jjさんの映画レビュー・感想・評価

jj

jj

映画(798)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もうひとりのフラッシュが最初ウザすぎた。しんどくて見るの止めようかと悩んだけど何とか見続けたら、とにかくスーパーガールが最高で素敵やった!大昔にやるやる言いながら没になったニコラス・ケイジのスーパーマ>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

パリの夜は『ウォリアーズ』のオマージュか!? ドニー・イェンvs真田広之は最高!ずっと闘ってほしかった 短い!殺し屋とイッヌのコンビがいい。スコット・アドキンスのデカすぎる体からの軽やかな蹴りがスゲー>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

続くんかい… めちゃくちゃ面白かったしあの終わり方ズルい。気になるやん!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

よくわからなかった。でも、なぜか引き込まれて最後まで見れちゃう。劇中劇の色鮮やかな画とモノクロの裏側。辛いバックグラウンドのある登場人物たちがみんな変だし、クスッと笑えちゃうシーンもあって楽しめてしま>>続きを読む

ブレイキング・ニュース(2004年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た。強盗さんと殺し屋さんの友情のようなものが良い。一緒に料理作ったりずっと見たくなる。追いかける刑事ニック・チョンが邪魔に思えるほど。ダメ親父ラム・シューが笑える。手榴弾がボンボン爆発する>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

ところどころ笑えてテンポよく進むから飽きることなく最後まで見れた。非の打ち所がない最強スパイチームの話。ステイサムが完璧すぎていつもの感じだからアホなスパイで見たかったな~と思ったらジョシュ・ハートネ>>続きを読む

ミュンヘンへの夜行列車(1940年製作の映画)

3.5

『バルカン超特急』のクリケット二人組がここでも大活躍!ナチスにさらわれた科学者とその娘を救い出す英国諜報員の活躍を描くスパイサスペンス。科学者娘役は『バルカン超特急』のマーガレット嬢。列車シーンは後半>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ブリーフケースをめぐって二人組の殺し屋に狙われるブラピ。新幹線でパルプ・フィクションごっこ。物語が進むと暗殺者がいっぱいで、狭いとこで闘ったり毒蛇出てきたりキル・ビル風に。二人組の殺し屋が愛すべきキャ>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.5

やべぇ話。毒親育ちは負のループから脱け出せない。抑圧された者の歪んだ反抗。セリフ少なっ

真夜中の虹(1988年製作の映画)

4.0

不運続きの主人公なんだけど、まさかのハードボイルドでしかも傑作!マッティ・ペロンパー最高すぎる!!

浮き雲(1996年製作の映画)

4.0

夫婦ともに失業して、そこから何にもかも上手くいかなくなってしまって…見てて悲しくなる。夫の運転する路面電車に乗り込む妻。その妻が運転する夫を見つめるシーンがいいな。映画館にナイト・オン・ザ・プラネット>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

4.0

序盤がしんどかった。ヤナ奴らばっか出てきて主人公が不憫すぎた。でも癒しのハンニバルが出てきてから面白くなって続きが気になりハマって見た。過去に一度観賞済なんだけど久しぶりでほとんど忘れてたから楽しめた>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

3.8

自分を殺すように依頼した男が殺し屋から逃げる!ちょくちょくタイミングが悪い主人公が可笑しい。

ハイリスク(1995年製作の映画)

3.5

ダイハードをパクりすぎ。ジャッキー・チェンをディスりすぎ。ジャッキー・チュンがアホ全開だけど最後はアクション頑張るし。チャーリー・ヤン可愛いけど後半出番少なめ。あと『恋する惑星』でトニー・レオンの元カ>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.5

やっぱりドニー・イェンが出てきたら画面が引き締まるぜ。ジェット・リーは貫禄の皇帝役。主役のコは可愛く凛々しいムーランで良かった。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

マトリックスと13Fとレディプレイヤー1と。サングラスの扱いはゼイリブやん!かけるかけないでひと悶着起きなくてよかった。朝のとこは恋はデジャブを思い出す。カメオ出演もいっぱいで楽しい。ストレンジャー・>>続きを読む

少林寺武者房(1984年製作の映画)

3.5

キルビルが公開された大昔に少林寺三十六房がDVD化され、子どもの頃見た懐かしさで楽しく観賞したが…アレ?ヌルヌル床での修行シーンが無いぞ?と。子どもの頃マネして遊んでたのに、アレ…おかしいな~とモヤモ>>続きを読む

続・少林虎鶴拳 邪教逆襲(1980年製作の映画)

3.8

ラストバトルでは悪党パイメイの入浴中を襲う主人公!ここからパイメイがおもしろおじさんになってしまって笑いながら見れる。この話、敵のアジトと自宅を行ったり来たりして闘って修行しての繰り返しやん。楽しかっ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

