久慈あさみが出演・監督する配信中の映画 32作品

久慈あさみが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ニッポン無責任時代や、俺の空だぜ!若大将、エレキの若大将などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ニッポン無責任時代

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

太平洋酒の乗っ取り話を耳にした平均(たいらひとし)は、口八丁で同社社長の信頼を得てまんまと社員になる。初仕事で大株主・富山商事社長の買収を任され見事成功するが、数日後、富山の持ち株を黒田物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じクレイジーキャッツのハナ肇主演作『馬鹿まるだし』(監督山田洋次)では松竹らしく庶民の側から不合理な世界を描いていた…

>>続きを読む

 元気がないので、元気な映画を!  植木等、クレージーキャッツの主演映画 高度経済成長のなかで、無職の男がある会社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美しきヴィーナス☆ 青大将の父親の会社に就職した若大将🌟 青大将は専務で、若大将は平社員。 若大将に仕事させて、青大…

>>続きを読む

ひし美ゆり子がちょい役で出ているのでDVDを購入してみた(オーディオコメンタリーも担当)。田中邦衛の青大将の秘書役で、…

>>続きを読む

エレキの若大将

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アメリカン・フットボール部の青大将・石山が運転する車が事故を起こした。同乗していた同部の主将・田沼雄一は石山の頼みで身代わりとなり、けがをした相手の女性と示談に持ち込む。しかし、石山は示談…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あー!おれ、泣いちゃったよ! 私が生まれ育った時代が、この作品に閉じ込められてるんだ。雄一が中禅寺湖で澄子さんに歌う場…

>>続きを読む

WOWOW録画 シリーズ4作目かな❓ 若大将 アメフト、バンド、歌手デビュー、「君といつまでも」がヒット すみ…

>>続きを読む

恋人

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.7

あらすじ

結婚前夜、幼馴染みの誠一を誘って銀座に繰り出した京子。結婚前の自由な時間を楽しく過ごしたいと望む彼女は、映画やアイススケートを楽しみ、誠一との食事を堪能する。帰宅時間を気にする誠一に対し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コミカルに、そしてちょっと切なく。 脚本は市川崑監督が世界一の信頼を置く奥様、和田夏十さん。 さすが、とてもテンポ良く…

>>続きを読む

結婚前夜に幼なじみとデートをして、お互いに気持ちが通い合う…。 池部良演じる誠一と溌剌とした久慈あさみ演じる京子のデー…

>>続きを読む

大学の若大将

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.6

あらすじ

京南大学水泳部の田沼雄一は、老舗すき焼き屋「田能久」の若旦郡である。水泳部主催のパーティの日。澄子は雄一に好意を寄せているが、彼はほかの女性とばかり踊っていて機嫌を損ねる。夏休み。雄一たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらゆる意味で「貧困国」になってしまった日本で、戦後の経済成長期の日本を知る上で、特に「映画」が映し出した1960年代…

>>続きを読む

WOWOWにて 若大将 大学生、水泳部エース、バンドのバイト、植木職人手伝い、箱根のボート屋バイト すみちゃん 菓…

>>続きを読む

社長漫遊記

製作国:

上映時間:

92分
3.3

あらすじ

アメリカ帰りの太陽ペイント社長・堂本は、すっかりアメリカにかぶれ、社内の合理化を計画。すると、宴会好きの多胡九州支社長や行きつけのクラブは大迷惑を被ることに。その後、社長は九州へ。そこで色…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生理的に……いやDNAレベルで馬鹿馬鹿しい映画が観たくなったので本作をチョイス(笑) 時々無性に三木のり平の「四郎は…

>>続きを読む

小僧っ子の時は社長シリーズなんて見向きもしなかったけれど、作品に流れるおおらかさとか空気感が心地よい。 オトナになった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

川島雄三監督作品。サムネイルだけ見ると仲の良い姉妹の物語とも思えるが、全然そんなことはなくて、本音のぶつかり合いに男女…

>>続きを読む

樺美智子に献花を捧げるシーンから始まる。が、政治闘争のドラマではありません。 1960年の東京赤坂。川が流れている。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

