#家族に関連する映画 2345作品 - 65ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

「半落ち」等の佐々部清 監督作品 家族揃っての夕食が日課であり生き甲斐になっている香取家の父、卓(三宅裕司) 妻…

>>続きを読む

2007年”結婚しようよ” 監督 佐々部清 全編に吉田拓郎の曲ばかりが流れる、拓郎ファンのため、拓郎マニアのため、拓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誕生日に「あんたなんか産まれてこなきゃ良かった」と母に言われた少女・あすかが主人公のベストセラーの児童書原作のアニメ。…

>>続きを読む

母親からの精神的虐待によって心と身体に傷を負ったあすかは、祖父母の人間的な励ましと畑仕事や生き物とのふれあいによって癒…

>>続きを読む

焼け跡クロニクル

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

68歳映画監督、ある日突然家が焼けた。わずかに生き残った8ミリフィルムに刻まれた家族の歴史。そして、再生の物語 2018年7月、昔ながらの町家が残る京都西陣。路地奥にあった映画監督・原將人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

可愛らしい双子の女の子たちが遊んだりお話ししたりする様子はずっと見ていられる そしてもっと注目したのは、その子たちの年…

>>続きを読む

幸い我が家を含め親類縁者、そして近隣においても火事に見舞われたことがなく、防火に対する意識はあっても、火事に遇われた方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネットフリックスドキュメンタリー。 ある軍人の家族の話。 いろいろなことを考える。 戦争が良いとか悪いとかじゃない。 …

>>続きを読む

Captain America 。 陸軍一等軍曹としてアフガニスタンへ向う父は幼い子供たちにとってヒーローな存在。 …

>>続きを読む

ロボ A-112

製作国:

上映時間:

90分
2.9

あらすじ

ヒーローを描く漫画家になることを夢見る少年・ミーチャ。多忙なロボット工学博士を両親に持つ彼は、孤独な日々を過ごしていた。ある日、ミーチャの両親が救助用ロボットA-112を完成させる。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名前は大事! 凄く大事! ちゃんと名前を付けましょう! 以上 ロシア産ファミリー向けロボットジュブナイル映画ですが…

>>続きを読む

初鑑賞、字幕版。 子供と一緒に。 少年と両親が作ったロボットの友情を描く作品。 どファミリー向け、そして小学校低学年…

>>続きを読む

食卓

製作国:

上映時間:

47分
3.4

あらすじ

年金生活を送る父・政夫と、ニートで詩人の息子・広志。彼らが暮らす一軒家では、食事も別々で、家族らしい交流もない。そこにネットの結婚相談所で政夫と知り合った寿美子が、妻として共に住むことにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

PFFアワード入選作を配信で鑑賞できると知り、まずはグランプリ受賞作品から。 最底辺生活者コメディとでも言うのが適当…

>>続きを読む

年金生活の初老と、中年ニートの二人暮らし。 親子だが会話もなければ一緒に食卓を囲むこともない。 捨てられないまま溜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

井原西鶴の原作を溝口健二が脚色し、クランクイン時は溝口自身がメガホンを取ったが途中で急死。以降、吉村公三郎が監督を務め…

>>続きを読む

/ もったいない、もったいない \ 年貢が納められず逃げるようにして大阪にきた仁兵衛一家。米を拾って売る生活を続け1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

溝口健二&増村保造映画祭にて これまで京マチ子といえば美しいがキツくて怖くて恐ろしいというイメージだったが(中学のと…

>>続きを読む

角川シネマ新宿で開催の溝口健二・増村保造映画祭─変貌する女たち─にて鑑賞。 愛する男性と、家を守って欲しいという大恩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故をきっかけに出会い、恋に落ちた弁護士のサブリナ(ポーラ・パットン)と銀行員のジェイソン。上流階級出身のサブリナ…

