万事快調に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「万事快調」に投稿された感想・評価

CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【ウェス・アンダーソンのルーツか?】
動画版▼
https://www.youtube.com/watch?v=NOnbbEe5wD4

ジガ・ヴェルトフ集団時代のゴダールを追っている。『ジェーンへ…

>>続きを読む

ゴダールマラソン。72年作、「ウィークエンド」以降、長らく商業映画から遠ざかっていたゴダールが久々に商業映画(一般的な商業映画とは程遠いが。)に帰還した作品

“万事快調”(=TOUT VA BIE…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

3.5
この映画は制御不能の過激さが地に足つかず空回りして、そこそこ悲惨だった記憶。まるで毛細血管だけが残った皺々の小猿みたいな。その亡骸みたいな。スカスカだけどグワッてなる。あの波動。あの攻撃。みたいな。
shuki

shukiの感想・評価

3.8

鈴木清順カットがテンポ崩してる。オマージュしたさに映画の質を下げるなんてゴダールでもするんだと親近感。
と思ったら、ネタ元は清順じゃなくてJ・ルイスらしい。
工場抜け出してからは最高。カメラ目線で永…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.6

"御伽噺に興味のない大人のための御伽噺"

と締めくくるられる今作はゴダールがジガ・ヴェルトフ集団として撮ってきた作品の集大成、そして商業映画回帰の作品でもあります。イヴ・モンタン演じる映画監督はも…

>>続きを読む
tntn

tntnの感想・評価

3.8

果てしない横移動で描かれるスーパーマーケットのカタストロフが、最近見た映画の中で一番ブチ上がったので満足。マジで凄かった。
前半の、巨大な工場セットを丹念に見せるシーンは、ゴダールの誇らしげな顔が見…

>>続きを読む
ゴダールらしい挑発的な作風が良い。
縦切りにした工場で各部屋の様子を見せるショットやスーパーマーケットの長回しが印象深い。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.4
25
Jean-Luc Godard(1930-2022.9.13)
in 1968
gnk

gnkの感想・評価

3.1
システムへの批判と毛沢東主義を入れた政治映画だけど、何かそれすらも役者は職場で、日常で、プライベートで演じてるという様な表現方法が面白かった
あさぎ

あさぎの感想・評価

4.0
男女(夫婦)の物語の中に、ストライキ(巻き込まれる形で)、工場の製造ラインの様子や、暴動、機動隊、が入り込んでくる。面白い。

あなたにおすすめの記事