墨東綺譚に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「墨東綺譚」に投稿された感想・評価

⭐︎永井荷風の奔放な生涯と孤独な晩年を描いた、芸術性の高い映画。
⭐︎大正モダンな着物のコーディネートや男性のスーツ姿にパジャマ姿など、上質で洗練されたデザインの服装が美しい。次々と綺麗な着物や帯が…

>>続きを読む

津川雅彦の魅力を確かめるべく観賞。
58歳の永井荷風、そして死の間際までを。
色欲の衰えと共に創作意欲も低下していく…それを感じる年齢は、今よりも早かったのかもしれない。歳がかなり離れたお雪との恋は…

>>続きを読む
Nakko

Nakkoの感想・評価

4.0

この時代のある意味のリアル
永井荷風という謂わば特殊な、でもその時に確実に存在したある人の視点から見たその時代、その人、その世界、リアル。

杉村春子、乙羽信子、津川雅彦、佐藤慶…そして監督の新藤兼…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

永井荷風が主人公。玉の井の娼婦街の情景が記録される。

お雪には幸せになって欲しいとみんなが思う。

最初と最後は映画オリジナル。
永井の家が空襲で焼かれ、老いて死ぬ。

お雪が入院する件などはなく…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストに関しては、ざまぁ!!!て感じになっちゃった。
文芸映画としての枯れ味はもちろんあって良いんだけども、途中からお雪に感情移入しちゃって荷風がカスに見える。

そしてお雪とお母さん強い。
やっぱ…

>>続きを読む

原作、永井荷風の同名小説。荷風の最高傑作との事。とはいえ娼婦との恋愛物語なので一人鑑賞案件。

津川雅彦さんが主人公の永井荷風。彼の語りで物語が展開。独り身の気楽さが捨てきれず、60歳目前でも最高の…

>>続きを読む
亜留

亜留の感想・評価

4.0

6年くらい前にグアダラハラにあった古本屋でこの映画の原作に出会って、表紙に惹かれて安く買ってしまった。この6年間で何回も読もうとしたんだけど、日本語が難しすぎていつも2ページで諦めては本棚に戻してい…

>>続きを読む
tacky

tackyの感想・評価

4.0

永井歌風の晩年までの四半世紀を徒然に綴った随筆集「墨東綺讝」。

作中にも出てくるが、かなり放蕩三昧していたみたいで、文壇の中でも批判されていたみたいだ。特に女性に関しては、玄人が好みで、50代から…

>>続きを読む
墨田ユキさんエロ過ぎますがな。写真撮影されてる時の大胆ヌードはあきません。最後はやっぱり捨てる悪い男。当然孤独死のようなります。対照的に女達は、戦後でも逞しく仲間で稼いで。

創作意欲と性欲の低下を自覚し始めた女遊び大好きな作家が出会った遊女との物語。

純度100パーの下心に満たされながら鑑賞を始めたが途中から真面目な反戦系の話に舵を切られて困惑する羽目になった。

物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事