>>続きを読む

諸々がとっ散らかってたような気がするけど、まあ最終的にはほっこりハッピーで良かったね!な映画🎬 でもなんだか映画を観…

>>続きを読む

「粘土のお面」より かあちゃん

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

お人好しのブリキ職人・由五郎。彼が暮らす長屋の人々は、いずれも明日の米にも困るような貧乏暮らしだった。由五郎も正月を迎える金の工面に出かけるが結局一銭も借りられず、女房が娘に書かせた嘘の手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大晦日に観たかった伊藤雄之助主演、大晦日から始まる長屋のネオレアリズモ落語風。 この一文そのままの極貧なのにブリキ職…

>>続きを読む

「どうしてこう親の言うこと聞かねぇんだろうなぁ」 「だって嘘つくのやだもん!先生だって、悪いことだって言ったよ?」 「…

>>続きを読む

タワーリング・ダウン

上映日:

2017年11月04日

製作国:

上映時間:

90分
2.6

あらすじ

離婚寸前の夫婦・ブロンソンとアン。ある日、高層ビルでガス漏れによる火災事故が発生するが、そのビルに彼らの子供たちとブロンソンの両親が閉じ込められてしまう。家族への愛に気付いたブロンソンは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビルで火災が発生し、そのビルに家族がいて(いる理由はそれぞれです)、そこから脱出し、家族愛を深めるというのがおおまかな…

>>続きを読む

エリック・サマー監督、クレア・フォーラニ、ジェイミー・バンバー等の共演によるパニック・アクション。 高層ビルで火災が発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 遅れ馳せながら、簡単ですが新年のご挨拶を。 皆様におかれましては厳かに希望に充ちた年を迎えられたことと思います。 …

>>続きを読む

これは凄い! ドストエフスキーの『白痴』を頑張って読むよりも美(うま)しい二時間弱を過ごせた! 立ち上がりの十数分間…

>>続きを読む

犬と歩けば チロリとタムラ

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.0

あらすじ

フリーターの靖幸は、恋人・美和が実家に帰ることになり、住む場所を失ってしまう。そんななか、捨てイヌを拾いタムラと名づけた彼は、タムラと共にセラピードッグの活動を手伝うことに。靖幸とタムラは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼女が母親の看病を機に家を出ることになり、彼は宿無しになってしまう。彼女からも突き放され、これからのことを悩む彼は偶然…

>>続きを読む

これは篠崎監督自身が自主上映できるのかな? 浜松にいた時、自分が関わっていた自主上映会シネマ・アジアで上映した。 キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

増村保造監督の四作品目です。『くちづけ』、『青空娘』に『暖流』と順調にキャリアを積んできた増村保造監督が挑む当時の大ヒ…

>>続きを読む

有名な井上靖の小説を、増村保造監督がカラー映画として作り上げた力作🎥 さすが製作:永田雅一である👍 ザイル切れ問題は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とりあえずハートが痛い。 青春を摂取しすぎました。 凄く綺麗な、青春ほろ苦ストーリー。 トンとミウの友達以上恋人未満…

>>続きを読む

世間ではタイ映画の『バッド・ジーニアス』が流行っているようなので、、、自分の持っているタイ映画DVD(と言っても本作の…

>>続きを読む

アリの結婚

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

メルボルンに暮らす若者アリは、イラク生まれのイスラム教牧師の息子。家族の期待に応えるためについた小さなウソが、抜き差しならない状況へと展開していく。

おすすめの感想・評価

オーストラリア在住 イラン人アリのお話🇦🇺🇮🇷 家族は敬虔なイスラム教徒。 お父さんはモスクの牧師さん。 みんなから…

>>続きを読む

メルボルン在住のイラク人青年、アリは大学受験を控えて猛勉強中。父親はイスラム教のシャイフであり、周囲からの期待も高く医…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白髪混じりの緒形拳…かわいすぎる…!!(;゚∀゚) 山形から留萌の造り酒屋に養子に来た男。妻に先立たれ三回忌を迎える今…

