マリオ・アドルフが出演・監督する映画 57作品

マリオ・アドルフが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。亜熱帯犯罪冒険団ココナッツや、アパッチ、階級関係 -カフカ「アメリカ」より-などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

全く共感出来ない人物 全く笑えないコメディ ドイツ映画が珍しくて鑑賞 俳優さんのお名前は本名かしら? 劇中でも同じ…

>>続きを読む

女の子でもいいじゃん。 オラフの先祖たちは有名人ばかり。この血を絶えたくない父はオラフに結婚しろと言うがオラフは全く興…

>>続きを読む

ピノキオ

製作国:

上映時間:

96分
2.9

あらすじ

愛犬と貧しい日々を過ごすゼベットじいさん。 子どもが欲しいと願っていたゼベットは、突然家に転がってきた1本の丸太から人形を作り出し、ピノキオと名付けた。 するとその晩、ブルーフェアリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディズニー製で有名な鼻の伸びる人形ピノキオの話。こちらは2013年ドイツ製ピノキオ。 ストーリー 寂しい老後を過ごし…

>>続きを読む

愛犬と貧しい日々を過ごすゼベットじいさん。 子どもが欲しいと願っていたゼベットは、突然家に転がってきた1本の丸太から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本当の話(2006にベンは雑誌に投稿した)らしく、映画の最後でベン(Benjamin Prufer)は最後に、 Sre…

>>続きを読む

サム・ペキンパー 情熱と美学

上映日:

2015年09月26日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

“血まみれのサム”と恐れられ、“バイオレンスのピカソ”と賞賛された、映画製作に一生を捧げたバイオレンス映画の巨匠――その孤高の生涯。生誕90周年・没後30年、日本初上映のドキュメンタリー映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・ウー監督の「心の師」サム・ペキンパーがどういう人だったかを掘り下げたドキュメンタリー映画。自分より強そうな俳優…

>>続きを読む

 「私自身や人生の全てをスクリーンにぶつけた」と冒頭でペキンパー監督本人が語るが、彼の人生を俯瞰して見てみるとまさに彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レストランに集まった映画関係者の痴情に塗れた群像劇で、文芸エロスみたいな邦題からは想像もつかないバックステージ物の佳作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

音楽がヴォイチェフ・キラールさん作曲ということで、以前からどうしても観てみたく思っていました。 先にサントラだけ所有…

>>続きを読む

もともと長いドイツのテレビドラマを113分に編集したものという情報があり、なるほど予告編に入ってるシーンがなかったから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの作家ヘンリー・ミラーの自伝的小説を映画化。 クリシーにやってきた新進作家ジョーイは写真家のカールと知り合い…

>>続きを読む

クリシーの静かな生活を描いた映画かと思ったら、どっちかって言うと、パリでの騒がしい猥雑な生活が中心の映画やった。監督は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミヒャエル・エンデ+円形劇場+胡椒+ギター+五色の石+聖アントニオの絵+黒板+航海ごっこ+人形+亀+さかさま通り+1年…

>>続きを読む

ドイツの児童文学者ミヒャエル・エンデの原作は、高校生の頃に読んだ。 "時間泥棒"という概念は、当時の自分にとってはとて…

>>続きを読む

第三帝国の遺産

製作国:

上映時間:

111分
3.0

あらすじ

ニューヨークの建築家、ノエル・ホルクロフトのもとへスイス銀行からの召喚状が届く。彼が巨額な遺産の相続権を手にしているという。ホルクロフトはジュネーブへと向かうが、その遺産はナチス第3帝国で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1985年公開。ジョン・フランケンハイマー監督作だと言うのにビデオスルーされ長らくソフト化されていなかった作品で、つい…

>>続きを読む

☆俺基準スコア:1.9 ☆Filmarks基準スコア:3.0 ニューヨークの建築家ノエル・ホルクロフトは、ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隣の人が頻繁に座り直していて、古い椅子なのでガタガタ動き迷惑だった。あぐらをかき始めた時はキレそうになった。一生公共の…

>>続きを読む

アメリカ移民の実像。 ジャン=マリー・ストローブ&ダニエル・ユイレ。 フランツ・カフカの未完の長編を映画化した作品であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビデオが新宿にしかないということで無性に見たくなった、双子の妹の死体を積んで旅する男のロードムービー ロードムービー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハインリヒ・マン原作をスタンバーグ監督が映画化した『嘆きの天使』を、鬼才ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーがリメイク…

>>続きを読む

♬ロォラァァァー!!!♬ ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督作品!🇩🇪🎬 1950年、建設業者シュッカートが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazonプライム動画配信で観ました。 こういう名作を手軽に観られる時代になったのですね。 ギュンター・グラス…

>>続きを読む

3歳で成長を止めたオスカル君が見た、愚かな大人たちの物語。 1979年カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作。 オスカル…

>>続きを読む

ブリキの太鼓 ディレクターズカット版

製作国:

上映時間:

164分

ジャンル:

3.7

あらすじ

【上映時間】ディレクターズ・カット版 164分/劇場版 142分

おすすめの感想・評価

1979年。フランス・西ドイツ合作。 時代は第一次世界大戦後のダンツィヒ。 何処かは歴史に疎くてわからんけど、ポーラン…

>>続きを読む

「僕は奇跡と幻滅の中間に生まれた」 「この日、大人たちをたっぷり観察し、自分が大人になることを想像した僕は、成長を止…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【美しさ】2023年46本目 女性が列車に飛び込み、自死。 多くのファンが参列する葬式会場。彼女は名女優であったのだ…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品。 ㊗️TSUTAYAレンタル開始! 某オークションサイトとかでたまに見かけていたが高かったので、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンゲラヴィンクラーが素晴らしい。あんな理不尽で恐ろしい状況に置かれながら留置所を希望して、まずやることは汚れまくった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黄色いジャケと白いおパンツに惹かれてポチったと思われる1974年製作イタリア産クライム・ミステリィ ピンクなサラサラ…

>>続きを読む

微妙なジャッロ

おすすめの感想・評価

お喋りは女にさせておけ、男は無口な方がいい。 言葉なんて要らない。 眉の動き、唇の震え、肩の揺れ、背中の影でものを語れ…

>>続きを読む

映画の冒頭, 反復するストリングスから一転してドラム, フルート, ギターが暴れ出す瞬間のカタルシス! ブツの受け渡し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

'22 9/22ジャケ写掲載していただきました。 「犯罪者だって人間よ 社会の腐敗が犯罪者を生み出しているのよ 凶悪…

>>続きを読む

犯罪者が人質に脱げというシーンがあって美女がスッポンポンになる場面があるけれど暗くて少し見ずらかったのは残念でしたね!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミラノを舞台に繰り広げられるマカロニアクション。 ニューヨークに運ばれるはずの大量のヘロインが消えた。 犯人はマフィ…

>>続きを読む

フェルナンド・ディ・レオのミラノシリーズ。 カリブロ9で若頭だったマリオ・アドルフが小物の気のいいピンプのルカ。いい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『パヒューム』もびっくりワッショイ大会 by 爺婆 皆さま評価高いのでイタリアからソフト取り寄せたよ♪ 死んでない…

>>続きを読む

『死んでいるのは誰?』のアルド・ラド監督作品。 草陰に顔面蒼白の男が倒れている。 鼓動は鳴っているのに、その音は誰にも…

>>続きを読む

デッドロック

上映日:

2021年05月15日

製作国:

上映時間:

85分
3.6

あらすじ

閉鎖された鉱山デッドロックの監督官ダム(マリオ・アドルフ)は、荒野で行き倒れになっていた男と大金が入ったジュラルミンケースをみつける。謎の若い男キッド(マルクヴァルト・ボーム)を殺しきれな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャーマンロックのCANのヴォーカル、ダモ鈴木さんの訃報を知り、急遽鑑賞。 CANの音楽はPTA監督やスコリモフスキ…

>>続きを読む

荒野を舞台に、ジェラルミンケースの中の大金を狙う3人の男たちの駆け引き。 乾いた風の音に鳴り響く銃撃音。 広がる荒野に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唐十郎(状況劇場)の紅テントに着想を得て制作された唐トーゾフのパニックアドベンチャー超大作、と言うのはもちろん真っ赤な…

>>続きを読む

1928年。 飛行船で北極点を目指してウンベルト・ノベル将軍が冒険に旅立つ。 が、途中で墜落。 飛行船救出の為各国が動…

>>続きを読む

スペシャリスト

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.2

あらすじ

銃が禁じられたブラックストーンの町に、拳銃の名手・ハッドが帰って来る。兄が大金を強奪したという汚名を着せられ、リンチの末亡くなったと知り、その敵討ちをするためだ。だが、兄が隠したと噂される…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[あっしには関わりござんせん] そんなセリフが聞こえてきそうなTHE ニヒル [銃が無くても何でもやる男]と恐れられ…

>>続きを読む

コルブッチ作品を久しぶりに観賞。本作は初見。 配信終了と聞いても録画してるしと余裕こいてたら見あたらず・・・、アレ? …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが監督デビュー作とは思えない。 やはり世に名を残す映画作家はデビュー作からして違う。 面白いです。もちろん、今観た…

>>続きを読む

【静かに侵蝕する美しき残忍さ】 Filmarksさんのジャケットの女性が一瞬ジェーン・バーキンさんに見えてしまい出演さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある目的から鉱山で働き金を貯めていたハリー(マリオ・アドルフ)は、酒場で出会った流れ者の男ティム(ジュリアーノ・ジェン…

>>続きを読む

ジェンマとマリオ・アドルフのドタバタマカロニ珍道中。コメディ色を取り入れた作品で、付かず離れずな関係を続ける主役二人の…

>>続きを読む