ハワイの若大将の作品情報・感想・評価・動画配信

ハワイの若大将1963年製作の映画)

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『ハワイの若大将』に投稿された感想・評価

若大将の能天気ぶりが今回も炸裂。
カンニングがバレても、パスポートと財布を失くしても全く動じないなんてスゴい!
それにしても何のためにハワイに行ったのか。クライマックスのヨットレースはてっきりハワイ…

>>続きを読む
どう観てもハワイのバカ大将。
高度経済成長期ならではの浮かれ気分が微笑ましい。
星由里子綺麗。
ズビズバァぱぱぱやぁ。

青大将VS赤蝮

全くもって大学生に見えない加山雄三&田中邦衛コンビの4作目。

お気楽なシリーズの雰囲気はハワイのエキゾチック感にあっている。が、ハワイらしい景色は海岸沿いだけで、それ以外は日本っ…

>>続きを読む

シリーズ第4作。

若大将はヨット部で澄ちゃんは化粧品会社のOL。ロケ地はシリーズ初の海外ロケでハワイ。本作に限りマネージャーは二瓶正也。
余談だが、中学生の頃『湘南ポップスわれら若大将』というラジ…

>>続きを読む

黒澤明「赤ひげ」に加山雄三が拘束されて、1964年は若大将シリーズは無し。従ってシリーズ前半戦の最後を飾るハワイロケで、最も開放感に溢れ遊び心満点の福田純監督の傑作青春喜劇となった。カンニングで停学…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

4.6

やべー!星由美子の様々な服装髪型が全部キマってる。星由美子の女性的な振り向きも全て絶品だ(田中邦衛の振り向きはアクション繋ぎでカットが変わるのに対し星由美子のそれは繋がれることはない)。「大学の若大…

>>続きを読む
Keitaro

Keitaroの感想・評価

3.9
夏になってアロハシャツを着るたびに若大将に似てると言われるので見てみた。
我ながら言いたいことはわかった。複雑。

ハワイに行きたくなった
m

mの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初期三部作を経て、変わらないのは若大将だけ

構図へのこだわりを感じる

ハワイ初日で財布とパスポート無くして余裕な加山雄三、というところから、これ以上何があっても、この男が主人公である限り深刻になりようがない、という微温的安心感に包まれる。
金持ち大学生の田中邦衛なんて…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.0

若大将シリーズに慣れてきて全然のれるようになってきた。展開はあまり変わらず、けども、石原さとみ似こと、星由里子はどんどん開放的になり、ハワイロケなのもあり、エロチック街道を行き始め、初期のピュアキャ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事