死刑執行人もまた死すに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「死刑執行人もまた死す」に投稿された感想・評価

miku

mikuの感想・評価

4.3
「M」があんまりハマれなかったからフリッツラング作品自分には合わないのでは…??ていうマイナスからみ始めたけどこれはかなーーり良かった〜〜ナチスと反ナチスの駆け引きが単純で分かりやすいけど面白い

フリッツ・ラング監督の重厚な反ナチス映画です。ナチス占領下のチェコで市民から嫌われていたナチスの副総統が暗殺されます。その暗殺者を探すためにナチスは市民を捕まえて見せしめに処刑していきます。ウォルタ…

>>続きを読む
サカ

サカの感想・評価

4.7
おもろいけど長い
にしてもレストランでのチャカのハメ方(笑)
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.1

ストレートな反ナチス映画でありながら、ナチスを生んでしまう民衆の恐ろしさを同時に描いている傑作。

占領下のプラハ。地下組織は副総統ハイドリヒの暗殺に成功するが、ナチスは犯人逮捕までの間、無関係な4…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

4.2

恐ろしい時代。ナチス占領下のプラハで「死刑執行人」ハイドリヒが暗殺された。ゲシュタポはチェコ市民を捕虜として犯人が捕まるまで殺害していく。犯人を匿ってしまったマーシャ、父親は起こっていることを察しな…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0

ナチスの暴虐っぷりが恐ろしい前半と裏切り者が逆に裏切られていく後半、そしてラストもカタルシスを与えないラングの非情さ。
アンナ・リーとウォルター・ブレナンの面会シーン。徐々にブレナンに寄ってく力強い…

>>続きを読む

すごく良かった 名作でした
ナチの非道さが白黒のコントラストよろしく浮き彫りになる

終わりに向かうにつれヒヤヒヤ
終わり方もすきでした

劇場内で伝聞で伝わっていくところ、上手く口裏合わせるところ…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.2

「死刑執行人」ハイドリヒとチェコスロ。エンスラポイドな頃。
すげーよ。戦時中にこんな映画作れちゃうアメリカスゲェよ。。。暗殺から1年しか経ってないのに。。
プロパガンダチックではあるが、無駄に英雄視…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

5.0
群衆の映画。地下活動のうねりが非常にダイナミックで、影の演出も冴えててヤバい。戦時中の映画とだけあってナチ高官がとにかく気味の悪い奴に演出されている。
もういい加減HHhHを読もうと思いました。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

4.2

ハイドリッヒ暗殺の映画はこれまで
「ハイドリヒを撃て!」
「ナチス第三の男」
の2本を観ている。
どちらも面白く見応えのある作品だったが、この映画は勝るとも劣らない。面白い。

#1323
194…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事