アルゼンチン映画 おすすめ人気ランキング 459作品 - 7ページ目

アルゼンチンのおすすめ映画。アルゼンチン映画には、アグスティン・トスカーノ監督のザ スナッチ シィーフや、パウリーナ・ガルシアが出演するロレーナ、盗まれた男などの作品があります。

製作国で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

老女からバイクでひったくりをした男が、大怪我をさせたことを気にし、病院へ様子を伺いに行く。 怪我の為に短期記憶を喪失し…

>>続きを読む

ひったくりをして老女に重症を負わせてしまったミゲル、罪の意識を抱いた彼が取った行動は、、、 心臓がぎゅうううううって…

>>続きを読む

ロレーナ

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.1

あらすじ

舞台女優のオリビアは、施設で暮らす認知症の母と面会するたび、つらい現実に直面し苦しい思いをしていた。そんな状況 下でさらなる不運が重なった。それは、オリビアが“ロレーナ・ルイス”という女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

認知症の母の問題と重なり、見覚えない借金の電話や手紙などに追われ、舞台練習に身が入らない舞台女優の話。 あのカスタマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《マティアス・ピニェイロ特集》16ミリ・モノクロの監督長編第一作。博物館でガイドとして働く娘は実に要領のいいちゃっかり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1847年、独裁政権下のアルゼンチン、ブエノスアイレス。 中央集権派と連邦独立派の抗争が激しさを増す中で、上流階級の令…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クールドライな不倫劇もあの結末は予想外 あらすじを読んだだけではベタベタの不倫劇そうで見る気が全く起こらなかったが、…

>>続きを読む

動画【字幕】 ・ファビアンとアリシアが出会うまでが長いし全体的にテンポ悪くて肝心な部分は急 ・ストーリーは良いから色々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「結局は 中途半端に ダラダラと」 レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..) 2001年、ナカン工場で…

>>続きを読む

封鎖された工場で起こる恐怖を描いた密室サスペンス。 かつてある男が16人の工員をざんさつするという事件が起きた。男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初まず、題名どおり本当にバサッって「うわ、なんか落ちてきた!」って感じで女の人落ちてくるからびっくりした。 確かに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偶然出会った3人の訳ありオジサンのロードムービーでした。 チリ、アルゼンチン、ペルーの合作映画でして、3人のオジサンは…

>>続きを読む

ブラジルW杯へ このときのドイツ最強......ブラジル会場にドイツ国旗が眩しい.... 2018はドイツがLoser…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すごい映画!だって、ジュン(Ignacio Huang)の話す北京語に一切、字幕がついていない。私にとっては、中国語の…

>>続きを読む

パウリーナ

製作国:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

28歳のパウリーナは都会での弁護士の職を捨て、社会奉仕のため故郷の町へ帰郷。寒村で暮らす若者たちへ民主的権利を教える政治プログラムの教師になるが、まもなく現地の不良集団に襲われてしまう…。

おすすめの感想・評価

LBFF。自身の災難をも自分の中で同化しこの社会に関わっていこうとする彼女の覚悟が次第に伝わってきて甚く感服。底辺層…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生に疲れきった主人公のおっさんの元に父が訪ねてきてアルツハイマーの母と教会で結婚式をあげたいと戯れ事を言い出す。 父…

>>続きを読む

デッド・ボディ 死体の行方

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.9

あらすじ

保険会社の同僚アルベルト、アレックス、エリアスの3人は、雑用係の若手社員ルーカスを誘い、バーベキューを楽しもうと、島にあるアレックスの別荘へと向かった。 前科者のアレックスは気が荒く、酒に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭の「沿岸警備隊」を始め登場人物は個性的な人達でアル ゼンチン制作のスペイン語ですからワクワクする面白さだと 期待し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第73回ベルリン映画祭 ジェネレーション部門出品】 秀作『家に帰ろう』のパブロ・ソラルス監督新作。母親に内緒で演劇塾…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023 配信で拝見しました。 川口はお隣の市なので、私の使ってる駅にこの映画祭のパ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ドキュメンタリーの作り方】 ブエノスアイレスでのタンゴ・フェスティバルの模様を描いたドキュメンタリーです。 ミュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[タラバガニに導かれるままに…] 60点 田舎の酒場に集まった老人たちは100年近く前に当地で暮らしていたルチアーノ…