>>続きを読む

緒形拳が秀逸で、北国の頑固だけど家族への愛情が深いが、伝え方を知らない父親を良く現している。雪道のヨチヨチ歩きが面白い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引っ越してきた夫婦の隣人は   かなりヤバイおじさんでした🚨    …という隣…

>>続きを読む

ハロルドは閑静な住宅地に引越してきた夫婦と親しくなるが、彼には絶対に知られてはいけない秘密が隠されていたという、アメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

疼痛科医師のディエゴは、 長年病院に勤め、苦しむ患者をみるうち、 治療にだけ専念し患者に深入りしない、 ドライな性格に…

>>続きを読む

★妻子と別居中で妻とは同じ職場で働くディエゴは親子で医者。元患者の妊娠6ヶ月のサラが急患で運ばれてくる、しかし彼女は助…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「イヤミス」と言う言葉を御存知だろうか?。ミステリー小説のジャンルで、読んだ後に「嫌な気分」に為るミステリー小説を言う…

>>続きを読む

観終わって、よくよく考えたら今年一番面白かった〜!!!😏(まだ一月だけど) 何?この秀作は。 事情はよくわらないけど、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今度はグラファロの子供のお話。 これを見て、"グラファロ"っていうのは前作のあの子の名前ではなく、動物としての種類名…

>>続きを読む

続けてグラファロの短編2作目🎬 こちらは前作から数年経った森が舞台🌲🌲🌲❄️🌙 恐ろしい怪物グラファロは娘とひっそり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

軽佻派を標榜する二人、織田作之助脚本、川島雄三監督による夢のデヴュー映画作品と云うだけで無く、私見では川島の最高傑作で…

>>続きを読む

川島雄三、戦時中の監督第一作。これが意外なくらい端正で軽やかな群像劇の佳篇。最初と最後に現れる見晴らしの良い石段のショ…

>>続きを読む

テニスお父さん

製作国:

上映時間:

17分
2.8

あらすじ

休暇中の例年のイベントとして、フィリップは上の息子のヤニックにテニスの試合を挑んでいた。毎年強くなっていく息子と、だんだんと衰えを感じる父親。しかし負けを認めたくないフィリップは、大人げな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 鑑賞 23-41-04 BS松竹東急 にて Vital Philippot監督 (フランス) テニスに夢…

>>続きを読む

BSSTOのショートフィルムからもう1本。約17分。 これは意外な傑作かも?笑 https://sst-online.…

>>続きを読む

スルー・ザ・ファイヤー 炎の傷跡

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

パリで消防団員をしているフランクは、人々を助け、救うことを第一に考えて行動する男。忙しくも家族と幸せに暮らしていたが、ある火災現場で全身を炎に包まれる事故に遭った。一命は取り留めたものの、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスのパリで消防隊員として活動するフランク。ある日の火災現場で重度の火傷を負ってしまい、心身共に大きなダメージを受…

>>続きを読む

情報もほぼ上がっていないし、なぜ自分が📎したのかも忘れかけているけど...フランス🇫🇷の実話。 パリ消防署に勤務し将…

>>続きを読む

ぷりてぃ・ウーマン

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.1

あらすじ

シナリオライターになるという夢を諦め、故郷に戻ってきた加奈子。すると、祖母の葵は、加奈子の書いた脚本で芝居をやろうと燃え上がる。様々な困難を乗り越え、おばあちゃんたちは見事初舞台を成功させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あぁジャケがダサすぎて魅力が伝わらない…おばあちゃま達が可愛いのですよ、彼女たちのガールズトークがキュートなのですよ。…

>>続きを読む

 通販を買ったりしている程度でやることがない仲良しのおばあさんたちに福祉課から市民サークルの発表会での出し物について依…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本物のレズビアンって何? 厳格なユダヤ教徒を両親にもつシモーネは、同居する女性クレールとの愛を密かに育んでいた。なか…

