鉄格子の彼方の作品情報・感想・評価・動画配信

鉄格子の彼方1949年製作の映画)

Le mura di Malapaga/Beyond the Gates

製作国:

上映時間:84分

ジャンル:

3.5

『鉄格子の彼方』に投稿された感想・評価

2023年1月…
Amazonで見ました。
再見です。
面白かった・・
ただただ見入ってしまいました。
やはり、ルネ・クレマン
最初から最後まで、
きめ細かく…リアルで、
ギャバンも流石です。
イタ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

第3回カンヌ国際映画祭監督賞。
ルネ・クレマン監督作。

ジェノバを舞台に、女殺しの罪で逃亡中のピエールと、娘と暮らすマルタの恋の顛末を描いたドラマ。
母と娘の心のすれ違いが鮮やかに描かれている。娘…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.6

【第23回アカデミー賞 名誉賞受賞】
カンヌ映画祭でも監督賞と女優賞を受けたルネ・クレマン作品。

ジャン・ギャバンの枯れた味わいとイザ・ミランダのリアルな色気がよかった。また、やはり本作は『禁じら…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

4.0

イタリアの港町ジェノバを舞台にした、ルネ・クレマン監督のメロドラマ。
愛人殺しの指名手配犯役がジャン・ギャバン。もう中年になった頃で顔のシワが渋い。そのお尋ね者を好きになるのが、地元の人妻とその娘と…

>>続きを読む

殺人を犯したと告白されても逃げるどころか愛してしまったり、追われる身なのになんだか悠長だったりと見ていて入り込めないまま終わってしまった。
ストーリーはともかく映画の雰囲気はバツグン。

2021-…

>>続きを読む
TSUTAYAで観ました。
運命のいたずらには哀しいものがあります。

話の内容としては、ジャン・ギャバン繋がりでちょっとデュヴィヴィエっぽい渋めの恋愛話って程度の印象だったけれど、イタリアが舞台ってこともありネオレアリズモを多分に意識したであろう映像には中々見応えがあ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3
階段

ジェノバの港に降り立ったフランス人の男ピエールは、ウエイトレスのマルタとその娘と出会い……

船から始まる

ロマンスドラマ

会話
いろんな事情がある

雰囲気、時代を感じる作品でした
Robby

Robbyの感想・評価

-
フランス映画の定番「三角関係」形式が意外な形で展開。ジャン・ギャバンでも歯痛には勝てない。
pier

pierの感想・評価

3.3
歯痛が原因で逃亡を中断するという、やや特異な設定。
港で出会う母娘との交流が中心。
邦題のわりには、意外とあっさり港に入れてしまう。

あなたにおすすめの記事