クロード・ドーファンが出演・監督する映画 40作品

クロード・ドーファンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。悪霊の家や、いっちょう頂き、いつも2人でなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【第50回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】 『年上の女』シモーヌ・シニョレ主演の人間ドラマ。LA映画批評家賞では外国語…

>>続きを読む

タイトルもジャケも惹かれないのに何故か見たマイナー作品。 英題は『Madame Rosa(マダム・ローザ)』 シモーヌ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルコール依存症になる前の若きジャック ・デュトロンが、脇役だけど、スーツを着た普通の明るい青年役で登場しててびっくり…

>>続きを読む

社会的にそこそこ成功してる男が、突如として危機に直面する姿を描く♬✧*。 娼婦のオッタヴィア・ピッコロ嬢とそんな彼女を…

>>続きを読む

テナント/恐怖を借りた男

製作国:

上映時間:

126分
3.6

あらすじ

ポーランド人のトレルコフスキーは、パリのアパートの一室を借りた。前に住んでいた女性シモーヌは、この部屋から飛び降り自殺を図ったという。壁の穴に押し込まれていた1本の前歯。部屋に残されていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

投身自殺をした女が住んでいた部屋を借りた男(ポランスキー自身が演じている)が徐々に精神破綻をして行く。 ジワジワと少し…

>>続きを読む

お口直しに ちょっと古い作品を… “前住人だった女性シモーヌが謎の投身自殺を遂げた部屋へ入居したトレルコフスキー(ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス田舎町の空き家を購入後、すぐに奇妙な体験をする家族。思春期の娘ソフィーはポルターガイストに悩まされていく不穏な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

待ちに待った夏休み!大好きなチェロを抱え田舎のお婆ちゃんや可愛いイトコと過ごす夢のような日々✧*。哀しい出来事を通し成…

>>続きを読む

華麗なる大泥棒

上映日:

1971年12月18日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジャン・ポール・ベルモンドが思いきり暴れまくる!100万ドルのエメラルドをめぐり、カッコイイ男たちと美女が入り乱れて 南ヨーロッパをかけめぐる! 銃撃!お色気!カー・アクション! スリルと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選3を観まくれシリーズ③ やっぱりこのJPB傑作選シリーズは、ベルモンドの凄いアクショ…

>>続きを読む

アザド(ジャン=ポール・ベルモンド)率いる窃盗団と悪徳ザカリア刑事(オマー・シャリフ)が3億フランのエメラルドを奪い合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・コバーン演ずる主人公は、冷酷な殺し屋カニンガム。請負った仕事で行ったスペインで、美しい未亡人と親しくなった…

>>続きを読む

バーバレラ

上映日:

1968年10月26日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.4

あらすじ

紀元4万年。強力な破壊光線を発明したデュラン・デュラン博士が宇宙旅行中に消息を絶つ。その捜索任務を受けた女戦士バーバレラは、リテオン惑星へ。そこで謎の双子の少女に捕らわれた彼女は、窮地に陥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯91 未来のエロい宇宙冒険 舞台はA.D.40,000年のタウ・セティ系に有るマトモスという液体生物の上に浮かぶ悪…

>>続きを読む

原作はフランスのエロ漫画です 1968年に映画化されました 監督はロジェ・ヴァディムさん 主演のジェーン・フォンダさん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ちょっと変わったロードムービー。12年間の出会いから離婚の危機まで、ジョアンナとマークの軌跡を描く。  車に乗ってる…

>>続きを読む

【午前十時の映画祭12】 “夫婦生活のパスポート” ヘプバーン後期作品の代表作 内容は関係が破綻しかけたある夫婦…

>>続きを読む

グラン・プリ

製作国:

上映時間:

180分
3.6

あらすじ

アメリカ人のF1レーサー、ピート・アロンは日本のヤムラチームと契約し、期待通りの強さでフェラーリのエース、サルティらとチャンピオン争いを展開。いずれもプライベートで男女問題を抱えつつ、僅差…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『グランツーリスモ』後レースものが観たくなって借りてみた60年代180分もあるF1レース映画 こんなに長いのは2/3…

>>続きを読む

1966年のF1グランプリを舞台にした、ジョン・フランケンハイマー監督の超大作。 "So it has always…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争がテーマの作品は定期的に観ようと思いながら機会を逸していたが、たまたまBSプレミアムでやっていたのを鑑賞。 禁じ…

>>続きを読む

第二次世界大戦におけるフランスのテロリストの活躍と連合国軍によるパリ解放を描いた歴史ドラマ。 ジャン=ポール・ベルモン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「フレンチスタイルで」 冒頭、シカゴからパリへやってきた19歳のクリスティーナ。ある個展での青年との出会い、初めての…

>>続きを読む

当時の「これがフランスだ」みたいな感じ モノクロだけど輝いて見えたなぁ

おすすめの感想・評価

エスプリの効いた素敵な作品でした。アラン.ドロンの他、女優さんたちも華やか。当時の豪華キャストが揃っているそうです。 …

>>続きを読む

『ファンファン大佐の隠し財産』No.39 今回は、アラン・ドロンさんと、 フランソワーズ・アルヌールさん✨ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役人ウィンスロップ(レイ・ボルジャー)はパリ芸術祭の招待状を誤ってコーラスガールのエセル(ドリス・デイ)に送り、パリへ…

>>続きを読む

ドリス・デイと、『オズの魔法使』のレイ・ボルジャーの共演作。二人とも元気印という感じの役者さんなので、観ているこちらま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オムニバスで3話、全部で90分ちょい程度なのに最近集中力がまったく続かないので2話の途中までしか観れていないという不甲…

>>続きを読む

モーパッサン短編オムニバス観る 監督 マックス・オフュルス 「仮面の男」 快楽と愛情 若かりし頃のモテモテ忘れられず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

娼婦マリーをめぐる男達の愛と仁義(友情)の話。 勝ち気なマリーは今の男に嫌気がさしていて、大工のマンダに一目惚れする…

>>続きを読む

ジャック・ベッケル監督作品…2作品目 実際の事件に基づき、男の友情や女の情愛を詰め込んだフレンチ・ノワール パリ…

>>続きを読む