さよならテレビに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『さよならテレビ』に投稿された感想・評価

Masa

Masaの感想・評価

4.3
ようやく観れた、、

もう他人事ではない身としても、胸がいっぱいで吐き出したい感情が観てる途中から溢れ出してきそうだった
VOT

VOTの感想・評価

4.1

ずっと観たかったドキュメンタリー、ポレポレ東中野のおかげでようやく観賞できました。

普段やってることを差し置いて、自分たちが取材されるということに対する嫌悪感を隠せない、映画冒頭の報道部の雰囲気だ…

>>続きを読む
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

5.0

「その鼓動に耳をあてよ」の東海テレビドキュメンタリーの過去作観賞2本目。

やられました。
「なんだよ、コレだからテレビってダメなんだよ」と見下している視聴者への、𡈽方宏史 監督からの挑戦状。
いや…

>>続きを読む

スリリングなドキュメンタリーとして楽しめた。メタ視点、ドキュメンタリーとは何かという問いもあるあるだけど改めておもしろかった。諦めとの狭間でジャーナリズムについて考えているあの契約社員の方は見ててド…

>>続きを読む

テレビの闇ってなんだろう。

視聴率や、他社より少し先に情報を公開することに囚われて、報道の本質が見えていないこと?

メディアの王様として胡座をかいて、弱者に寄り添うふりをし続けていること?

テ…

>>続きを読む
六

六の感想・評価

3.7

東海テレビの報道部にカメラを向けたドキュメンタリー

ドキュメントと付くだけで映像に真実味が増す、
ありのままを映したものだと思うから
けどこれは本当にドキュメントなのか?
疑い出すと全てが嘘くさく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年2月、日本映画専門チャンネルで視聴。

テレビ局って恐ろしい労働環境だな?「今起きてることをつかむ」そして「伝える」のが仕事とはいえ?つてに火の車状態。できる人がどの時間帯にもいればきちん…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

テレビの内側というよりも
ドキュメンタリーってなんだろうって
考えてしまうラストだった。

人の悪意を感じるラスト。
嫌な気分になった。
真面目に見てた事を
馬鹿にされたように感じた。

真に受けて…

>>続きを読む
eminchi

eminchiの感想・評価

-
あいちトリエンナーレ2019
映像プログラム
2019/09/22
Otomisin

Otomisinの感想・評価

5.0
ドキュメンタリーも一つの映画のジャンルであり、作り手の都合の良いようになってるのかもしれないと最後の演出で考えさせられた。

あなたにおすすめの記事