1980年代製作映画 おすすめ人気ランキング 9268作品 - 6ページ目

1980年代製作のおすすめ映画。この年代には、チャールズ・バンド監督のトランサーズ/未来警察2300や、クリスティーナ・コホトヴァが出演するアリス、ザ・フライなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

トランサーズ/未来警察2300

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.2

あらすじ

敏腕刑事のジャック・デスはカルト教祖ウィスラーの手下たちを掃討していた。ウィスラーの超能力によって精神が脆弱な人間は「トランス」させられ、彼の操り人形に。一度は死んだと思われたウィスラーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良く出来たB級娯楽作で楽しめた。 YouTubeでB級SFの紹介を眺めていたらまさかのヘレン・ハントの名前に出会し、…

>>続きを読む

「あんたの名前も知らねえのに」 「ジャック・デスだ」 「デス(死)に着いてけってのか?」 80分程度で見れる、お箸休…

>>続きを読む

アリス

上映日:

1989年07月23日

製作国:

上映時間:

86分
3.8

あらすじ

ある日、雑然とモノが散らばった部屋の中で少女のアリスが退屈していると、彼女の目の前で人形の白ウサギがふと生気を帯びて動き出し、ガラスケースをハサミで打ち壊して外に飛び出していく。驚きながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「不思議の国のアリス」をベースに、少女の見る夢のファンタスティックな世界をランダムに綴った、主にストップモーションアニ…

>>続きを読む

2015年 京都みなみ会館で観た思い出。みなみ会館スクリーンに対して椅子が低めでリラックスして観れる角度が好きだった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やば過ぎ笑 めっちゃおもろいやんこれ。 口から白い液体出るのは分かる、壁に引っ付くのも分かる。 ただ、蝿にマスキュラー…

>>続きを読む

【ハエ男の実験記録】 デヴィッド・クローネンバーグ監督、ジェフ・ゴールドブラム主演の世にも奇妙なハエ男ホラー。 〈…

>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>

上映日:

2009年12月05日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アメリカ西部、砂漠のど真ん中。ドイツからの旅行者ジャスミンは夫とけんかして車を降り、寂れたカフェ兼モーテルにたどり着く。そこは不機嫌な女主人ブレンダと変わり者たちが集う「バグダッド・カフェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカに旅行に来たドイツ人カップル。大喧嘩をして砂漠で車から降りたジャスミンは、さびれたモーテル「バグダッド・カフェ…

>>続きを読む

2023.12.8 Prime Video ジェヴェッタ・スティールが歌う主題歌 ”コーリング・ユー” がお気に入りで…

>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー

上映日:

1990年05月12日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

第62回アカデミー賞4部門受賞作。1940年代のアメリカ。老婦人・デイジーが車の運転を誤ったことを心配して、息子が黒人の運転手・ホークを雇う。最初は反発していたデイジーとホークの友情を描く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

 白人のご婦人と黒人の運転手の関係を描いたザ・人種差別な作品🤩!冒頭からご婦人デイジーがムカつく~😠💨素直じゃない、自…

>>続きを読む

カイロの紫のバラ

上映日:

1986年04月26日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ウディ・アレン監督のロマンティック・コメディ。夫との生活にうんざりしているセシリアは夢中になっている「カイロの紫のバラ」を映画館で観ていたら、その主人公がスクリーンから飛び出し彼女を連れ去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初ウディ・アレンなので代表作らしきものを観てみましたがよかったです。 主人公は何もかもうまく行かない田舎暮らしの若い女…

>>続きを読む

ウッディ・アレンが出演せずに脚本・監督に専念した粋なラブ・コメディ。 「キートンの探偵学入門」のトリックをウッディ・ア…

>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争

上映日:

1988年08月13日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

青葉中学1年A組の生徒8人が、ある日突然姿を消し、慌てふためく大人たち。しかし彼らは町外れの廃工場に立てこもっていた。先生たちは連れ戻そうとするが、生徒たちは奇想天外な作戦でこれを撃退する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