楽しかった。ロケットの過去が明らかになる。今回のヴィランはめちゃくちゃ胸クソやった。ドラックスは相変わらずおもしろすぎ。ガモーラどう絡んでくるのかと思ったら、最初ピーターをウザい感じで遠ざけてたけどだ>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

嫉妬するストームブレイカーおもしろすぎ。ずんぐりしたおっさんラッセル・クロウ。ナタリー・ポートマンの病気の顔がリアルすぎる。マルチバースオブマッドネスに続いて愛と喪失の物語。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

ワンダご乱心。ワンダヴィジョンから引き続き。ワンダの心の傷は相当深かったみたいでドラマが終わっても引きずってたのか!って当たり前か。だがこれはやり過ぎた!ブルース・キャンベル登場でこれサム・ライミ作品>>続きを読む

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.8

中盤の丘での銃撃戦が見ごたえあり。このシーンで一気に引き込まれた。少女と主人公の二人が知恵を合わせてどうこの危機を乗り越えるかハラハラした。トム・ハンクスが主人公の安心して見れるロードムービー。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

登場人物たちが集まって孤島へ向かうアガサ・クリスティーな感じからワクワクする。少しずつ真相が明らかになる中盤から目が離せない!ジャレット・レトのコンブチャとジェレミー・レナーのチリソースがしっかり物語>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

不可能を可能にするガル・ガドット様のスパイアクション。雪山でパラグライダーアクション。路面電車の街リスボンでド派手なカーチェイス。パラシュートなしで砂漠へ。格闘にガンアクションにめちゃ強い不死身ガドッ>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

ハラハラした。緊張感がハンパなかった。カンバーバッチの体当たりの演技が苦しいし辛いし凄いし。スパイの友情に泣く。悲しむ家族に心が痛む。冷戦下キューバ危機の頃、スバイとしてスカウトされたビジネスマンの葛>>続きを読む

霊幻百鬼(1983年製作の映画)

3.3

京劇の旅一座が芝居小屋で幽霊騒動に合う話。座長はラム・チェンイン。主役はトン・ワイ(燃えよドラゴンに出てた) 始まって一時間くらい一座の連中のイタズラとかスター役者とのいざこざとかコメディパートが続い>>続きを読む

霊幻師弟/人嚇人(1983年製作の映画)

3.3

前半は怖くないしめちゃくちゃカンフーするでもないし…下ネタありのコメディ。ラム・チェンインは老いぼれ道士だけど頼もしくて、目に葉っぱ当てて幽霊発見し捕獲までがカッコよい。サモハンのピンチから可愛いチェ>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.8

けっこう笑えた。オチもおもろい。モーガン・フリーマンがめちゃくちゃおじいちゃんになってた。敵の一斉射撃を避けずに銃弾当たらないって叫ぶライアン・レイノルズはサミュエルの横でパルプ・フィクションの真似事>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

相変わらず可愛らしい絵作り。淡々としていながらずっと誰かが喋っていてお話の中のお話に夢中になる。40分あっという間。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

娘に依存している母親。この母は娘にとっては毒親だ。お互いが憎しみを抱えながら生きていくのではなく、家族はそれぞれ自分らしく自分の方向へ生きていく決意をしたかに見えて、やっぱ家族最高!てなって、びっくり>>続きを読む

座頭市物語(1962年製作の映画)

4.0

いや~天知茂カッコよすぎ!平手造酒と座頭市の友情と対決。なんたって平手さん、市にまた会いたいだなんて言うんだから。この二人はもう愛し合ってるやん!最後の対決場所とか太鼓みたいなのトントン叩いたり『用心>>続きを読む

レディ・ハード/香港大捜査線(1985年製作の映画)

3.5

ミシェル・ヨー主演ですが…サモ・ハンと仲間たちが出てきて福星シリーズのようにワチャワチャしてる。犯罪組織のマイクロフィルムを泥棒チームが知らずに盗んでしまい命を狙われる…しょーもない話。 ミシェル・ヨ>>続きを読む

皇家戦士(1986年製作の映画)

3.5

ミシェル・ヨー、真田広之共演のハードアクション!序盤の日本でのシーンは笑顔があった姐さん。飛行機内での死闘から、ずっと重た~い物語でアクションも悲壮感たっぷり。バーでの銃撃戦から2対1の格闘が壮絶で見>>続きを読む

女経(じょきょう)(1960年製作の映画)

4.0

これはおもしろい!3人の監督による三話オムニバス。男たちを翻弄し、ちゃっかりしてる女性たちのお話。若尾文子はやっぱりかわいいし最後の決断も良い。ホラーなお屋敷に住む山本富士子が不気味でいてめちゃ綺麗。>>続きを読む

>|