#クジラに関連する映画 37作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

竜とそばかすの姫

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

50億人がすれ違う 美しくも残酷な仮想世界。 ベルの歌声は世界を変える—— 自然豊かな高知の村に住む17歳の女子高校生・すずは、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。 母と一緒に歌うこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インターネットで「美女と野獣」をやったらどうなるんだろうというところから発想がスタートしたが、「美女と野獣」もインター…

>>続きを読む

細田守最新作を昨日観てきました。 マジでIMAXみたいな没入感のブィーンって映像から始まってね。ララライララライ歌うオ…

>>続きを読む

ザ・ホエール

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ボーイフレンドのアランを亡くして以来、現実逃避から過食状態になり健康を害してしまった40代の男チャーリー。アランの妹・看護師のリズの助けを受けながら、オンライン授業でエッセイを教える講師と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「彼の人生のすべては その一頭の鯨を殺すこと 悲しいと思う なぜなら鯨には感情などないのだ ただ大きく 哀れな生き物だ…

>>続きを読む

サミュエル・D・ハンターの舞台劇の映画化。 男に走り妻と娘を捨て男が、過食症で死期を悟り、8年振りに娘と再会して関係を…

>>続きを読む

白鯨との闘い

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

名著『白鯨』に隠され続けてきた衝撃の実話。 伝説の白鯨との死闘。生き延びる為に男たちが下した“究極の決断”とはー? 2000年度全米図書賞ノンフィクション部門受賞作品、渾身の映画化…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白…鯨か?いろんな意味で。 『ザ・ホエール』に触発されて観たんだけど、想像していた小説白鯨の映画化ではなく、小説の元に…

>>続きを読む

大作を数々手がける名匠ロン・ハワード監督が、19世紀に捕鯨船エセックス号を襲った白鯨との死闘、その後の物語を実話に基づ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和歌山産まれです北から南に長い県 僕は市内で県の北にあるので親戚が居るとか旅行でも無い限り余り南下したことはありません…

>>続きを読む

いやあ、痛快、痛快。『ザ・コーヴ』の問題提議から論理展開まで全否定ですよ。感心したのは『ザ・コーブ』のように扇情的なギ…

>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

192分
4.0

あらすじ

舞台は第1作目から約10年後、地球からはるか彼方の惑星パンドラの神秘的な世界。元海兵隊員のジェイク・サリー(サム・ワーシントン)とパンドラの先住民ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「圧倒的な美の暴力」 自分はYouTubeで逐一映画の予告をチェックしている。Twitterなどでも情報を収集してい…

>>続きを読む

2024年122本目5月8本目 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター[4.0] Avatar: The Way of W…

>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バカ面白かった✨ 思い出補正もあって、コナン映画は時計仕掛け〜ベイカーストリートまでが黄金期だと思ってました。 (平…

>>続きを読む

灰原さんヒロインでしかもロマンス要素もあり、その点ですごい新鮮で、他の要素もいつもどおりすごくおもしろくて、良いです。…

>>続きを読む

MEG ザ・モンスター

上映日:

2018年09月07日

製作国:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

人類未踏の地とされる「マリワナ海溝」を超える深海が発見された。沖合に海洋研究所を構えた探査チームが最新の潜水艇で深海へと繰り出す。生物がほとんど存在しない冷たい深海の海域を超えると、そこに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2作目が配信されたようなので まずは1作目を😊 マリアナ海溝よりも更に深海を発見し、潜水艦で調査チームを送るが、巨大…

>>続きを読む

MEGザ モンスターシリーズ第1作目🎬 ストーリーは深海から突如現れた巨大サメ"メガロドン"と人々の命を賭けた攻防…

>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ある傷を抱え、東京から海辺の街の一軒家に移り住んできた貴瑚。虐待され「ムシ」と呼ばれる少年との出会いが呼び覚ましたのは、貴瑚の声なきSOSを聴き救い出してくれた、今はもう会えないアンさんと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想像を超える展開に息をのみ でもこんなことも現実にあることなんだと思います。親の数だけ 子の数だけ 男の数だけ …

>>続きを読む

観に行って良かったー。 すごく好きな雰囲気の作品…結構泣いた。 観ている最中の感覚としては不思議と「ベイビー・ブロー…

>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム

上映日:

2004年08月07日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

「なんて無様な人生、なんて醜い死に方、まだ、20歳なのに…」最低にカッコ悪い死に方をした男が、生への執念と気合だけを頼りに、猛ダッシュで復活!

