、なぜかお互い異なる陳述を繰り返す。中立国監査委員会は責任捜査官としてソフィーを派遣。彼女は事件の当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうしてこれも観ていないのかと自分を取り調べしたくなる 2000年のパク・チャヌクの作品。この人の映画史、改めて見ると…

>>続きを読む

北緯38度線にある韓国と北朝鮮の国境を舞台にしたサスペンスヒューマンドラマ。 ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、イ・ヨンエ…

>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃

上映日:

2014年06月20日

製作国:

上映時間:

102分
3.2

あらすじ

かつて、100万人の敵に立ち向かった300人のスパルタ兵がいた。 死してなお、スパルタ兵の“誇り高き魂”はギリシャの戦士たちに継承される。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 王・ダレイオスの率いるペルシア帝国軍に立ち向かったギリシャ・アテナイの戦士、テミストクレスはダレイオスを…

>>続きを読む

ペルシア戦争のエーゲ海におけるギリシア軍の奮闘を描いた歴史海戦アクションドラマ。  ノーム・ムーロが監督を務め、前作で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1994年4月アフリカのルワンダ共和国で起こったフツ族(当時主流派)によるツチ族虐殺〔ジェノサイド〕事件 。 『ホテ…

>>続きを読む

1994年に起きたアフリカのルワンダ大虐殺を描いた映画!! 残酷な場面多いが非常に考えさせられました!! 白人2人…

>>続きを読む

トロイ

上映日:

2004年05月22日

製作国:

上映時間:

163分
3.4

あらすじ

トロイとスパルタの確執の歴史に幕が下ろされようとしていた時、トロイの王子パリスはスパルタの王妃ヘレンと恋に落ちた。それが後に史上最大の戦いを引き起こすこととも知らずに・・・。

おすすめの感想・評価

ブラピとオーランドの共演作ということで興味を持ち、鑑賞。 古代ギリシアのトロイア戦争を元にした映画というだけあって、…

>>続きを読む

"俺の王じゃない。" "いつか、お前の死体を見下ろし笑ってやる。" by ペレウスの子 アキレス "国への愛は?女…

>>続きを読む

レジェンド&バタフライ

上映日:

2023年01月27日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

3.5

あらすじ

政略結婚によって結ばれたのは、格好ばかりの織田信長(木村拓哉)と信長暗殺を目論む濃姫(綾瀬はるか)。全く気が合わない水と油の関係の二人は、新婚初夜からさっそく大騒動。 ある日、濃姫の祖国で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2時間48分に及ぶ、織田信長と帰蝶のドラマでした。 古沢良太脚本ですが、ちょっとした大河ドラマ。同じく古沢脚本だった「…

>>続きを読む

自己満足点 63点 織田信長と妻の帰蝶(劇中では濃姫)の関係を題材に木村拓哉と綾瀬はるかのコンビで描いた時代劇大作。…

>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1979年10月26日、大韓民国大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称:KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。大統領に次ぐ強大な権力と情報を握っていたとも言われるKCIAの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事の良し悪しは別として、政権が硬直化している日本と違い、韓国は政治絡みの近代史を題材に映画化した傑作が多く、本作も間違…

>>続きを読む

嫌になるほど上手い🤩 これは静と動の駆け引きとバランスが美しい 整いすぎている⇦ベタ褒めです 男、男、オジサンたちの真…

>>続きを読む

大統領の執事の涙

上映日:

2014年02月15日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

綿花畑の小作農家として生まれたセシル・ゲインズは、一人で生きていくため、見習いからホテルのボーイとなり、遂には、大統領の執事にスカウトされる。それ以来30年間、ホワイトハウスで過ごし、7人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“Darkness cannot drive out darkness, only light can do that…

>>続きを読む

ハリー・S・トルーマンからロナルド・レーガンまで、ホワイトハウスで7人の大統領に仕えた黒人執事を描いた作品。KKKの襲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 良いモノ観れたな〜。DVDを衝動買いして良かった笑笑  歴史をベースにしているだけあって、ジョン・ウー監督作品の中…

>>続きを読む

昨日に続きpart2を鑑賞。 10数年越しの初part2。 色々と懸念点もありますがどう考えてもpart1より盛り上が…

>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク

上映日:

1999年12月11日

製作国:

上映時間:

157分

ジャンル:

3.3

あらすじ

イギリスとの戦争下にある、15世紀のフランス。17歳の少女ジャンヌは、神の啓示を受けて自身が国を勝利に導く者だと確信する。王太子の許しを得て軍を指揮する彼女は、次々と勝利を収める。だが、王…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サタ☆シネ ( R5 5/7 放送 ) ミラ・ジョヴォ版 ジャンヌ・ダルク! フランスの救世主ってより、神に取り憑か…

>>続きを読む

 。*☆∴。 。∴☆*。 。★*゚゚*★∵★*゚゚*★。 ☆゚   ゚☆゚   ゚☆ ★ Ʊ゙ᯇにゃⳣウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまりにも執拗な残酷描写ゆえに上映中に死者まで出した問題作。 さらにユダヤの描き方を巡って宗教関係者の間に激しい論争を…

>>続きを読む

ナザレのイエス版『マーターズ』。 キリスト教について僕は造詣がなく、今作をあくまで映画としての評価となります、あしか…

>>続きを読む

マイ・バック・ページ

上映日:

2011年05月28日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

1969年。理想に燃えながら新聞社で週刊誌編集記者として働く沢田(妻夫木聡)。彼は激動する“今”と葛藤しながら、日々活動家たちを追いかけていた。 それから2年、取材を続ける沢田は、先輩記者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年代初頭、学生運動に傾倒する若者達とそれを記事にする若きジャーナリストの視点で追った青春群像劇って話☆ 国家…

>>続きを読む

山下敦弘監督は、「松ケ根乱射事件」を観ている。この作品は、オフビート感覚で笑いを誘おうとしているのが見え見えで気に入ら…

>>続きを読む

峠 最後のサムライ

上映日:

2022年06月17日

製作国:

上映時間:

114分

配給:

3.1

あらすじ

慶応3年(1867年)、大政奉還。260年余りに及んだ徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。 慶応4年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発した。越後の小藩、長岡藩の家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母親が珍しくDVDを買って持ってたのが、この作品。配信とかサブスクリプションとか、たぶん存在すら知らないネットに疎い田…

>>続きを読む

試写会 役所広司さんめちゃくちゃカッコいい。ダンディな色気は距離があっても伝わった。 劇場内はおじ様やおば様ばかりで…

>>続きを読む

突入せよ!「あさま山荘」事件

上映日:

2002年05月11日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1972年2月19日。連合赤軍の5人が「あさま山荘」に女性ひとりを人質に立てこもった。それにより長野県警と警視庁の猛者たちが繰り広げた、10日間にも及ぶ攻防が始まる。「人質を必ず生きて救出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あさま山荘事件に突入した警官隊の舞台裏。 自分たちの行動で日本を根底から変えられると本気で信じ、武器を手に山荘へ立て…

>>続きを読む

連合赤軍が起こした「あさま山荘事件」を警察の視点から描いた作品。 なので犯人側のシーンは皆無。犯人が画面に出てくる事も…

>>続きを読む

ザ・キング

上映日:

2018年03月10日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ケンカ好きの貧しい青年だったパク・テス(チョ・インソン)は、暴力ではなく権力で悪を制する検事に憧れ、猛勉強の末に夢を実現、新人検事として地方都市で多忙な日々を始める。だが、ある事件をきっか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国の福山雅治=チョン・ウソン ストーリー 青年パク・テスは、地方都市で検事としての仕事をこなす日々を送る。しかし…

>>続きを読む

とっても面白かった! 韓国映画の底力、というか。検事となり、法曹界に足を踏み入れた、元田舎の不良少年の、あれよあ…

>>続きを読む

アレキサンダー

上映日:

2005年02月05日

製作国:

上映時間:

173分

ジャンル:

3.0

あらすじ

紀元前356年。マケドニア王・フィリッポスとその妻・オリンピアスの間にアレキサンダーは生まれる。幼い時期の彼は両親の確執に苦悩し、友人との友情に心の平穏を求めようとした。やがて王の死によっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神になろうとした男 ストーリー 紀元前4世紀のマケドニア王アレクサンドロス3世の生涯を描く伝記映画。 主演 …

>>続きを読む

ラストチャンス レイトショーに急げ イオンシネマ系、今日までやってるところが多いよ! 『ハケンアニメ!』頑張れ 【…

>>続きを読む
>>|