>>続きを読む

飲んだくれの駄目男はある日、小さなことがキッカケで貴族に喧嘩を売り、結果的に大きな犯罪を犯してしまう。国から追放された…

>>続きを読む

ストレスから幸福へ

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ストレスを抱えたドキュメンタリー映画監督が、"世界一幸せな男 "として知られるマチュー・リカールと共に内面発見の旅に出る。

おすすめの感想・評価

たった58分の短いドキュメンタリー。 アルゼンチンのドキュメンタリー作家、アレハンドロは、文化プロデューサー(?)で…

>>続きを読む

月曜日の夜である。 金曜の夜は遠く遠く、遠すぎて希望が無い。 というわけで、アマプラをさまよっていたら最適なタイトル…

>>続きを読む

セルフ・サーキット

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

1.9

あらすじ

若くしてある仮説を論文にし、成功を収めた神経心理学者。しかし、その論文を実証させようとするうちにつまづき、その記憶自体が事実ではなかったのではと気づいてしまう。袋小路に迷い込んでしまったか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

低評価映画特集。 やっと10本目! 意外といけました。 10本の中では一番真面目に作ってる映画。 賞も獲ってます。…

>>続きを読む

1レビューめ!いえーい! の割にはごめんなさい。 まっっっったくわからなかった。 グルグル🌀ループして、現実なのか、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

火曜日のお昼1時、快晴 ベランダで音楽聴きながらTシャツ1枚で1時間くらいタバコ吸って、 中入ってきて部屋にてレタスを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とりまホームレスには優しくせいッヽ(゚Д゚)ノ 皆既日蝕の日に高慢な女弁護士が体験する世にも奇妙な物語。From.アル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[アルゼンチン、新言語習得のもたらす新たな可能性] 90点 大傑作。Nele Wohlatz単独長編一作目。シャオビ…

>>続きを読む

ブエノスアイレスに移民が学ぶスペイン語学校があるようだ。そこで学ぶのは中国系のみのように感じるが、この街は中国系のラン…

>>続きを読む

フォトジャーナリスト殺人事件:アルゼンチン政財界の腐敗と闇

製作国:

上映時間:

106分
3.3

あらすじ

1997年の夏、フォトジャーナリストのホセ・ルイス・カベサス殺害事件がアルゼンチン全土を揺るがしました。やがて、国内の政財界の大物が絡んでいると見られる、組織的な犯罪ネットワークが明らかに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルゼンチンで起きたフォトジャーナリスト殺人事件を追ったドキュメンタリー映画 こんな事件があったことさえ知りませんで…

>>続きを読む

ベイルート - ブエノス・アイレス - ベイルート

製作国:

上映時間:

84分
3.5

おすすめの感想・評価

✔『沈黙の情景』(3.4p)及び『カマグロガ』(3.5p)▶️▶️  第一回目の時に、巨人R·クレイマー登場で、当時…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとエクスペリメンタルの間を真っ向に突き進む傑作。生き物や島の固有のモノを捉えたバストアップのフィックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

びっくりするくらいつまんない。 そもそも意味がわからない… とりあえず今回は寝てる間にレイプです。 それくらい。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「プールサイド」 若いアルゼンチンの学生がスポーツコーチを愛してしまうLGBT映画。愛と愛情を争いながらコーチの反応を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1951年男性が撃たれる現場を目撃した女の子は⁇ そして時代は近代になりある 赤い色で染められたかの様なステージで亡く…

>>続きを読む