万事快調に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「万事快調」に投稿された感想・評価

あかね

あかねの感想・評価

3.0

大して面白くなかった。
五月革命の時期の富裕層の資本の独占に反対する労働者たちを描いた作品。今回は室内の色に着目した。スーパーマーケットのシーンが印象的。黄色をアクセントにしていて不思議な気持ちにな…

>>続きを読む

男と女、秩序と暴動…

鬼門のゴダール先生の時間ですw(¯―¯٥)
って思ったらまだ観やすい。
op、映画ってお金かかる〜!の演出が面白い。
豚肉加工工場☞労働者が社長を監禁、トイレの仕返し(行けな…

>>続きを読む
セット丸出しの工場の舞台装置を利用した横移動撮影、スーパーマーケットでの長回し横移動撮影で捉えた攻防戦など良かったんだけど、トータル的にはつまらん
shun

shunの感想・評価

3.0
どういう話かわからん
横移動撮影がむちゃくちゃ長い
画が全部いい
映画においてスーパーマーケットというロケーションはなぜこんなにも映えるのか。


商業映画への復帰とみせかけて、商業的な目的のための映像への自己言及的批判であるという、皮肉の効いた一本。

いささか中途半端さも漂うが、アイディアとしては面白く(会社の断面むき出しのセットなどはな…

>>続きを読む
アリの巣穴過ぎるドタバタな前半がドンずべりしててオモロい。

モトーラせりな出てた(気のせい)
逆にヴィアゼムスキーどこいた。
「(カフェオレ)冷めるよ。」の一言で、一気に思考がイヴ・モンタンとの同棲妄想へ突入。

ゴダールってだけで既に‘‘ムビハラ’’みたいなもんだけどなぜか不意に手に取ってしまうというか。何が〈万事快調〉かサッパリなんだがハリウッド女優使ってるし、ドリフみたいな大掛かりなセットを横スクロール…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「万事快調」
本作はゴダール作品ではかなり豪華な俳優イヴモンタンとジェインフォンダが主演を務め、映画の殆どは彼等が監禁され解放される迄に時間を費やされており、お決まりの様々な引用も炸裂してる。万事快…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事