メイド・イン・USAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「メイド・イン・USA」に投稿された感想・評価

うゆ

うゆの感想・評価

3.2
相変わらず流血・恐怖・政治
そんなものに巻き込まれてゾッとするわ
137.

今回会話がめちゃくちゃ面白かった。合ってたのかも。
sora

soraの感想・評価

3.6
正直よくわからん

節々に政治的イデオロギーが感じられる
ゴダールって共産主義者なの?

服や背景の色彩が豊か

リシャール・ポ、、、って毎回音で名前が隠される演出がオシャレ。何か意味があるのかな

思えば、ゴダールの映画って多声的な映画だと思う。冒頭のバスルームのシーン、部屋の外にいる男の声のようで、実は誰でも無い声がアンナ・カリーナに届く。アンナ・カリーナの声もモノローグのようで実は時間軸が…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

3.9
まさに政治映画
すなわちディズニー映画+流血

「私には全てが中国」
ノノ

ノノの感想・評価

3.8

音楽が鳴るタイミングで切り替わるカット割りと名前の途中で必ず雑音が入る演出がユニークで笑っちゃう。
ディズニー映画+流血=政治映画
観客は騙せても私は騙せない
ゴダール作品はそのまんまセリフをのみこ…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色彩が綺麗。
画にひきこまれる。
どうしてそんなに隠喩ばかりで話すの?
右と左の話、最後のシーン
途中むちゃくちゃ眠かったけど、最後はまあまあ面白かった
本の表紙のドアップでショットを成立させちゃうのは最高
のあ

のあの感想・評価

3.9

自宅にて鑑賞。

やはりこの時代のゴダールはキレキレすぎる……!
画も台詞も演出もセンスが良すぎますね。
話は60年代フランスの世相を反映した内容ですが、今の時代だからこそ観る意味がある作品でもある…

>>続きを読む
ネ活

ネ活の感想・評価

3.5

アンナ・カリーナとかいう美人
画角が本当にイイ!!キャストの、オブジェクトの配置が良くてワンシーンどれ切り取っても素敵だ
言葉と文書が詩で小説だの物語やらどうだの話がよくわかりませんが素敵な作品だと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事