上原謙が出演・監督する映画 167作品

上原謙が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。海底軍艦や、世界大戦争、時をかける少女などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

映画女優

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.3

あらすじ

大正14年。女優を目指す田中絹代は、新人監督・清光宏の推薦で蒲田撮影所の大部屋女優となった。清光監督作品では常に良い役が振られる彼女は、ほかの女優たちから嫉妬を受ける。そんな中、絹代は五生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デイミアン・チャゼルのような映画。 製作当初が1987年なので、市川崑監督としては、もはやそれなりに「巨匠」としての域…

>>続きを読む

市川崑監督作品! 吉永小百合特集④ 日本映画のサイレント時代から戦後に至るまで活躍を続けた大スター・田中絹代の半生…

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

1983年07月16日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

女子高生の和子は、理科の実験室にあった白い液体の匂いを嗅いだ途端、意識を失って倒れてしまう。それ以来、時間の感覚が狂ったように感じる体験をした彼女は、クラスメートの吾朗に相談するが、一時的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 最近では時かけとも呼ばれ、派生種も沢山出ている元祖にして最高峰。 この映画は原田知世を抜きにしては語れない。 じゃ…

>>続きを読む

原田知世さん若いー✨😆 ...というかこんな古い作品だったのか、と驚き。 原田知世さんが出演されてる 時かけがあるのは…

>>続きを読む

エレキの若大将

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アメリカン・フットボール部の青大将・石山が運転する車が事故を起こした。同乗していた同部の主将・田沼雄一は石山の頼みで身代わりとなり、けがをした相手の女性と示談に持ち込む。しかし、石山は示談…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あー!おれ、泣いちゃったよ! 私が生まれ育った時代が、この作品に閉じ込められてるんだ。雄一が中禅寺湖で澄子さんに歌う場…

>>続きを読む

WOWOW録画 シリーズ4作目かな❓ 若大将 アメフト、バンド、歌手デビュー、「君といつまでも」がヒット すみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

児玉清の存在が独特すぎて気い失いそうになる。君、何をやっても目が死んでるよ!(いつもか) 浜美枝タンのチャーミングさ…

>>続きを読む

海底軍艦

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

約12000年前に太平洋上から姿を消したムウ帝国。だが、帝国は今なお海底で繁栄していた。そして、世界を支配しようと総攻撃を仕掛けてくる。一方、神宮司大佐たちは、終戦を迎えても孤島で海底軍艦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特撮シリーズ🤗 感想👇 1963年制作 監督   本多猪四郎 特技監督 円谷英二 音楽   伊福部昭 海中から人間…

>>続きを読む

ザ・小松崎茂デザインで特撮ファンに絶大なる人気の轟天号の勇姿を観たくて初鑑賞。日本帝国海軍の秘密兵器はすげぇもんだ。米…

>>続きを読む

クレージー作戦 くたばれ!無責任

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.7

あらすじ

飲めば即元気になる「ハッスル・コーラ」を開発した鶴亀製菓。だが、興奮剤入りで販売不許可となり、会社はその責任を子会社に負わせようと7人のスーダラ社員を送り込む。しかし、彼らは次々と一流会社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬塚弘氏の訃報を受け、クレージーキャッツの映画を観賞。 これでクレージーキャッツの7人が全員亡くなってしまいました。合…

>>続きを読む

「♪それ行け いざ行け  やれ行け それ行け 行け 行け 進め いざ進め 我ら精鋭七人が  揃って進めば希望は燃える …

>>続きを読む

ハワイの若大将

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

京南大学のヨット部でキャプテンを務める若大将こと雄一は、資産家の息子である青大将こと石山を日本に連れ戻すためにハワイへ向かう。パスポートと財布を紛失して困り果てた彼は、化粧品会社の宣伝課で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

I Love you yes I do ♪ 愛して いるのさ ♪♡ めっちゃ面白い!😆 昔に何度も観たんやけど 最高…

>>続きを読む

今回の部活はヨット部 若大将はヨット練習中にリセットすみちゃんのモーターボートと衝突 ふたりの間はどっちが道を譲るか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《近代マラソンはスピードレースなんだ!》 〝耐久力プラススピード。これを忘れちゃあいかん。その点田沼(加山雄三)は、最…

>>続きを読む

ほほ俺は ほほ若大将 ♪ さみしがりやだけ~ど♪ 何をやっても 誰にも負けぬ♪ この回の澄ちゃん👧めっちゃ可愛い!❤…

>>続きを読む

どぶ鼠作戦

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦末期の中国大陸。陸軍のある小隊に配属された新任の参謀・関大尉は、負傷して敵ゲリラ隊の捕虜となる。師団長から彼を取り戻すよう命じられた特命隊の白虎は、軍法会議にかけられに行く道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1962年公開 岡本喜八監督によるモノクロ戦争コメディ 『独立愚連隊西へ』ほど笑えなかったけれど、絶妙なカメラワーク…

