アーサー・オコンネルが出演・監督する映画 32作品

アーサー・オコンネルが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。或る殺人や、おとぼけ先生、隠れ家などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

「大空港」とともに70年代パニック映画ブームの先駆けとなった作品で、この映画の成功が後にディザスター映画の超大作「タワ…

>>続きを読む

「牧師は正しかった。 あの頑固野郎は正しかった」(マイク・ロゴ 警部補)  地震による津波に飲み込まれ転覆した…

>>続きを読む

ベン

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

前作『ウイラード』で飼い主の青年を殺したねずみのベンは近所の病弱な少年と仲良くなるが、警察ほかねずみ駆除に躍起になる大人たちに追い詰められる。

おすすめの感想・評価

心臓病のため自宅内に軟禁されているイジメられっ子の少年が、世間を騒がしている渦中のネズミに同調していく。前作「ウイラー…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 1972年のアメリカ合衆国のサスペンス映画及び動物を扱ったパニック映画。 街をパニック状態に陥し入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

基地の町が舞台のコメディードラマ。 軍人たちが迷惑をかけているので、町の人との関係改善をしようとダンスパーティーなどい…

>>続きを読む

ブライアンキースは、地味だけど すきな役者 ネバダスミスの先生だね。 楽しめる作品と僕は感じた。

おすすめの感想・評価

カーク・ダグラスとヘンリー・フォンダ2大名優の共演、さらに『裸足の伯爵夫人』『イヴの総て』を手掛けた名匠ジョセフ・L・…

>>続きを読む

西部開拓時代に何もない平原のど真ん中に建てられた刑務所から囚人たちが脱獄しようとする話 但し、いわゆる脱獄映画のように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三十年戦争(1618‐1648)が題材の戦争ものというより歴史もの。 ・当時の戦争 ・カトリックVSプロスタントの対立…

>>続きを読む

像 30年戦争末期、外敵から守るために傭兵の占領を許したある村を背景に、武力と宗教的迷信がうずまく恐怖の中で、村を戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラクエル・ウェルチが亡くなった。僕の生まれる前に活躍していた人であるから、出演作品をそんなにみているわけではないはずな…

>>続きを読む

良作。人の身体は宇宙。宇宙探検ものに近いと感じた。 セリフなしで作戦開始まで一気に進む冒頭が気持ち良いし、小さくなる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2作目と3作目は地上波で随分前に観て、タランティーノ映画に引用された4作目も観て、第1作だけ観たことがなかった。やっと…

>>続きを読む

アマプラで配信されていたので再生 1966年の作品 まるっきりオースティンパワーズ オープニングが長い!! あらゆ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画が始まると場所はテキサスでも明らかに現代。 街中を車がたくさん走っていて、あれ、これ西部劇じゃないの? と思わせて…

>>続きを読む

ジョナスが拗ねているだけで乗れず 復讐の決着も何だかな・・・で乗れず まぁ西部劇末期の映画らしいから仕方ないのかな

おすすめの感想・評価

車さえ出ていればなんでもいいや① というわけで車さえ出ていればテンションあがるウィークです。まずはポンコツ映画から。…

>>続きを読む

ブレイク・エドワーズ監督作。 喜劇の名手ブレイク・エドワーズが原案と演出を手掛けたレースコメディの娯楽大作で、トニー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンクウィリアムスはエリオットスミスがlost highwayをカヴァーしていたのでちょこちょこ聴くようになった。ぷの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クレイアニメを駆使した味のある特撮シーン、謎の中国人ラオ博士など七つのキャラを使い分けるトニー・ランドールの好演、悪人…

>>続きを読む

とてもいい話だった この話のキーは今作のヴィランであるスタークという資産家 しかし彼は根っからの悪かというとそうで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たくさんの魅力あふれるハートウォーミングドラマ。ベティデイヴィスのハマり具合が素晴らしい!と言うかよくやるよなあ😅 …

>>続きを読む

ポケット一杯に何が入ってると思います? そうですよね。普通、ビスケットですよね🍪 でもね、うちの3歳児のズボンのポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一組の夫婦の生き様を描いた西部劇のリメイク作品。 主演はグレン・フォードで、マリア・シェルがヒロインを演じる。 原作は…

>>続きを読む

フロンティア・スピリットを象徴する男の半生を描いたエドナ・ファーバーの同名小説をアンソニー・マン監督が映画化した西部劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第20回ヴェネツィア映画祭 男優賞】 『枢機卿』オットー・プレミンジャー監督がロバート・トレイヴァーの同名小説を映画…

>>続きを読む

現在上映中の『落下の解剖学』が本作をオマージュしているというお話を小耳に挟んだので、先に鑑賞👀(ちょうど1001映画だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

潜水艦映画と言えば、私はこれがベスト。 『ティファニーで朝食を』や『ピンク・パンサー』シリーズのブレイク・エドワーズ監…

>>続きを読む

ブレイク・エドワーズ監督×ケイリー・グラント&トニー・カーティス主演。 潜水艦隊司令官のシャーマン提督は、廃船予定のシ…

>>続きを読む

西部の人

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大砂塵の走る西部の死の谷!五悪人と血みどろの対決に挑む怒りの二挺拳銃! 西部劇にタブーとされた性的表現を盛り込んだアンソニー・マン監督の問題作。 1874年秋。リンク・ジョーンズ(G・クー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1958年 アメリカ 監督 アンソニーマン 脚本 レジナルドローズ WOWOW録画鑑賞 町に学校を作るために町の人に…

>>続きを読む

ゲイリー・クーパー主演、ジュリー・ロンドン共演で、アンソニー・マンが監督した西部劇。 原作はウイル・C・ブラウン。 足…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「嘘はつかずに正直に生きろ」というテーマを貫いているようだ。社長への偽らざる直言が吉と出る。 フレデリック・マーチも…

>>続きを読む

素晴らしい最後の5分に人生で1番大切な事がが詰まってた 正直この映画長くて2時間半のうち2時間は戦争を経験した、なんて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モンタナのカウボーイ(ドン・マレイ)がロデオ大会出場のため訪れたアリゾナ州都フェニックスで、酒場の女歌手(マリリン・モ…

>>続きを読む

ちょっとサボってた、マリリン追っかけ。 第9弾。 久々に、見ました。くそ映画。 主人公の、カウボーイが、うざすぎる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴァーン・アサナスの小説をロバート・D・ウェッブ監督が映画化した西部劇。 頭に負った傷のために時おり目が見えなくなる保…

>>続きを読む

1956年”The Proud Ones”。ライオネル・ニューマンのテーマで始まる。本作見たことないのに曲は記憶あり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役者志望の女性が大会社の小株主から成り上がる、パートカラーも効いたハッピーロマコメ。 いつでもどこでもグイグイ押しまく…

>>続きを読む

サム・フリークスvol.1にて、イントゥザホワイトとの二本立て 良き時代のアメリカ、小株主から成り上がっていく女性を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第28回アカデミー賞 美術賞、編集賞受賞】 『ミスタア・ロバーツ』ジョシュア・ローガンが同名戯曲を映画化した作品。主…

>>続きを読む

ブロードウェイでロングランしたウィリアム・インジの戯曲を、舞台でも演出を手掛けたジョシュア・ローガンが映画化。 労働祭…

>>続きを読む