#メキシコの映画を観よう!に関連する映画 15作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ニューオーダー

上映日:

2022年06月04日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.5

あらすじ

夢に見た結婚パーティー。マリアンにとって、その日は人生最良の一日になるはずだった。裕福な家庭に生まれ育った彼女を祝うため豪邸に集うのは、着飾った政財界の名士たち。一方、マリアン宅からほど近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「その時には、 👉🏻世の初めから現在に至るまで かつてなく今後もないような大きな患難が起るからである。」 (その時には…

>>続きを読む

噂に違わず無慈悲&胸糞作品🎞️ 治安の悪いとこだけをクローズアップしたら こうなりました、的な😰 冒頭で沢山の折り…

>>続きを読む

ROMA/ローマ

上映日:

2019年03月09日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。

おすすめの感想・評価

映画が時代や場所、観客のそれぞれのバックグラウンドを越えて、時に自分とはかけ離れた人物の人生を体験させれてくれる一種の…

>>続きを読む

No.1215[全てが90点くらい] 70点 駐在時代に私の家にも家政婦がいたが、住み込みとは云えどここまで家族との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全ての人類は同じ言語を用いていたが、天まで近づこうとバベルの塔を建設したために、神の怒りを買い、人間は互いに意志疎通が…

>>続きを読む

【バベルの塔】旧約聖書に登場する巨大な塔。かつて人間は、人々が世界中に散らばることの無いよう天まで届く塔をつくろうと考…

>>続きを読む

母の聖戦/市民

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.7

あらすじ

メキシコ北部の町で暮らすシングルマザー、シエロのひとり娘である十代の少女ラウラが犯罪組織に誘拐され た。冷酷な脅迫者の要求に従い、20万ペソの身代金を支払っても、ラウラは帰ってこない。警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯罪組織による誘拐事件が横行するメキシコ。 実話をもとに、娘を取り戻すべく奔走する母親の姿を描いた社会派ドラマ。 監督…

>>続きを読む

誘拐ビジネスが蔓延するメキシコで愛する娘を取り戻す為に自ら犯罪組織に立ち向う母親の壮絶な実話を基に描くソーシャル スリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酔った勢いでした行為を男子生徒に盗撮されて、その動画がネットにアップされ、それがきっかけでいじめられてしまう話。 ネ…

>>続きを読む

🇲🇽メキシコ旅行中🇲🇽 ✨今日は1人でふりーたいむ✨ “父と娘の秘密…” 前回に引き続き、監督・脚本は『或る終…

>>続きを読む

皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇

上映日:

2015年04月11日

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

「世界で最も危険な街」とされるメキシコの都市シウダー・フアレス。およそ100万の人口を抱えるこの街では、年間3,000件を越す殺人事件がある(2010年3,622件)。地元警察官として殺人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

麻薬組織賛美歌ナルココリードの歌手 命懸けで働く警察官 二者が交互に語るドキュメンタリーだった。 ナルココリードのフ…

>>続きを読む

〜とばっちり斉藤和義〜 カルテル万歳!AK-47ぶっ放すぜ!なナルコ・コリード(Narcocorrido)。歌詞のヤ…

>>続きを読む

アモーレス・ペロス

上映日:

2002年02月02日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カンヌ国際映画祭批評家週間グランプリなど、さまざまな映画賞を受賞したアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督のデビュー作。強盗である兄の嫁に恋をした弟や不倫をするスーパーモデルなど、悲劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Que es el amor?ーamoresperros (=love is a bitch). Orale! 犬を…

>>続きを読む

メキシコ版『人生交差点』!アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥのデビュー作品です🇲🇽 ①スラム街に住むオクタビオ、…

>>続きを読む

ノー・エスケープ 自由への国境

上映日:

2017年05月05日

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

メキシコ=アメリカ間の砂漠の国境。不法入国を試みるモイセスと15人の移民たち。突如襲いかかる銃弾。襲撃者は正体不明。摂氏50℃。水なし。武器なし。通信手段なし。“自由の国”を目指す命懸けの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トランプ大統領が度々問題にしている「メキシコとの国境から入って来る不法入国者たち」。 アメリカ側の国境付近に住む男はそ…

>>続きを読む

「ゼロ・グラビティ」「ROMA/ローマ」のアルフォンソ・キュアロンが製作を手掛け、ご子息のホナス・キュアロンが監督、主…

>>続きを読む

或る終焉

上映日:

2016年05月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

終末期の患者をケアする看護師デヴィッド。死を乞う患者を前にしたとき、彼はどう命に向き合うのか。ある看護師の崇高なる献身愛と葛藤を描いたサスベンスフルなヒューマンドラマ。デヴィッド(ティム・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 死期の迫った患者の介護をする看護師のデヴィッド(ティム・ロス)は息子の死をきっかけに妻、娘と疎遠になり、…

>>続きを読む

前作『父の秘密』を先に観たかったんだけど。このミシェル・フランコ監督、語り口が非常に独特ですね。淡々としているにも程が…

>>続きを読む

バルド、偽りの記録と一握りの真実

上映日:

2022年11月18日

製作国:

上映時間:

174分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロサンゼルスを拠点に活動する、メキシコの著名なジャーナリスト兼ドキュメンタリー映画製作者のシルベリオは、権威ある国際的な賞の受賞が決まったことで母国への帰郷を迫られ、メキシコへと旅立つ。ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督作。 メキシコ出身の鬼才アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥの監督最新作…

>>続きを読む

例によってよくわからんサブタイトル。「偽りの記録と一握りの真実」だそうである。別にそう大上段に構えなくとも「ウソから出…

>>続きを読む

ミッドナイト・ファミリー

上映日:

2021年01月16日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.7

あらすじ

メキシコシティで営利目的の救急隊を営むオチョア家族。同業の救急救命士らと競い合って急患の搬送にあたっている。この熾烈なビジネスで生計を立てるため、オチョア家族は救急医療を求める患者から何と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人口900万人に対し公共の救急車が45台しかないと言うメキシコシティ(2019年時点) ほとんどの救急医療は闇営業の民…

>>続きを読む

メキシコシティの私営の救急搬送業者。 映画というよりはドキュメンタリー。 人口に対して正式な救急車は不足していて、救…

>>続きを読む

母という名の女

上映日:

2018年06月16日

製作国:

上映時間:

103分
3.5

あらすじ

海沿いの家に二人で暮らす姉妹。17歳の妹・ヴァレリアは妊娠しており、姉・クララは離れて暮らしている母親・アブリルを電話で呼び寄せる。お腹の中の子供の父親は、クララが経営する印刷所でアルバイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『怖い女』第2弾 “メキシコの🇲🇽別荘で暮らす 姉のクララと妹のヴァレリア 17歳のヴァレリアの妊娠を知り 疎遠だっ…

>>続きを読む

ミシェル・フランコ連投。 こちらは2017年の作品になります。 2本続けて観たので、HPが黄色になりました。 今回…

>>続きを読む

息子の面影

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

メキシコの貧しい村に暮らすマグダレーナ。貧困から抜け出すため仕事と夢を求めた息⼦は、友⼈とアメリカへ向けて旅⽴ち、そのまま消息を絶つ。多くの若者が国境を越えようとして命を失うことが多い中、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

友人と米国のアリゾナで仕事をすると出かけたきり消息不明となってしまった息子。その友人の死が発覚し、母は息子を探す旅に出…

>>続きを読む

「リゴと行くよ⋯アリゾナで仕事をする」 メキシコの貧しい村で暮らすマグダレーナの息子へススは、夢と仕事を求め友人とアメ…

>>続きを読む

闇のあとの光

上映日:

2014年05月31日

製作国:

上映時間:

115分
3.1

あらすじ

妻と幼い2人の子供たち、そして使用人と多くの犬に囲まれて幸せそうに暮らすフアン。だが赤く発光する“それ”が現れた時から、平凡な日常が少しずつ変化し始める。依存症の会、ラグビー選手、サウナで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“光のあとの闇…” 監督はメキシコ出身で弁護士から転身した異色のキャリアを持つ鬼才カルロス・レイガダス。現実での人…

>>続きを読む

この厚みあり濡れた生っぽい暴力的な感性が生まれるのは中南米大陸の映画ならでは‼︎🤩と思った🇲🇽 全編万華鏡を覗いている…

>>続きを読む

ザ・マミー

上映日:

2019年01月25日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.0

あらすじ

11歳の少女エストレヤの母親はギャングに連れ去られ行方不明となっていた。エストレヤは母を捜すため家を出る。 想像を絶する恐怖が彼女を待ち受けていることを知らぬまま…。やがて奇妙な出来事が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ メキシコのある町では度々、ギャングに人がさらわれ行方不明になることがあった。エストレアは学校で銃声に晒さ…

>>続きを読む

苦しい現実に心霊とファンタジーを混ぜた作品 …2006年の麻薬戦争以来メキシコでは16万人が死亡 5万3000人が行…

>>続きを読む