#キネ旬日本ベストテン1954に関連する映画 10作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

七人の侍

上映日:

1954年04月26日

製作国:

上映時間:

207分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

世界中の映画人に影響を与えた黒澤明監督の時代劇。戦国時代の貧しい農村を舞台に、野盗と化した野武士から村を守る7人の侍たちの雄姿を描く。複数のカメラで同時に撮影するマルチカム方式が採用されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 有名作品を見る時、なるたけ固定観念は持たないようにと思うのだけれど単に「チャンバラ作品」だと思ってた😥でも現実にチャ…

>>続きを読む

第二次大戦後10年も経ていない時代に作られた映画。 上映時間3時間オーバーでモノクロのスタンダードサイズ。 聞き取りに…

>>続きを読む

二十四の瞳

上映日:

1954年09月15日

製作国:

上映時間:

156分

ジャンル:

4.0

あらすじ

瀬戸内海の小豆島を舞台に激動の時代を生きた先生と生徒のふれあいと成長の感動作! 黒澤明監督の『七人の侍』を抑えてキネマ旬報ベストテン第1位を獲得した 日本人の日本人による日本人のための反戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここ数年は…小中学校を共にした友人たちと 飲む機会をたくさん作りました🍺 昔話をつまみに、酒を呑むのは本当に楽しく …

>>続きを読む

太平洋戦争前から戦後の日本を小学校の先生として生きた一人の女性とその生徒たちとの長きにわたる絆を描いた骨太人間ドラマ。…

>>続きを読む

山椒大夫

上映日:

1954年03月31日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

厨子王と安寿。 母と別れ、人買いに売られた悲劇の兄妹。 そもそも、この話の主人公は厨子王なのだ。なんでタイトルは『山…

>>続きを読む

人身売買の被害を受けた貴族階級の兄妹(花柳喜章&香川京子)が、山椒大夫(進藤英太郎)の圧政に耐えながら、生き別れた母親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨匠・溝口健二監督による江戸時代色豊かな不倫映画。撮影、美術、セット、共に超一流の芸術品。 主演を務めた香川京子と長…

>>続きを読む

2024年62本目 日本映画を代表する巨匠・溝口健二監督作 近松門左衛門作の人形浄瑠璃の演目『大経師昔暦』を下敷きにし…

>>続きを読む

山の音

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

62歳の尾形信吾は、歳のせいか夜半によく目を覚ます。鎌倉の谷の奥から聞こえる深い山の音に、自分の死期のようなものを感じて寂しくなった。彼は少年時代の憧れの女性だった妻の姉を思い返す。そして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分は食べ物に関してもトウモロコシやスイカ等嫌いなものが多いなと自覚していたけど、どうやら映画に関しても感覚が受け付け…

>>続きを読む

成瀬巳喜男による暗黒版サザ エさんのような昼ドラマ的な 映画。 この時代にはこういう家族の 付き合い方なのかなとい…

>>続きを読む

晩菊

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

芸者上りの倉橋きんは、今は色恋よりも金が第一。昔の芸者仲間などを相手に金貸しをやっている。ある時、若い頃にきんと燃え上がるような恋をした男から会いたいという手紙が届く。美しく化粧をして相手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

杉村春子さん目当て。林芙美子原作をベースにした成瀬巳喜男監督作品。 かつては芸者をしていた4人のアラフィフ女性。金貸…

>>続きを読む

偏愛する映画をメモしておく(no.15) 成瀬巳喜男の偏った傑作。なんなんだろう、これは。金と昔の色の話をするババア…

>>続きを読む

女の園

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

良妻賢母型女子育成を教育の理想とする京都の全寮制の名門女子大学。そこでは徹底した束縛によって学生の生活に対する干渉が行われていた。恋人との自由な文通さえも許されず、また男友だちとの交際も禁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-314 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

【木下惠介特集⑥ W高峰の悲劇】 学生運動の機運が高まっていた1950年代、封建主義の全寮制女子大において自由と人権…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作で大阪に左遷された佐野周二演じる「正義漢」エリート商社マンに対して何やら反発心を抱いてるレビュアーが多いようだが、…

>>続きを読む

これもamazonプライムで見付けた作品。1954年という事は終戦からもうすぐ10年というタイミング。小津映画「東京物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

激渋ブン屋映画。 国鉄三大ミステリー事件の1つ、国鉄総裁が列車に轢かれた?!の「下山事件」のスクープ合戦を描く。 日本…

>>続きを読む

国鉄総裁下山事件、戦後日本の闇とされる事件の一つ。事件発生直後から真実を追い求める新聞記者役の山村聰が辿り着く果てにあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1954年キネマ旬報日本映画ベストテン 第8位】 『本日休診』などの名匠渋谷実監督作。『大曾根家の朝』小沢栄、『喜び…

>>続きを読む

ハイビジョン初放送された渋谷実監督作品、出演は小沢栄、佐田啓二、香川京子、東野英治郎、杉村春子など。 元々、俳優座で作…

>>続きを読む