ルネ・クレマンが出演・監督する配信中の映画 7作品

ルネ・クレマンが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。禁じられた遊びや、太陽がいっぱい、雨の訪問者などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

禁じられた遊び

上映日:

1953年09月06日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ドイツ軍の空襲で両親と子犬を失った少女ポーレットは農家の少年ミシェルと親しくなる。少年は死んだ子犬を埋め十字架を立ててやる。それから二人は小さな虫や動物の死骸を埋め十字架を立てるという葬式…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1940年6月、第二次世界大戦の頃のフランス。情緒溢れる美しいギター音楽と〈禁じられた遊び〉をする少年少女の心理や境遇…

>>続きを読む

著名旧作思い出視聴 (★平均3.7 アマプラ・UNEXT見放題) フォロワーさんのレビューに触発され、40年ぶりに再視…

>>続きを読む

太陽がいっぱい

上映日:

1960年06月11日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説を原作とした、アラン・ドロンの出世作。イタリアに金持ちの息子フィリップを連れ戻すためにやってきた貧乏な青年トムは、フィリップを自殺に見せかけて殺し、財産を奪い取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、映画館で観たものすら感想書いていない。そしてそのうち忘れちゃう。悲しい。 それならば観返さなくても書ける感想で…

>>続きを読む

【貧しい美青年の無謀な計画】 作品名を知らない人は少ない名作だが、パリピの海岸物語だと思い込んでた( ˙-˙ ) …

>>続きを読む

雨の訪問者

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

雨の日のマルセイユ近くの町。夫の帰りを待つメリーは、赤い鞄を持った暴漢に襲われる。意識を失い、目を覚ましたメリーは男を殺してしまい、男の死体を海に投げ捨てる。翌日、友人の結婚式に参列した彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督が大傑作『太陽がいっぱい』(1960)のルネ・クレマン。音楽、フランシス・レイということで傑作を予感させる作品でし…

>>続きを読む

チャールズ・ブロンソンの打表作。我々はだいたいこの映画あたりから、チャールズ・ブロンソンをはっきり意識し出す。ルネクレ…

>>続きを読む

狼は天使の匂い

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ロマ族の子供を死なせてしまい、彼らのボスに命を狙われるトニーは逃げこんだカナダで男が撃たれる現場に出くわす。死に際の男から大金を渡されたトニーは銃を持った男たちに連行され、金を渡せば殺され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クライムメロドラマとでも形容いたしましょうか。 監督は、『禁じられた遊び』『太陽がいっぱい』などの名匠、ルネ・クレマン…

>>続きを読む

 ルネ・クレマン監督によるギャング映画 町山智浩さんがオールタイム・ベストに入れる程、好きな映画と聞いて鑑賞。 h…

>>続きを読む

パリは霧にぬれて

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

2人の幼い子供たちと共にパリで暮らすアメリカ人夫婦のジルとフィリップ。一見幸せな生活を送る一家だったが、ジルは記憶障害に悩み、仕事優先の夫とはすれ違いの日々を送っていた。そんなある日、子供…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パトリック・ドヴェールを観て良かったので、以前から気になっていたこちらを続けて鑑賞❗️ アメリカの新鋭作家カヴァーノ…

>>続きを読む

これは子供の頃からずっと気になっていた作品。 叔父に買ってもらった洋画チラシのムック本で、パリの雨上がりの街並みの雑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第17回ヴェネツィア映画祭 女優賞】 『禁じられた遊び』ルネ・クレマン監督がエミール・ゾラの小説を映画化した作品。ヴ…

>>続きを読む

1956年製作フランス産モノクロ映画 薄幸女性がさらにどん底へ落ちていく作品でした。 エミール・ゾラ原作は未読。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第3回カンヌ国際映画祭監督賞。 ルネ・クレマン監督作。 ジェノバを舞台に、女殺しの罪で逃亡中のピエールと、娘と暮らす…

>>続きを読む

【第23回アカデミー賞 名誉賞受賞】 カンヌ映画祭でも監督賞と女優賞を受けたルネ・クレマン作品。 ジャン・ギャバンの…

>>続きを読む