>>続きを読む

岡本喜八監督による独立愚連隊シリーズ第三弾。キャストは佐藤允、加山雄三、砂塚秀夫、田中邦衛などなど 舞台は北支戦線。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前編花の巻、後編雪の巻ってタイトルがかっこいい。内容みても本当にその通り 同名のタイトルが使われるのは1954年版に続…

>>続きを読む

【本当の黒幕は水戸徳川家の三代目藩主である徳川綱條(とくがわつなえだ)だ!!の巻(笑)】 いやあ~~~~っ、最近、め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

体裁としては藤木孝を売り出す歌謡映画だが、何よりも弾ける若さとボインの若林映子の魅力と、余裕で喜劇演技を楽しむ上原謙、…

>>続きを読む

雷族がノーヘルで爆走し、タバコのポイ捨ても当たり前。お隣さんとの醤油の貸し借りが日常的で、たち小便もとがめられない時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若大将シリーズ2作目作品。 澄ちゃん!❤️❤️👧 澄ちゃんが猫抱いてるシーン~🐱 猫抱いた澄ちゃん👧🐱ほど可愛いもの…

>>続きを読む

幸せな気分になりたければこれをどうぞ! しかし一作目と同じ出演者なのに若大将の家族や青大将たち一部を除いて人物設定そ…

>>続きを読む

妖星ゴラス

製作国:

上映時間:

88分
3.4

あらすじ

地球の6千倍の重力を持つ黒色妖星・ゴラスが地球と衝突するまであと2年。地球を救う方法はふたつしかない。ゴラスの軌道を変えるか、地球が逃げるか…。人類は南極に巨大なジェット噴射口を作り、40…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特撮シリーズ 感想👇 監督   本多猪四郎 特技監督 円谷英二 出演者ベストメンバー 池部良、白川由美、水野久美、…

>>続きを読む

地球の6000倍の質量があるという黒色矮星ゴラスが観測される。それが今の進路を保つと、その強力な引力が影響して地球は滅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【夜の女・山本富士子が見もの】 ナイトクラブのマダム役をやっている山本富士子が見ものの映画です。 建設会社の社長か…

>>続きを読む

森雅之が最高すぎて苦しい。なにあの知的でユーモアがあって、でも冷静で大人な金持ちでしかも普通に喋ってるだけでやたらエロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1961年公開の東宝特撮作品。 「連邦国」と「同盟国」で勃発した戦争に巻き込まれる日本の姿を描いた作品です。 この頃…

>>続きを読む

東宝の二枚目スター宝田明(享年87歳)の訃報を聞き、追悼鑑賞はやはり東宝特撮を。 東宝特撮でタイトルに“大戦争”と付く…

>>続きを読む

大学の若大将

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.6

あらすじ

京南大学水泳部の田沼雄一は、老舗すき焼き屋「田能久」の若旦郡である。水泳部主催のパーティの日。澄子は雄一に好意を寄せているが、彼はほかの女性とばかり踊っていて機嫌を損ねる。夏休み。雄一たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらゆる意味で「貧困国」になってしまった日本で、戦後の経済成長期の日本を知る上で、特に「映画」が映し出した1960年代…

>>続きを読む

WOWOWにて 若大将 大学生、水泳部エース、バンドのバイト、植木職人手伝い、箱根のボート屋バイト すみちゃん 菓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『上白石姉妹の小美人、是非!』 ※作品レビューじゃないです。すみません。 「ゴジラ-1.0」を大成功させた山崎監督。…

>>続きを読む

核実験が行われていたインファント島。そこに原住民がいるという情報があり、調査に向かった一団はそこで巨大な卵と妖精のよう…

>>続きを読む

娘・妻・母

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.9

あらすじ

東京・山の手の住宅街にある一家。住んでいるのは、還暦の母、長男・勇一郎とその嫁と息子、出戻りの長女・早苗、末娘だ。勇一郎は妻の叔父・鉄本に融資し、その利息を生活の足しにしていた。だが、ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「東京物語」の成瀬巳喜男バージョンといった感じ。タイトルどおり、娘・妻・母それぞれの女性の立場や生き方を主題に描いた作…

