エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』に投稿された感想・評価

一番の衝撃シーン
「それってそんな簡単に抜けるん⁉️」



常に思ってることで、もしかしたら前にも書いた気がしないでもないのだけど、宗教に救われてる人と、宗教のせいで死んでる人・苦しんでる人どっち…

>>続きを読む
ぐり

ぐりの感想・評価

1.9

キリスト教は様々な映画で怖い一面を見せてくる。

自身の信仰を絶対的なものとして
他を信じるものを許さず
自身と同じ価値観に染めようとしてくる

それは、
当人たちにとっては「良かれ」と思っての行動…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

3.7

チラシだけでは、確かにカトリック教で問題になってきた小児性虐待の話しかと思っていた。
でも少年だけが集められ、改宗させられるシーンは虐待となんら変わらない。異様な感じで、おぞましさを感じた。聖職者と…

>>続きを読む

ホントに、イカれた話だった。これが実話だっていうんだから、やっぱり僕の「宗教嫌い」はあながち間違ってないなぁ、と思う。

以前、大学時代の友人と、こんなような話をしたことがある。キリスト教だってイス…

>>続きを読む
OMC

OMCの感想・評価

4.0

1858年、教皇国家に帰属するボローニャのユダヤ人街から1人の少年が誘拐される話。
当時のローマ教皇はピウス9世。彼は32年という長い在位期間において、当初は革新的な政策を打ち出したが、1848年の…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.8

シームレスに夢と現実が行き来しサスペンスが巻き起こる。夜中に磔にされてるキリスト像の釘を抜くとキリストが動き出しその場から去っていく肉感的なショットが素晴らしい。エドガルドが粗相をするシークエンスで…

>>続きを読む
ga1313

ga1313の感想・評価

3.4
ほんとなんも知らないで鑑賞したからかな!
よくわかんなかった!ごめん!
緑

緑の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

洗脳怖いという話。
実話ベース。

以前観た「ある画家の数奇な運命」が
非常によかったので、
タイトルにある「数奇な運命」に
惹かれて鑑賞したが、
悲劇的ではあるものの
「数奇な運命」を冠する内容と…

>>続きを読む

宗教は恐ろしい。

宗教絡みの事件は現代でも起こっていてその闇は深い
2世3世問題に関してもここ日本でも珍しくない問題。
家族が何らかの宗教を信仰していれば、必然的にその子もその宗教を信仰するし。

>>続きを読む

面白い…

誘拐された少年が母と面会して本心を自覚した後の夜イエス・キリストの像の釘を抜くとイエスが動き出す
アイデア一発でこんなに感動したのはいつぶりでしょうか…

ユダヤ教とキリスト教の間に刺さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事