ロベール・オッセンが出演・監督する映画 55作品

ロベール・オッセンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。愛と哀しみのボレロや、愛と哀しみのボレロ・完全版、悪党どもなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

これが2作目となるソフィー・マルソーの監督作品。脚本もソフィーが関わっており、複雑で入り組んだ物語となっている。この後…

>>続きを読む

高級ホテルの支配人の失踪を捜査する警部が支配人一家の秘密を明らかにしていく様子を描いた、ソフィー・マルソーの監督第2作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリスマスが近づく冬。ピンクとブルーのネオン、オレンジの室内、ピンクの制服の「Vénus beauté」というエステサ…

>>続きを読む

エステサロンは外見を磨くお店。されど、そんな外見を美しくして幸せになるお客さんたちの陰で、エステティシャンたちには様々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の頃、黄金の義手を持つ男に両親を惨殺されたソニア。凄惨な殺人現場ばかりを再現した蝋人形館で働くことになった彼女だが…

>>続きを読む

「肉の蝋人形」 冒頭、夜に輝く美しいネオン風景。次の瞬間惨たらしい残虐な描写へ。複数の血塗られた死体、1人の少女の生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1989年のヤニック・ベロン監督作品。彼女の長編デビュー作『誰か、どこかで(1972)』は変わりゆくパリの街並みの中に…

>>続きを読む

少女が女刑務所から這い上がり、自分自身を見つめ直す姿を描いたセンセーショナルな秀作! 薬中のエマニュエル・ベアールが可…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは映画ではなく、1982年にフランスで4回に分けて放送されたテレビドラマを1つにまとめた物〔らしい〕です。 世に…

>>続きを読む

based on the novel 《Les Misérables》(1862) by Victor-Marie H…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=ポール・ベルモンド 『プロフェッショナル』観ました。 本作は『大頭脳』から12年後の 作品やからmarucoの…

>>続きを読む

タイトルは印象に残ってないものの、たしか以前観たことあるハズと思って観たらやっぱり観てました。2度目の鑑賞です。 本作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦から冷戦時代を生きたフランス、アメリカ、ドイツ、ソ連の4つの家族2世代にわたる大河群像劇。 映画は当初…

>>続きを読む

映画の中の映画。永遠の映画。ラヴェルのボレロと、ジョルジュドンのダンス、見世物小屋のショー、役者たち、戦争と日常、どう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3時間という長さを感じない。 カラヤン、ピアフ、グレン・ミラー楽団、ベジャールのバレエは超有名で知ってはいたが、旧…

>>続きを読む

長いこと観たかった作品なのに、勝手にバレエダンサーの恋愛物語だと大勘違いをしていた。3時間に及ぶ恋愛映画って?と思って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミムジー・ファーマーと15歳少年の恋🧡日本盤で観れて感激😭 美少年でも何でもなく、ひょろい眼鏡かけた平凡な少年、しかも…

>>続きを読む

ヨーロッパを股にかける高級娼婦のミムジーさんがカフェでガキにナンパされてメガネの地味ボーイのほうとつきあっちゃう。夢の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンリ・ドカエ撮影作品…。 『ドンファン』…「好色漢」「女たらし」「プレイボーイ」…男性に対して使う言葉ですが… …

>>続きを読む

★日本では劇場未公開映画   「ドンファン」というと、プレイボーイ、女たらしの男性をイメージしますが、このドンファンは…

>>続きを読む

華麗なる大泥棒

上映日:

1971年12月18日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジャン・ポール・ベルモンドが思いきり暴れまくる!100万ドルのエメラルドをめぐり、カッコイイ男たちと美女が入り乱れて 南ヨーロッパをかけめぐる! 銃撃!お色気!カー・アクション! スリルと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選3を観まくれシリーズ③ やっぱりこのJPB傑作選シリーズは、ベルモンドの凄いアクショ…

>>続きを読む

アザド(ジャン=ポール・ベルモンド)率いる窃盗団と悪徳ザカリア刑事(オマー・シャリフ)が3億フランのエメラルドを奪い合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年前後のフランス映画で戦中&戦後を舞台にした作品って何で当たりが多いんですかねぇ…今回もそうでした。 1951年…

>>続きを読む

1951年夏、南仏の寒村。休暇で戻ってきた17歳のファブリスは、年下の男と情事を重ねる母と、インドシナ戦争から帰還して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良作、戦車映画発掘隊☆ 週末が終わったので戦車に戻ります🔥 こんなに期待しちゃう邦題つけたの誰だぁ〜っ(´Д` …

>>続きを読む

ドイツ、イギリスの敵同士が砂漠をさまようことになるシュチュエーションムービーかつロードムービーかつ群像劇。 マカロニ版…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どっちかっつうとフレンチ・ウエスタンな気もする復讐劇マカロニ・ウエスタン。冒頭からセピア色の情景に始まり、何処かノワー…

>>続きを読む

町を牛耳るロジャース一家に夫を殺された未亡人マリアにゴーストタウンに住むかつての仲間で訳ありのマヌエルは復讐を頼まれる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

責任 第二次大戦下 北アフリカ戦線でのドイツ、ロンメル軍とイギリス第8軍との戦いを描いた戦争アクション 攻防 上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazon 14,800 yen → 6,900 yen やすっ(笑) 即 注文 しかし パッケージのう…

>>続きを読む

'24 3/25単品ジャケ写に変更していただきました。 久々3回目の鑑賞。 ミシェル・ポワロン監督、永遠の【ラヴ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『唇からナイフ』翌年の作品、なるほど モデスティーのキャラクターそのままにアンニュイで芯の強い女性が描かれていました…

>>続きを読む

クリスチャンディオールの衣装に包まれたモニカ・ヴィッティが美しい✨ファッションも音楽も素敵すぎる☆*: 恋人に裏切られ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『007』にあやかってかどうか知らないが、ショーン・コネリー時代に作られたフランス版スパイ映画。 その名もコードネー…

>>続きを読む