兎にも角にも!!! 宮沢りえ様の可愛さのポテンシャルが!!!! ハンパねぇ〜のよんっ!!!! ありゃ〜問答無用で、世の…

>>続きを読む

理不尽な校則や教師たちの暴力に反抗した11人の男女中学一年生が、廃工場に立てこもり教師たちと戦う物語。 戦うといっ…

>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン

上映日:

1988年06月11日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東南アジアのとある仏教寺院で静かに暮らしていたランボーのもとを、元上司で唯一の理解者であるトラウトマン大佐が訪れる。アフガニスタンでの任務に一緒に行かないかとの誘いだったが、ランボーは謝絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

開始1分で、おもむろに振り返ったランボーの神々しさ。 その姿に早くも圧倒された。 開始1分で、観る者の心を掴む演出。 …

>>続きを読む

冒頭のランボーの後ろ姿は背中の筋肉が隆々で仕上がってます。反対を向いたままギューっとハチマキを縛って、バッと振り返える…

>>続きを読む

眺めのいい部屋

上映日:

1987年07月25日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

20世紀初頭。イギリスの良家の令嬢・ルーシーは、旅先のフィレンツェで風変わりな青年と出会い強く惹かれあう。しかし、それに気づいた従姉は、ルーシーをイギリスに連れ帰ってしまう。数カ月後、ルー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【隣の芝は青く見えるが、そもそもウチに芝はない】 ジェームズ・アイボリー監督がE.M.フォスター原作の小説を基に製作…

>>続きを読む

長年観たいと思っていた作品を、やっと観ました。 長年観なかったんだったら、観たくないのでは?と思ったりしますが そうで…

>>続きを読む

俺たちは天使じゃない

上映日:

1990年02月10日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロバート・デ・ニーロが製作総指揮と主演を務めるコメディ。刑務所の脱獄に成功した二人の男が国境を越えるために神父の身分を偽ったことがきっかけで、本物の神父だと間違われ教会へと送られてしまう。

おすすめの感想・評価

『俺たちは天使だ』という名作TVドラマがありました。 ドラマは、ハンフリー・ボガート主演の『俺たちは天使じゃない』…

>>続きを読む

死刑執行のドサクサにまぎれて刑務所から脱走したネッド(ロバート・デ・ニーロ)とジミー(ショーン・ペン)の囚人コンビが迷…

>>続きを読む

お葬式

上映日:

1984年11月17日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

The Japanese Traditional『OSOHSHIKI』って感じ。弔いの儀式も調理次第で味わい深いエンタ…

>>続きを読む

《笑って泣いて、お悔やみ申し上げます》 ◎80点 【午前十時の映画祭初上映】 1984年/日本/カラー/124分 伊丹…

>>続きを読む

ツインズ

上映日:

1989年08月05日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

極秘の遺伝子実験で生まれた双子の兄弟は、生後すぐに引き離されて別々の人生をたどることに。大きな心と体を持った温室育ちのジュリアス。背が低く、問題児に育ったビンセント。似ても似つかぬ姿に成長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【箱入り息子には旅をさせよ!?】 凸凹兄弟の再会によって自分達のルーツを探る為、道中巻き起こるドタバタ劇を描いたハー…

>>続きを読む

ホッコリと優しい気持ちになれる良い80年代映画だコレは…。全体に漂うのんびりとした雰囲気が良い! 午後ロー ずっと観…

>>続きを読む

ドラえもん のび太と鉄人兵団

上映日:

1986年03月15日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第7作目を原作にした映画7作目。のび太が家に降ってくる部品を組み立てて作った巨大ロボット。それが突如現れた地球侵略を狙う惑星の少女型スパイロボ・リルルのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スネ夫から高性能ラジコンロボットを自慢されたのび太は、悔しさのあまりドラえもんに巨大ロボットを出してくれと頼む。呆れて…

>>続きを読む

    , ─── 、   /   /⌒ ⌒ヽ \ ⁺₊⋆˚̩͙₊̥ /  …

>>続きを読む

ストリート・オブ・ファイヤー

上映日:

