男性・女性に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『男性・女性』に投稿された感想・評価

qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.8

1001
FCC_220
11
Jean-Luc Godard(1930-2022.9.13)
Mozart
《Clarinet Concerto in A major, K.622》
Paris…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

2.6

当時『気狂いピエロ』でゴダールにハマった人が期待して劇場に行ったのなら卒倒するだろうな。
トリュフォーが確か「虫眼鏡で覗き込んだような視野の狭い映画」とかなんとかいっていたのが的確に表していて、ある…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

-
みんな若いのに理性の自分も本能の自分も使い分けできててすごい

クラシカルなフランス映画は人と観るにかぎるよね

政治に興味を持たなきゃ、と若者同士で鼓舞しつつ、結局女の子のおっぱいの大きさに目がいく、革命前夜にしてもまだ恋愛要素の大きい映画。男女はいつも「話がある」「今は忙しい」という会話を続けている。本当の…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

3.5
マドレーヌ可愛すぎる!
これカラーでファッション観たい
終わり方がカッコいい!

哲学は認識を世論に対決させる
認識とは世界に心を開くことだ
masat

masatの感想・評価

1.9

うーん、シネマヴェリテというドキュメンタリーな自由撮影というが、そもそも街へ、道へ出て自由闊達に撮るのが、彼らではないのか?その違いが解らない。なので、これまでより凡長に感じた。

終わりは突然やっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・ゴダール作品で最も合わなかったかも
・言語に対する取り組みとユーモアがイマイチ見られなくて、社会風刺映画で終わってた
・もちろん当時の感覚なんだが、女性の扱い方が最も過激だった
シャンタルゴヤ可愛い!質問攻めに辟易してしまった。鑑賞後は爆睡。

(YouTubeの英語字幕で観ました……すまん、ゴダール)

主人公の顔つきが、どことなくハーヴェイ・カイテルに似てるせいか、スコセッシの『ドアをノックするのは誰?』のワンシーンなのではと錯覚する瞬…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

5.0
コインランドリーで喋りながら飲み残しのコーヒーかなんかを他人の洗濯槽にさりげなく投入してるJPレオー。サイテー笑

シャンタル・ゴヤかわええ

あなたにおすすめの記事