>>続きを読む

戦後の東京は山の手の一軒家。還暦を迎える母親(三益愛子)と長男夫婦(森雅之&高峰秀子)とその息子、あと三女(団令子)の…

>>続きを読む

大学の山賊たち

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

北アルプスを登山中、吹雪に見舞われた大学山岳部の部員たち。途中5人の女性に出会い、山小屋まで下山し避難することに。だが、2人の強盗が小屋に侵入。さらには警官に追われた強盗たちが撃った銃弾で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バッキャロォォー!!!!! 大好きな佐藤允兄貴出演、岡本喜八監督による山岳青春ファンタジー☆ 最近兄貴のご子息、闘…

>>続きを読む

岡本喜八監督作品 大学登山部、山賊のメンバー達 女子山岳部にちょっかいを出したり ホントに幽霊がいる幽霊屋敷に泊ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お姐ちゃんシリーズ最高だなー。役者の演技もストーリーもノリノリである。令子&そのみ&規子の三人が次から次へ彼氏を入れ換…

>>続きを読む

ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐

製作国:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

昭和16年12月、日本海軍がハワイの真珠湾を急襲し、幕を開けた太平洋戦争。功績を挙げ帰国を認められた若き飛行士・北見は許嫁と結婚することになるが、戦場へ呼び戻される。日本海軍は米艦隊にとど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ミッドウェイ」の予習のために鑑賞 結果的にはこちらの方が面白かったかも… 物語の構成はエメリッヒ版「ミッドウェイ…

>>続きを読む

ミッドウェイ映画に興味が湧き、鑑賞。 [あらすじ] 第二次世界大戦下、日米軍の選局を大きく左右したとされるミッド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お姐ちゃんシリーズ初めて見ました。 団令子が強いて言えば、主人公でしょうけど、3人共それぞれに個性がたっていて面白かっ…

>>続きを読む

団令子・中島そのみ・重山規子という若干華のない三人娘のニックネームはそれぞれパンチ・ピンチ・センチ。どういうコンセプト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『隠し砦の三悪人』の上原美佐を主演(おそらく唯一の主演)に迎え、岡本喜八がメガホンをとった青春映画。 現代から見るとす…

>>続きを読む

主演宝田明父親役に宮口精二上原謙などの二世代間の青春恋愛劇で、男女間のどろどろした葛藤劇も描かれつつも、デビューしたて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予備校生の五郎(夏木陽介)は友人らと道端で走っている車の前に立ち止める危険な遊びに興じていた。 いつものように止めた車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名前を列挙するのも大変なくらいスターが入り乱れててんやわんや。でもバタバタというのではなくて軽快で、ほんとに見てて楽し…

>>続きを読む

三千本記念作品。高峰三枝子綺麗だなぁ〜…。年取ってさらに色気が増し、魅惑的になった。 一方歳取ったな〜、水戸光子…おば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山口淑子(メリー川口) 宝田明(ジョージ田中/花屋) 小泉博(泉二郎) 小林桂樹(林敬太/アジア毛織宣伝部員) 上原謙…

>>続きを読む

山口淑子の芸能生活20周年記念映画であり女優引退記念映画だが50年代に制作された邦画で一番と言っても良いくらいのスター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

増村保造監督の四作品目です。『くちづけ』、『青空娘』に『暖流』と順調にキャリアを積んできた増村保造監督が挑む当時の大ヒ…

>>続きを読む

有名な井上靖の小説を、増村保造監督がカラー映画として作り上げた力作🎥 さすが製作:永田雅一である👍 ザイル切れ問題は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一見すると単なるオールスター映画だけれどグランドホテル形式の映画としての完成度が結構高く、また豪勢なキャスティングの使…

>>続きを読む

見終わったあと、後ろの席のおばあちゃん2人がはじめて観たけど良い作品でしたね〜と言うくらいには良作。温泉地系の映画好き…

>>続きを読む

結婚のすべて

製作国:

上映時間:

84分
4.0

あらすじ

兄や姉のような見合い結婚などまっぴらごめんと思っている劇団の研究生・康子。ある日、義兄の教え子で夜はバーテンとして働く浩に出会い、好きになってしまう。やがて逢い引きするようになり彼の下宿へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡本喜八のデビュー作観る 早口でまくし立てる女優夢見 る康子を語り部に新旧の結婚 観見せる群像ドラマ 康子演じる雪…

>>続きを読む

岡本喜八監督デビュー作品 土井康子(雪村いずみ)は姉の啓子(新珠三千代)が見合い結婚をし、うだつの上がらない大学教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石坂洋次郎原作で1951年に東宝で映画化されたものをリメイクした作品 まず感想から 個人的にはこういうのすっごい好き…

>>続きを読む

岡本喜八作品にしては珍しく女性陣がメイン、しかもラブコメ。 喜八と言えば『暗黒街』シリーズのギャングもの、『愚連隊』シ…

>>続きを読む