1984年製作映画 おすすめ人気ランキング 879作品 - 8ページ目

1984年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ツイ・ハーク監督の皇帝密使や、トム・ベレンジャーが出演する処刑都市、リトル・ドラマー・ガールなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

誰も知らない香港ミッドナイトシアター! 香港が誇る『悪漢探偵』シリーズ第三弾。 ツイ・ハーク監督、サミュエル・ホイ主演…

>>続きを読む

 これだこれ!小さい頃、ジャッキー・チェンの映画だって勘違いして観てたやつ〜笑笑   サミュエル・ホイが やけにジャッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨークのネオンに潜む悪を打て! ストリッパーばかりを狙うカンフー使いの殺人鬼vs過去に対戦相手を殴り殺してしま…

>>続きを読む

ストリッパー専門の殺人鬼 対 対戦相手を殺したトラウマを持つ元ボクサー レフンではなくこれこそ「ネオン・ノワール」、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夕焼け竜巻,石削り,粉山,ディジュリドゥ,砂嵐,老婆愛犬行方不明,発破,導線切り,先住民怒り,ブルドーザー押し込み,エ…

>>続きを読む

三鷹にまだ映画館があった頃父親が観たらしくてパンフレット読んでからずっと観たかったやつ…!「聾唖呼ばれるのは彼が話せる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

博士(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄{ちょ…うまく作れたからこれ俺のにするわw 『フランケンシュタインの花嫁』のリメ…

>>続きを読む

大学の授業にて。そもそもこんなマイナーな映画を教授は良く見つけるもんだなと思う。 フランケンシュタイン関連作品を観て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 サクセスストーリーは突然に? 本作と同年に『フットルース』、3年後に『摩天楼はバラ色に』を監督するハーバート…

>>続きを読む

2021.09.30レンタルDVDで鑑賞。 日本公開当時はこの「アメリカ万才!」というタイトルを敬遠して映画館に見に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム帰りの男がヒャッハーなチンピラ達を掃除するバイオレンスアクション第2弾。前作のジャケットでしか登場しなかった火…

>>続きを読む

悪党なんぞ焼いてしまえ! あの必殺処刑人が帰ってきた! 前作のラストで命からがら生き延びたジョン・イーストランド(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの女優ヴィルジニー・テヴネの監督デビュー作。 セックスの事しか考えてない?ジュザベルという女性(シューザベル・…

>>続きを読む

ヌーヴェルヴァーグの巨匠たちと親交があるテヴネ監督のデビュー作。監督業を推したのはトリュフォーとの事。そしてロメール作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"罪人も被害者もいない。皆ただ人間の本能と欲望にしたがっているだけ。" 【STORY】  老婆ヘディ、その息子、息子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは清く正しく「母親」の映画だろう、反出生主義傾向のあるカップルの元に若き妊婦が住みつき共同生活が始まる。とは言え女…

>>続きを読む

昨日はムーティの誕生日ってことでこちらをチョイス👍 子供をもちたくないカップルと、家のない独身妊婦。この3人の奇妙な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

片岡義男の原作を東陽一が描く。 やっぱり嫉妬がテーマか…。 浪費癖のある妻、芙美子(樋口可南子)。ジムのインストラク…

>>続きを読む

樋口可南子は並べられた31枚のクレジットカードを見て「きれい」とうそぶく、それならと始めた副業は一晩15万。胸騒ぎを抑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここでの評価は低いですが、個人的には大好きでした。 多分一度は観た事があると思うのですがかなり昔だったのでほとんど覚…

>>続きを読む

ビル・マーレイ主演だがコメディでは無いということで興味が沸き購入💿250円也 ラリー(ビル・マーレイ)は婚約者イザ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リチャード・フランクリン♡×トム・ホランドのコンビで「僕のことを知っている、ぼくにしかみえない敵」なんて『サイコ2』を…

>>続きを読む

超絶大傑作でした。 子供が主役の巻き込まれサスペンスで、指がなく手袋をしたスパイや、爆弾を持ってバスに乗ってしまう少女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クロードシャブロル監督×ヴォーヴォワール原作。 第二次世界大戦目前の1930年代パリ。 ジョディフォスター演じるエレ…

>>続きを読む

シャブロル監督がボーヴォワールの小説をジョディ―・フォスター主演で映画化。 ”シャブロル監督の中で最も面白くない映画…

>>続きを読む

ルージュ

製作国:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

「天使のはらわた」「赤い教室」「名美」等でお馴染みの名美と村木シリーズ。男と女の極限の愛を描いて好評の石井隆、原作・脚本によるハード・ロマン。「女帝」「チャイナ・スキャンダル 艶舞」で官能…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元恋人(火野正平)の報復行為により、強姦の様子をビデオ撮影させられた女性(新藤恵美)が、被害者への突撃取材を企画してい…

>>続きを読む

劇中に数分だけ出てくる、日中はレストラン営業のカフェバーの壁に貼られたポスターのひとつが『カメレオンマン』(監督ウディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「真夜中のミラージュ」 冒頭、ある男の心の旅が始まる。彼は妻への憎しみと失意から1人旅に出た。列車のコンパートメント…

>>続きを読む

ちょっと私には理解できない内容だった。だけど、この作品アラン・ドロンが製作にも関わり、1985 年セザール賞男優賞まで…

>>続きを読む

リトル・ニモ (パイロット/近藤喜文・友永和秀版)

製作国:

上映時間:

4分
4.1

あらすじ

米漫画界の巨人ウィンザー・マッケイの代表作『夢の国のリトル・ニモ』。主人公ニモが眠りに落ちる度に「夢の国」で冒険を繰り広げるこの新聞漫画を長編アニメ化する準備として、1980年代に2つの短…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなものまでFilmarksに登録されているんだ(ドキュメンタリーとか、登録されていない作品が多くて、ちょっといらい…