1984年08月11日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

街へ戻ってきた流れ者のトム・コーディ。かつての恋人で大人気ロック歌手となったエレンが、ストリートギャング“ボンバーズ”に攫われたと知ったコーディは、陸軍上がりの女兵士マッコイと共にエレンを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 80年代ロックンロールの寓話。男のカッコよさを表した、最高にイカした映画だと思います。マイケルパレ本当にカッコイイ、…

>>続きを読む

デジタル・リマスターが上映されたので再UPです 大好きな映画 何度みたことか。 冒頭のライ・クーダーのギターから私は…

>>続きを読む

メジャーリーグ

上映日:

1989年06月24日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

アメリカンリーグ、東地区クリーブランド・インディアンズは万年Bクラスの弱小チームだ。急死した夫の跡を継いで新オーナーとなったレイチェルは、本拠地をマイアミに移すため、市の条約に従い、1年間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

優勝から35年間遠ざかっているインディアンスが、新オーナー就任を機にチームの再起を図るスポーツ・コメディ。 古傷を持…

>>続きを読む

MLBで34年間負け続けた弱小チーム(インディアンス)が、一念発起してリーグ優勝を狙い奮闘するドタバタコメディ。 個…

>>続きを読む

砂の惑星

上映日:

1985年03月30日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.2

あらすじ

はるか未来、人類は三つの勢力に分裂していた。公爵レト・アトレイデスは、皇帝シャッダム4世から砂漠の惑星・アラキスを新たな土地として与えられた。だが、皇帝は公家の間で人気のあるレトを失脚させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃチープだって聞いてたんだけど想像以上にチープだった。 限られた条件の中でやりくりしてる感じが愛おしい。 デヴ…

>>続きを読む

もうすぐ公開される『デューン 砂の惑星 PART2』に向けて鑑賞。 『イレイザーヘッド』などで知られているデヴィッド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな良い恋愛映画を見逃していたとは。しかも80s。お金持ちな少年とそうじゃないヒロイン、その2人を引き裂こうとするそ…

>>続きを読む

ハワード・ドゥイッチ監督、ジョン・ヒューズ脚本の80's学園ロマコメ。 裕福ではないが勤勉でお洒落好きの女子高生、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラえもん=科学技術の象徴 という前提を根底から否定しつつ 「サイエンスフィクション」から 「すこしふしぎ」に比重を傾…

>>続きを読む

魔法が使えたらいいな、と考えたのび太は、ひみつ道具「もしもボックス」で現実の世界を魔法の世界に変えてしまう。だが、そこ…

>>続きを読む

ある日どこかで

上映日:

1981年01月31日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

劇作家・リチャードは母校で初演を迎える。そこで老婦人がリチャードに金時計を手渡し、「帰ってきて」という謎の言葉を残し去っていく。数年後、リチャードは1枚の肖像画に心を奪われるが、そこに描か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

食傷気味のタイムトリップものですが、 中にはこんなロマンティックな作品がある。 大学で自分の処女作を公演した脚本家の…

>>続きを読む

(正確には1980年の作品ですが)U-NEXT 70年代祭り#5. 名作と聞いていたものの、なぜか見逃していた本作。や…

>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー

上映日:

1986年02月08日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

『バットマン・フォーエヴァー』のジョエル・シュマッカー監督作。大学卒業後、社会人となった7人の若者が友人の事故をきっかけに再会。そして人間関係が複雑に絡み合っていくが、皆が自分なりの道を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本は今昭和歌謡ブームよね⁉️ なんか最近"80年代のアメリカ作品がマイブームかも😁 実はこれ初鑑賞。若い頃には出会…

>>続きを読む

当時俺は中3だった 曲も映画も大ヒット フットルースの後に流行った ジョン・パーのセントエルモスファイヤー …

>>続きを読む

ビルとテッドの大冒険

上映日:

1989年11月03日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.6

あらすじ

カリフォルニアでロックスターを夢見る高校生、ビルとテッド。ある日、歴史の先生から、今度の研究発表の成績が悪かったら落第だと言われてしまう。そんな彼らの前に謎の男が出現し、電話ボックス型のタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯122 80’sタイムトラベルコメディ 舞台は1988年西海岸のサンディマス 主人公はロック大好き高校生の セオド…