12月14日は吉良邸討入りの日!管理職になった方、新社会人の方は必見の東宝サラリーマンコメディ忠臣蔵ver。これ前後篇…

>>続きを読む

森繁久彌主演。 日本の古典と思われる「忠臣蔵」を、現代の会社組織に形を変えて作られた作品。 実は、この作品は続編とで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-146 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

マキノ雅弘監督による「次郎長三国志」シリーズ第三部。 前半は人気キャラ石の森松を中心としたラブコメディ、後半は次郎長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若大将シリーズ2作目作品。 澄ちゃん!❤️❤️👧 澄ちゃんが猫抱いてるシーン~🐱 猫抱いた澄ちゃん👧🐱ほど可愛いもの…

>>続きを読む

幸せな気分になりたければこれをどうぞ! しかし一作目と同じ出演者なのに若大将の家族や青大将たち一部を除いて人物設定そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-160 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

◎名匠マキノ雅弘監督のご存じ清水の次郎長伝 1953年 104分 モノクロ 東宝 スタンダード *状態は比較的良好 …

>>続きを読む

次郎長三国志 第五部 殴込み甲州路

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.9

あらすじ

投げ節・お仲に危機迫る!血煙あがる甲州路、次郎長一家対黒駒の勝蔵一味!手に汗握る「次郎長三国志」第5弾!次郎長一家の恋愛模様が展開するかと思いきや、それぞれの思いに決着をつけ、一転、キッタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-155 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

「次郎長三国志」シリーズ第5弾。 今までの作品と異なり、ミュージカル映画のような煌びやかなシーンと、大人数による激し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-150 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

「次郎長三国志」シリーズ第4弾。 いよいよ次郎長一家全員が揃って、大立ち回りをする作品。 清水に帰ってきた次郎長一…

>>続きを読む

ブンガワンソロ

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

太平洋戦争終結前夜のインドネシア・ジャワ島。日本兵の深見、武、野呂は脱走するが、野呂がマラリアに感染していたため、3人はスヘルマンの家にかくまわれる。その家の長女・サリヤは日本兵を嫌ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【日本兵とジャワ島の女性の恋】71点 ーーーーーーーーーー 監督:市川崑 製作国:日本 ジャンル:戦争・恋愛 収録時間…

>>続きを読む

戦争を知らない世代に素晴らしい戦争映画は出来るのか? その答えを探して太平洋戦争にまつわる作品を良く観ますが、今回は市…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地震・雷・火事・家内といったものか。 映画「社長道中記」を観た。 食品会社の社長は会長に怒られて大阪に出張に行くこ…

>>続きを読む

食品会社の社長さんが大阪支社のテコ入れに部下を連れて出張。女大好き社長が浮気しない様、社長夫人より密命を受けた部下と社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-165 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

マキノ雅弘監督による「次郎長三国志」シリーズ第7弾。 前作でお蝶を失った次郎長一家のその後を描いた作品。 まるで「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

娘5人を持つ森繁社長、ハワイへ… 藤山陽子さんの寝顔からの「えっ!火事どこ!!死んだの?!」の寝ぼけ具合がファンには…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズの円熟味が上がってきて、戦後パラシュートを原材料に下着メーカーに発展させた二等水平森繁久彌が社長に、兵曹長小林…

>>続きを読む

数ある社長シリーズで最高傑作はどれか? ある人は社長シリーズの基本スタイルを確立した「社長道中記」を挙げるだろう。 …

>>続きを読む

続サラリーマン忠臣蔵

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

森繁久彌主演<社長シリーズ>第9作。「忠臣蔵」のシチュエーションをそのまま現代のサラリーマン社会にあてはめパロディ化したオールスターキャスト版「サラリーマン忠臣蔵」の完結篇。浅野社長亡きあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤穂産業に辞表を叩きつけた大石専務は、自ら「大石商事」を設立。 赤穂産業の仇敵の吉良社長に対抗すべく、大石商事に赤穂か…