>>続きを読む

宮崎駿の「空白の4年間」といわれる期間。1979年に公開された『ルパン三世 カリオストロの城』から1984年公開の『風…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初期のメンツェルだとかフォアマン、ってまぁ要するにチェコ・ヌーヴェルヴァーグっぽくて個々のネタは面白いっちゃ面白いのだ…

>>続きを読む

制作年も近いので不思議惑星キンザザがダブって見えてしまう箇所多々で、キンザザのゲオルギー・ダネリヤもジョージアの人だと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【同タイトル】リンゼイ・ケンプ版【ありすぎ】 シェークスピア劇の中でも最も幻想的な作品といわれる同タイトル。  冒…

>>続きを読む

なんかみたんやけど ... カオスでした。笑

おすすめの感想・評価

切り裂き魔のスクープを追いかけているカメラマン(下元史朗)と女性編集者(織本かおる)が、決定的瞬間の写真撮影に成功した…

>>続きを読む

夢野史郎による狂った殺人者の世界を滝田洋二郎監督がサイコサスペンスへと昇華させた名作。話は低予算ポルノゆえやや強引だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

競合相手の圧力に屈してしまい、人生の暗転を経験することになった元人気歌手(世良公則)が、新人女性アイドルのプロデュース…

>>続きを読む

おれがローティーンからミドルティーンの頃はアイドルが隆盛を極めててアイドル映画が常に公開されてた記憶がある。 菊池桃子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazonプライム・ビデオにてレンタル。字幕鑑賞。味わい深いVHS画質。 父と兄を殺された青年チャン・ドウが人形使…

>>続きを読む

過去に、[女デブゴン強烈無敵の体潰し!!」って言う作品名で、テレビ放送された、記念すべきドニー・イェンのデビュー作。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは素晴らしい。大傑作。 タイトルとは裏腹の、とあるバーに集う男女の恋愛模様を描いた群像劇で、これまた妙にリアルで大…

>>続きを読む

女子大寮VS看護婦学園寮! 女子大寮VS看護婦学園寮! よし、めちゃ大切なことやからな、もっかいだけ言うわ…あ〜…あ〜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティ・ロン祭り② 映画友達のオススメで鑑賞。 ティ・ロン師父は真面目で優しく、そして誰よりも強い町のヒーロー!しかし…

>>続きを読む

カンフー達人の物語。 Filmarksで4.1点という高得点だったので観てみた。 主人公は町の英雄。悪を懲らしめ町を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

定価14800円で買ったビデオテープ!(笑) さて遂に500レビューです! Filmarks始めた頃は500レビュー…

>>続きを読む

冒頭、けばけばしいメイクの女性ロッカーが派手なロックを叫んでいる。 その様相は、まさに積木崩しの主人公の少女であり、『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが実話なんて辛い……😭 『マリアンヌ・バッハマイヤー事件』 7歳の愛娘を変態ロリコンおじさんにレイプ殺害された母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シドニー・シェルダン著 ”ゲームの達人” を9章に分けた 430分超えの超大作。 Filmarks だと …

>>続きを読む

当時ビデオで観た 小説も読んだけど 映画も強烈に面白かった モノ凄い作品✨ ゲームの達人 コレ謂わば …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらもとても好きな作品。第二次大戦中の香港を舞台に、バツイチの女性と、プレーボーイの資産家の男性との純愛物語。 發…

>>続きを読む

うつむき 1940年代の香港を舞台に、旧家の養女とプレイボーイとの真実の愛を描く 2人だけのロマンス 身分 いろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぺ・チャンホ監督作品! 韓国映画特集⑥ 鯨とりーコレサニヤンー 公開当時大ヒットした作品という事ですが、韓国の国民…

>>続きを読む

アン・ソンギが出てくると、画面のワクワク感がキュッと上がる。 撮ってる方も惚れるんだろうな。ザ・役者。 話がどんどん…

>>続きを読む

薔薇の貴婦人

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.7

あらすじ

16世紀半ばのヴェネツィア。外国人のジュールズは美しい貴婦人・ヴァレリアと黒衣の未亡人・アンジェラと出会い、心惹かれる。アンジェラもまたジュールズを忘れられず、彼と濃密な一夜を過ごす。一方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストレートに下半身に訴えてくる内容で、頭を使って見てはいけない作品。 一応ストーリーはあるものの、色男が一晩に女性二…

>>続きを読む

ヴェネツィア祭り(11) 思いがけず面白かった。原作は作者不明の5幕もの喜劇『La Venexiana』という。It…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュー・チャーフィー監督・主演の傑作カンフー映画であると同時に、何と言っても今作に登場する〈武當派〉こそが"Wu-Ta…

>>続きを読む

キルビルが公開された大昔に少林寺三十六房がDVD化され、子どもの頃見た懐かしさで楽しく観賞したが…アレ?ヌルヌル床での…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作在りきの映画だな~という印象ではある こういう地味めで複雑なミステリーはストーリーを追っかけるだけで大変なのだが、…

>>続きを読む

超絶長い原作を読んだので、半分意地で映画も見る。 1980年代のソ連はモスクワ、ゴーリキー公園。 3人の若者の他殺体…

>>続きを読む

連続殺人鬼 冷血 ~犯罪史上空前の連続23人強姦殺人事件

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

立件しているだけで8人、自供では20数名殺した戦後最悪の殺人犯。 渡辺護の監督作は数本しか観ていないが、今のところどの…

>>続きを読む

大久保清のも素晴らしかったけど勝田清孝もすごい。隅々まで豪華キャストのオールスター感ある中で中山一也さん最高に輝いてる…

>>続きを読む