>>続きを読む

ひっさしぶりのレビューで口が悪くなることをお許しくださいませ WTFaaaaaaaaaaaaaaaa🌸kkkkkkk…

>>続きを読む

散歩屋ケンちゃん

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

76分
4.4

あらすじ

クリーニング屋、写真屋、ガチャ屋・・・etc。定職に就かず「何でも屋」として働くケンちゃんが、ひょんなことから「散歩屋」をはじめる。「散歩屋」とはお年寄り、引きこもりの方など支援が必要な人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父から息子へ、息子から父へ、世代の間に渡って交差する想いが印象的な作品でした。 そこには血のつながりだけでなく、それぞ…

>>続きを読む

ちょっと日常+αしたい時、人生なんてラララ~?な時にオススメ。 石田親子の感動シーンは、そこまで期待しない方がいいか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NetFlixにて観ました。(ジャケットの写真がちょっと違う気がするけど、キャストは自分が観た映画のとおりだから気にせ…

>>続きを読む

映画のはじめは、ドキュメンタリー映画だったけ?と思い紹介文を見直したら、コメディで間違いなかった笑 わたしはみてて、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スキー場に行ってたのですが、帰りのバスでひょんなことから流されて鑑賞(笑)まあおそらくここで流されていなかったら一生出…

>>続きを読む

川原和久が伊丹刑事そのままのキャラで出演。 まず、あまり面白くない。 それは、いいけど。 犬に関わる人物が、腐臭のする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝、カラー、喜劇、群像劇 出演者 森繁久彌、フランキー堺、伴淳三郎 淡島千景、黛ひかる、淡路恵子 坂本九、久保賢、森…

>>続きを読む

新興の団地でざわめく地元の人間たちと、新たに入ってくる人間が起こす衝突を、お馴染みの喜劇王たちが良質の群像コメディに仕…

>>続きを読む

スパディナハウス

製作国:

上映時間:

2分
3.7

あらすじ

歴史あるスパディナハウスに住むミステリアスな家族。あなたは家長が持つ禁断の秘密を目撃する。

おすすめの感想・評価

Short Shorts Film Festival & Asia 2019 『スパディナハウス』 2分09秒のSh…

>>続きを読む

【ただの〇〇やないかい!!!】 SSFF&ASIA2019で公開されたカナダ産ショートムービー。 今年のSSFF&A…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小林政広、って皆さん嫌いなんですかね…。僕は結構この人好きでして、特に『ワカラナイ』は『誰も知らない』に匹敵するレベル…

>>続きを読む

思ったよりしょっぱなからギリギリでした。しかも全員。取り残されていた妹が一番ギリギリでも良いはずが、お姉ちゃんたちがあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長く家を留守にしている船乗りのお父さんからの手紙を待ち侘びる母子の話。 お母さんはお父さんのことが心配で、恋しくて、情…

>>続きを読む

このアニメはどの層に向けてるのか、子供向けではないような。 突如挟まれる非現実的な描写は夢か幻か。 最初、手紙でか過ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回の「若尾文子映画祭 青春」で観る(観られる)作品を選ぶ条件のひとつに「未DVD化」があった。数えてみればなかなかの…

>>続きを読む

「やっちゃ場の女」 冒頭、滑らかに動くカメラ。港と築地、青果市場、果樹園の青年、妹と弟、母の死、葬式、ジャンパーに長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

@シネ・ヌーヴォ ~京マチ子追悼上映~   タイトルの読み方わからない問題に関しては、日付と時間のみを窓口で伝えて受…

>>続きを読む

神保町シアター『大映の女優たち~大映80周年記念セレクション』にて鑑賞。(夜7:15~の回) 三船敏郎・京マチ子・志…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たぬきに育てられたパルの草笛と音楽の神様チョコパン先生のクラリネットかなんかでセッションシーンアツい。 赤ちゃんを育て…

>>続きを読む

録画消化。 原作、やなせたかし。 2019年に生誕100周年を迎えたやなせたかし。彼の絵本が原作のアニメ映画。 森に…

>>続きを読む