ヒデさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ゴールデンボーイ(1998年製作の映画)

3.7

「聞きたいんだ。学校が教えようとしないこと。あんたしか話せないこと」

ホロコーストに興味を持った高校生が、近くに住んでいた元ナチスの老人に話を聞いたことをきっかけに、知識欲がヤバい方向へエスカレート
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

「ママは7年間監禁されてるの」

7年間納屋に監禁された女性と、その場所で産まれた息子の脱出&脱出後の物語。世界を知らない少年が外の世界を見た時、何が待ち受けるのか。

前半は脱出まで、後半は脱出して
>>続きを読む

BLOOD THE LAST VAMPIRE(2000年製作の映画)

3.7

「いいか、奴らは狙いをつけた人間、正体を知る人間を絶対に残さない。アレは殺すしかないんだ」

映像がめちゃくちゃ凝っててカッコいい。世界を狙ってる感がビシビシ感じられて痺れる。最後、自分の手から滴る血
>>続きを読む

笑の大学(2004年製作の映画)

3.7

「単刀直入に申し上げましょう。この台本では上演許可は出せません」

舞台は昭和15年、戦時下の日本。座付作家の椿(稲垣吾郎)が検閲官・向坂(役所広司)の無茶な修正を受け続けていたら、なぜか脚本がどんど
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.0

「あのカリート・ブリガンテが堅気に…!?」

かつて"麻薬キング"と呼ばれた薬物界の大物・カリートが、5年の懲役からの出所後、愛する彼女のためにカタギに戻ろうとする話。

物語は主人公・カリートが殺さ
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「猛。俺が有罪になったら、どうなるんだろう?」

ある日、兄弟と幼馴染が3人で行った渓谷で、幼馴染が吊り橋から落ちて死んでしまう。兄は自ら「突き落とした」と罪を認めるが、遠くから見ていた弟の目に映って
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.8

「"レイ"。その人殺しがコレエダの弟だ。兄の仇を取るって血眼になってる」

殺し屋が殺し屋に追われながらタイで自分の娘を捜す話。

とにかくアクションが凄い。主役二人のスタントはもちろん、グンって引い
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ドナルド・クライン医師が生物学的父親だった。…私のきょうだいは何人いるの?」

不妊治療を求める女性に、自分の精子を使って人工授精を行いまくった激ヤバ医師の話。

めちゃくちゃホラーで、"事実は小説
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

「世界一愛された人が愛に飢えてたなんて悲しいわ」

大女優オードリー・ヘプバーンの生涯を辿ったドキュメンタリー。

輝かしいキャリアの裏で、父とのトラウマに囚われ続けた天才女優オードリー。彼女の知られ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

「なぜ結婚してないの?なぜ独りぼっちなの?」

NY在住のジャーナリストが妹の頼みで9歳の甥を預かることになり、彼のストレートな物言いや突飛な行動に振り回されながらも心の交流をしていく話。

ホアキン
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.9

「誰が俺の人生を守ってくれる?」

ある日突然聴力を失ってしまったメタルバンドのドラマーが、聾唖者として生きていくべきかどうか葛藤する話。

絶対にイヤホンで観るべき作品。可能ならノイキャンありで。い
>>続きを読む

わがチーム、墜落事故からの復活(2018年製作の映画)

3.9

「サッカーの歴史において前例のない挑戦です。墜落事故からわずか2ヵ月でシーズン開幕戦です」

2016年、飛行機の墜落事故で71名の選手とスタッフを失ったシャペコエンセが、セリエAの舞台で再生するまで
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7

「知り合いのノミ屋がいる。賭けてくれれば銃はタダだ」

音楽と演出がお洒落な、はちゃめちゃクライムコメディ。86カラットのダイヤや裏ボクシングの八百長を巡ってさまざまな思惑が交錯する。『パルプ・フィク
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「同じ映画女優でも姉と妹では大違いだな。妹のジェーンは最低だよ」

元天才子役でアル中になった妹と、大物女優になった姉のドロドロ愛憎劇。

とにかく妹が怖い。完全にサイコホラー。噂は聞いてたけど、まさ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

「私、負けません。視聴率から何から全部勝って、ハケンを取ります!」

元公務員の新人アニメ監督(吉岡里帆)と、久々に制作に復帰した天才監督(中村倫也)が、別々の作品で1クールの覇権を争う話。

アニメ
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

3.9

「彼は最も独裁的な国家に潜入し、その実態を暴こうと考えました。北朝鮮です」

元料理人のデンマーク人が北朝鮮へスパイとして潜入し、10年の歳月をかけて武器・覚醒剤密造の実態を明らかにするドキュメンタリ
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.8

「これはひどい茶番です。無実の男をホラー映画の怪物に仕立てるなんて」

アメリカを代表するシリアルキラー「テッド・バンディ」を題材にしたノンフィクション映画。

ザック・エフロンのサイコパス演技と全体
>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

3.8

「もし君がブラックパンサー党のイリノイ州支部に潜入し、FBIの捜査に協力してくれるなら、今回の一件はなかったことにしようじゃないか」

過激派の黒人解放団体に、FBIの犬として潜入した元窃盗犯の黒人の
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

