ロラン・ベルタンが出演・監督する映画 11作品

ロラン・ベルタンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。髪結いの亭主や、傷ついた男、シャルロット・フォー・エヴァーなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【 3時間43分の国立劇団観察日記 】 コメディといっても、フランス語のComédieは演劇を意味するもの。 パリ…

>>続きを読む

フレドリック・ワイズマン監督が、モリエールの時代から300年以上もの歴史と伝統を誇るフランスの国立劇団〈コメディ・フラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俳優のアルベール・デュポンテルが監督と脚本を手がけた、全編を黒い笑いで包み込んだ大傑作! 孤児院で虐待を受けて育ち、暴…

>>続きを読む

【渋谷TSUTAYA VHS回収】 ダストシュートに捨てられ、長く施設で過ごした男が母親を助け出すために暴力的に奮闘す…

>>続きを読む

髪結いの亭主

上映日:

1991年12月21日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

床屋の美しい夫人に憧れ、将来は床屋と結婚すると心に誓った少年・アントワーヌ。時は流れ、大人になったアントワーヌは1軒の床屋で理容師のマチルドを見かけて恋に落ちる。そして散髪の途中に求婚した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼少期に床屋さんの女性で性に目覚めてしまった主人公アントワーヌは床屋との結婚を夢見て成長。理想的な理容師のマチルドと出…

>>続きを読む

 「仕立て屋の恋」のパトリス・ルコント監督作品。「仕立て屋の恋」が1989年作品だから、その翌年の作品だ。 80分と意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドモン・ロスタンの戯曲をジャン=ポール・ラプノー監督が映画化。 脚本はラプノーとジャン=クロード・カリエール。 撮影…

>>続きを読む

原作は、フランスの劇作家エドモン・ロスタンによって1897年に書かれた戯曲で、世界中で息の長い人気を博している。 た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕が心から尊敬するアーティストの一人、セルジュ・ゲンスブール。60年代からシャンソン界で活躍し、"歌うポルノ小説家"と…

>>続きを読む

私は好きです。 安易に人に薦められませんが。 ゲンズブール親子が好きなら楽しめると思います。 というか私もこの父娘が好…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

迷い猫、というよりすぐついて行っちゃう濡れ仔犬なジャンユーグが駅で彷徨ってるシーンだけでもう見応えある。あのころのパリ…

>>続きを読む

危険な男に惹かれる孤独な18歳の少年の姿を描くドラマ♡♬*゚ 男と男の熱いキス。何故そうなる??と、物事の展開が急で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

@ シネ・リーブル梅田 ~ゴーモン 珠玉のフランス映画史~    謎映画の謎を解くのがしんどいお年頃なのでどうしよう…

>>続きを読む

フランスの安達祐実ことイザベル・ユペールが出会う男全て狂わせるガールとして無双するお話。家なき子よろしく「同情するなら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラジオから隣人の声が聞こえるじゃないか!!ロシュフォールが盗聴と覗きを楽しんでいると、巨大組織の恐るべき陰謀に巻き込ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=ジャック・ベネックス脚本、監督作品 郵便配達員ジュールはアルバム録音を出さないことで知られるアメリカのソプ…

>>続きを読む

この作品、前に観たのは2〜30年くらい前(たしかレンタルビデオでした)で、当時は面白すぎて、繰り返して何回か観た記憶が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロリコンがすべてを牛耳る街。子どもたちの親もロリコン経営の工場労働者なので自分の子が犯され殺されても黙って働くしかない…

>>続きを読む

俺がイメージするフランスは煌びやかでお洒落なシャンゼリゼではなく、腐敗していて陰惨で人の目を気にしながら肥大化する闇に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まずはアラン・ドロンのカーリーヘアに度肝を抜かれる。だが、見終わってみれば、頭の切れるギャングのリーダーなのに純真で天…

>>続きを読む

林家ペーチックな頭でもアラン・ドロンは、モテモテ。カリーヘアーのアラン・ドロンは、見慣れない。実在のギャングの話らしい…

>>続きを読む