>>続きを読む

謹賀新年!あけましておめでとうございます🌅 エクセント!! 本年も、「ビー・エクセレント・イーチ・アザー、アンド・パ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

電話+キャンドル+キス◎ 恋する少女のお話です 邦題には触れないでおきましょう(笑) ジョン・ヒューズ監督作…

>>続きを読む

ジョン・ヒューズの監督デビュー作。 女子高生サムが、16歳の"素敵な"誕生日を過ごす。 "Can I borrow…

>>続きを読む

告発の行方

上映日:

1989年02月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

酒場で、酔ってマリワナも吸っていたサラを3人の男たちがレイプ。サラから事情を聞いた地方検事補・キャサリンは裁判の準備を進めるが、サラに有利な証拠を何一つ用意できないでいた。容疑者は過失傷害…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連投すみません。TLのちほど読ませていただきます。お返事も遅くてすみません。 キツいシーンがあるので、バイオレンス苦…

>>続きを読む

1980年代初頭のレイプ事件を下敷きにした映画。集団での強姦を輪姦といい、英語ではgang rapeというらしい。ギャ…

>>続きを読む

死霊のはらわた II

上映日:

1987年10月03日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アッシュとリンダの2人はある森の廃屋で「死者の書」とテープレコーダーを発見。そのテープを再生すると、突然リンダが死霊にとりつかれ、アッシュに襲いかかる。その頃、「死者の書」を研究していたノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サム・ライミ監督によるホラーの金字塔「死霊のはらわた」の第2作目。 アッシュは恋人と訪れた森の奥深くにある廃屋で「死…

>>続きを読む

 なにこれ最高にオモロイ笑笑!! もうここまでやってくれたら大好きだわこれ笑笑!!  本編ずっとハイテンション!!…

>>続きを読む

真夜中の虹

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.9

あらすじ

炭鉱の閉山で失業したカスリネンは、自殺した父のキャデラックに乗り、南を目指して旅をする。しかし、旅の途中、強盗に全財産を奪われてしまい途方に暮れる。そんななか、出会った女性とその息子と交流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

労働者、或いは負け犬三部作の四作(「コントラクト・キラー」を含む意見も少数だがある)で最後に観た一本。 炭鉱の閉山によ…

>>続きを読む

「真夜中の虹」を再鑑賞してみた。当時に一度、観たものとばかり思っていたけど、ほぼほぼ思い出せないぐらいの遥か遠くて薄い…

>>続きを読む

マネキン

上映日:

1988年02月20日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

要領が悪くてクビになってばかりのジョナサンがやっと見つけた仕事はデパートの配送係。そこで彼は一体のマネキン、エミーと再会する。エミーはかつてマネキン工場で働いていたジョナサンが精魂込めて作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも、映画の神様がいて、 どれでも好きな映画をスクリーンで見せてあげよう。ただし、ひとつだけ。さあ、どれでも好き…

>>続きを読む

オープニングクレジット+雷雨+看板+デパート+ショーウィンドウ+フランベ+自転車→ハングライダー→バイク+テント→ハン…

>>続きを読む

麻雀放浪記

上映日:

1984年10月10日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボスと手下と敵しかないギャンブラーの世界。そこに友情を求め、愛を賭け、小さくても独立国であることを望んだ少年・坊や哲。敗戦直後の東京の片隅でひたすらに麻雀を打ち続ける坊や哲は、さまざまな勝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

?!?!? なんかすごい映画見たな つまんない訳じゃないんだけどな?! 戦後の日本が舞台 特に冒頭の戦後の街並みはかな…

>>続きを読む

敗戦後まもない日本を舞台にバイニンたちの凌ぎを描いたギャンブルを題材にしたピカレスクドラマ。 あらすじとしては職もなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観たかったZOOが観れた〜!絵面がキマリすぎていて、かっ、かっけーーー!状態。1度の鑑賞で耳にこべりつくサントラ…

>>続きを読む

マイケルナイマンの贅を尽くした奇妙なMVことピーターグリーナウェイに、訳もわからず心酔していた10代の頃を思い出して、…

>>続きを読む

迷宮物語

製作国:

上映時間:

50分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『ラビリンス*ラビリントス』監督:りんたろう、脚本:りんたろう、出演:吉田日出子 『走る男』監督:川尻善昭、脚本:川尻善昭、出演:津嘉山正種、銀河万丈 『工事中止命令』監督:大友克洋、脚本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本を代表するアニメーション作家といっても過言ではないであろう、りんたろう・川尻善昭・大友克洋が監督を担ったオムニバス…

>>続きを読む

3本の短編アニメを詰め合わせたオムニバス集。 鏡の中の日本世界をさまよう『ラビリンス*ラビリントス』がメインで他2編は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督の"喜劇と格言"シリーズ第2作。 古美術店で働く若い女性が、子持ち既婚者の愛人と別れ、将来の良…

>>続きを読む

エリック・ロメール作品を鑑賞するのは3作目✨️✨️ 全6作から成る連作シリーズ「喜劇と格言劇」の2作目にあたる今作 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おじさんたちの前に、天使が舞い降りた… おっさん3人が、赤ちゃんを育てるドタバタコメディ!なんと言っても赤ちゃんのメ…

>>続きを読む

ルームシェアして独身生活を満喫している3人の中年男の元に、赤ちゃんがやって来た…。 ”イクメン”なんて言葉がまだ無い…

>>続きを読む

デッドフォール

製作国:

上映時間:

104分
3.2

あらすじ

ロス市警のタンゴとキャッシュは、共に腕利きの刑事ながら性格は対照的。互いにライバル視していたが、ある日、犯罪組織の罠に落ち、殺人罪で組織の息がかかった刑務所へ送られてしまう。そこで協力して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロサンゼルス市警のふたりの刑事の活躍を描くポリスアクション作品。 シルヴェスター・スタローンとカート・ラッセルが共演、…

>>続きを読む

2つ知らせがある 一つはガス欠だ もう一つは もうちょい持つ マジメに観たら損します。すべてが適当でご都合主義。株に…

>>続きを読む

ラブホテル

製作国:

上映時間:

88分
3.8

あらすじ

会社が倒産し、取立てのヤクザに妻を犯され、人生に絶望した村木。自殺する前に、金で買った少女を思い切り陵辱しようと決意し、少女・名美をいたぶりつくした。2年後、自殺を思いとどまった村木はタク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寺田農(みのり)氏を偲んでパート2。 本作は岡本喜八監督の名作『肉弾』の初主演から17年ぶり、寺田農42歳のときの2度…

>>続きを読む

借金の取り立て屋に妻(志水季里子)を強姦された男(寺田農)が、その腹いせとしてホテトル嬢(速水典子)に狼藉をはたらいて…

>>続きを読む

キッドナップ・ブルース

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「海が見たい」とつぶやいた孤独な少女。仕事のない男は黙って頷くと、少女とゴリラのぬいぐるみを自転車に乗せて海を目指す。この奇妙な“誘拐旅行”の道中、2人は農家の男や小学校の教師など、さまざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タモリ唯一の主演映画。 貴重であることは勿論なんだけど、映画としてそこまで良い作品と呼べる代物ではない。一番良いのは井…

>>続きを読む

いいとものタモリ。 ミュージックステーションのタモリ。 タモリ倶楽部のタモリ。 ブラタモリ。 今夜は最高でも、音楽は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

広大なグリーンの庭に鮮やかに映える白黒の衣装。人間将棋のチェス版みたいで良いですね。昔観たのに全然覚えてなくて、作品紹…

>>続きを読む

広大な英国式庭園のある屋敷に住むハーバート夫人から、様々な角度からの屋敷のデッサンを12枚描いてほしいと依頼を受けた画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャッキー映画史上最大の問題作。 ジャッキーに去られたロー・ウェイが悔し紛れの最後っ屁とばかりに「クレージーモンキー …

>>続きを読む

まぁまぁ久しぶりのジャッキーチェン。 前回は82年の『ドラゴンロード』で今回は83年の『醒拳』、いちおう時系列。 こ…

>>続きを読む