>>続きを読む

12月14日は吉良邸討入りの日!こんな会社に入りたい、こんな上司に出会いたい、そんな東宝サラリーマンコメディ忠臣蔵ve…

>>続きを読む

盗まれた恋

製作国:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

踊り子として共に切磋琢磨する良子と半子。だが劇場の閉鎖で貧窮した2人は、良子のファンで銀行家の阿久根と結婚してしまおうと思いつく。だがいざ良子が阿久根と会ってみると結婚願望はなく、良子は悔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ビルマの竪琴」で偉くなる以前、市川崑監督初期のアヴァンギャルドなナンセンスコメディ秀作群の一本。ダンサー稼業を失業し…

>>続きを読む

今日は伊福部先生のご命日なのでこれを見た。戦後わずか6年でこんなおしゃれな都会的ラブコメディを作っていたなんて、しかも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森繁の社長シリーズ第14作目。昭和30年代、ふつうの人がなかなか海外旅行に行けなかった時代に、当時イギリス領だった香港…

>>続きを読む

社長シリーズは他に2、3作品観た程度だけど、やっぱりこういう映画を観ると、昔の役者さん達のあまりの芸達者ぶりにみとれる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじめてというくらいの会社の大ピンチ! 上手く乗り越え夫婦揃って目出たく初日の出。 いや〜毎回楽しい作品ですわ🤗

初、社長シリーズ! こういうのは楽しくお気楽でいいですね フランキー堺のコミカル傾倒演技😂 なんだかんだあったけど、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森繁久彌が常務から子会社社長に就任、秘書小林桂樹を秘書課長に抜擢し新会社へ。営業部長加東大介、総務部長三木のり平が出迎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少林寺拳法をやっている義父が朝早くから起こしにくる。 映画「社長繁盛記」を観た。 義父(妻の父親)に怒られて会社の…

>>続きを読む

三木のり平さんに代わり谷啓さん、若手秘書に黒沢年男、女学生姿の可愛い岡田可愛さん、初々しい魅力的なOLに酒井和歌子さん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回は我儘なレビュー。1962年公開というから50年以上前の喜劇映画を取り上げます。チョー懐古的ですいません。 森繁久…

>>続きを読む

社長シリーズ12作目、サラリーマン喜劇に次郎長の物語をトレースしたもの 森繁久彌が社長を務める会社はお酒を製造販売し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

mark1001本目は千夜一夜の世界をエキゾチックにレビュー…しようにもアラビア要素ゼロ!カタコトでたらめポルトガル語…

>>続きを読む

島原国際ホテルなどは今でも当時のまま☺️ 2時間サスペンスのおきまりの観光名所案内が顕著になってきた☺️💦 本作より黒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青柳信雄監督作品! 日本映画名作選② 満を期しての森繁さんの社長シリーズ初鑑賞(^^) 東宝シネマスコープのド派…

>>続きを読む

 正続編の、続編のほうで突然カラーになるとは……しかも監督も変わるとは。あっけにとられましたワタクシ。監督が変わっても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカとの合弁会社設立のため、怪しい仲介役の日系人を追いかけて九州まで来てしまう、森繁御一行。な話。偉大なドン、ボス…

>>続きを読む

メンバーが一新しフレッシュさを取り戻した松林宗恵監督のシリーズ中の佳作。三木のり平の役割を小沢昭一、フランキー堺の代わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マダム淡路恵子登場で、加東大介が質実剛健を買われて社長になった事を忘れ色事に入れ上げてしまう。一方小林桂樹も秘書ノイロ…

>>続きを読む

三代目社長となった加東大介さんが主役。白黒作品。 質実剛健、生真面目な加東さんがくだけてくるのが見どころか。そこに社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シチュエーションコメディを主体とした社長シリーズの中で渡辺邦男監督の本作は、スラップスティックな演出が施され森繁久彌の…

>>続きを読む

お目にかかれないと思っていた社長シリーズ幻の第3作『へそくり社長』。 今月、来月とシリーズ全作品DVD化により観ること…

>>続きを読む