ストロンボリ/神の土地に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ストロンボリ/神の土地」に投稿された感想・評価

kazun

kazunの感想・評価

3.3

難民のカリンは除隊したアントニオと結婚し、彼の故郷ストロンボリ島に渡るが、過酷な生活に不満が爆発する。

印象的なシーン
・島の女達からの村八分(海辺、教会)
・「絶望の淵を反対側に回っただけ」
・…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【結婚は地獄】
ロベルト・ロッセリーニは火山に荒涼とした人の心を託す。女は結婚し、男に連れられて火山島にやってくる。想像と異なる荒廃具合に狼狽し、引き返そうと懇願するが、彼女をモノ扱いしている彼は聞…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.7

夫とともにイタリアの火山島にやってきた難民女性の孤独と苦しみを描く、ロベルト・ロッセリーニ監督1949年作品。「ガス燈」「聖メリーの鐘」などそれまでのイングリッド・バーグマンの美しく清純なイメージを…

>>続きを読む
ok

okの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

脚本がうまくできていない。
神父に援助を断られるぐらいまでは充実した演出を見られたように思う。
ドラマの作り込みが少ないぶん音楽をずっと流して時間を持たせているが、脚本で工夫で乗り切って欲しかった。…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ロベルト・ロッセリーニ監督作。

主演のイングリッド・バーグマンがハリウッドと家族を捨ててロッセリーニ監督と結ばれるきっかけとなった曰く付きの作品で、エオリア諸島のストロンボリ島に移住した人妻の魂の…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
バーグマンの熱演ぶりが痛々しいものの、島内の描写やマグロ漁船の力強さと見応えある。
収容所から逃れるために、結婚するも結局大して変わらない過酷さ。火山の噴火をスペクタクルにはしないロッセリーニ。

『無防備都市』を観たイングリッド・バーグマンは、ロッセリーニに対して熱烈なラブコールを手紙にして送った。「あなたと一緒に映画を作りたい♥️」気をよくしたロッセリーニはかねてからあたためていた映画の構…

>>続きを読む

マグマを撮影した助監督が事故死。

バーグマン嫌いなので(笑)、照明で白光りする顔面も1カットとて『アモーレ』のマニャーニに匹敵しうる瞬間は無かったと思いたい。
ただ夫に連れ添う帰郷も彼女からすると…

>>続きを読む
LG

LGの感想・評価

4.0

再見。傑作。どうしても浮き上がってしまうバーグマンの美(存在感)を打ち消すがために取り入れたとしか思えないネオレアリズモ的マグロ漁や火山の噴火も灰と岩石とバーグマンのコントラストが織りなすあまりにも…

>>続きを読む

ネオレアリズモにもほどがある。これはホラーです。ロッセリーニとバーグマンがスキャンダルの末、結婚するきっかけになった作品。貧しく閉鎖的な活火山のストロンボリ島の粗野な漁師に嫁いだばかりに、バーグマン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事