読まれなかった小説に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「読まれなかった小説」に投稿された感想・評価

189分、集中力が続かんかった、スマン・・・!

戯論に付き合いきれんかった・・・

ストーリーとカメラワークの意味をよう汲み取れんかった・・・

絶対『雪の轍』の方がオモロいやろ・・・!?
泉くん

泉くんの感想・評価

3.5
ヌリ・ビルゲの映画は確かに長いけど、気にならない方の長さ。もっとやれ。
真矢

真矢の感想・評価

3.5

この監督2作目です

主に会話劇で3時間あるけど
それぐらいの長さはあまり感じなかったな。

主人公は小説家志望だけあって
話しの流れ(持っていき方?)はうまいと思った。
相手をけなしてる様にとらわ…

>>続きを読む
むんむ

むんむの感想・評価

3.7
とても文学的な台詞(しかも膨大)と長尺でかなり頭を使った…。
私レベルの脳ミソじゃ疲れが勝ってしまい残念。ラストは良い。
まるこ

まるこの感想・評価

3.5

長い‥‥とにかく長い

邦題がいいんだと思う。
見たくなる邦題である。
 
他の方のレビューで
カンヌで短くしなさいと言われたけど拒否したとありました。

息子と父親の話
言いたいこと、感じて欲しい…

>>続きを読む
そり子

そり子の感想・評価

3.3
長すぎるのと台詞量多すぎるので集中力続かなくてところどころ曖昧だけど、どれも深くて考えさせられるような台詞だった
ロープの先にじっとりと迫るカメラワーク、めちゃくちゃよかった
HenriF

HenriFの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小説家志望の青年シナンとその周囲の人物たちの会話劇が、チャナッカレやトルコの田舎の風景の中で展開する。

同級生ハティジェとの再会のシーンが印象的。カメラワーク、光のあたり方がよい。

借金してまで…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.6

トルコ、シリアにお祈りを⑤

舞台はトロイ遺跡近くの町。
田舎で腐りたくない、と思っている「作家志望」の若者、という(うわぁ〜)な主人公が、とにかく父親や他人につっかかりまくり。
長かったのと、とに…

>>続きを読む

景色が美しい『雪の轍』よりも身近なテーマなのでスッと入り込めました。

シナンの過剰な自信と痛さ…
色々と胸に刺さり思い出して痛い。
国も環境も話す内容(宗教)も全く自分とは違うのに普遍的な部分が刺…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.8

やっぱりジェイラン好きだ。本作もまた例に漏れず映像表現が美しい。『雪の轍』にはやや風格で劣るかもしれないけれど、心血注いで書き、ようやく出版まで漕ぎ着けた小説を誰にも読んでもらえないシナンの切なさや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事