おすすめの感想・評価

久し振りに観賞後すぐにもう一度見直しました。1回目はあまりにもぶっ飛んだ展開と膨大な情報量、熱量に圧倒されてしまいまし…

>>続きを読む

『観るドラッグ!超ハイテンション・テンポで、魂の疾走と人生を全肯定してくれる名作アニメ』 天才アニメクリエイター・湯…

>>続きを読む

くじらびと

上映日:

2021年09月03日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.1

あらすじ

インドネシア・ラマレラ村。人口1500人の小さな村。住民は互いの和を最も大切なものとし、自然の恵に感謝の祈りをささげ、言い伝えを守りながら生活をしている。中でもラマファと呼ばれるくじらのモ…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

世界的な異常気象のこの夏に観たから余計に感じるのかも知れないけれど、鯨や自然から「人間たち調子乗りすぎ」と言われている…

>>続きを読む

メルヴィルの『白鯨』によれば、コケイジャンらは鯨から鯨油を取ると残りは捨てていたと。彼らからすると鯨は工業原料に過ぎず…

>>続きを読む

おクジラさま ふたつの正義の物語

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

紀伊半島南端に近い、和歌山県太地町。追い込み漁を糾弾した映画『ザ・コーヴ』がアカデミー賞を受賞して以来、この小さな漁師町は世界 的論争に巻き込まれた。「くじらの町」として 400 年の歴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近は偏差値の低い作品の鑑賞が続きIQを減退させる日々が続いたので、ここらで一発グローバルな問題でも斬り損なってみよう…

>>続きを読む

僕には何も響かなかった。見方を間違えているのかも知れないけれど、ネガティヴなことを書きます。ごめんなさい。 映画『T…

>>続きを読む

ゴジラ-1.0

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

125分

配給:

3.9

あらすじ

戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が?そしてどうやって?日本は立ち向かうのか―。

おすすめの感想・評価

戦後間も無い日本を舞台に、ゴジラの圧倒的な強さ・恐怖と、それに立ち向かう まだ自分の中では戦争が終わっていない人たちの…

>>続きを読む

山崎監督作。アカデミー賞視覚効果賞を取ったゴジラ映画。 なんでこれが盛り上がってるか、全然分からないくらい面白くないヤ…

>>続きを読む

バケモノの子

上映日:

2015年07月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『劇場版デジモンアドベンチャー』『時をかける少女』『サマーウォーズ』など、毎回CGをふんだんに使ったツルツル、テカテカ…

>>続きを読む

渋谷だーー!! もうスタバなくなっちゃったね~~ 母を失くし、親戚の家から逃げ出し渋谷をさまよっていた蓮くん。 うず…

>>続きを読む

ファインディング・ニモ

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人間の世界にさらわれた魚は、二度と海へは戻れない・・・ 「会いたい」― 親子の願いがいま、奇跡を起こす!

おすすめの感想・評価

愛してやまないピクサー作品。 実は最近ピクサー作品が10本以上収録されている「ピクサーBOX」をようやく手に入れたの…

>>続きを読む

子供の頃映画館で見たんですが、テレビで改めて見てみたので感想を。 この映画、めちゃくちゃハイテンションですw魚達がず…

>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

子供のころより人間から隠れて暮らしてきたタートルズたち。'普通のティーンエイジャー'として彼らが住むニューヨークのみんなに愛され受け入れられたいーその願いを叶えるため、新たな友人エイプリル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

剣々さんのレビューを見て鑑賞✨ 監督は『ミッチェル家とマシンの反乱』の脚本のジェフ.ロウなので楽しみにしてました🌠 …

>>続きを読む

《ティーンエイジャー》、それは下水生まれのミュータントもツレに思えちゃう魔法。 思えば、ヒーローを目指すモチベとして…

>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

161分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ヒーロー映画として異例のアカデミー賞®3冠、作品賞も初ノミネートを果たし、全世界で社会現象となった「ブラックパンサー」の待望の続編。国王とヒーロー、2 つの顔を持つティ・チャラを失ったワカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突拍子もない展開。いきなりのキャラ登場。その割には過去作キャラは雑に扱われ、全く好みではなかった。 誰一人として物事…

>>続きを読む

「Show them who we are.」 ティ・チャラ(=チャドウィック・ボーズマン)亡き後のワカンダ。 作…

>>続きを読む

ザ・コア

上映日:

2003年06月07日

製作国:

上映時間:

134分
3.2

あらすじ

ボストンでペースメーカー使用者32名が同時に突然死する。鳥の異常行動などの怪現象も世界各地で相次ぎ、地球物理学者のキーズ博士は、地球のコアの回転停止が原因だと突き止める。それは、地球が磁場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今の時代、陰謀論者だとかスピ系だとかナチュラリストだとか? そーゆーガチ系の人が増えたせいでこういうの楽しむのに【フィ…

>>続きを読む

録画消化(20.1.2) ボストン。 この日の午前10時30分、ペースメーカーを身につけていた32名の人々が一斉に突…

>>続きを読む

海獣の子供

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。 巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。 <本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。 自分の気持ちを言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか、うっせー。。。 ずっとうっせー。。。。 ** 命の祭りって。。 宇宙はひとつの生命体。 海のある星は子宮…

>>続きを読む

昔から海って漠然と怖い。 水族館は好きだけど海の生き物は怖い。 このアニメでは海=生命が誕生する子宮って扱いになって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《絶妙な脚色が好き。愛に溢れた作品》 【はじめに】 世界的な大不評 笑。 言ってる事も結構分かる。でも、自分は好きだ…

>>続きを読む

ジミニーといえばキングダムパーツのジミニーメモやな、ぜーんぶ記録してくれとる。 残念ながらキングダムパーツ2が始まる時…

>>続きを読む

ロスト・バケーション

上映日:

2016年07月23日

製作国:

上映時間:

86分
3.5

あらすじ

医学生のナンシー(ブレイク・ライブリー)は休暇を利用し、ついにそのビーチを訪れる。地形、波、風。すべてが完璧だった。母に先立たれた父と幼い妹の世話、医師となるための勉強漬けの日々から解放さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去作レビュー】 『1粒で何度も美味しいシチュエーション鮫スリラー(助演賞:カモメ)』 この手の映画は、都合のよい…

>>続きを読む

「ザ・ビーチ」を観たトキに何となく本作のコトが気になっていた。ぼんやりと予想出来る展開だとは思うが「ロスト・バケーショ…

>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密

上映日:

2017年11月18日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメーションスタジオのライカが、日本を舞台に勇敢で心やさしい少年の冒険を描いたストップモーションアニメ。 魔法の三…

>>続きを読む

少年の成長と旅立ちをストップモーションで描いたアニメ作品。   トラヴィス・ナイトが監督、アート・パーキンソン、シャー…

>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ

上映日:

2021年09月24日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

舞台は911緊急通報センター。ある朝、コールオペレーターのジョー・ベイラー (ギレンホール) は、重大な危険にさらされている通報者を救おうとするも、何もかも思っていたこととは違っていること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Fracturedからの関連作品で突き進んでしまいました。オリジナルは観てません。 ジェイク・ギレンホールほど知名度…

>>続きを読む

ズズっと作品に没入してしまいました。他の映画と比べてインプットする情報量がはるかに少ない分、想像がバンバンに掻き立てら…

>>続きを読む

ドクター・ドリトル

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

101分
3.5

あらすじ

動物と話せるドリトル先生は、名医だが変わり者。世間から遠ざかり、様々な動物たちとひっそりと暮らしていた。しかし、若き女王が重い病に倒れたと聞き、ドリトル先生は女王を救える唯一の治療法を求め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ 100年以上にわたり世界中で愛読されているヒュー・ロフティングの児童文学作品で、過去にもエディ・マー…

>>続きを読む

動物と話すことのできるドクター・ドリトルのはちゃめちゃ冒険物語! ストーリーの展開含めて子供向けと言ってよい作品だが、…

>>続きを読む

ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版

上映日:

2024年02月24日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ハンガリーの荒涼とした田舎町。天文学が趣味のヤーノシュは老音楽家エステルの身の回りを世話している。エステルはヴェルクマイスター音律を批判しているようだ。 彼らの日常に、不穏な“石”が投げ込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年にタル・ベーラという監督のことを知ってからというもの、いつか劇場で作品が上映されることがあれば必ず観に行くん…

>>続きを読む

クジラもヤーノシュも同じだよ。 クジラが見世物として連れてこられて剥製だとしてもあんな狭いトラックに閉じ込められている…

>>続きを読む

パイレーツ

上映日:

2015年05月22日

製作国:

上映時間:

129分
3.4

あらすじ

14世紀後半の朝鮮半島を舞台に海賊たちの活躍を最新のVFXによるスペクタクルな見せ場満載で描く海洋冒険アクション時代劇巨編。キム・ナムギル、ソン・イェジン、ユ・ヘジン、オ・ダルスなど、人気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

