脱獄の掟に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「脱獄の掟」に投稿された感想・評価

映画男

映画男の感想・評価

4.6
不意にこんな傑作と巡り合ってしまうから、U-NEXTやめられへん。撮影監督のジョン・アルトン。覚えました、追いかけます。

クレア•トレヴァーのモノローグが劇伴も相まって呪詛のような響きを獲得している。ライトに照らされるトレヴァー、森での焚火とロングで警官を捉えたショット、包囲網を影そのものとなって組み立てる警官、湖を背…

>>続きを読む
もう何回見たかわからないオールタイムベスト映画。ジョンオルトンのカメラもマンの仰角のカメラも素晴らしい。特にやはり時計のシーンがいいでしょう。あまり人に教えたくない大好きな一本。
えす

えすの感想・評価

4.2

超絶傑作。「火」を点けることで暴力が発動し、デニス・オキーフの過去は運命の暗示となる。光を捉える感覚が抜群に良い。森に差し込む木漏れ日や、瞳の反射光など、黒が支配した画面に際立つ。マーシャ・ハントに…

>>続きを読む
nofm

nofmの感想・評価

4.9
ジョン・オルトンの撮影が神がかっている。
そして脚本もヤバい。
すな

すなの感想・評価

4.3
おもしろい
びっくりするくらい画質良かったけどリマスターってどうやってやってるの
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.7
脱獄ものかと思いきや、男女の心理の揺れ動きのストーリーが絶妙で、最後までハラハラ。聖女のようなおんなと悪女のようなおんなの色々の入れ替わりが一筋縄じゃいかなくて、罪な男やー。
otom

otomの感想・評価

4.7

狂言回しを弱い立場の方の女にさせるのがまず良い。大筋から三角関係に至るまで『ひどい扱い』ってのがあちこちに設定されていて、その上で非情さと誠実さが入り乱れてるから、逃亡がスムーズに行かずに映画が面白…

>>続きを読む
本当に79分ですか…!車が故障して詰む→次カットでタクシー強奪済で別の場面に移ってる手際。私の名前はパッツィよ!になぜかグッとくる。。

めっちゃ面白い。暗闇の撮影キマってる。
アンはパットのダブルっぽい!男の横に同じ髪型の女2人が並んでるショットはなんか不気味。これを見せるためにオープニングでは2人とも帽子被ってたのかな!?

めっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事