「息子にちょっかい出したか?黒人(ニガー)が挑発か?」

人種差別をテーマにした20分の短編作品。
白人がスーパーで黒人にイチャモンをつけてボコボコにしたのをきっかけに、黒人側の壮絶な復讐が始まる。ラ
>>続きを読む

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「我々は幸運を喜ぶべきだよ。ジョージ・カプラン。我々の囮スパイが実体を持ったのだから」

スパイと勘違いされて謎の組織に攫われた男が、殺人容疑を着せられて逃げ回る話。
主人公のロジャーが次から次へとピ
>>続きを読む

妻として女として(1961年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「お店もお金もいりません。子供を返してください、すすむちゃんを!」

子供のできなかった妻と、彼女に子供を託した浮気相手のドロドロの愛憎劇。「育てられないから好きな人の本妻に子供を送る」という浮気相手
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「グナム、韓国で人を殺してこい。人生やり直せ」

賭け麻雀で借金背負いまくりだった朝鮮族の男が、金のために韓国で殺人を命じられる話。ただ兇行に及ぼうとしたその時、なぜか他の奴らが標的を殺していて、主人
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「お父ちゃんな。指名手配中の殺人犯見たんや。捕まえたら300万円もらえるで」

指名手配犯を追って失踪した父を、女子高生(とその彼氏候補)が捜すサスペンス。

ただの捜索劇かと思ったら、話が二転三転し
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「え、何?お前さ、自分の妹売ってんの?」

極限の貧困の中、生きていくために知的障害のある妹の女衒となった兄の話。ある日妹が町の男に身体を許し金銭を貰っていたのを知ったことを機に、兄の暴走が始まる。
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「国境線なんか俺が消してやるよ」

在日韓国人の杉原が、自身を取り巻く様々な差別と向き合いながら、日本人の桜井と恋をする話。

傑作。こんなに嘘のない映画があるだろうか。

真っ向から差別と向き合い、
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「気の遠かなるくらい前から、わしら、学園祭前日という同じ一日を繰り返してるんじゃ…」

あたるやラムたち友引高校の生徒たちが文化祭前日をなぜか永遠に繰り返してしまう話。ループに気づいたある日、生徒が一
>>続きを読む

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

3.7

「よく聞け。俺はガンを克服した。敗者になるなんて二度と御免だ」

ガンを克服し、ツール・ド・フランスで史上初の7連覇を成し遂げたヒーローが、実はドーピングの常用者で真っ黒だったという実話。

話は疑惑
>>続きを読む

ラスト、コーション(2007年製作の映画)

3.9

「チャンスだよ。今度はただの"芝居"じゃない。観客の涙や喝采を誘うより、裏切り者を一人殺すほうが有意義だ。正体を偽りイーの身辺に近づこう」

1942年、秋。舞台は日本占領下の上海。
抗日活動に身を投
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「よりによって私がもてあそんだ召使いは、邪悪な秘密を持つ女だった。彼女は魔女だったのだ」

2世紀ぶりに目覚めたヴァンパイアが、没落した実家の再興に励む話。

マクドナルドの看板を見て「メフィストフェ
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.1

「27149、これは長期に及ぶ潜入捜査だ。君の正体を知るのは、私とウォンと警視だけだ」

警察に潜り込むマフィアと潜入捜査官の葛藤を描く、香港ノワールの金字塔。

本作のリメイク版の『ディパーテッド』
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.3

≪三島は1000人の敵対する聴衆を前に、決意表明とも言える10分間のスピーチを行った。その言葉は、挑発と驚きに満ちていた≫

ゴリゴリの保守の三島由紀夫が、革新派の全共闘が集う東大に出向いて討論をする
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.9

「モンスターズ・ユニバーシティ。MUだ。1番の怖がらせ学校だよ」

見た目はひ弱なモンスター・マイクが、大学の怖がらせ学部に入学して、天才だけど怠惰なモンスター・サリーと出会う話。

ディズニーは本当
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「あんた、この娘を芸人にしてくれるかい?」

荒くれ者の旅芸人・ザンパノと、彼を手伝うことになった軽度の知的障害の娘・ジェルソミーナの物語。

「失ってその大切さに気づく」の究極系みたいな映画。互いの
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「毎朝…"今日こそ一日中アイナーでいよう"と誓う。でももう彼は遠い」

舞台は1920年代のデンマーク。ある日画家の妻の頼みで女装してモデルを引き受けた芸術家が、それを機に本当の自分の性に気づいていく
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

「任務に成功すれば10年の減刑。任務に失敗すれば、頭のインプラント爆弾が吹き飛ぶ」
 
極悪人を集めて秘密の任務に参加させる話。

それぞれキャラが立ちすぎててめちゃ良かった。ハーレイ・クイン可愛くて
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「地下室で、いろんな怪物の中から私たちに選ばせた。どう死ぬかを」

山小屋に旅行に来た大学生5人が、ある組織のシナリオ通りに殺されていく話。アメフトボール持ったマッチョ、その彼女の金髪ギャル、ガリ勉の
>>続きを読む