明国から下賜された朝鮮建国の国璽がクジラに食べられた!!失敗続きのチャン・サジョン率いる山賊たちは一発逆転を目論んで大…

>>続きを読む

明の皇帝より贈られた朝鮮建国の証である黄金の国璽(こくじ)を運ぶ使節船が巨大なクジラと衝突し、国璽がクジラに飲み込まれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品、前後編で計3時間超えなのですが、余りの長尺であったため、白鯨との闘いの前に 【ワタシの腰痛との闘い】 で見終…

>>続きを読む

《エイハブ、こちらピークォド。合流地点に到着した》 …って、これネタわかる人いるかな(笑) 私が「白鯨」という作品を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1952年大藤信朗によるカラーセロハンによる切り絵アニメーション。セロハンの重なり具合の美しさ。カンヌ映画祭に出品され…

>>続きを読む

人間なんて身勝手なものよねぇ 今日はフォローしてる方のレビューを参考にしながらショート巡り。 な、なんだろう、影絵…

>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

貧しい木工職人のジェペット爺さん(ロベルト・ベニーニ)が丸太から作った人形が、命を吹き込まれたようにしゃべり始めた。ピノッキオ(フェデリコ・エラピ)と名付けられたやんちゃな人形は、ジェペッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寓話「悪童ピノッキオ」 ストーリー ある日、木工職人の老人が丸太から彫り出した人形が喋り出す。彼は人形を「ピノッキ…

>>続きを読む

<あらすじ> 貧しい木工職人のジェペット爺さん(ロベルト・ベニーニ)が丸太から作った人形を作ると、命が吹き込まれたかの…

>>続きを読む

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

世界最大級の歌合戦に出場するチャンスを手にした小さな町のデュオ。だが有力なライバルや邪魔者、舞台での思わぬ出来事が、夢をかなえたい2人の行く手を阻む。

おすすめの感想・評価

人生は競争じゃない。 抱きしめる相手が居なかったから、とりあえず自分の肩を抱きしめた。 心から湧き上がる感情。漏れ…

>>続きを読む

のーんびりやっと400レビュー。 キリのいい数字ってなんか嬉しい。 今日は、私のダン(違う)で お馴染みのダンスティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず事前知識が多少あったので、劇中に出てくる根拠が全く裏付けされてないのが分かっていたから、最後まで信用して見ることが…

>>続きを読む

2009年度第82回イカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞受賞作品らしいですが、自分が運転する車の後方に軽トラが走っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「Seaspiracy: 偽りのサステイナブル漁業」 Netflixにとんでもない偏向したドキュメンタリー映画がある…

>>続きを読む

2022年28本目。 なかなかに胡散臭いデータと論理ばかり。 しかしさすがNetflixのドキュメンタリー。 テンポが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ミスタースポックすぐにタイムワープの計算にかかれ」  惑星ジェネシスでのクリンゴン人との戦いで機能を失ったエン…

>>続きを読む

映画版『スター・トレック』シリーズの第4弾。カーク船長とその仲間たちが20世紀末の地球にタイムワープ。彼らに昔(198…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絵本作家たむらしげるさんの『銀河の魚』に続く原作・監督 第2作目。 文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞。 モ…

>>続きを読む

教えたいけど、教えたくない。 秘密基地をのぞき見たようなたむらしげるの不思議な世界。 3次元から高次元へ・・・ 人々の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020/07/27 2020年73本目 監督 ユリウス・ケンプ ガンナー・ハンセン 裕木奈江 【 クジラを見たかっ…

>>続きを読む

前に五島列島行った時に食ったくじらベーコンめちゃ美味くてほっぺ落ちる思ったぞぉ…なりながら観てた ホエールウォッチン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アース』や『プラスチック・オーシャン』の監督が撮ったドキュメンタリー。 面白いかと言われたら、難しい。 内輪ノリみ…

>>続きを読む

地球上の動物たちを取材した奇蹟的な映像集『OUR PLANET』が素晴らしいので、おのずとそのメイキングも観たくなった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞映画、Filmarks大量投稿中、すみません。 1938年当時はアメリカも捕鯨していたのでしょうね。普通に捕…

>>続きを読む

皆んな…ドタバタ…(笑) コミカル & ユーモアたっぷり…♡ …大好きなドナルドが出てくると、 テンションが上がる……

>>続きを読む
>>|